トップページ > ニュー速VIP > 2007年07月08日 > 0BtB27O50

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11131845223459912152022162621262644370350



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。株やってるVIPPERなんているの?
中高生時代が暗黒すぎて生きるのがつらい
小説書きのむりやりさは異常
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
VIPでオタクバンド 〜落ちすぎだwwww〜 
プログラミングすればいいじゃない
母を殴って父が逃げた
作詞・作曲できる奴ちょっと来い

書き込みレス一覧

次へ>>
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:01:58.15 ID:0BtB27O50
>>53世界観の深みを出す意味で、亜人種が普通に居るって世界でもいいんじゃないか?
武将の中には他に居ないってのも、世界観の基礎に日本の武士が根底にあるなら支配階級なわけだから武将=武士=支配階級=生粋の桜国人ってのは自然じゃないかな?
その中で、英雄本人乃至は子孫である飛車は特別扱いで武将になっているってのは、それなりな流れじゃないかな。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:02:54.43 ID:0BtB27O50
>>59
>先を見据えた部分は橘国の本意だけで十分
駒の存在理由や目的も〜
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:04:28.02 ID:0BtB27O50
>>62シナリオの叩き台が出た。それは飛車=英雄説だった。飛車=英雄子孫派が持論展開し、みんなでそれを議論中。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:24:06.03 ID:0BtB27O50
>>83とりあえず今すぐまとまらなくてもいいからいろいろな意見をぶちまけて貰った方がいいんじゃね?
叩き台が出来たばかりだし、ブレーンストーミングという程じゃないが意見も出し易いでそ
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:31:04.85 ID:0BtB27O50
>>97それが出来たら素晴らしいんだがそうじゃないね。
各駒のキャラ設定を活かしたストーリー(ビジュアルノベルっぽいの)の話だ。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:35:26.57 ID:0BtB27O50
>>101本来はそうなんだろうが、萌えたい→萌えるキャラ設定→シナリオ、と進んでるから、ややこしいことになってる。
だがこれは萌えるのが存在意義だから、飛車に萌えたい香具師は自分の萌え要素に関して簡単には譲らない。
だから、譲っても良い妥協点が見付かるように各々の意見をぶつけまくるのは大事だと思う。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:41:56.42 ID:0BtB27O50
>>106ぶっちゃけそう。でも、ある萌え要素を入れたらストーリーの関係上他の人の萎え要素が入る場合もある。
だからややこしい。
といって萎え要素排除のためにストーリーを気軽に変えるとご都合主義っぽく見えてストーリーそのものに萎える香具師も出てくる。
だからしばらく膠着状態になってた。
それが「飛車=英雄」で叩き台が出されたから、これは駄目だとかこれはよしてくれとかの意見が出てきて、さらにそれに反応し合って今の状態。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:44:51.78 ID:0BtB27O50
>>110それで、いままで少しずつ形作られてきてみんなの共通認識となっている今のストーリーを破棄することを住人が認めるようなストーリーの叩き台を作ってくれ。
誰もそれが出来ないから今の状態なんでね。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:51:46.83 ID:0BtB27O50
>>116それをひっくり返すなら今がチャンスじゃね?
但しそのためには、静子登場よりも魅力的なストーリー案を提案しなきゃならんわけだがwwww
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:53:26.06 ID:0BtB27O50
>>118橘国が桜国だけを標的にしてるなら、その理由が必要だからね。
でも全世界対象なら、無謀にも世界征服狙ってるとかなんとか、理由付けは簡単になるでそ
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 00:57:08.84 ID:0BtB27O50
>>117歌割れは知らないが、どんなに短くても数週間はかかる希ガス
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:00:23.29 ID:0BtB27O50
>>127ダメリカと露西亜wwww
だがそうなると、お互い「単に攻める」じゃなくてもっと権謀術数が入り乱れる複雑な話になっちまう。
それに主人公が登場したところで大した影響は無いんジャマイカ?そりゃ桜国の王になるとかなら話は別だが・・・
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:05:58.33 ID:0BtB27O50
>>130それは飛車=英雄説の為に付けられた設定だった希ガス
