トップページ > ニュー速VIP > 2007年08月31日 > AosKtcS70

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4043533400000000000000000442180



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
1
ライトノベル作家だけど何か質問して?
【十三煎】VIPPERのあんたがたにはあと23問問題が・・・

書き込みレス一覧

次へ>>
ライトノベル作家だけど何か質問して?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:00:26.81 ID:AosKtcS70
>>6
同意だけど、読まなければいいんじゃないか?
ライトノベル作家だけど何か質問して?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:01:18.02 ID:AosKtcS70
>>8
一日のノルマとか決めてないよ。
締め切り過ぎた時点ですこしでも早く書き上げなくてわ
ライトノベル作家だけど何か質問して?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:05:25.79 ID:AosKtcS70
>>12
ありがとう

>>13
専業だよ
なんで恥ずかしいの?
ライトノベル作家だけど何か質問して?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:06:56.68 ID:AosKtcS70
>>15
入選→デビュー
ライトノベル作家だけど何か質問して?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:07:59.59 ID:AosKtcS70
>>16
不安定だからこうして現実逃避
プロット書いてから出版まで四ヶ月くらい
ライトノベル作家だけど何か質問して?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:09:20.54 ID:AosKtcS70
>>19
タイトルかっこよす

>>20
職人をぜんぜん知らなんだ
ライトノベル作家だけど何か質問して?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:09:53.61 ID:AosKtcS70
>>22
専門用語が多すぎてわかりません(><)
ライトノベル作家だけど何か質問して?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:13:06.27 ID:AosKtcS70
>>27
たとえば

>>30
どの賞にもひっかからなかった
ギザかなしす
ライトノベル作家だけど何か質問して?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:14:05.05 ID:AosKtcS70
>>31
そうなりそうで小丸

>>33
同業乙?
ライトノベル作家だけど何か質問して?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:15:48.85 ID:AosKtcS70
>>36
ジャンルは言わないけど非科学的なことは起こらない現実的な感じで書くのがポリシィ
ライトノベル作家だけど何か質問して?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:17:35.83 ID:AosKtcS70
>>38
友だちになってくれwww

>>39
そういうの好きよ
しかし恋愛ものは苦手

>>41
いま7000日ほど生きたところ
ライトノベル作家だけど何か質問して?
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:18:12.98 ID:AosKtcS70
>>44
やくそくする

>>45
なんかかっこいい会話文があったら紹介してくれ
ライトノベル作家だけど何か質問して?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:18:41.95 ID:AosKtcS70
>>47
あれはプロでも別格だろ……常識的に考えて……
ライトノベル作家だけど何か質問して?
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:19:45.75 ID:AosKtcS70
>>49
正直……
サーセンwwwwwww
ライトノベル作家だけど何か質問して?
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:21:05.79 ID:AosKtcS70
>>57
確かに
〜君 しかないな
ライトノベル作家だけど何か質問して?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:22:44.52 ID:AosKtcS70
>>60
主義とかじゃないけど
想像力が足らないから。見たものを脚色する範囲でないと書けないのかもしれない。

>>61
100くらい
ライトノベル作家だけど何か質問して?
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:23:53.31 ID:AosKtcS70
>>63
迷うことはないから
送ってあげて
一通のファンレターでスランプから脱出できることもある
ライトノベル作家だけど何か質問して?
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:25:06.77 ID:AosKtcS70
>>69
日本語がおかしいぜ
修業時代が四年でデビューして二年
特定につながる質問はこれ以降スルーで
ワナビのひとだったら参考になると思って返事してみた
ライトノベル作家だけど何か質問して?
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:26:45.57 ID:AosKtcS70
>>72
ちょっと感動してしまった

>>75
ファンレター粗末にする人っていないよね
ライトノベル作家だけど何か質問して?
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:28:30.06 ID:AosKtcS70
>>79
多いと思うよ

>>80
いないって言ったら年上の美女を紹介してくれるかい

>>81
才能について考えるのはやめてる
ただ正直、乙一さんの作品とか読んじゃうとどうしてもな……

>>83
うはwwwwwごめんなwwwwツンデレ書いてwwww
ライトノベル作家だけど何か質問して?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:29:49.63 ID:AosKtcS70
>>85
知ってる範囲で
下は15歳から
上は40代(ここあやふや)まで
多いのは19〜24才

