トップページ > ニュー速VIP > 2007年08月08日 > f/DYaDdu0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000018406305171250136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。PCに詳しい奴ちょっと来い、いや来て下さいお願いします
クーラーで寒いけどプログラミング
おまえらってなんでPCに詳しいの?
【UD→BOINC】がんもどきっておっぱいに似てね?【@newsVIP】
パソコンに詳しい人たちがアドバイスしてくれるスレ

書き込みレス一覧

次へ>>
【UD→BOINC】がんもどきっておっぱいに似てね?【@newsVIP】
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 01:51:29.23 ID:f/DYaDdu0
ほげ、マウスの右ボタンが利かなくなってきたな・・・・買い替え時か・・・?
【UD→BOINC】がんもどきっておっぱいに似てね?【@newsVIP】
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 01:51:45.12 ID:f/DYaDdu0
1乙忘れてた・・・・・。
クーラーで寒いけどプログラミング
783 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 01:53:15.18 ID:f/DYaDdu0
しかし、プログラムの練習してて、なかなかプログラムができなくて、試行錯誤してできたときの快感は異常。
おまえらってなんでPCに詳しいの?
449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:30:04.47 ID:f/DYaDdu0
今北産業
おまえらってなんでPCに詳しいの?
478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:33:38.57 ID:f/DYaDdu0
>>466
32bitWindowsは4GB全部は認識してくれない
おまえらってなんでPCに詳しいの?
491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:35:54.92 ID:f/DYaDdu0
PWかけてなかったらセーフモードで管理者としてログインできるぜ、
おまえらってなんでPCに詳しいの?
497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:36:44.58 ID:f/DYaDdu0
>>490
そりゃ3シリーズだもんな・・・・・
おまえらってなんでPCに詳しいの?
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:39:20.13 ID:f/DYaDdu0
ソフトウェアの制限

32bitのOSが扱える仮想メモリ空間は2の32乗=約4GB。一見して大きくみえるが、この限られたメモリ空間から、
各ハードウェアがI/O制御のためにこのメモリ空間の一部を占有する(この仕組みはMMIOと呼ばれる)仕組みになっている。
物理メモリを4GBにしてしまうと物理メモリの空間と仮想メモリの空間ががっつりかぶってしまう。
MMIOで占有されたメモリ領域はOS上では使用可能なメインメモリとして認識してくれない(MMIOが優先)ので、
必然的に4GBのメモリを搭載してもOS上ではフルで4GBを認識してくれないというメカニズムだそうな。
おまえらってなんでPCに詳しいの?
522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:40:41.75 ID:f/DYaDdu0
>>520
やりほうだい。

おまえらってなんでPCに詳しいの?
553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:45:04.03 ID:f/DYaDdu0
VISTAの時間による制限いいよwwwwwwwwwwwwww
おまえらってなんでPCに詳しいの?
578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:48:37.83 ID:f/DYaDdu0
>>566
え?
おまえらってなんでPCに詳しいの?
584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:49:59.32 ID:f/DYaDdu0
>>579
>>566
デュアルチャンネルは原則二枚一組
それだと逆に遅くなる。
おまえらってなんでPCに詳しいの?
591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:50:43.50 ID:f/DYaDdu0
俺は
1GB*2
512MB*2にしてるぜ
おまえらってなんでPCに詳しいの?
599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:51:55.41 ID:f/DYaDdu0
なんか混沌としてきたな
おまえらってなんでPCに詳しいの?
604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:52:36.51 ID:f/DYaDdu0
>>598
それが一般的な3GBだな。
まぁ、体感速度はあんまり変わらないけど。
おまえらってなんでPCに詳しいの?
609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:53:42.08 ID:f/DYaDdu0
メモコンついてないCPUだったらFSBが壁になるからあんまり速度でないけどな・・・・。

おまえらってなんでPCに詳しいの?
622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:55:05.61 ID:f/DYaDdu0
PCなんて使ってるうちに詳しくなるだろ。
急ぐなら雑誌読め
おまえらってなんでPCに詳しいの?
626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:55:27.17 ID:f/DYaDdu0
>>619
intelはまだついてないよ。

おまえらってなんでPCに詳しいの?
637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:57:29.74 ID:f/DYaDdu0
メモコンとかFSBとか知りたいならここから探せ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%80%80%E5%B8%AF%E5%9F%9F%E3%80%80%EF%BC%A6%EF%BC%B3%EF%BC%A2&lr=
おまえらってなんでPCに詳しいの?
644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:58:07.38 ID:f/DYaDdu0
>>634
俺は普通に使えると思うけどな・・・・・
おまえらってなんでPCに詳しいの?
646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 15:58:54.39 ID:f/DYaDdu0
>>632
俺はQ6600をOCしてます><
おまえらってなんでPCに詳しいの?
655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:00:46.84 ID:f/DYaDdu0
>>649
君はAeroを誤解してますね><
おまえらってなんでPCに詳しいの?
662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:02:09.14 ID:f/DYaDdu0
>>659
「誤解」に対して「できるよ」はないだよwwwwww
おまえらってなんでPCに詳しいの?
669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:03:50.52 ID:f/DYaDdu0
>>665
まぁ・・・・な・・・
おまえらってなんでPCに詳しいの?
673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:04:24.32 ID:f/DYaDdu0
お前らはメモリの読み書きの速度どれくらい出るんだ?
おまえらってなんでPCに詳しいの?
680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:05:35.92 ID:f/DYaDdu0
>>675
ミドルエンド以上のグラボとそれなりのメモリとCPUでおk
おまえらってなんでPCに詳しいの?
692 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:07:21.32 ID:f/DYaDdu0
とりあえずAeroをただの飾りだと思ってるやつはどれくらいいるんだ?
おまえらってなんでPCに詳しいの?
710 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:10:47.08 ID:f/DYaDdu0
>>700
ちゃんと意味があるんだぜ?
エフェクトなんて切れるはずだし