過去に英雄が居れば、主人公が英雄として呼び出されたことやさまざまな説明がし易くなるからね。
で、飛車TSUEEEEEE!→飛車も英雄なんじゃね?→飛車=英雄か飛車=英雄の子孫なんじゃね?→ややこしいことに
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:09:38.14 ID:0BtB27O50
>>131お、なんかいい感じw
>>133戦術皆無か・・・二番目の大国が戦術戦略権謀術数皆無で「二番目の大国」を維持できるのかが疑問
>>134橘国が世界のいろいろなバランスを取っている?
それはそれで良さ気な気もするが、それだと橘国はものすごく強国だろうし、ワルモノにして叩き潰すとか出来ないな。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:23:19.55 ID:0BtB27O50
>>140パワーバランスを崩そうとしてるのが橘国。だから悪役。(・∀・)イイ!!
で、先に銀杏国が潰され傀儡王国椿国が興隆。次の標的は桜国。(・∀・)イイ!!
>>141一番でなくても、同じような大きさの国が集まってるってんでよくね?
で、桜<その他の国<橘+桜みたいな。なにせ武将がおにゃのこばかりで「軍事力があった」というのが何気に微妙杉wwww
基本的に、武将の数が駒の数までしか無いから、そのあたりも考慮に入れないとなんだよね。
そうなると、橘国にそっぽ向かれた桜国は椿国からの防衛のために英雄(=主人公)を呼び出すという理由付けになるし。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:30:05.22 ID:0BtB27O50
>>147だが>>146の件だと、十年前の侵攻直後に桜国を叩き潰さなかった理由が付かない。
何故潰さなかったんだ?何故椿国のような傀儡国を作らなかったんだ?何故駒を全部取らなかったんだ?という問題ね。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:31:58.54 ID:0BtB27O50
>>149荒れると言うが、それぞれ意見を出し合う荒れ方(単に馴れ合いではないだけ)だからいいとモレは思うぞ。
とにかくお互いの意見を言い合って相互理解を深めないことには妥協点も見付からないし、妥協=不満になる。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:32:46.60 ID:0BtB27O50
>>151その書いたのなら>>84-85に出てるでそ
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:39:57.98 ID:0BtB27O50
>>154それはそれであり。ただ、それに関して住人が今までの設定を没にしようと納得するぐらいの(ry
>>155それ書いたのモレwwww
いくらでも考えられるのは確かだが、具体案が出てこないとみんなも判断付かないでそ
それに、その案は「各国侵攻」があるから成り立つんであって「椿国が桜国以外を攻めない」では成り立たない。
>>156だがそれだと簡略すぎてどうにでも可能になるんじゃね?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:42:04.41 ID:0BtB27O50
>>160もう氏んでいたってのは嫌だし、同時期に現れたらすぐに静子だってことがわかっちゃうでそ
一応それはそれでストーリー上の謎として存在するキーなんで、10年前ってのは妥当かなと思う。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:42:52.21 ID:0BtB27O50
>>163作れることは作れるが、作る気は今のところ無い。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:49:21.79 ID:0BtB27O50
>>167だがその「肉付け」していった結果が今なんだからな。「今」を否定することは「肉付け」を否定すること。
>>168モレはエスパーじゃないから喪舞の考えてる内容がどんなのかわからん。その構想中のを(叩き台として)投下してくれればもう少し理解が進み易いと思ふ
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:52:02.91 ID:0BtB27O50
>>169すると、反乱(謀反?)を起こす為に英雄(主人公)を召喚?
もしも飛車=英雄説だと英雄は危険因子なんだから、飛車は10年前に殺されるとか橘国に招聘されるとかしてそうだな。
そして駒は全部奪われ・・・で>>155?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 01:55:38.73 ID:0BtB27O50
>>171>>173モレ自身は新参で今の設定には何の未練も無いからかまわんよ。他の住人がどう思うかだな。
特にまとめスレまとめてる香具師とか、偶然今(アク禁その他で)居ない香具師のことも考えると、
飽くまで「単なる1案」として「既存の設定をそぎ落として再構築した案」が投下されるなら問題は無いと思う。
それ以上のことだと、モレはそれをしようと言う勇気は無いな。
>>174整理するのはいつでも歓迎だw
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:03:23.25 ID:0BtB27O50
>>182結構古いものだと思っているが。
そもそも静子が10年前に呼ばれた英雄→何故10年前に?→その頃戦争があったんじゃね?
だったような希ガス
思い違いかも知らんが。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:06:06.54 ID:0BtB27O50
とりあえず、

