トップページ > ニュー速VIP > 2007年08月31日 > tml2VHX70

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数88111814131513300000000021689117156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
fuckingshit!!!
◆ZXF3FnieEI
◆rGOAfuB3jA
1
受験生ちょっとこい
【ピザ】 身の危険を感じる2 【ストーカー】
身の危険を感じている

書き込みレス一覧

次へ>>
身の危険を感じている
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:03:14.66 ID:tml2VHX70
この時点で、俺も冷静になれたら、

もしかして、ここまでストーキングされたのか?

と考えられたんだろうけど、かなりテンパってて
とりあえず、ほとんど無言でその場を逃げ出した
身の危険を感じている
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:09:53.09 ID:tml2VHX70
それが三軒茶屋駅隣接のTSUTAYAだったんだけど、

目の前、世田谷通りで、割と一本道なんだ・・・org
視界も夜とはいえ、開けてるし、道が単純なんだ。

情けない事に、何故か怖くなってさ、友達に用も無いのに、
電話かけてさ、無理に話伸ばしてさ、

やっぱり人の声聞くと少し安心するんだよな・・・org
身の危険を感じている
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:16:22.92 ID:tml2VHX70
そんな感じで電話しながら夜道歩いた。
帰宅路の通り道で酒買って、早く帰って飲んで寝てしまおうと思った。

で、アパート見えてきて、少し安心というか変な気分になったんだけど、

アパートの前まできて、ふと思ったんだ。


ここまでストーキングされてるってことはないよな????
身の危険を感じている
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:22:47.61 ID:tml2VHX70
暑さからではない汗出た。

振り返ればはっきりするんだろうけど、怖くてできないんだよ。
振り返ってそこにいたところで、どうしようもできない。

友達の家のフリするとか、このままアパートスルーして、タクシー捕まえて逃げるとか、
考えたけど、鍵手に出しちゃってるしね。。。

普通だったら、こんな感覚わからないんだろうけど、

もうこの時点でわかったよ。確実に後ろ向いたらいるんだろうな。って。
身の危険を感じている
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:28:23.82 ID:tml2VHX70
結局、少しドアの前で固まってしまったんだけど、意を決して、
部屋に入った。後ろは振り向いてない。

テレビつけて、パソコン起こして、ビール飲んだ。
vip見て、クスッと笑って、少しだけ気が紛れた。
身の危険を感じている
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:35:50.58 ID:tml2VHX70
ごめん、ちょっとだけスローダウンします。

気分悪くなってきた・・・。
身の危険を感じている
63 :1[]:2007/08/31(金) 00:49:43.30 ID:tml2VHX70
思い出すのもなかなか辛いよね・・・


その日は怖くて電気も、テレビもつけたままだった。
酒飲んでも眠気とかまったく湧かなくて、vipにずっと
貼り付いてた。なんか人と繋がってるような感覚があると少し安心する

朝になって、もう体が耐えられなくなって、簡単な睡眠薬 ドリエル?
飲んで倒れるように寝た


あと、俺胃潰瘍持ち・・・org
身の危険を感じている
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:58:05.22 ID:tml2VHX70
昼に頭痛と共に起きて、なんだか不思議な気分だった。

夢だったような、いや記憶はあるけど、さすがに家まで尾行されてはいないんじゃね?
何か楽天的に脳が考えているような感慨。

正直、前日ほど恐怖というものは消えていて、ちょうどレポートが1本あったので、
集中してやれば忘れるだろうと思って、2,3日過ごした。

その間、特に変わった事は無かった。





という認識が間違っていた
身の危険を感じている
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 01:05:32.50 ID:tml2VHX70
レポートを作っている間は結構忘れられた。

