トップページ
>
東アジアnews+
>
2025年03月20日
>
RWxC84AQ
書き込み順位&時間帯一覧
24 位
/1541 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
12
12
6
0
2
5
1
0
0
0
1
0
0
0
0
2
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
駐日韓国文化院長「日本のパスポート保有率17%」…訪韓旅行の潜在需要拡大に意欲 [3/19] [ばーど★]
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
【DIAMONDonline】なぜ日本人は「東南アジアの高校生」より英語を話せないのか?東大生が気づいた「あまりにシンプルな理由」★3[3/9] [仮面ウニダー★]
書き込みレス一覧
駐日韓国文化院長「日本のパスポート保有率17%」…訪韓旅行の潜在需要拡大に意欲 [3/19] [ばーど★]
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 07:22:56.52 ID:RWxC84AQ
>>62
て言うか世界的には紙をそのままトイレに流せる国の方が少数派。中国、インド、ペルー、
自分が旅した国の中ではそのへんもだった。アメリカや台湾は普通に流せた
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 07:40:41.88 ID:RWxC84AQ
>>16
北斗はもう40年くらい前の作品だからなあ…
【DIAMONDonline】なぜ日本人は「東南アジアの高校生」より英語を話せないのか?東大生が気づいた「あまりにシンプルな理由」★3[3/9] [仮面ウニダー★]
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:05:00.17 ID:RWxC84AQ
>>651
やっぱり自分の脳みそが藁人形だって認めてるんですね。まあ、同じタイミングで
連投してもID別だから別人だと思われてるだろうって考える程度みたいなので、
実際に藁屑かそれに近いものが詰まっていそうではありますが。
>>652
んで、あなたは結局このコピペしかしていない本を読んだの?ちょっとこの本の
内容は、個人的に興味が出てきたけれど
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:07:34.79 ID:RWxC84AQ
>>52
「…やれやれだぜ。オラオラオラオラオラオラオラオラ!」
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:10:00.59 ID:RWxC84AQ
>>61
普通にボーイ・ミーツ・ガールですしね。ところであの漫画、大喜にとっての先輩以上に
先輩にとっての大喜が彼氏として優良物件すぎると思ってる。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:16:26.77 ID:RWxC84AQ
>>74
最後はガチの軍人とフェンシングで一騎打ちをして相手の眉間を打ち抜く陰キャさん
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:24:41.96 ID:RWxC84AQ
>>43
マンガじゃないけれど海外だとJKローリングという超大物がいるけどね…
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:27:59.29 ID:RWxC84AQ
つか、文学作品だとむしろ女性作家の方が目立ってるか。赤毛のアン、若草物語、
風と共に去りぬ…
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:32:08.80 ID:RWxC84AQ
>>81
欧米で日本的な意味合いでのマンガの「作者」って自分の知識が浅いからそもそも
思いつかない…スタン・リーだって「作者」とは意味合い違うみたいだし
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:36:50.65 ID:RWxC84AQ
>>91
いちじきネットの広告でしょっちゅう、異世界という設定で金髪碧眼の白人男が
日本のビールとかを飲んで「これまで飲んできたものは馬の小便!」みたいな事
言っているマンガがあったなあ。正直ああいうの、すっげえイヤだった。エールの
飲み方、外国の現地飯の美味さ、分かってねえだろと
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:38:17.63 ID:RWxC84AQ
そういや結局、芥見下々って男性・女性どっちって分かったんだっけ
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:40:30.38 ID:RWxC84AQ
>>96
笑顔ですべてのその競技に捧げられる(普通の人間だったら苦行としか思えない
ほどのレベルで)というのが、いわゆる「天才」の条件の1つだと思ってる。
大谷選手とか見てるとそう思う
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:48:24.03 ID:RWxC84AQ
>>100
ちなみに歴代世界一稼いだ作家は女性(ハリポタの作者)です
>>102
日本人でもシュールストレミングやサルミアッキ、半孵化卵をオモチャにするのはいますけどね。
まあ自分もああいうのを食いたいとは思わない(「食べない」も食文化)けれど、オモチャに
しようとも思わんな。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 08:59:22.24 ID:RWxC84AQ
>>133
AIに支配されたディストピアの未来でレジスタンスの間で人力漫画ブームが来て
