トップページ > 東アジアnews+ > 2025年03月26日 > FRR4YXus

書き込み順位&時間帯一覧

770 位/1708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
F35に飛び火する米国のロシア寄りの動き…欧州の同盟国、テスラのように不買運動か [3/25] [仮面ウニダー★]

書き込みレス一覧

F35に飛び火する米国のロシア寄りの動き…欧州の同盟国、テスラのように不買運動か [3/25] [仮面ウニダー★]
66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2025/03/26(水) 09:46:38.16 ID:FRR4YXus
>>9
 
"KillSwitch"+「10%低性能」だけではなく、相変わらずの開発遅延も
キャンセルの流れを強めるかもしらんな
−−−−−−
htgrandfleet.info/us-related/
f-35block4-capability-addition-reduced-tr3-component-aircraft-delivered-without-full-combat-capability/
●F-35Block4の能力追加を縮小、TR3構成機は完全な戦闘能力なしで引き渡し  2024.04.17 

F-35Block4で予定されているアップグレードはソフトウェア、レーダー、電子戦、エンジン、冷却システム、コンピュータ等の
刷新・改良で構成され、全要素を組み込んだBlock4の量産機は2029年以降に出てくると予想されていたが、
下院の公聴会に出席したシュミット中将は「Block4で予定されている多くの能力は2030年代まで実現しない」
「そのためBlock4自体を再構築することになった」「再構築されたBlock4は産業界が本当に提供可能なもので
構成されなければならず、必須能力の提供のみに焦点を当てる」と明かした。

TR3構成機は当面「完全な戦闘能力」を持たないまま引き渡されるらしい。
Breaking Defenseは再構築されるBlock4について「電子戦や通信能力の強化で構成される可能性が高い」と
報じているが、もはやBlock4を構成する各要素の開発は破綻状態(いつ完成するのか誰にも分からない)に近く、
戦術空陸軍小委員会のウィットマン委員長も「私は過剰な約束と過小な成果にうんざりしている」
「Block4は現実を反映してほしい」「現実的に何ができるのか理解すべきだ」と述べている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。