- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 21:35:05.24 ID:fv0Ybzjf - 日本が「戦犯国」と呼ばれる理由は、第二次世界大戦中の行動とその後の国際的な評価に由来します。具体的には、以下の点が挙げられます:
1. 戦争の開始と侵略: 日本は1930年代から1940年代にかけて、アジア太平洋地域で積極的な軍事拡大を行いました。1931年の満州事変を皮切りに、中国への侵略を進め、1937年には日中戦争が本格化しました。さらに1941年、真珠湾攻撃によってアメリカ合衆国を戦争に引き込み、太平洋戦争が始まりました。これらの行動は、当時の国際法や協定(例えば九カ国条約)に違反するものと見なされました。 2. 戦争犯罪: 戦争中、日本軍は多くの戦争犯罪に関与したとされています。例えば、南京大虐殺(1937年)では多数の民間人が殺害され、慰安婦問題では強制的な動員が行われたと指摘されています。また、捕虜に対する虐待(バターン死の行進など)や非人道的な実験(731部隊)も記録されています。これらは戦後、連合国による裁判で追及されました。 3. 戦後処理と東京裁判: 第二次世界大戦後、連合国は東京軍事裁判(1946-1948年)を開催し、日本の指導者たちを戦争犯罪人(A級戦犯、B級戦犯、C級戦犯)として裁きました。東条英機をはじめとする政治・軍事指導者が処罰され、日本は「戦争責任」を負う国として位置付けられました。この裁判を通じて、日本は「戦犯国」というレッテルを貼られることになりました。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 21:43:26.53 ID:fv0Ybzjf - >>238
「韓国も戦犯国の手先だった」と言う意見が出てくる場合、歴史的な文脈を無視した雑な主張であることが多いです。以下にポイントをまとめます: 1. 韓国の歴史的地位を理解しろ 韓国(当時は朝鮮)は1910年から1945年まで日本の植民地支配下にありました。第二次世界大戦中、朝鮮半島は独立国家ではなく、日本帝国の一部として扱われていました。つまり、韓国が自主的に「日本の手先」として動いたわけではありません。日本による強制的な統治下で、朝鮮人は徴兵や労働動員、慰安婦問題などで被害者側に立たされていました。「手先」と言うなら、まずその選択権がなかったことを認めるべきです。 2. 戦争責任は誰にある? 戦争犯罪や侵略の主体は日本帝国の指導部と軍部。東京裁判で裁かれたのは、日本の政治家や軍人たちであって、植民地支配されてた朝鮮人に責任が押し付けられる筋合いはありません。朝鮮人が日本軍に徴用されたり、一部が協力せざるを得なかったケースがあったとしても、それは強制力の下での話で、主体的に戦争を計画・実行したわけではないので、「手先」とかいう言葉は歴史的事実を歪める雑なレッテル貼りに過ぎません。 3. 戦後の韓国の立ち位置 1945年に日本が敗戦して朝鮮が解放された後、韓国は自力で国家を再建しました。戦犯国の「手先」どころか、日本からの独立を勝ち取った側でした。戦後、日本が連合国に裁かれたのとは対照的に、韓国は植民地支配からの脱却を目指して動いた被害者側なのです。歴史をひっくり返して「手先」呼ばわりするのは、事実を無視した妄言でしかありません。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 21:47:35.35 ID:fv0Ybzjf - >>257
ほな、短くバッチリ論破したるわ お前、韓国が日本の手先とか抜かすけど、植民地支配されてた被害者がどないして加害者の責任負うねん。歴史のABCもわからんのに口開くな、黙って教科書読めや。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 21:54:14.98 ID:fv0Ybzjf - >>289
被害国や被害者が「まだだ」と感じている以上、完全に果たしたとは言えないですね。歴史認識のズレは条約では埋まらないですから。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 21:58:00.43 ID:fv0Ybzjf - >>302
国際社会じゃそれだけでは済まないですよ。責任を認めなかったり被害者を無視したりしたら、経済制裁を食らったり、外交で孤立したり、いつまでも追及される羽目になります。 ドイツを見ても、法的賠償超えて謝罪と補償続けてようやく信頼を取り戻しましたよね。日本が『もう終わり』と言い張っても、周りが納得しなければ延々タコ殴りになります。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:03:01.22 ID:fv0Ybzjf - >>319
例えば、2021年の国連女性差別撤廃委員会では、日本が慰安婦問題に対して十分な補償や謝罪を行っていないとの指摘が複数の加盟国から出されました。 状況によっては日本が国際的に孤立するリスクもゼロではないとお分かりいただけるかと思います。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:06:52.55 ID:fv0Ybzjf - >>344
国連などからこうした批判が積み重なると、外交的なイメージやソフトパワーにじわじわと影響を与える可能性は否定できません。 例えば中国との緊張がエスカレートすれば、アジア地域での日本の立場が微妙になる場面も考えられます。孤立とまではいかなくとも、『面倒な国』と見なされるリスクはゼロではないのです。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:11:28.39 ID:fv0Ybzjf - >>368
