トップページ > 東アジアnews+ > 2025年03月16日 > pgvL8gac

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000320100003300000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昆虫図鑑 ★
昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【センシティブ】米国「敏感国家」に韓国の追加を確認...韓国政府「厳重な事案、積極的に交渉」[3/16] [昆虫図鑑★]
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★279◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
このままでは尹大統領が罷免しても復帰しても韓国は内乱状態へ…“最終判決”を受け入れるべき理由 [3/16] [昆虫図鑑★]
【中央日報】米国防長官が日本、フィリピンなどインド太平洋域内の主要米軍基地と同盟国を歴訪へ…韓国は抜ける [3/16] [昆虫図鑑★]
韓国の終わらない不景気の連鎖、62.9%の企業が「コロナ禍よりも厳しい」…10社中4社が正規職の縮小を計画 [3/16] [昆虫図鑑★]
韓国与野党が責任なすり合い 米の「センシティブ国」指定巡り [3/16] [昆虫図鑑★]
【MLB】日本でのフリーマン人気は10倍発言≠フおかげ? 韓国メディア「両国に途方もない議論を呼んだ」[3/16] [昆虫図鑑★]
VWやBMWにベンツも欧州自動車メーカー業績総崩れ…EV不振と中国での競争激化に加え、今後はトランプ関税も [3/16] [昆虫図鑑★]
【ロイター】米政権、41カ国の入国制限を検討 イラン・北朝鮮はビザ発給停止 [3/16] [昆虫図鑑★]

書き込みレス一覧

【センシティブ】米国「敏感国家」に韓国の追加を確認...韓国政府「厳重な事案、積極的に交渉」[3/16] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2025/03/16(日) 08:21:05.76 ID:pgvL8gac
米国政府はことし1月、韓国を「敏感国家およびその他の指定国リスト(Sensitive and Other Designated Countries List・以下SCL)」に追加したことが公式的に確認された中、韓国政府は米国政府関係機関と緊密な協議を続けていると答えた。

韓国外交部(日本の外務省に相当)は15日、「韓国政府は今回の事案を厳重に見ており、米政府関係機関と緊密に協議中」とし「米韓間のエネルギー、科学技術の協力に否定的な影響が及ばないよう積極的に交渉していく」と強調した。

米国エネルギー省(DOE)は前日、「前政権(バイデン政権)は2025年1月初めに韓国をSCLの最下位カテゴリーである『その他指定国家(Other Designated Country)』に追加した」と明らかにしていた。ただし、バイデン政権が任期が終わる直前に韓国をこのリストに入れた理由は説明しなかった。

続けて、エネルギー省は「現在、韓国との科学・技術協力に対する新たな制限はない」とし「リストに含まれたからといって必ずしも米国と敵対的な関係を結んでいるという意味ではない。多くの指定国はわれわれがエネルギー、科学、技術、テロ防止、核不拡散など様々な問題で定期的に協力する国家」と述べた。このリストには米国の友好国であるイスラエル・インド・台湾などが含まれていることが分かった。

敏感国家は国家安保と核不拡散、地域不安定など政策的な理由で特別に考慮する必要がある国家に分類される。これらの国家リストはエネルギー省の傘下機構である情報防諜局(OICI)で管理する。通常、敏感国家出身の研究者がエネルギー省の関連施設で勤務したり研究に参加するためには、より厳格な認証手続きを経なければならない。もちろん、この敏感国家リストは「危険国家(中国、ロシア)」や「テロ支援国家(北朝鮮、シリア、イラン)」、「その他指定国家」に区分されるが、韓国が最下位のカテゴリーであるだけに制限は大きくないものと見られる。

ただし、リストに含まれていることだけでも、米韓両国の研究陣の密着協力は限界があるという指摘も出ている。特に、エネルギー省が管掌する原子力分野や人工知能、量子コンピューティングなどは米韓間の主要協力分野に挙げられる状況だ。

一部では韓国内の核武装の必要性を主張する声が上がったことが影響したという分析も提起されている。2023年1月、ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領は「大韓民国は戦術核を配備して独自の核を保有することができる」と言及していた。この発言によって、当時国内では核武装に賛成する世論が声を高め、米国でもこれに対する関心を示していた。

民間国家指定による措置は来月15日に発効されることが分かった。韓国政府は現在、米国と疎通を続けているという立場だが、すでにリストに含まれてから2か月も経過したという事実が知らされただけに、遅れた対応に対する指摘も避けられない見通しだ。

