- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
15 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 08:30:17.23 ID:Z8J4pJWo - やりたいのは
捏造すりこんで自分たちは被害者だとマウントとって 被害者特権階級として、日本人と日本社会に発言力を確保して優位に立ち続けたい そんな卑しい性根で歴史改変を続けようとして、 拒否くらい、かなり汚染されている行政と司法にすらもダメだしくらって撤去を要求された。 うそばかりつく在日朝鮮人勢力とそれをごりおししつづけようとした結果の碑の撤去までいったのは、 保守派としても予想外
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
27 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 08:40:43.51 ID:Z8J4pJWo - 彼らの目的は「在日朝鮮人強制連行説の史実化」と「将来的な賠償要求」
関連記事の見出しだけを張っとく 2014/08/29【日韓】関東大震災朝鮮人虐殺、軍と官憲がデマをまき散らして日本刀で斬り悽惨に殺害した 2014/10/30【反日活動家 水口孝一 角田義一】売国奴扱いされる「日本の良心」 2014/11/24菅原洋 記名記事【東京新聞】朝鮮人強制連行追悼碑問題 「県内でも朝鮮人の強制連行があったという史実を冷静に踏まえて」「史実の否定、国際的な恥」 2014/12/12服藤早苗 須田努【日韓】日本の歴史学4団体「慰安婦強制連行がなかったという認識は恥ずかしい」[141212] 2015/06/22【日韓】不法な植民地支配に対する反省と謝罪を前提に、「第2の請求権協定」を…「日韓条約50年 過去清算でつながろう!」集会[06/22] 2018/02/18継続使用に是の判決を受けて【】【朝日新聞 社説】朝鮮半島出身者追悼碑判決は妥当。安易な規制への警鐘だ 2018/09/08【関東大震災】 虐殺朝鮮人遺族2人が来日「真実が明らかになれば、日韓関係は改善し、東アジアの平和につながる」
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
35 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 08:50:29.04 ID:Z8J4pJWo - ちょっと時系列が崩れた
20120516【】角倉邦良県議、石川眞男玉村町議星野 已喜雄・沼田市長、新井利明・藤岡市長【朝鮮新報】群馬県で強制連行犠牲者を追悼、県有地内の「記憶 反省 そして友好」追悼碑、在日同胞・日本市民ら約160人が参列 20140420【】【日韓】群馬の朝鮮人追悼碑を守る会、批判の中集会 民主党の角田元参院副議長「更新拒否なら国際問題」と牽制 2014年07月11日朝鮮人追悼碑:群馬県が撤去要請 20181004朝鮮人虐殺 親の目の前に子供たちを並べて首を切った「本庄事件」 2019/08/04あいちトリエンナーレ 津田大介 大村秀章愛知県知事【表現の不自由展 現場レポ】展示物のテーマは「反天皇、反米、反基地、反ヘイト、憲法9条、朝鮮人強制連行、慰安婦」だった 2021/08/27 【棄却】朝鮮人追悼碑不許可は「適法」 市民団体が逆転敗訴―東京高裁 2024年3月5日朝日新聞 角田義一【】「追悼碑はがれきの山に 非情な仕打ち」 角田氏、死去前に談話 群馬】朝鮮人追悼碑 群馬県が設置許可取り消しへ 守る会が移転拒否[140712] 2014/07/23ゼイリブ角田義一【群馬】「我々は絶対、碑を撤去しない」 県の朝鮮人追悼碑撤去要求に「守る会」徹底抗戦の構え 2014/08/09【群馬】韓国総領事、追悼碑の強制撤去回避を群馬県に求める[140809] 20140813吉田博徳【東京新聞】「在日韓国・朝鮮人へ反省する事こそ世界から日本が信頼される道だ」追悼碑撤去問題、日朝協会東京都連が群馬県知事に抗議文 2014/08/22角田義一【群馬】朝鮮人強制連行犠牲者の追悼碑を撤去したら、強制連行を否定する行為として国際問題になる
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
38 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 08:55:52.91 ID:Z8J4pJWo - 2014/11/13【群馬】「思想弾圧だ」 県立公園の朝鮮人追悼碑の設置更新が不許可になった問題で、市民団体が県を提訴[141113]
