- 渋谷で大行列「マムズタッチ」にコスパ最強「マンモスコーヒー」も!韓国発の飲食チェーンがガチで日本に進出し始めた背景[3/26] [仮面ウニダー★]
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/26(水) 12:58:02.74 ID:4pFWtVMU - >渋谷で大行列
グーグルストリートビューで去年の12月の年末の書き入れ時を見たけど 行列なんて全くなかった
|
- 渋谷で大行列「マムズタッチ」にコスパ最強「マンモスコーヒー」も!韓国発の飲食チェーンがガチで日本に進出し始めた背景[3/26] [仮面ウニダー★]
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/26(水) 13:06:47.56 ID:4pFWtVMU - >ラージサイズはなんと960ミリリットルもあり、看板メニューの 「アメリカーノ」だと400円で注文できる。
>セブン-イレブンの「アイスコーヒー」がLサイズ(300ミリリットル)で195円であることを考えると、そのコスパのよさがわかるだろう。 セブンのアイスコーヒーとママタッチの薄いコーヒーを比較することすらおかしい コスパのパが全く比較できてない そして、人はバーガーごときで約1Lのコーヒーを飲めない
|
- 日本の高校教科書検定を韓国メディアが問題視=韓国ネット「一度も謝罪しない日本」「やることが日本らしい」[3/26] [ばーど★]
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/26(水) 13:17:58.77 ID:4pFWtVMU - wikiより
日本側研究者が見た韓国側研究者の態度 この研究委員会に参加した古田博司によると、日韓の意見が対立した時に、日本側が「資料をご覧になってください」と言うと、 韓国側は立ち上がって「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と怒鳴り、日本側がさらに「資料を見てくれ」と言い返すと、 「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と怒鳴ったという。このような 韓国側研究者について古田は、「民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、それに都合のいい資料を貼り付けて くるだけなので、それ以外の様々な資料を検討していくと、矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる」、「要するに『自分が正しい』 というところからすべてが始まっており、その本質は何かといえば『自己絶対正義』にほかならず、したがって何をやろうと彼らの 『正義』は揺らがない」等々、批判的に評している。 第2回研究では、韓国側の要求により教科書が研究テーマに加わえられたが、教科書小グループの日本側委員の一人だった 永島広紀によると、韓国側では日本側に無断で教科書問題を古代史の研究テーマに加えようとするなど、教科書担当以外の グループが教科書問題に介入を始めた。日本側が抗議すると、韓国側の古代史担当者の一人が「人格攻撃を受けた」と言い出し、 長期間会合が紛糾したこともあったという。永島によれば、韓国側の研究者は扶桑社の『新しい歴史教科書』への攻撃に終始していた。
|