これに先立ち、外交部のチョ・テヨル(趙兌烈)長官は11日、国会で開かれた外交統一委員会に出席して、「まだ『敏感国家』の分類が最終確定したわけではない」として、米エネルギー省の検討事項を「非公式な経路」を通じて知ることになったため、経緯を把握中であると明らかにしていた。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99

https://www.wowkorea.jp/news/read/483077.html

*関連スレ
【国際】米国が韓国をセンシティブ国家に選出 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741992600/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★279◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
64 :昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76 [sage]:2025/03/16(日) 08:29:05.11 ID:pgvL8gac
>>61
【センシティブ】米国「敏感国家」に韓国の追加を確認...韓国政府「厳重な事案、積極的に交渉」[3/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742080865/
このままでは尹大統領が罷免しても復帰しても韓国は内乱状態へ…“最終判決”を受け入れるべき理由 [3/16] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2025/03/16(日) 08:39:33.39 ID:pgvL8gac
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾をめぐる憲法裁判所の最終判決を前に、「韓国版キリングフィールド」「内戦」「国民抵抗権」など、危険な言葉が飛び交っている。

このままでは、どのような判決が下されても、2021年に世界を驚かせたアメリカのトランプ支持者による連邦議会襲撃事件や、最近のソウル西部地裁での暴動事件を超える事態が発生する可能性が少なくない。

すでに剃髪、断食、テロの脅威など、心理的な内戦状態を超え、物理的な内乱状態へと進んでいる“憲法裁判所発の後遺症”を防いだり、最小化したりするためには、憲法裁判所の判決結果がどのようになろうとも、双方が受け入れる努力が必要だ。

しかし、そんなことが可能なのか疑問視されている。

どちらの結果になっても対立激化

最近の弾劾をめぐる動きを見ると、賛成派も反対派も「憲法裁判所の判決を受け入れない」と宣言しているかのように見える。

尹錫悦大統領は今年1月1日、自筆の獄中書簡で「皆さんと共にこの国のために最後まで戦う」と述べた。

彼の法律代理人であるソク・ドンヒョン弁護士は、海外メディアとの懇談会で「8年前の朴槿恵(パク・クネ)弾劾の時とは異なり、怒った保守層の国民が街に繰り出すだろう」とし、「ほぼ内戦状態になる」と警告した。

保守派の集会で頻繁に発言しているチョン・ハンギル講師は3月12日、「弾劾棄却を100%確信する」と述べ、「国民抵抗権は国民主権が重大な挑戦を受けた際の最後の手段として、実力で抵抗することだ」と主張した。

同日、ナ・ギョンウォン、チュ・ギョンホ、カン・スンギュ、キム・チャンギョムなど与党「国民の力」議員たちは、国会で「国民抵抗権緊急セミナー」を開催したが、そのタイトル自体が「判決不服」を示唆している。

依然として現職大統領として国民統合と国政安定を主導すべき尹大統領も、3月8日に釈放された際、両手を固く握りしめ、「野党との闘争」を促す姿を見せた。

保守陣営は、弾劾が認められることは到底受け入れられず、その理由と正当性は十分にあると主張している。例えば、高位公職者犯罪捜査処の捜査権問題、最大野党「共に民主党」李在明(イ・ジェミョン)代表の弾劾推進の常態化、ムン・ヒョンベ憲法裁判官など「ウリ法研究会」の左派ネットワークの影響などが挙げられている。

「共に民主党」も同様だ。

3月末の公職選挙法違反に関する控訴審判決を前に焦りを見せる李在明代表は、弾劾成立に向けた総動員を指示し、3月12日には景福宮近くのテント集会で「もし弾劾が棄却され、職務に復帰したらどうなるのか。何の理由もなく国民を啓蒙するために戒厳を宣言することを容認するのか。それが正当なのか」と声を荒げた。

「共に民主党」の女性議員の剃髪、汝矣島(ヨウィド)から光化門(クァンファムン)へと続く所属議員や党職員500人以上の決意を示す徒歩行進、HID(北朝鮮工作員対策部隊)による李在明暗殺計画の通報を受けた身辺保護要請などから、「共に民主党」と李代表の決意が読み取れる。

彼らは、どのようなことがあっても弾劾棄却を受け入れられない正当な理由があると主張している。戒厳宣言の疑惑、軍の国会や選挙管理委員会への侵入、政治家の逮捕指示などがその根拠となっている。

特に、キム・ヨンヒョン前国防部長官をはじめとする主要な内乱関係者が全員収監されているなかで、内乱の主導者が釈放され、職務に復帰することなど想像すらできないという意見もある。

それにしても、憲法裁判所が罷免または棄却のいずれかの決定を下した場合、実際に準戦時状況や内戦状態が発生するのだろうか。

(略)