非常にインパクトあったし、ここ数日で簡単には忘れられない事だけど、
なんというか思い出す回数や、思い出しても切り替えが早くなったような。

夏休みということで、友達を捕まえるのもなんとかできて、できるだけ1人では
いないようにした。

結局、この時点で実害は被っていないしな・・・なんて+思考で考えるようになり、


気がかりレベルの事になっていたかもしれない。
身の危険を感じている
80 :1[]:2007/08/31(金) 01:10:29.39 ID:tml2VHX70
そんな時、夜メッセにログインすると、高校時代の友人が話しかけてきた。
もちろんこの友人は、俺の高校時代の暗黒生活を知っている

「おまえ気をつけたほうがいいかもよw」

なんてコメントで始まったチャット。 
身の危険を感じている
90 :1[]:2007/08/31(金) 01:17:07.71 ID:tml2VHX70
要点を抜粋すると、

・おまえの電話番号・メールアドレスを探っている
・おそらく携帯のメールアドレスは知られている
・帰省を合わせたいらしい
・俺の大学の友達とコネクションを取りたがっている



・半分付き合っていることになっている
身の危険を感じている
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 01:26:29.63 ID:tml2VHX70
ガタガタ震えながら、チャット終えた。

メアド誰が教えやがったこのやろう・・・・。なんて方向に頭は回らない。

またやってくるこの耐えようのない恐怖・・・

目に見えない形で確実に進行している何か・・・
身の危険を感じている
116 :1[]:2007/08/31(金) 01:33:52.58 ID:tml2VHX70
そしてファーストインパクトへ・・・。


画像編集中
身の危険を感じている
128 :1[]:2007/08/31(金) 01:40:02.48 ID:tml2VHX70
ttp://www.uploda.org/uporg993632.jpg

ぐぁ そっちからくるのか・・・   ってのが最初に思ったこと。



そして確実に俺の方向へピザが向かっているのを確信した瞬間。
身の危険を感じている
153 :1[]:2007/08/31(金) 01:52:14.69 ID:tml2VHX70
返信するという発想すら恐怖にかき消される

すぐさま、ブラウザ閉じて、

ネットにも逃げ場が無くなりつつあることを悟る。

次は、メッセなのか・・・。
身の危険を感じている
172 :1[]:2007/08/31(金) 01:59:51.79 ID:tml2VHX70
2通目、朝5時。写真省略。

○○クンだよね、マイミク入れていい? (絵文字たくさん)

怖くて返信できねぇ・・・。



朝6時、メッセージ欄が無言のマイミク申請来る




ドリエル服用
身の危険を感じている
186 :1[]:2007/08/31(金) 02:07:16.13 ID:tml2VHX70
この頃から体調崩れ始める

何かから囲まれつつ、少しずつ距離詰められてるような感慨
周りにも何かとピザが嗅ぎまわったり、言っていて迷惑かけてるだろうし、
申し訳ないと思う。

かかりつけの医者に薬の処方強くしてもらった。
胃潰瘍でもかなり強いほうのパリエット20ml。

不眠でドリエルが手放せなくなる
身の危険を感じている
192 :1[]:2007/08/31(金) 02:11:08.06 ID:tml2VHX70
mixi無視してから数日。

日常生活はギリギリ維持する。

しかし、このあたりで何か違和感を覚える。

何だろう、何か変だ。絶対何か変だ。

でもわからない


気づいたのは朝に鳴ったインターホン
身の危険を感じている
210 :1[]:2007/08/31(金) 02:16:57.53 ID:tml2VHX70
俺は疲れきるまで眠れないような癖がついてしまって、
朝型に寝るような生活になっていた。

ウトウトとしていると、インターホンが鳴り、恐怖する。
ガタガタとしつつ、出ると、

「郵便局の者です。」

ここで一旦、少し落ち着く。どう見てもオッサンの声だし。


落ち着いて応答する。


「郵便受けに入りきらないサイズの郵便なんですよね。」


わ、わかりました・・・。
身の危険を感じている
228 :1[]:2007/08/31(金) 02:26:13.87 ID:tml2VHX70
階下に下りると、郵便局の方がいらっしゃって、

