トップページ > ニュー速VIP > 2007年01月08日 > vBFohZ5J0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100010001313016271619353498000228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いたち♂
タツノオトシゴ♂
とど♂
おこじょ♀
あしか♀
おおかみ♀
かわうそ♀
くろうさぎ♀
はえぬき
あしか♂

その他17個すべて表示する
今年起きる大事件を大胆予想してみようぜ
出かけるときに、そらからはとの糞が!こういう場合どうする?
ふとわれに返ると、息をしていない瞬間
ダージリンまずすぎる…やっぱ男ならアールグレイだよな!
マドンナって48歳だけど全然いけるよな?
妹が艶やかな声で俺を誘惑してきた。
25の倍数の指定したスレに凸して最後のレスにわけもわからず反論
FF7のエアリスってゴキブリみたい
姉がここのところ、十字を切ることが多くなった
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
姉がここのところ、十字を切ることが多くなった
1 :はえぬき[]:2007/01/08(月) 02:50:45.74 ID:vBFohZ5J0
これは…なんてフラグだ…
学校に髪にちょっと茶色のメッシュかまして行ったら
1 :ラッコ♂[]:2007/01/08(月) 06:09:35.29 ID:vBFohZ5J0

先生に「おい!お前、ぶっちゃけ染めただろ?」
って言われたので
俺「染めてないっすよ!これ地毛なんです!」
先生「地毛なわけないだろう!日本人じゃないのか?」
俺「そうっすよ!俺の爺さんアメリカン人なんっす!」
先生「じゃあ何か英語を言ってみろ」

俺「セッ、セックス!セックス!!!」
この辺で全員爆笑
そしたら先生は「きっ、きさまーーーーーーーー!」って言って追いかけてきた

マドンナって48歳だけど全然いけるよな?
9 :あしか♀[]:2007/01/08(月) 10:34:40.79 ID:vBFohZ5J0
普通におk
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
1 :トリケラトプス♀[]:2007/01/08(月) 11:08:15.57 ID:vBFohZ5J0
これは……?
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
6 :おおかみ♂[]:2007/01/08(月) 11:09:45.66 ID:vBFohZ5J0
俺の名前はここにかけないが、間違いなく偶然とかじゃない…と思う…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
9 :おおかみ♂[]:2007/01/08(月) 11:10:10.11 ID:vBFohZ5J0
いわゆる、プラグなのか…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
14 :おおかみ♀[]:2007/01/08(月) 11:12:26.98 ID:vBFohZ5J0
>>10
いや、勝手に彼女にしないでくれー
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
16 :おおかみ♀[]:2007/01/08(月) 11:12:57.45 ID:vBFohZ5J0
>>13
珍しいよ 多分一発特定されるくらい