これがボリュームコントラ
http://www.uploda.org/uporg950273.jpg
おまえらってなんでPCに詳しいの?
714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:12:03.94 ID:f/DYaDdu0
ソフマップの中古PCにはJワードのシールが貼ってあって困る
おまえらってなんでPCに詳しいの?
727 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:13:30.30 ID:f/DYaDdu0
>>716
いままで二次元だったデスクトップを
三次元描写にすることにより、デスクトップの表示に関する処理を
GPUに任せ、CPUの負担を減らす。
おまえらってなんでPCに詳しいの?
731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:14:35.01 ID:f/DYaDdu0
だれか1.0使ってるやついねーの?
おまえらってなんでPCに詳しいの?
735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:15:17.00 ID:f/DYaDdu0
>>734
これだけは・・・・・クッ・・・・・
おまえらってなんでPCに詳しいの?
752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:17:22.18 ID:f/DYaDdu0
>>748
GPUにもそう負担はかかってないよ。
それにAeroある方が軽くなるぜ?
おまえらってなんでPCに詳しいの?
756 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:18:27.97 ID:f/DYaDdu0
>>754
学校のPCとかもはや覚えてない
おまえらってなんでPCに詳しいの?
768 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:19:51.54 ID:f/DYaDdu0
>>758
いや、だからGPUに任せるといっても
GPUに恐ろしいほどの負担はかかってないよ、
それにAeroつけると軽くなるよ。
おまえらってなんでPCに詳しいの?
788 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:22:00.58 ID:f/DYaDdu0
>>779
ドラッグ中のウィンドウは中身を表示しない!!!
おまえらってなんでPCに詳しいの?
797 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:23:32.77 ID:f/DYaDdu0
>>783
それならさっき説明したけどなぁ・・・・

一番わかりやすいのが動画を振り回すときのCPU使用率だな。
おまえらってなんでPCに詳しいの?
805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:24:45.01 ID:f/DYaDdu0
>>802
めいりおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえらってなんでPCに詳しいの?
812 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:25:31.95 ID:f/DYaDdu0
とりあえず流れ早いな
おまえらってなんでPCに詳しいの?
821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:26:27.31 ID:f/DYaDdu0
>>816
じゃあ俺が実験してあげるよ><
おまえらってなんでPCに詳しいの?
839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:30:53.13 ID:f/DYaDdu0
>>831
とりあえず、かなり変わってくるぞ?
どうせ使ったこと無いだろ?
使ったことあってもロースペックとか・・・・
おまえらってなんでPCに詳しいの?
850 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:32:42.85 ID:f/DYaDdu0
>>849
まぁ、間違いでは・・・・・ないな
おまえらってなんでPCに詳しいの?
865 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:34:22.84 ID:f/DYaDdu0
>>845
PWかかってなかったらセーフモードで管理者ログインできないことはないが・・・・
おまえらってなんでPCに詳しいの?
869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:34:56.33 ID:f/DYaDdu0
>>861
とても・・・・・水槽です・・・・・
おまえらってなんでPCに詳しいの?
872 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:35:26.20 ID:f/DYaDdu0
http://www.uploda.org/uporg950309.jpg
改造とかしてないです><
おまえらってなんでPCに詳しいの?
881 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:37:41.17 ID:f/DYaDdu0
>>878
ワロタwwww
おまえらってなんでPCに詳しいの?
893 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:39:51.86 ID:f/DYaDdu0
とりあえずHDDほしいぜ・・・・RAID0を組みたいぜ・・・・
おまえらってなんでPCに詳しいの?
894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:40:11.98 ID:f/DYaDdu0
>>892
ぷりんとすくりーん
おまえらってなんでPCに詳しいの?
899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:40:39.64 ID:f/DYaDdu0
>>896
セーフモードでは無理だったのか?
おまえらってなんでPCに詳しいの?
907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/08(水) 16:42:10.14 ID:f/DYaDdu0
>>900
RAIDは同じHDDを数台組み合わせて信頼性を向上させる。
しかしレベル0は速度を向上させるかわrに信頼性を落とす
RAIDであってRAIDでないのでレベル0

AHCIはSTATの最新機能を使える
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。