にっこりと笑ってぶ厚い冊子のようなものを手渡す。


恐る恐る見ると、


ん? ニッセンのカタログ・・・。なぁんだ・・・。

と緊張損だぜ、全くと息をつく。


何も入っていない郵便受けを確認し、

さすがにこの厚さは入らないわな・・・。と思い、階段を上っている所で、


また前の不思議な感慨。ん?何だ、この違和感。 

で、気づいてしまう
身の危険を感じている
253 :1[]:2007/08/31(金) 02:31:15.89 ID:tml2VHX70
嘘だろ・・・ いや、嘘だろ・・・。というのが最初の感情。



いや、おかしいんだよ。

郵便受けに何も入っていないことが。

ただでさえ、ダイレクトメールだのたくさん入れられる地域で、

他の郵便受けには乱雑に入れられてるのに、

俺のだけなんで綺麗に空なの?
身の危険を感じている
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 02:35:03.86 ID:tml2VHX70
広告を俺の部屋にだけ避けてるってのも考えづらいのに、

公共料金系が一枚も無いってありえない。

誰かがポストの俺の郵便物盗んでる?



ガクブルとか通り越して、泣いてしまうよ。

全身が震える、ほんとに。
身の危険を感じている
288 :1[]:2007/08/31(金) 02:40:40.06 ID:tml2VHX70
単調に書いて、それを受け止めるのってすげぇ辛いんだぜ。
まず笑えないだろ。余計怖くなるし。お話の世界みたいに書いて
逃げ込みたいんだぜ、ほんと・・・org


勝手に携帯代払い込まれてる



って引っ張らずに書いてみたが・・・
身の危険を感じている
308 :1[]:2007/08/31(金) 02:43:52.65 ID:tml2VHX70
行動原理がまったくわからん。
意味がわからん。
誰か説明できます?

そんな得体の知れない生物が接近してる
なんて怖くてしょうがない。
身の危険を感じている
337 :1[]:2007/08/31(金) 02:51:43.11 ID:tml2VHX70
数人に相談したんだけど、「倒せよwww」「付き合えばw」

なんて言う、優しい友達。
身の危険を感じている
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 02:54:00.70 ID:tml2VHX70
>>343
それが怖い
身の危険を感じている
362 :1[]:2007/08/31(金) 02:56:36.96 ID:tml2VHX70
今更言うけど、釣りじゃないようだ、現実のようだ・・・org

あと、インターホンは鳴ってない。びびらせないでくれよ・・・
身の危険を感じている
382 :1[]:2007/08/31(金) 03:01:33.58 ID:tml2VHX70
>>375
物理的な行動を選択し始めてるのが怖いんだ・・・。
身の危険を感じている
393 :1[]:2007/08/31(金) 03:05:31.49 ID:tml2VHX70
>>386
地元の友達に地元での俺の予定かぎまわったり、
同窓会の幹事、引き受けてどうこうしようとしたらしい。


今年、怖くて帰省できなかった、ごめんよ、ばぁちゃん
身の危険を感じている
400 :1[]:2007/08/31(金) 03:08:10.62 ID:tml2VHX70
でも、怖さの中に怒りもここ最近芽生えてはいるんだ





ピザのくせに・・・
身の危険を感じている
429 :1[]:2007/08/31(金) 03:16:00.69 ID:tml2VHX70
ネットVSネットでやったら、確実にあっちが晒すから俺が負ける・・・org
身の危険を感じている
440 :1[]:2007/08/31(金) 03:22:26.29 ID:tml2VHX70
簡単に逆上しうる光景が目に浮かぶような性格なのがまた・・・

騒音オバサンを若くして、ブリっこにした感じ
身の危険を感じている
448 :1[]:2007/08/31(金) 03:25:59.35 ID:tml2VHX70
>>443
丁重に告白をお断りした次の日に、