主人公が召喚される
  ↓
椿国を攻める
  ↓
勝利して会ってみたら静子だった
  ↓
実は黒幕(橘国)が居ることを知る
  ↓
橘国を攻める
  ↓
大団円

って流れは桶?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:08:27.68 ID:0BtB27O50
>>192初めて見た時は「静子を大人っぽくしたみたいな人だな」と思うとか?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:11:13.44 ID:0BtB27O50
>>193主人公が呼び出される前には既に桜国は攻められてるで桶?
>>194山賊なのか国なのか・・・とりあえず、静子に会って謎が解ける前に何段階か必要な希ガス
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:12:44.14 ID:0BtB27O50
>>196モレの2段階目を
【誤】椿国を攻める
【正】椿国に反撃
とすれば桶かな?そのつもりだったが言葉が悪かったょ。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:13:50.45 ID:0BtB27O50
>>200つまり戦い自体はまだ起こってないわけか。他の人はそれで桶?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:15:20.12 ID:0BtB27O50
>>204駒のエネルギー・チャージのことじゃね?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:21:38.45 ID:0BtB27O50
となると共通認識は、

桜国と椿国とが開戦済み、乃至は開戦間近
  ↓
桜国が主人公を召喚
  ↓
小競り合いがあったか無かったか知らんが最終的に椿国との最終決戦
  ↓
勝利して会ってみたら静子だった
  ↓
実は黒幕(橘国)が居ることを知る
  ↓
橘国を攻める
  ↓
大団円

で桶?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:26:17.41 ID:0BtB27O50
>>211未定w
その件に関してはとりあえずモレは意見無し。他の人の意見求む
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:27:44.83 ID:0BtB27O50
>>208に関して、
>小競り合いがあったか無かったか知らんが最終的に椿国との最終決戦
シナリオ上の謎として静子に会うまで静子とわからない、ってのがあるから、小競り合いはある程度数あったと思う。
それで桶かな?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:31:17.10 ID:0BtB27O50
>>216苦戦でなくても、桜国が(何らかの理由で)戦争が出来るだけの戦力がない→英雄召喚、という流れは不可能じゃないような希ガス
ちょっと弱いけどね。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:33:24.57 ID:0BtB27O50
>>215
>小説なら一〇万文字を超える分量
ざっと150ページぐらいか。単行本一冊としては薄い方だね。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:35:17.36 ID:0BtB27O50
>>219
>椿は他の国とは戦争してたんじゃないのか?
さっき椿国が他の国に侵攻する案の否定意見があったから、とりあえず「共通認識」からは外してみた。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:37:07.49 ID:0BtB27O50
>>224逆にその程度の分量で済むのかと思ってたモレが居るw
小説なら5冊以上は余裕かと思ってたぜww
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:43:00.60 ID:0BtB27O50
>>234将棋に萌えを与えるのにキャラを削るのは本末転倒のような希ガス
>>235何をwwww内容があそこまでしか進んでないのに既に10マソ文字必要だったと言っているんでそwwww
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:47:19.15 ID:0BtB27O50
>>239 15マソ文字なら200ページ逝かないな。それなら普通の文庫本一冊程度。
で問題は、それで萌え〜の演出まで出来るのかどうかなんだが・・・もしかして萌え無し?
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:48:50.80 ID:0BtB27O50
>>242-243シナリオスクリプトの仕様が決まれば作ってもいいが、今のやっつけ状態のスクリプトだと作る気はせん。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 02:57:54.92 ID:0BtB27O50
>>248-250とりあえず萌え無しか。桶は空く
>>250シュマソwwww計算違ったwwww
モレ自作小説はページ単位で管理してるから文字で言われると良くわからん。
でもフォーマットが違うとページ数が変わってくるから困ってる。
文字数だと書き方のクセ(改行とか)でものすごくページ数が違うしな。
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 03:08:01.64 ID:0BtB27O50
>>263結構前からじゃね?モレが来た時にはもう居た希ガス

それはそうと共通認識

桜国と椿国とが開戦済み、乃至は開戦間近
  ↓
桜国が主人公を召喚
  ↓
何度かの小競り合い(決戦にはならない戦/将棋で言うなら序盤戦〜中盤戦)
  ↓
最終的に椿国との最終決戦
  ↓
勝利して会ってみたら静子だった
  ↓
実は黒幕(橘国)が居ることを知る
  ↓
橘国を攻める
  ↓
大団円


1)主人公召喚は開戦前?済み?
2)カラクリの存在は開戦前に知られてた?開戦後に吃驚?
3)そもそも桜国の軍備は普通?無いと言った方が早いぐらいボロボロ?