判決後の被害を最小限に抑えるために

このような不幸な事態を防ぐためには、何よりも戒厳・弾劾の政治対立の中心にいる尹錫悦大統領と李在明代表が率先して模範を示すべきだ。

19世紀、奴隷解放をめぐる争いの中で4年間にわたり100万人の死者を出したアメリカの南北戦争の収束事例が思い浮かぶ。

リンカーン大統領が率いた北軍は激しい戦いの末に南軍を打ち破ったが、勝利を祝う一切の行事を禁止し、敗れたロバート・E・リー将軍を丁重に扱った。その結果、アメリカは戦争の後遺症を最小限に抑え、短期間で国論統合と連邦政府の安定を実現することができた。

北軍の総司令官であったユリシーズ・グラント将軍は、包容力と融和のリーダーシップを発揮した功績が評価され、第18代アメリカ大統領に当選した。

現在の韓国の状況では、政治家の行動よりも国民の役割がより重要になっている。

全文はソースで
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34683
【中央日報】米国防長官が日本、フィリピンなどインド太平洋域内の主要米軍基地と同盟国を歴訪へ…韓国は抜ける [3/16] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2025/03/16(日) 09:23:52.52 ID:pgvL8gac
ヘグセス米国防長官が就任後初めてとなるインド太平洋地域歴訪日程から韓国を除いた。

政府関係者によると、当初今月下旬と予想されていたヘグセス長官の訪韓がなくなった。

ヘグセス長官は近くグアム、ハワイ、日本、フィリピンなどインド太平洋域内の主要米軍基地と同盟国を訪問する予定だ。

ヘグセス長官が訪韓すれば、トランプ政権2期目に入って長官級が韓国に来る最初の事例になるとみられていた。

トランプ政権2期目がインド太平洋地域の主要同盟国であり北朝鮮の核の脅威の1次防御対象である韓国を国防長官の最初のインド太平洋歴訪日程から除外したのは、韓国戒厳事態後の弾劾局面を勘案した決定と解釈される。

大統領はもちろんヘグセス長官の対話相手の韓国国防長官までが代行体制である韓国内の政治的不確実性が今回の決定の主な背景と分析される。

また、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領弾劾審判に対する憲法裁判所の最終判断を控えて国論が分裂している状況で、米国閣僚の訪韓が政治介入として映りかねないという懸念も作用したという。

しかし戒厳および弾劾局面で首脳外交ができない中、強固な韓米同盟を確認できる米国防長官の訪韓がなくなったのは、もう一つの「コリアパッシング」事例という指摘もある。

ヘグセス長官が訪韓すれば、米国側が関心を向ける艦艇建造および保守・修理・整備(MRO)分野をはじめ韓米同盟の強化を確認する契機になるという期待が大きかった。

米国側はヘグセス長官が韓国を訪問する場合、米軍部隊を訪問して将兵を激励するほか、南北分断最前線の非武装地帯(DMZ)を訪問し、造船現場を訪問する案などを検討していたという。

これを受け、トランプ政権発足後の最初の韓米国防長官の対面は5月30−6月1日にシンガポールで開催されるアジア安全保障会議(シャングリラ対話)になる可能性が言及されている。

一方、バイデン前政権のオースチン国防長官も昨年12月、在任中の最後のアジア訪問に韓国を含める計画だったが、12・3非常戒厳事態が発生したことで韓国を訪問国から外した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8eed3bead5ee942e3fc6a9061418c6a5ecefecb1

*関連スレ
【国際】米国が韓国をセンシティブ国家に選出 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741992600/
【センシティブ】米国「敏感国家」に韓国の追加を確認...韓国政府「厳重な事案、積極的に交渉」[3/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742080865/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★279◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
66 :昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76 [sage]:2025/03/16(日) 09:25:29.28 ID:pgvL8gac
>>65
【中央日報】米国防長官が日本、フィリピンなどインド太平洋域内の主要米軍基地と同盟国を歴訪へ…韓国は抜ける [3/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742084632/
韓国の終わらない不景気の連鎖、62.9%の企業が「コロナ禍よりも厳しい」…10社中4社が正規職の縮小を計画 [3/16] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2025/03/16(日) 11:47:55.35 ID:pgvL8gac
韓国の庶民生活に影響を及ぼす不景気が深刻化している。さらに、物価上昇や最低賃金の引き上げが中小企業に多大な負担を与えている。

こうした状況のなか、韓国のキャリアプラットフォーム「サラムイン」が企業870社を対象に、「今年の臨時職への代替や正規職の縮小計画」に関するアンケート調査を実施し、その結果を公開した。

調査の結果、全体の39.2%の企業が「正規職の縮小」を計画していることが明らかになった。さらに、8.2%の企業は契約職を採用し、正規職員を置き換える計画を持っていることも判明した。