2014/11/24須田努 加藤圭木【東京新聞】歴史学者ら「朝鮮人強制連行追悼碑撤去は歴史的史実に反する。韓国らの反対押し切れば群馬は世界で孤立する」 2014/06/04碑について「強制連行の事実を全国に伝える起点」などと述べていた 【群馬】「日本政府は朝鮮学校を高校無償化から除外し、民族教育抹殺を図っている」 朝鮮人追悼碑で県側「政治的発言確認」[6/4] 2015/02/25(【民団新聞】「朝鮮人追悼碑守れ、右派勢力の差別・歪曲に負けない」群馬県相手に提訴…賛同署名3万筆超す[2/25] 2015/05/01【民団新聞】徴用韓国人碑を守れ…在日韓国人ら決起と追悼の集会-民団群馬団長「相手が訴え続ける限り日本は尊重せねばならない」 2018/02/15【国難ネトウヨ問題】群馬県の朝鮮人労働者の追悼碑を巡って行われた、自称保守界隈による凄まじい「動員」の実態【自慰史観】 2022/08/23【群馬】朝鮮人追悼碑、最高裁で敗訴して撤去確定→市民団体「話し合いで解決しよう」と要望 2024/01/27市民団体「強制動員真相究明ネットワーク【】日本市民団体「群馬県、朝鮮人追悼碑を撤去しないで…歴史に背を向ける蛮行」 20240128東京新聞【】朝鮮人追悼碑 撤去撤回の要望相次ぐ 各種団体や政党が提出 あすから群馬県が代執行 20240704岡田千枝子 安藤恭子【】「群馬の森」朝鮮人追悼碑が撤去されても…強制連行の歴史「なかったことにならない」 4日から高麗博物館でパネル展 20250209【悲報】影書房さん、群馬の森の朝鮮人慰霊碑の撤去費用2062万円が市民団体に請求され、財産がサシオサエされてブチギレている模様
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
47 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 09:06:13.16 ID:Z8J4pJWo - で、この碑問題の背景なんだけど、2009 2010年ごろ、特定アジア三国(中国・韓国・北朝鮮)で散発的に問題が提起された事案がある。
それは在日朝鮮人問題。かれらの新世代が朝鮮系日本人・中国系日本人化して、本国の統制に従わず、奉仕もやぶさかになりつつある、 これをどうくいとめればいいか、って内容が、韓国人の女教授を中心にかなり深刻な様子で検討されていた。 上記記事見出しでもわかるように、北朝鮮系・韓国系の工作組織と目されているところが中心になって碑の建造と維持、 そこに聞いたこともないような【軍・警察による朝鮮人虐殺】をもりこもう、忍び込ませようと必死になっている シナーは別口で、南京大虐殺の史実化を元首相「鳩山 福田」に対して篭絡をかけていくほうに力をいれたのと 創価公明と自民リベラル・維新・民主・社民・共産に圧力かけたようで、 大量の移民で、日本を乗っ取る方向に力をつくしている
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
55 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 09:23:53.80 ID:Z8J4pJWo - 映画の目的は
いままでの経緯をぬりつぶして、歴史改変し、それを史実化し、 事実化すること ウトロ問題とかでやらかして、現実の利益を享受している成功例があるので かれらは絶対にこの歴史改変をやりとげるだろう
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
57 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 09:27:38.82 ID:Z8J4pJWo - というか、やりとげるまでやり続ける
あいつらの根性は結核菌並みなので、 それこそトランプみたいにテロリスト認定して追い出さない限り、 続ける スパイとして虐殺したら、それを絶対正義としてバイブルにし、 碑問題までも全肯定する素材にしちゃうので悪手。
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
81 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 10:14:41.46 ID:Z8J4pJWo - >>62
上に書いていたように 共同発起人の影書房が、 銀行預金が2000万円強の支払いのため、差し押さえられてぶちきれてた いくら差し押さえられたかは知らん
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
83 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 10:17:26.55 ID:Z8J4pJWo - >>72
電通・SBI・創価の色があるところは朝鮮がわ 東京新聞・朝日・TBSは構成員からして朝鮮がわ NHKは内実はもうひとつのGHQだし
|
- 【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
468 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 10:40:44.77 ID:Z8J4pJWo - >>99
才能があって、それを磨き続けることができるぐらいの秀才 そういうのが現実にいれば、創作は色を失う 大谷翔平やら将棋の藤井そうたみたいなのは 本人たち出てくる前にマンガで創作したら 編集者に非現実的過ぎる、って理由でボツくらってる で、現実にそういうのがいたら創作の熱血ははやらなくなるだろ
