- サムスンは生存の危機に直面、半導体受託製造ではTSMCとの競争で不利な立場に―台湾メディア [3/22] [昆虫図鑑★]
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/22(土) 20:32:11.05 ID:V/WWexRZ - サムスンの資金源はあくまでも、メモリー。それもDRAM。中国のCXMTが市場を荒らしているが、基本的に米中摩擦で先端装置が入らない。
マイクロンが頑張っているが競合が少なく実質談合みたいになってる。 NANDの方は、競合も多くSKと同じで実はほとんど儲かっていない。今期4半期赤字かギリギリと思われる。 >新韓投資証券が見込んだSKハイニックスの昨年第4四半期の売上高と営業利益はそれぞれ19兆8000億ウォン、7兆9000億ウォンだ。 製品別に見ると、DRAM部門の営業利益は7兆4000億ウォン、NAND 6000億ウォンと予想される。
|