ASEAN全体で見ても、日本はODAやインフラ支援で好印象を持たれている一方、歴史的・政治的な文脈から日本への不満がまだ根強いですし、 中国に対しては経済的影響力(一帯一路など)への依存と警戒が混在しています。 つまり日本が中国より『面倒でない』と見られているわけでもないです。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:15:11.50 ID:fv0Ybzjf - >>374
歴史上、力関係や当時の状況で押し切られた合意が後で覆される例は多いです。 「当時納得したはずだろう」は、その時代の基準でしか通用しませんから、今の価値観で『不十分』と見られたら再燃するのは避けられません。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:20:54.58 ID:fv0Ybzjf - >>416
条約を破棄するというのは紛争解決手段以前の土台を壊す話であって、むしろ既存の条約を基盤に、どうやって納得感を高めるかを考えるのが現実的な道ではないでしょうか。 ですから『破棄したらいい』というのは気持ちとしては分かりますが、そう簡単に進む話ではないのです。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:27:51.50 ID:fv0Ybzjf - >>439
「納得していない」というよりは、「当時想定していなかった新しい現実に対応する必要がある」ということです。 条約そのものの否定ではなく、条約の目的を達成するためにも、時代に合わせて解釈や運用を見直すのは自然なことてはないでしょうか。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:34:26.40 ID:fv0Ybzjf - >>469
韓国が仲裁を拒否する背景には、国民感情の反発があります。 これを緩和するためにも、両国で市民レベルの交流(文化、スポーツ、学生交流)を増やし、長期的に「日本との協力が必要」という認識を広げることが重要ですね。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:41:24.25 ID:fv0Ybzjf - >>504
一時は中断していた首脳会談が復活して、輸出規制も解除されたじゃないですか。全く対話の意図がないならこんな動きはないですよね。 対話を諦めたら、こういうチャンスも逃すことになるんですよ。 それに韓国が仲裁を嫌がっても、放っておけば徴用工の資産現金化で日本企業が損するし、中国が漁夫の利を得るだけです。 であれば、日本から対話を仕掛けてコントロールする方が日本の利益になると思いませんか?
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:45:10.59 ID:fv0Ybzjf - >>542
なかなか信じられなくなっちゃいますよね、僕もそう思います。 でもだからってこっちが黙っちゃうと、問題がどんどんこじれるだけなんですよ。よしんば会話の意図がなくても、こっちが動いて引き出すしかない状況なんじゃないですか?
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:50:57.20 ID:fv0Ybzjf - >>560
韓国との関係がまともなら、北朝鮮や中国への抑止力になるし、半導体や電池のサプライチェーンで日本企業の競争力も上がるんですよ。 例えば、韓国が日本と組まずに中国寄りになったら、日本の技術優位が脅かされるリスクだってあります。2023年の日米韓首脳会談でサプライチェーン協力が決まったのも、日韓が最低限の関係を保てたからこそですよね。 そういう地政学的・経済的リターンがあるんじゃないですか?
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:52:54.59 ID:fv0Ybzjf - >>567
関係を放っておけば、韓国が日本の企業資産をどんどん現金化して、報復の応酬になる可能性だってあります。 そうなると、経済損失はもちろん、日米韓の安全保障協力が崩れて中国が喜ぶだけですよ。 対話のコストって、それに比べれば実は小さいんじゃないですか?
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 22:57:41.14 ID:fv0Ybzjf - >>600
でも、報復の応酬が始まったら、日本企業が資産を取られたり、経済が打撃受けたりするのは現実じゃないですか? 仮に責任だとしても、こっちが痛い目にあうのは避けたいですよね。賢く立ち回る方が得ですよ。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:02:45.51 ID:fv0Ybzjf - >>632
韓国は半導体メモリで世界シェア40%以上持ってますよね。2019年の輸出規制で日本がフッ化水素を制限した時、韓国が対抗措置で素材供給を絞る可能性もあった。 あの時、サムスンやSKハイニックスが日本向け供給を減らしたら、日本の電機産業が部品不足で生産遅れを起こしてたかもしれない。力がないって言うけど、こういう分野で報復されたら、日本企業のコストは確実に上がりますよ。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:05:39.53 ID:fv0Ybzjf - >>636
他の条約が反故にされないかって言うと、正直100%は言えない。 でも、例えば日米韓みたいな枠組みならアメリカが絡むから抜けにくいし、経済的利害が深い合意なら韓国も簡単には捨てられないですよ。今のうちなら、対話する意味はあるんじゃないですか?