今この漫画を読んでくれている未来のあなたへ。
人間は昔、人力で頑張っていました。(by松井優征)
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:03:23.12 ID:RWxC84AQ
>>134
紫式部と清少納言から先、次の女性作家ってどこまで時代が飛ぶだろうと
ふと思った。和歌くらいはあるんだろうけれど
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:05:30.48 ID:RWxC84AQ
>>149
あらゆる宗教の創世神話はSF入っていると思う。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:11:06.84 ID:RWxC84AQ
>>162
便器の水圧、水道管の太さもあるけれど、何より紙がすんなり水に溶けるか
どうかというのが重要な気がする
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:14:55.64 ID:RWxC84AQ
>>168
江戸時代は日本も女性は文字が書けたかかなり怪しい。よく離婚のことを「三行半」って
言うけれど、それは文字を書けない女性が紙に三行と半分の黒線を引けば離婚の意思あり
って意思表示になったからだし。それに男性の識字率も「名前は何とか書ける」って言う
人も少なくなかった(文字を読めない夫婦をネタにした「めぐすり」なんて落語もある)
そして19世紀20世紀になると、若草物語や赤毛のアンみたいに、現代にも残っている
女性文学作品も海外では結構出てきてるから、それはむしろ世界的な潮流だったのかも。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:41:33.95 ID:RWxC84AQ
復讐というか、いわゆる「ざまあ系」って作者のコンプレックスが詰まりに
詰まりすぎててね…
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:45:13.60 ID:RWxC84AQ
結局東亜板で韓国の漫画にしろドラマにしろ音楽にしろ料理にしろ観光地にしろ、
実体験をベースにした、具体的な内容を伴った推奨文って見たこと無いんだよな
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:47:20.11 ID:RWxC84AQ
>>267
ワニ先生と初代編集さんの会話で初代編集さんが「今の構想を全部話として
まとめるには何巻くらい必要(ワニ先生の目論見の数割増し)」っていうのを
読み切っていたって書いていたし、4年構想なんて無かったと思うんだが
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:52:29.31 ID:RWxC84AQ
そもそも最近のジャンプは作者が潰れる前に30巻以内でキレイに話を終わらせる
イメージがある。暗殺教室とかも人気絶頂のときに完結したし
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:53:19.78 ID:RWxC84AQ
>>296
>>298
どのジャンルでも、そういう中身を伴った内容で熱く語る人がいたら、それはそれで
歓迎されると思うんですけどね。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:54:41.55 ID:RWxC84AQ
>>307
鬼滅は復讐劇じゃないでしょ。あくまで妹を人間に戻すこと、もうこれ以上、
自分みたいな悲劇に遭う人がいないようにすることが目的であって、母親や
弟妹の敵討ちって描写は無かったと思う。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:56:09.36 ID:RWxC84AQ
>>311
だったらタイトルを書くだけじゃなくって具体的にどのへんが好きなのか、推しのキャラは
誰なのか、好きなエピソードは何巻あたりに載っているのか、書けそうなものだけれど。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 09:59:24.32 ID:RWxC84AQ
>>319
少なくとも暗殺教室は特大のホームランだったかと。個人的に殺せんせーは
漫画史上でも屈指のキャラだったと思ってるし。
少年漫画の味方系教師キャラって生徒思いだけれど教師としては微妙で、生徒達に
対しても「勉強よりも大切なことがある」みたいなところがあるのに、勉強ガチで
させて学校の成績上位をクラスで独占するように仕向けて、それでいて好感度が
抜群に高いという稀有なキャラ
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 10:01:51.17 ID:RWxC84AQ
>>326
ジャンプでデビューが遅いと言ったら篠原健太。赤マルジャンプに載ったのが30代で
サラリーマン経験あり。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 10:07:15.10 ID:RWxC84AQ
>>346
自分ではない誰かの為に命を懸けられる人たちなんだ
自分たちがした苦しい思いや悲しい思いを他の人にはしてほしくなかった人たちだから
炭治郎が言っていたこれがあるから、鬼滅は復讐劇ではないと思う
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 10:19:11.14 ID:RWxC84AQ
>>395
3大坊主頭だと誤解されたキャラ
・音柱
・ビリー・カーン
・アナベル・ガトー(スパロボの顔グラの影響)
なおクリリンは実際に坊主頭だったので除外
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 10:22:35.34 ID:RWxC84AQ
>>410
ジャンププラス出身のスパイファミリーや怪獣8号は?