ゴハンたべょ♪ って来る神経の持ち主です

思い出したら気持ち悪いんだが・・・
身の危険を感じている
459 :1[]:2007/08/31(金) 03:29:24.90 ID:tml2VHX70
>>454
虹になら
身の危険を感じている
468 :1[]:2007/08/31(金) 03:34:24.18 ID:tml2VHX70
警察に言ってもどうもなんない気がしてきた・・・
身の危険を感じている
480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 03:39:31.15 ID:tml2VHX70
>>473
必死に考えてるんだぜ・・・org

今、考えてる事としては、通報する前に、証拠集めだと思うんだ。
それ集めた段階で、一度話をして、法をちらつかせて、
それで引いてくれればそれがいいんだけど・・・
身の危険を感じている
491 :1[]:2007/08/31(金) 03:41:03.81 ID:tml2VHX70
>>481

ごめ、>>480
身の危険を感じている
493 :1[]:2007/08/31(金) 03:41:52.14 ID:tml2VHX70
>>487
やめろおおおおおおおおお
身の危険を感じている
496 :1[sage]:2007/08/31(金) 03:43:16.59 ID:tml2VHX70
>>494
立件を前提にお願いするともう止まらないじゃん。
証拠集めご苦労さんとは言えないよ・・・
身の危険を感じている
503 :1[]:2007/08/31(金) 03:45:22.13 ID:tml2VHX70
やべぇえええええええええええええ

ユダわかったああああああああああああ



ID:tml2VHX70 おまえ天才じゃね
身の危険を感じている
509 :1[]:2007/08/31(金) 03:46:58.56 ID:tml2VHX70
>>487のおかげ

もうそうだよ、あの偶然がありえないんだよおおおおおお
身の危険を感じている
519 :1[]:2007/08/31(金) 03:49:09.37 ID:tml2VHX70
>>515

ID:cuT1ChAN0  天才じゃね?   に訂正します。
身の危険を感じている
526 :1[]:2007/08/31(金) 03:51:12.19 ID:tml2VHX70
落ち着け。ちょっと頭でまとめてるす。

たぶん辻褄合う
身の危険を感じている
542 :1[]:2007/08/31(金) 03:56:49.77 ID:tml2VHX70
偶然会ったっていう直前までユダと会ってた・・・。

高校時代の友達だから面識はある。動作までは正確じゃないけど、
帰る前になぜか、本買いたいって、TSUTAYA入って時間潰した

本屋、TSUTAYAの地下で田園都市線に繋がってるから、
ここから行けるぜ  って行って別れて遭遇
身の危険を感じている
547 :1[]:2007/08/31(金) 03:59:32.91 ID:tml2VHX70
あんのやろおおおおおおおおおお

ピザ押し付けやがってえええええええええ
身の危険を感じている
566 :1[]:2007/08/31(金) 04:04:23.11 ID:tml2VHX70
ちょっと興奮しすぎたので、世田谷水飲んできます
身の危険を感じている
578 :1[]:2007/08/31(金) 04:10:29.47 ID:tml2VHX70
少し冷静になった。ユダのスペックを↓

・高校の同級生。それなり面。
・千葉かどこかの大学
・元ネトゲ仲間
・会うのは半年ぶりくらい
・二人だけで会う友人ではない

で、たまたま二人だけで飯食ったわけだが・・・
身の危険を感じている
586 :1[]:2007/08/31(金) 04:15:46.45 ID:tml2VHX70
あっちから飯食おうって来たけど、急だったし、
その日外にいる時だったから計画性があったとは思えない。
ユダじゃないのかな・・・

ユダには相談してない・・
身の危険を感じている
593 :1[]:2007/08/31(金) 04:18:50.15 ID:tml2VHX70
>>588
しがない田舎の地方高校の出身なんだ・・・。
偶然、渋谷の田園都市線の入り口で再会なんて
ちょっと不自然に思ってしまったんだが・・・。
身の危険を感じている
597 :1[]:2007/08/31(金) 04:21:18.99 ID:tml2VHX70
>>596
心証としか言いようが・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。