- 世界的人気の韓国キンパ、日本の巻きずしとの違いに海外メディアが注目=韓国ネット「知らなかった」[3/21] [ばーど★]
276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2025/03/22(土) 06:56:27.34 ID:mLne8rRl - ピースサインの解釈も日本の劣化猿真似
バレンタインデーの解釈も日本の劣化猿真似 黒いマスクも戦前の日本や昭和の暴走族の猿真似 そもそもマスク自体が日本の劣化猿真似 テレビ番組も日本の劣化猿真似 チーズを使ったB級グルメも日本の劣化猿真似 トンカツも日本の劣化猿真似 カレーライスも日本の劣化猿真似 即席めんも日本の劣化猿真似 缶ジュースも日本の劣化猿真似 民法刑法も日本の劣化猿真似 アニメ漫画も日本の劣化猿真似 唐揚げも日本の劣化猿真似 かき氷も日本の劣化猿真似 巻き寿司も日本の劣化猿真似 柔道も日本の劣化猿真似 剣道も日本の劣化猿真似 学校の制服も日本の劣化猿真似 ファッションも30年前の日本の劣化猿真似 メイクも30年前の日本の劣化猿真似 ドラマも30年前の日本の劣化猿真似 音楽も30年前の日本の劣化猿真似 何でもかんでも日本の劣化猿真似 こう言うと「日本だって欧米をパクってきただろ!」とわめき散らすアホが湧いてくるが、 日本は他国から学んだり教えてもらった歴史や経緯をちゃんと後世に伝えてきた。 「パクリ」とは、他人が発明したものを、無断で模造し「それは俺が発明した!」と、起源捏造すること。 「学ぶ」とは、教えてもらったことに感謝して、その人の名と偉業、そして教えてもらった歴史を正しく明記すること。 この違い。 日本人は発明もしてきた。 鮮人はパクるだけ。
|