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:08:10.98 ID:fv0Ybzjf - >>656
さらに言えば、2019年の輸出規制で日本が韓国をホワイト国から外した時、国際投資家から『日本も感情的な対応するんだ』って見られて、一時的に円安圧力がかかったんです。 報復が続けば、韓国市場だけじゃなくて、アジア全体での日本の信頼性が下がって、投資が減るリスクだってある。韓国単体の影響力は小さくても、こういう間接的な打撃は避けられませんよ。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:11:10.83 ID:fv0Ybzjf - >>678
あのアメリカだって、1972年のニクソン訪中で中国と関係改善したけど、1%どころかもっと高い確率で裏切られるリスクがあった。でも、冷戦でソ連を牽制するために対話したんですよ。 日本とロシアだって、北方領土交渉で何度も裏切られてる。2016年のプーチン訪日でも成果ゼロだったけど、それでも対話続けてるじゃないですか。1%のリスクがあるからって切るのは現実的じゃない。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:14:25.24 ID:fv0Ybzjf - >>703
冷戦中の核軍縮条約だって裏切られる可能性はあった。でも対話したから核戦争のリスクが減った。 完全な信頼なくても、やる価値はあるんです。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:15:39.93 ID:fv0Ybzjf - >>702
韓国と対話しないと、徴用工問題で日本製鉄の資産が現金化される。今はまだ執行されてないけど、対話ゼロなら数億円の損失が確定する。 反故リスクより、こっちの方が確実に打撃じゃないですか。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:18:39.47 ID:fv0Ybzjf - >>712
経済的なリターンはもちろん、安全保障上のリターンもあります。 北朝鮮は去年だけで20回以上のミサイル発射を実施していて、韓国との情報共有がなければ日本の対応速度が落ちます。 日本海側の防衛に穴が開くのは現実的な打撃じゃないですか?アメリカだって『日本が韓国と揉めてるせいだ』って日本の責任を問うかもしれない。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:21:27.08 ID:fv0Ybzjf - >>716
アメリカとか国際社会は『日韓で何とかしろ』って日本にも期待するんですよ。 日米韓首脳会談でも、日本が韓国と協力する姿勢を見せたから評価されたわけで、放置して『韓国のせいだ』って言っていても、日本の国際的な信用は落ちるしかない。 仮に責任は韓国でも、こっちが賢く動かないと損するんです。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:27:14.14 ID:fv0Ybzjf - >>724
例えば、韓国が運用するグリーンパインレーダーは、北朝鮮のミサイル発射を早期に検知可能。 特に短距離ミサイルでは日本の反応時間が短いため、韓国のデータを日本の防衛省の分析に組み込むことが実務上非常に重要となっています。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:30:34.66 ID:fv0Ybzjf - >>737
既に上でも説明したように、国際関係ではどの国同士でも反故の可能性はゼロにならないわけです。 それでも対話しているのが現実の世界であり、韓国だけ特別扱いし絶対的安全を求めるのは非現実的かつ非合理的と言わざるを得ません。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:34:27.42 ID:fv0Ybzjf - >>748
例えば2024年3月のミサイル発射では、韓国国防部が日本海方向への発射を即座に発表し、日本はこれを基に、ミサイルがEEZに落下するかを迅速に判断できました。 韓国が提供した発射地点や速度データが、日本のJアラート発令の正確性を高めていることは周知の事実です。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:40:07.70 ID:fv0Ybzjf - >>756
対話って物乞いを許すことじゃなくて、日本が主導権を握って「双方に利のある議題」に絞ればこっちの利益も確保する場にできるんじゃないですか? 例えば経済協力だったら、半導体サプライチェーンの安定化。 日本の利点は韓国市場での日本企業のシェア維持や、中国依存リスクの低減。輸出規制解除後、日韓企業間の取引が回復傾向というデータもあります。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:43:24.37 ID:fv0Ybzjf - >>777
輸出規制解除の時だって韓国が経済的現実を見て対話に応じたわけだし、こっちが主導権握れば物乞いにはならないですよ。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:46:44.94 ID:fv0Ybzjf - >>780
TSMCが先端チップを作るのはすごいけど、メモリは韓国が圧倒的で、日本が使うDRAMの半分以上は韓国製ですよ。TSMCがそこを埋められない以上、韓国が必要ないってのは無理があります。 それにTSMCなんて台湾が中国に何かされたら終わりですよ。 韓国がいればサムスンやSKが供給を維持してくれる。全部TSMCに賭けるのは危険すぎませんか?
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:51:49.08 ID:fv0Ybzjf - >>798
2021年の半導体不足でトヨタ含む日本の自動車産業が生産停止に追い込まれた時、救ってくれたのは韓国のメモリ供給だったわけで。 韓国抜きで賄えるかというと、生産能力・コスト的に厳しいんですよ。
|
- 教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている[3/25] [首都圏の虎★]
826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/25(火) 23:59:41.00 ID:fv0Ybzjf - ID変わりそうなのでまとめます。
結局、韓国が条約を反故にするリスクがあっても、外交続けるメリットは大きいということですよ。 半導体で韓国がメモリ大部分持ってて日本企業が頼るし、北朝鮮ミサイルの情報も韓国のおかげで早くなる。 貿易5兆円や観光700万人も失うより、関係維持で資産現金化を抑えつつ、中国への対抗力も保てる。 輸出規制解除の時みたいに外交次第でこっちの利益も引き出せるんですから、 責任を云々して切ってしまえなんてのは嫌韓ネトウヨの妄想で、続ける方が圧倒的に日本にとって得なんですよ。
|