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
102 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 11:02:06.74 ID:Z8J4pJWo - >>99
あの手この手で言論弾圧しかけてくる連中相手に、それは楽観的すぎる トランプみたいに、工作員認定して国外退去を強制しないかぎり、 連中はやり続ける トランプは、あちこちのパンドラボックスをゴルディアスの結びめのようにぶったぎりまくって 世界に紛争ばらまいているんで、好きにはなれないが、 「アメリカの負担を減らす」という合理性はあるし、 外国人犯罪者の追放などいくつかは、全面的に正しいのがなやましい
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
110 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 11:10:47.22 ID:Z8J4pJWo - >>106
歴史を修正しているのは、この碑つくっている連中のほう 軍や警察が、朝鮮人を大量虐殺した証拠は一切ない。証言も朝鮮の工作員とおぼしい連中に限られている。 それを「歴史修正して日本をおとしめたい、日本の税金にたかりたい、強制連行されたことにして賠償を要求したいという「歴史修正主義者」が、 【慰霊碑としては設置が認められた碑】に【禁じられた政治主張と歴史修正主義】をもりこんだから 群馬県に撤去を要求され、最高裁までもちこまれて負けて、撤去費用を要求された その事実を糊塗するための映画をつくって、歴史を捏造しようとしている、というのが実態
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
116 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 11:20:56.09 ID:Z8J4pJWo - >>68
>>竹林ヨーコ 竹の森遠く ヨーコの話も、朝鮮人勢力の歴史捏造成功の歴史そのもの 上みたいに見出しだけ書いてもいいけど、 それやるとたぶん、2ちゃんねる運営からまた半年ぐらいアク禁くらいそうなんだよな だから結論からいうと、朝鮮勢力は捏造と歴史改変に成功 版元をおさえ、捏造映画をつくって話題の拡大を封じ込めた
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
120 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 11:34:31.94 ID:Z8J4pJWo - >>118
>>関東大震災時はドサクサで軍が活動家殺してたし 知らんな。 名前あげてみ。 軍と警察は別組織だということすら理解していない発言
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/20(木) 11:46:43.26 ID:Z8J4pJWo - >>122
甘粕事件(あまかすじけん)は、1923年(大正12年)9月16日にアナキスト(無政府主義思想家)の大杉栄と、作家で内縁の妻・伊藤野枝、大杉の甥である橘宗一(6歳)の3名が憲兵隊特高課に連行され、憲兵隊司令部で憲兵大尉の甘粕正彦らによって殺害されたのち、遺体が井戸に遺棄された事件である。軍法会議の結果、甘粕と部下である曹長・森慶次郎ら5名[注 1]の犯行と断定されたが、憲兵隊の組織的関与は否定された。 関東大震災の発生から僅か2週間後に発生した当事件は、亀戸事件と共に地震の混乱で発生した事件の1つとされ、代表的な戒厳令下の不法弾圧事件である[2]。 震災の2週間後、 そして>>憲兵隊の組織的関与は否定されて個人的犯行として断罪されている
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
129 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 11:47:14.58 ID:Z8J4pJWo - 11月24日に検察の求刑と最終弁論が行われ、12月8日に殺害を実行および命令したとして甘粕を首謀者と断じ、懲役10年(求刑は懲役15年)、森には懲役3年(求刑は懲役5年)、鴨志田と本多には命令に従っただけとして無罪(求刑は両者とも懲役2年)、見張り役として関与した平井には証拠不十分として無罪(求刑は懲役1年6ヶ月)が言い渡された。甘粕に懲役10年が告げられると、傍聴人の中には判決に不満を示して草履を投げ入れる者や怒号を上げる者がいたが甘粕は黙ったまま退廷し、無罪となった3名は安堵の表情で退廷した。
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
134 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 11:51:11.83 ID:Z8J4pJWo - すくなくとも、実行責任者が処罰された案件になにをいいたい?