>>86
実家暮らしだからね
バイトもして一人暮らしするつもり
ライトノベル作家だけど何か質問して?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:30:46.16 ID:AosKtcS70
>>88
ROMオンリーなら
ライトノベル作家だけど何か質問して?
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:32:07.68 ID:AosKtcS70
>>91
本になるのはほとんど長編だけど
文意を汲むと、シリーズで何冊も出してるかってことかな?
それなら今後やる予定

>>92
俺は眠くてふらふらしながら書くからないな
ライトノベル作家だけど何か質問して?
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:32:56.23 ID:AosKtcS70
>>94
読書、映画、音楽、スノボ、手品などなど多趣味
どれも作品に使ったりして還元しているorしていくつもり。
ライトノベル作家だけど何か質問して?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:33:29.36 ID:AosKtcS70
>>97
VIPPER多いなwww
友だちになってくれwww
ライトノベル作家だけど何か質問して?
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:34:42.85 ID:AosKtcS70
>>100
俺は崇拝してるからひどい作品が思いつかないな。
GOTHはやばい

>>102
ジャンルとかこれまで読んだなかで好きな本を教えてくれたら紹介してみるぜ
ライトノベル作家だけど何か質問して?
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:40:27.85 ID:AosKtcS70
>>103
難易度だったら、一般の賞のほうが断然上だと俺は思う。
人生経験が顕著に出ると言えるんじゃないかな。
ラノベの賞は対策が練りやすいよ。


おすすめ、複数の方からリクエストなのでいくつか書きます
ライトノベル ダブル・キャスト
ラノベか一般かあやふや 空の境界、クビキリサイクル
一般 最近読んだ『ワイルド・ソウル』が面白かった
古典 ドグラ・マグラ
翻訳 長いお別れ
あと、どの本がおすすめって言いにくいんだけど森博嗣の本とか日記を読んでそのスタンスを知って、人生観というか作家観が変わった。
ライトノベル作家だけど何か質問して?
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:43:16.81 ID:AosKtcS70
レス増えてきたな

>>110
乙一さんもいれていいなら彼だな
あとは高畑京一郎(あってる?)さん

>>122
そう思われてもしかたないほど
ひどい文章の人もいるよね。
特にケータイ小説ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>125
いいね
ライトノベル作家だけど何か質問して?
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:45:20.22 ID:AosKtcS70
>>129
大丈夫だよ
大手の出版社なら編集の人も来てくれるし

>>130
詳しくないけど
柄谷と小林は数冊かじりました。
ファウストで読んだ東さんの評論は嫌いだった

>>132
前例はないけどできるんじゃないかな
ライトノベル作家だけど何か質問して?
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:47:19.27 ID:AosKtcS70
俺は
ライトノベルと小説の定義が曖昧になってきてるけど
それをある意味ではいいことだと思ってる
上の書き込みであった「日本語かければラノベ作家になれる」
みたいな考えはあまり好きじゃないから
早くラノベと小説が交差して、酷いものは淘汰されていくべきだと思う
ライトノベル作家だけど何か質問して?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/31(金) 00:48:26.45 ID:AosKtcS70
>>139
俺もそうだった
でも後悔はしてないな
これから発表する作品に賭ければいいと思う

>>142
大手出版社だけどレーベル言ったらまちがいなく特定される
ライトノベル作家だけど何か質問して?
150 :1[]:2007/08/31(金) 00:49:41.87 ID:AosKtcS70
>>146
ラノベ作家一般に関してはわからないけど
俺はライトノベルと一般の小説の割合が一対九くらいで、年に二百冊は読むよ。
ライトノベル作家だけど何か質問して?
157 :1[]:2007/08/31(金) 00:50:21.49 ID:AosKtcS70
>>149
少なくともラノベの場合、編集者は作家より偉い
そしてイラストレーターは編集者が決める
ライトノベル作家だけど何か質問して?
162 :1[]:2007/08/31(金) 00:52:56.25 ID:AosKtcS70
>>154
話は変わるけど女性?

>>155
ありがと!
俺の作品は滝本さんに似てるって言われるな
ネガティブハッピーチェーンソーエッジ読んだ?