話のいきさつをいまから書こうとしてる
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
20 :おおかみ♀[]:2007/01/08(月) 11:13:43.75 ID:vBFohZ5J0
俺実はアマチュアに入ってて、その友達ら数人と、町へ行ったら、急に俺がトイレに行きたくなった
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
21 :おおかみ♀[]:2007/01/08(月) 11:13:50.27 ID:vBFohZ5J0
あ、いらないのか すまん
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
29 :こうもり♂[]:2007/01/08(月) 11:17:47.12 ID:vBFohZ5J0
ごめん!
ちょっと灯油切れたので、それ入れたら話す…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
49 :あしか♂[]:2007/01/08(月) 11:28:27.76 ID:vBFohZ5J0
ただいま!
レギュラー満タンで入れてきたぜ!
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
51 :あしか♂[]:2007/01/08(月) 11:29:08.40 ID:vBFohZ5J0
名前晒すのは最後にしよう…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
55 :あしか♀[]:2007/01/08(月) 11:30:03.38 ID:vBFohZ5J0
>>44
タンクは小さいけど灯油までが遠かった…
>>45
いやいや、ないからw
>>48
わからないけど、どう見ても子猫なんだよ…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
58 :あしか♀[]:2007/01/08(月) 11:30:56.59 ID:vBFohZ5J0
えっと、どこまで話したかな
俺が、友達数人らと話しながら歩いてたら、急に俺がトイレ行きたくなっちゃって、
でもそんな都合よくトイレがあるわけでもないわけよ
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
60 :あしか♀[]:2007/01/08(月) 11:31:52.88 ID:vBFohZ5J0
てか普通に、2ちゃんなんかに自分の名前書くのは恥ずかしいよ
だから勇気がつくまで待ってくれよー
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
62 :あしか♀[]:2007/01/08(月) 11:32:49.00 ID:vBFohZ5J0
すいません…俺プレッシャーに弱い
続き書きます
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
65 :くろうさぎ♂[]:2007/01/08(月) 11:34:34.41 ID:vBFohZ5J0
んで、その子のホームタウンがそこなので、という話をみんながして、
じゃあその子んち行くかみたいな話しになった。俺がトイレ行くためだけに
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
67 :くろうさぎ♀[]:2007/01/08(月) 11:36:06.41 ID:vBFohZ5J0
そんで、無事トイレにたどり着いたんだけど、その子の妹がなぜか俺の名前を呼ぶ
何で知ってるんだって思ったが、その子の親まで、しかも呼び捨てで呼ぶんだ
俺もさすがにピクっと来たので、
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
71 :くろうさぎ♀[]:2007/01/08(月) 11:37:16.94 ID:vBFohZ5J0
その子をちょっと呼び出したわけ。
そしたら、すべてを観念して、猫が俺の名前と同じ旨を説明しだしたわけだ
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
76 :くろうさぎ♀[]:2007/01/08(月) 11:38:56.70 ID:vBFohZ5J0
>>72
ドクター中松が開発したのを使ってないの?
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
79 :とど♂[]:2007/01/08(月) 11:41:06.58 ID:vBFohZ5J0
てか、その子、日本人じゃないんだよね
日本人なんだけど、性格には、親が日本人じゃない
だったら、絶対こんな名前付けなそうじゃない?
すくなくても
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
81 :とど♂[]:2007/01/08(月) 11:41:19.41 ID:vBFohZ5J0
コンなっていうか、日本人の男性の名前は、絶対つけない
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
82 :とど♂[]:2007/01/08(月) 11:41:47.94 ID:vBFohZ5J0
>>80
あれは、満タンになればそれを自動で感知して、ストップされないか?
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
85 :とど♀[]:2007/01/08(月) 11:43:46.22 ID:vBFohZ5J0
満タンになるとストップする奴、
あれは気をつける点が一つだけある
それは、満タンになって、スイッチを切らずに引っこ抜かない事
そのまま引っこ抜くと、スイッチが入りっぱなしになって、延々電池を消費してしまう
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
86 :とど♀[]:2007/01/08(月) 11:44:06.95 ID:vBFohZ5J0
これで、俺は何回同じ過ちをしたか…
いざ灯油があるのに電池がない…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
93 :いたち♂[]:2007/01/08(月) 11:46:55.91 ID:vBFohZ5J0
>>78のスレがかなり壮絶に炎上してて笑った
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
97 :いたち♀[]:2007/01/08(月) 11:48:36.62 ID:vBFohZ5J0
20万ウォンだっけ…