ここまでは桶かな?
>>259それもカコイイな
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 03:18:44.65 ID:0BtB27O50
では>>267に反対意見あるひと〜
誰も居ませんね〜
ではその線でw

共通認識

桜国と椿国との開戦間近
  ↓
軍師も居ないぐらい軍はボロボロ状態の桜国は開戦したら即負けると判断
最後の手段として、異世界から主人公を召喚
この時点ではまだカラクリの存在を誰も知らない
  ↓
初戦/あるいは情報収集でカラクリを見て吃驚
主人公がカラクリ(=機械兵)に関して現代知識を使用して説明
  ↓
何度かの小競り合い(決戦にはならない戦/将棋で言うなら序盤戦〜中盤戦)
  ↓
最終的に椿国との最終決戦
  ↓
勝利して会ってみたら静子だった
  ↓
実は黒幕(橘国)が居ることを知る
  ↓
橘国を攻める
  ↓
大団円

1)カラクリのことを知るのは初戦の時?それ以前の情報収集の時?

【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 03:35:59.73 ID:0BtB27O50
>>272まあ、その表現はギャグだw
反対意見を誘発し易いしな
それにしても、気付けば人も少なくなってるんだな。
>>273確かにそうだな。
>>274ふひょーでないなら、普通の農民兵(雑兵)とかになりそうな希ガス
それがおにゃのこってなるとかなり微妙だwwww
他の意見が欲しいところだな。
>>275つ【外伝】   誰が書くか知らんがな(´・ω・`)
っつーか、召喚されるのはロリじゃないだろ。ロリで逝くなら子孫説だな。お爺ちゃんを手伝いに勝手に戦場にげふんげふん
【シナリオ】擬人化将棋ゲームあいこまっ【会議しようぜ】
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/07/08(日) 03:36:39.50 ID:0BtB27O50
とりあえず共通認識改

桜国と椿国とが開戦済み、乃至は開戦間近
  ↓
桜国が主人公を召喚
  ↓
何度かの小競り合い(決戦にはならない戦/将棋で言うなら序盤戦〜中盤戦)
  ↓
最終的に椿国との最終決戦
  ↓
勝利して会ってみたら静子だった
  ↓
実は黒幕(橘国)が居ることを知る
  ↓
橘国を攻める
  ↓
大団円

1)主人公召喚は開戦前?済み?
  →開戦前。攻めてくるって情報が入った直後には、動き出していないとおかしいから。
2)カラクリの存在は開戦前に知られてた?開戦後に吃驚?
  →開戦後。その方がロボットに造詣のある鉄観(主人公)が活きるし、桜国→鉄観の説明の量が減って良いと思う。
3)そもそも桜国の軍備は普通?無いと言った方が早いぐらいボロボロ?
  →主人公が軍師になる=軍師不在・・・ぼろぼろっぽい。
  →最近戦争して無いのなら、軍備は充分でも兵の錬度が足らないとかじゃね?実戦経験のある下士官が少ないとか。
4)カラクリのことを知るのは初戦の時?それ以前の情報収集の時?
5)そもそも静子は何故この世界に?
  5−1)橘国が銀杏国だか椿国だかへの攻撃戦力として召喚
  5−2)銀杏国だか椿国だかが対橘国の防衛戦力として召喚
中高生時代が暗黒すぎて生きるのがつらい
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[保守は荒らしsage]:2007/07/08(日) 04:25:21.11 ID:0BtB27O50
\(^o^)/ ハジマタ
小説書きのむりやりさは異常
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[保守は荒らしsage]:2007/07/08(日) 04:26:28.11 ID:0BtB27O50
保守は荒らし
VIPでオタクバンド 〜落ちすぎだwwww〜 
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[保守は荒らしsage]:2007/07/08(日) 04:27:35.70 ID:0BtB27O50
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時. 保 ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間. 守 だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ す    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
作詞・作曲できる奴ちょっと来い
649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[保守は荒らしsage]:2007/07/08(日) 04:28:42.69 ID:0BtB27O50
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l佐|  このスレは佐賀県危機管理部広報課に
:         。    ..:| |l賀|
    ゜     : ..:| |l県|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... |゚д゚ )    監視されていないような希ガス
   :     :   ..:|;:;:.... | o【◎】
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |   |
  :      :   ..:|;:;:.... | ⌒J
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。