>>153
後者に近い
ライトノベル作家だけど何か質問して?
166 :1[]:2007/08/31(金) 00:54:52.46 ID:AosKtcS70
>>158
実は乙一さんに会ったことがあって、感激してしまったwww
入間人間って?おもしろい言葉だね

>>160
くやしいよ

>>161
資格がいらないのが作家だよね
努力すべき
ライトノベル作家だけど何か質問して?
169 :1[]:2007/08/31(金) 00:56:00.25 ID:AosKtcS70
>>163
>>165
キャラかストーリーのオリジナリティが一番重要
あとはネーミングセンス。タイトルとキャラの

>>164
きつい
ライトノベル作家だけど何か質問して?
172 :1[]:2007/08/31(金) 00:56:53.08 ID:AosKtcS70
>>167
いいよね
なんかいい

>>168
しってる
ライトノベル作家だけど何か質問して?
176 :1[]:2007/08/31(金) 00:57:47.25 ID:AosKtcS70
>>170
同じ意見だね

>>171
なんだ……人の名前か……
ライトノベル作家だけど何か質問して?
179 :1[]:2007/08/31(金) 00:58:21.73 ID:AosKtcS70
>>174
乙一さんと西尾さんが混じるとかどんだけwww

>>175
そう、だめ
ライトノベル作家だけど何か質問して?
187 :1[]:2007/08/31(金) 00:59:43.03 ID:AosKtcS70
>>173
森博嗣はタイトルを決めてから書くらしいよ。
タイトルと本編執筆にかかる時間が各二週間だって。
で、それから内容書くとタイトルから逸れなくて楽なんだって
変態だよね
ライトノベル作家だけど何か質問して?
197 :1[]:2007/08/31(金) 01:02:48.15 ID:AosKtcS70
>>184
しょうじきラノベは詳しくないんだよね
キノの旅とかブギポは読んでると思うし……
やっぱダブルキャストとかタイムリープとか俺の好きな方向に行ってしまう

>>186
クラインの壷はもちろん読んだ
岡島二人は99%の誘拐がいいよ

ランキングは難しいので同列一位でいっぱい書くね
容疑者Xの献身、すべてがFになる、ドグラ・マグラ、GOTH、ワイルド・ソウル、殺戮にいたる病
また思い出したら書きます
ライトノベル作家だけど何か質問して?
201 :1[]:2007/08/31(金) 01:04:46.29 ID:AosKtcS70
>>188
俺にもそこで書かせてほしい
編集は流行りづくりでいそがしそうです

>>189
信じてもらえないと思って低めに言ったけど、多い年は400冊くらい
それなんてタイトルの小説?

>>196
上に書いたよ
ライトノベル作家だけど何か質問して?
214 :1[]:2007/08/31(金) 01:07:05.95 ID:AosKtcS70
>>199
俺はもともと純文学志向だったから
主人公の持つ精神世界が移り変わる理由とか
それによって物語がどうなるかとか
全部意味づけして書いてる。
作品を通してのテーマも明確に打ち出してるつもり

>>200
わかってるね
ライトノベル作家だけど何か質問して?
225 :1[]:2007/08/31(金) 01:10:14.05 ID:AosKtcS70
>>202
あと「煙か土か食い物」が神

>>204
読むよ
ドストは『白痴』だね

>>206
好きなライトノベルのタイトル

>>208
パーティとかね

>>210
8〜12%

>>212
まあ、このスレの頭を見てもらえば
現実逃避のチキンだということがwww

>>213
MacBookPro
ライトノベル作家だけど何か質問して?
235 :1[]:2007/08/31(金) 01:12:14.86 ID:AosKtcS70
>>215
いや
『GOTH』と『葉桜の季節に君を想うということ』のあとに読んだからww

>>217
森博嗣風に言うなら、「誰も活字離れなどしてない」

>>224
選択肢が多くていいじゃない
ライトノベル作家だけど何か質問して?
241 :1[]:2007/08/31(金) 01:13:41.06 ID:AosKtcS70
>>229
ちょっと救われた

>>234
書けてる
ラノベで書けないものはいずれ純文学の世界で書きたい
ライトノベル作家だけど何か質問して?
243 :1[]:2007/08/31(金) 01:14:41.33 ID:AosKtcS70
>>237
とくにない
まずかったら編集が言ってくるだけ
ああ、性描写はなしかな

>>238
いいね
ライトノベル作家だけど何か質問して?
246 :1[]:2007/08/31(金) 01:16:12.11 ID:AosKtcS70
好きな本追加
煙か土か食い物 屍鬼 告白
町田康は神
ライトノベル作家だけど何か質問して?
248 :1[]:2007/08/31(金) 01:17:33.53 ID:AosKtcS70
>>244
口説くとき
「作家なんだ」

仲いい友だち
「ちょっとオタクっぽく見えるけど、ライトノベルというジャンルの小説を書いてる」

家族
「読むなバカ」
ライトノベル作家だけど何か質問して?
253 :1[]:2007/08/31(金) 01:18:10.59 ID:AosKtcS70
>>247
わかってるね

>>249
これまでのレス参照
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。