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 10:23:49.11 ID:RWxC84AQ
>>405
海外作品がポリコレ汚染が進む中で「すずめの戸締まり」を見て、日本は普通に
美男美少女をメインキャラに据えられる国でよかったなとしみじみ思った。
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 10:35:54.09 ID:RWxC84AQ
>>449
弥次喜多もホモカップルですしね喜多さんが陰間
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 12:03:57.70 ID:RWxC84AQ
>>676
日本でも基本的にアニメは子どもの見るものだったと思うけれど。
子どものころアニメを観ていた世代が、大人になっても観続けているだけで。
唯一の例外がサザエさんくらい?
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 12:54:34.16 ID:RWxC84AQ
>>775
二階俊博の三男は選挙で「若さを武器に」とか言っていたな、40代で
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
800 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 13:04:08.41 ID:RWxC84AQ
>>796
よし、じゃあ今からポパイを目指そう。セーラー服着てるぞ
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
817 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 13:09:25.38 ID:RWxC84AQ
>>802
内容に触れていないあたり、ホントに内容知っているのか怪しいな
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
848 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 13:41:51.43 ID:RWxC84AQ
>>836
でもあなたは未視聴なんでしょ?
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 13:51:05.79 ID:RWxC84AQ
>>853
トランスフォーマーは日本のコンテンツに入れるの違和感あるな。映画作ってるのは
ハリウッドとかアメリカだし、そもそも初代もオモチャは日本のタカラを中心とした
製品のリデコだけれど、キャラクターや世界観、アニメの脚本なんかは全部アメリカ
主導だったし(動画の作成は日本に依頼していたけれど、それに日本アニメと言うん
だったら韓国の作画依頼した日本の作品も韓国アニメになる)
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
862 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 13:52:28.38 ID:RWxC84AQ
しかし俺レベがどうのとか言っているのも内容は?って指摘されると見事に
なにも答えられないんだな
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
883 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 14:16:10.83 ID:RWxC84AQ
>>867
東映スパイダーマンをアメリカ作品って言う程度には違和感が個人的には
【DIAMONDonline】なぜ日本人は「東南アジアの高校生」より英語を話せないのか?東大生が気づいた「あまりにシンプルな理由」★3[3/9] [仮面ウニダー★]
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 18:59:10.41 ID:RWxC84AQ
>>663
本屋に行ったら売っていたんで、その本買ってみたよ〜
全然外国語教育排斥なんて内容じゃなくって、英語教育についてももっと
こうしたらいいんじゃないかみたいなことも書いていた(まだパラ見だけど)
そして最後にこう締めくくっていた
「日本語を大切にしよう。日本語は自分を支えている言語なのだという意識を
しっかりと持とう。そのうえで、世界共通言語を効率的に学んでいこう、と。」
ここでの「世界共通言語」はもちろん英語のこと。これは自分の言っていること
じゃなくって、あなたが推してやまない山口仲美さんの著書で書かれていたこと
なんだけれど、これに対するご意見は?
【DIAMONDonline】なぜ日本人は「東南アジアの高校生」より英語を話せないのか?東大生が気づいた「あまりにシンプルな理由」★3[3/9] [仮面ウニダー★]
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 23:04:59.90 ID:RWxC84AQ
>>670
自分が「英語じゃなくても国語数学理科社会、どれか胸を張って得意分野と言える科目が
あること、勉強きちんとすることが大切」と言うと脊椎反射的にコピペを貼ってきたり
藁人形藁人形連呼する人に言ってあげてください。もしもそれが、あなたと別人であれば。
>>671
自分も買って読んでみたら?人に聞くばかり、コピペの切り抜きタダ見するだけじゃなくって。
ふらっと行った地方の本屋で買えたんだから、そこそこ大きな本屋さんに行ったらたぶん普通に
買えますよ?
【DIAMONDonline】なぜ日本人は「東南アジアの高校生」より英語を話せないのか?東大生が気づいた「あまりにシンプルな理由」★3[3/9] [仮面ウニダー★]
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
[sage]:2025/03/20(木) 23:25:32.51 ID:RWxC84AQ
>>675
とりあえず、実際に読んでもいない、買う気もない本のネットでの書評だけで
中身が実際にどんな内容なのか精査をしようともせずに、水戸黄門の印籠でも
手に入れたかのように振り回す相手に知性を感じるかって聞かれると…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。