それに大杉栄は「日本人」で、「政府転覆主義者のアナーキスト」だぞ。 震災きっかけに動揺している世情で、後先考えずに政府転覆図ったら、ころされても当然だ このころも、日本政府は日本人には厳罰主義、外国人には罪一等免除だなあと辟易している
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
142 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 12:02:31.17 ID:Z8J4pJWo - >>141
だからそれを映画をつくってイメージで覆そうとしているのですよ 朝鮮系テロリストの常套手段です
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
149 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 12:09:27.66 ID:Z8J4pJWo - >>143
スポンサーも朝鮮系のテロ支援者・賛同者として記録しましょう 不思議なことにこういうリストの価値はおいおいでてきます
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
156 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 12:17:27.11 ID:Z8J4pJWo - >>151
テレビで放映したりして、イメージで群馬の一太落選させ、 次にキムチの色ついた知事を当選させて、 県から和解を申し出させるための足場づくりと見ています いま、へんな知事が、宮城・奈良・愛知・沖縄をはじめあちこちいるでしょ
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
161 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 12:25:07.59 ID:Z8J4pJWo - >>150
「虎に翼」って言葉は、 暴虐を賛助する、って意味の古成語ですが、 まあ、フェミニズムという暴虐に翼を与えたのが このあたりの「崇高な理念」であったのだなあ、と 過ぎたるはおよばざるが如し のもうひとつの意味みたいだなあ、と 感慨深いものでありました
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
163 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 12:26:53.72 ID:Z8J4pJWo - >>160
世の中に絶対はないで 別な傷があったら、全人格否定される怖さは知ってるだろ
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
170 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 12:43:10.00 ID:Z8J4pJWo - >>166
国鉄の分割民営化で、放り出された労働組合員が 2009年の民主党政権で、多額の和解金をせしめています それとおなじぐらいか、もっとしつこいですよあれら
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
177 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 13:34:06.21 ID:Z8J4pJWo - >>176
アメリカが工作しているのもあるし、 アメリカが寄生虫うえつけたのもあるし アメリカが日本政府に圧力かけたのもある 問題は、アメリカ自身がどれだけ圧力かけたか影響力行使したか、まったくおぼえていないことにある
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
180 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 13:54:11.81 ID:Z8J4pJWo - >>178
オウムが創価学会の子会社態様の存在として設立されたこと もともとは真言宗に寄生して、分離した創価だが、 上九一色は、その草莽屈起の地であり、 いくつかの不動産屋をへて、オウムの手にわたったこと オウムがテロおこすまえに、何度も、当地の真言宗の寺へおとずれてはいやがらせしていたこと オウムの金庫番がマスコミの眼前で殺害されてから、その資産の由来が一切あきらかにならなかったことなどから かぎりなく黒にちかい灰色として扱われているわけだが、 TBSはオウムがテロおこしたときに、創価とのかかわりをすっぱぬき、 当時のTBSのテレビ局の報道局長が、土下座謝罪を強いられた話が伝わっている このあたりから創価の侵食著しい いまは日本テレビのほうに侵食の重点が置かれている
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
192 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 17:11:50.61 ID:Z8J4pJWo - >>182
日蓮正宗か、サンクス 真言のどこだったか、記憶がだいぶあやふやだった
|
- 「群馬の森」朝鮮人追悼碑の撤去…平和を願う関係者の無念を映画化 [3/20] [ばーど★]
193 :エラ通信[]:2025/03/20(木) 17:11:52.08 ID:Z8J4pJWo - >>182
日蓮正宗か、サンクス 真言のどこだったか、記憶がだいぶあやふやだった
|