そうそう、その子の両親もウォンをつかう国の人なんだよ…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
100 :いたち♀[]:2007/01/08(月) 11:50:04.34 ID:vBFohZ5J0
>>99
一歩間違えると、ビシャーって噴水になる、あのスリルがたまらねえ…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
104 :おこじょ♂[]:2007/01/08(月) 11:51:34.90 ID:vBFohZ5J0
>>102
成功したら次の補給が少し遠くなるわけだから、実際得しているwwww
でもしっぱいしたらお掃除タイムが待ってる
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
107 :おこじょ♀[]:2007/01/08(月) 11:54:40.28 ID:vBFohZ5J0
あれ、韓国って、食べるのは犬じゃなかったっけ…
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
108 :おこじょ♀[]:2007/01/08(月) 11:55:41.55 ID:vBFohZ5J0
偏見は良くないけど、その子(Kさん)はやっぱ感性がずれてるところあるねやっぱ
見た目は普通に日本人なんだけどな…
出かけるときに、そらからはとの糞が!こういう場合どうする?
1 :タツノオトシゴ♂[]:2007/01/08(月) 11:57:12.57 ID:vBFohZ5J0
特に、重要な会合だった場合。
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
110 :タツノオトシゴ♂[]:2007/01/08(月) 11:57:41.87 ID:vBFohZ5J0
俺は日本人純正品だよ!
しかも、俺の名前、歴史上の人物系なんだ
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
116 :トリケラトプス♂[]:2007/01/08(月) 12:00:04.62 ID:vBFohZ5J0
ところで、なんで自殺スレ乱立してるの?
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
119 :トリケラトプス♂[]:2007/01/08(月) 12:00:30.75 ID:vBFohZ5J0
芋子にんきだなぁ
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
122 :トリケラトプス♂[]:2007/01/08(月) 12:00:52.84 ID:vBFohZ5J0
つーか
苗字は変えられないって>>120
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
124 :トリケラトプス♀[]:2007/01/08(月) 12:03:12.11 ID:vBFohZ5J0
家康とかよりはもっと前の人
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
125 :トリケラトプス♀[]:2007/01/08(月) 12:03:26.06 ID:vBFohZ5J0
てか、日本史全然わからない…誰が誰だかさっぱり
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
131 :トリケラトプス♀[]:2007/01/08(月) 12:04:44.07 ID:vBFohZ5J0
そうなの?秀吉って何をした人?
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
134 :おおかみ♂[]:2007/01/08(月) 12:07:47.88 ID:vBFohZ5J0
なんで自殺スレがはやってるの?
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
136 :おおかみ♀[]:2007/01/08(月) 12:09:08.66 ID:vBFohZ5J0
だってなんかだれて来たし… やる気って言うか、俺から離すことは全部話したし
妹が艶やかな声で俺を誘惑してきた。
3 :おおかみ♀[]:2007/01/08(月) 12:10:44.42 ID:vBFohZ5J0
セルフィ「…メテオ!」
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
141 :おおかみ♀[]:2007/01/08(月) 12:11:30.88 ID:vBFohZ5J0
もともと中いい人だし…
俺も、ぶっちゃけ、嫌いじゃない。でもやっぱり、結婚とか考えると、韓国人なのはって考えてしまう…
心の中の自分との対話でだけね。
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
146 :VIP皇帝[]:2007/01/08(月) 12:13:44.33 ID:vBFohZ5J0
桃鉄って何?
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
154 :かわうそ♀[sage]:2007/01/08(月) 12:22:25.04 ID:vBFohZ5J0
最後に
俺の名前は、偉い人の名前で、よで始まって
幕府を作った人
それじゃ、また会おう。
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
161 :あしか♀[sage]:2007/01/08(月) 12:27:43.71 ID:vBFohZ5J0
>>159
また、あったな。
そうなんだよ。
例えば、俺の名前が、マロとかならわかる
でも、普通こんな名前は付けないよな
ガキにつけるってなら、まだわからない事もない。父親が歴史オタクとか。
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
164 :あしか♀[sage]:2007/01/08(月) 12:29:35.50 ID:vBFohZ5J0
>>78のって結構有名?
今このスレと平行して読んでるけど、面白くて止まらない
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
168 :くろうさぎ♀[]:2007/01/08(月) 12:33:01.96 ID:vBFohZ5J0
>>166
その子をちょっと〆たら、自分でつけたって白状してた
ってことで(ryの先を教えて欲しい
友達の女の子の家に行ったら、ペットの猫に俺の名前がついていた
169 :くろうさぎ♀[]:2007/01/08(月) 12:33:23.64 ID:vBFohZ5J0
>>167
そうなのか
てか、イミフっていろんなスレに出てくるけど誰なんだ…
世界は広いなぁ。まだまだ勉強する事がたくさんある
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。