トップページ
>
東アジアnews+
>
2025年03月22日
>
mugQx24e
書き込み順位&時間帯一覧
102 位
/1444 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
3
1
0
4
3
0
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
「何とも愉快」、トランプ氏のVOA解体に中国で歓喜の声 [朝一から閉店までφ★]
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
書き込みレス一覧
「何とも愉快」、トランプ氏のVOA解体に中国で歓喜の声 [朝一から閉店までφ★]
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 09:54:06.72 ID:mugQx24e
トランプ大統領、米空軍の次世代戦闘機(F−22の後継)にボーイングを選定し「F−47」と名付ける
(F−47はF−22、F−35よりも安価なため、おそらくステルス性は付加されてないか、F/A−18並み)
しかし、重要なことはトランプ大統領が「F−47は同盟国版はダウングレード版(モンキーモデル)となる。しかし
彼らは同盟国ではなくなるだろう」と述べたことだ
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 15:30:35.00 ID:mugQx24e
尚、トランプ大統領は
「(カナード翼の)F−47はアメリカ専用になるだろう。輸出したとしても、同盟国はモンキーモデルになる」
「まぁそれらの国は、いつか同盟国ではなくなるかもしれないがね」
と言ったそうだ
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 15:32:47.43 ID:mugQx24e
次世代海軍機開発からもロッキードマーチンは脱落し、ボーイングとノースロップの一騎打ち
海軍機も「カナード翼がある」というのは有名な話だが
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 15:36:49.14 ID:mugQx24e
モンキーモデルは「10%性能を落とす」(日経)ということらしい
劣った性能の戦闘機を超高額の税金で買う用意はできたか?
超高額機を買いそろえるために消費税の増税覚悟はオーケー?
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 16:09:10.54 ID:mugQx24e
>>30
F3は2035年からの配備(おそらくトランシェ1というところ。完全なフルミッション仕様ではない)、
F−47はトランプ任期中に生産機
もうF3開発にサウジが加盟することは確実と見られるが、さてさて、無事に完成しますかね
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 18:04:47.94 ID:mugQx24e
>>42
既に飛んでるらしい
「プロトタイプは5年前から飛行していて、数百時間の飛行を終えている」
「前例がないほど成熟しているので、(トランプ)大統領の任期が切れる前までに初飛行できるだろう」
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 18:08:58.24 ID:mugQx24e
それにしても「Jー20w カナードw」とは何だったのか
米空軍・米海軍ともにカナードとは・・・w
いや、レッドチーム戦闘機の証明なのかも?カナード翼の存在がw
(ロシアのSu−57もカナード付けるかも? 機動性上げるには最適だし)
ブルーチームのGCAPもFCASもカナードは無いだろう
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 18:11:29.55 ID:mugQx24e
>>34
大丈夫。売るのは今の同盟国ではなく(トランプが「(西側は)同盟国でなくなるだろう」と言ってる)
別の国々だからね
日本はGCAP捨ててレッドチーム入りするなら売ってもらえる
モンキーモデルを超高額でね
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 18:15:42.89 ID:mugQx24e
ブルーチームのドイツ、イギリス、フランス、デンマーク、カナダ、ノルウェーが既に
「もはやアメリカは我々の敵対国で、同盟国ではなくなった」
と言ってるんだよね
ブルーチームのはずの日本はどうする?w
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 19:11:47.65 ID:mugQx24e
Fー22は拡張性が乏しい。F−35が搭載してる電子戦装置のスペースがなく
コクピットが狭すぎ、F−35パイロットが使ってる照準ディスプレイ付ヘルメットを被ると
風防に当るそうだ
ステルス機に対して特攻効果()のある赤外線追尾ミサイルのサイドワインダーを運用できないのは
F−35と同じだが(機外に携行するしかなく、ウェポンベイの中からロックオンすることができない)
赤外線探知IRST搭載スペースも無い
秘匿回線が古く、F−35の使ってる秘匿回線とは形式が違い共同戦線を敷くこともできない
(脆弱性を抱えるリンク16を使うしかない)
既にF−22を米空軍は見限っていて、次世代早期警戒/航空管制システムのABMS対象から外されてしまった
(米軍は早期警戒機の脆弱性を懸念していて、E−3やE−2の後継機を開発していない〜あくまでE−7Aウェッジテイルは暫定で
しかなく〜次世代は多くのドローンを使った分散型警戒システムで、E−3やE−2は早期退役していく)
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 19:14:22.44 ID:mugQx24e
まぁレッドチームのアメリカだし、アメリカ軍のやってることなんて全部失敗すればいいと思うんで
どっちでもいいことだろうさ
「ブルーチームの日本」を誇る、この板にとっては、ね
【産経新聞】 トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も [3/22] [仮面ウニダー★]
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[]:2025/03/22(土) 19:20:41.77 ID:mugQx24e
>>56
キミがアルヴィン空軍参謀長に英語でメール送って事実確認すればよくね?
単に参謀長の発言を引用しただけだから、矛盾してると思うなら直接確認しなよw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。