正規職の縮小理由としては、「人件費を削減するため」が73.1%(複数回答)で最も多かった。

多くの企業が人件費負担を重く感じており、回答企業の76.2%が「人件費の負担を感じる」と答えた。また、45.6%の企業が人件費削減のために採用規模を縮小すると回答。さらに、62.9%の企業が「コロナ禍よりも現在のほうが厳しい」と答えており、事態の深刻さがうかがえる。

こうした状況に対し、韓国内では「まずは若者の採用を優先してほしい。若者が働けなければ社会が崩壊する」「このままでは無職の人が増え、不景気の悪循環から抜け出せない」など、悲観的な意見が目立っている。

一方、昨年末に実施された「2024年採用決算アンケート調査」によると、企業の49.7%が計画した人数を採用できなかったという。その理由として最も多かったのは「応募者がいなかった」(63.6%・複数回答)だった。

韓国の雇用市場は、企業側の採用意欲の低下と求職者の不足という二重の課題に直面している。人件費の負担増と景気低迷が続くなか、今後の労働市場の動向に注目が集まる。

https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34694
韓国与野党が責任なすり合い 米の「センシティブ国」指定巡り [3/16] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2025/03/16(日) 16:11:44.54 ID:pgvL8gac
【ソウル聯合ニュース】米国の核政策を担うエネルギー省が韓国を国家安全保障や核不拡散などで特別に注意が必要な国「センシティブ国」に指定したことについて、与党「国民の力」は野党が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領らの弾劾を乱発して外交対応が遅れたと主張し、最大野党「共に民主党」は尹政権の無能と内乱が招いた外交惨事であり、尹大統領を迅速に罷免する必要性が改めて確認されたと指摘した。

 国民の力のクォン・ドンウク報道官は16日、「センシティブ国が指定された1月から今までは韓悳洙(ハン・ドクス)大統領権限代行(首相)が弾劾され職務停止された時期で、(弾劾により)政府の対米外交力と交渉力を無力化した部分に対する責任を免れることはできない」と批判する論評を出した。

 論評は野党がセンシティブ国指定の背景として与党内の核武装論を挙げることに関し、「安易な解釈」とし、「核武装論は単にセンシティブ国指定だけに限定して議論できるアジェンダではない」と指摘。「政府は事実把握が遅れたことに大きな警戒心を持つべきだ。弾劾による混乱は言い訳にならない」としたうえで、「韓米間の意思疎通チャンネルを綿密に点検・強化し、4月15日の発効前に是正されるよう外交力を総動員しなければならない」と強調した。

 一方、共に民主党の趙承来(チョ・スンレ)首席報道官は記者団に対し、「朝鮮戦争後に締結された韓米同盟はこれまで発展を続けてきたが、センシティブ国指定は初めての韓米同盟のダウングレード」とし、「韓国の政治と経済、外交・安保の危機、総体的な危機が展開されているのは無能な尹政権と政府、無能な与党がもたらした外交惨事だ」と述べた。

 また、尹大統領が昨年12月3日に「非常戒厳」を宣言した後にこのような状況が進んでいるとして、「憲法裁判所は無能な内乱の首謀者である尹錫悦の罷免を遅滞させる理由がない」と強調した。

 野党「祖国革新党」の黄鉉善(ファン・ヒョンソン)事務総長は「尹政権の外交惨事の中でも代表事例として記録されると思う。とんでもないことが起きた」として、「センシティブ国指定が発効する前に最大限の外交努力を尽くすべきだ」と求めた。

Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40

https://www.wowkorea.jp/news/read/483105.html

*関連スレ
【センシティブ】米国「敏感国家」に韓国の追加を確認...韓国政府「厳重な事案、積極的に交渉」[3/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742080865/
【MLB】日本でのフリーマン人気は10倍発言≠フおかげ? 韓国メディア「両国に途方もない議論を呼んだ」[3/16] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2025/03/16(日) 16:27:03.18 ID:pgvL8gac
 日本でドジャースフィーバーが吹き荒れる中、東京ドームのプレシーズンゲームではフレディ・フリーマン内野手(35)にも大谷翔平に負けない大きな声援が送られている。昨秋のワールドシリーズ初戦の満塁弾の印象が強烈だが、同時にチーム愛、家族愛にあふれた選手として日本でも人気が高い。

 しかし、そんなナイスガイに不満なのが韓国メディアだ。フリーマンは来日前「東京遠征は韓国より10倍は期待される」と昨年のソウルシリーズを引き合いにリップサービスしたが、これに韓国メディアが「なんで比べる必要があるのか」いっせいに反発。以来「韓国より10倍のフリーマン」とキャッチフレーズのように連日報じられている。

 16日も「スポーツ朝鮮」は「大谷より熱い拍手が飛び出した。中継ではWSで満塁本塁打を打ったので人気が高いと説明したが、ファンがフリーマンに膨大な拍手を送ったのは韓国の10倍#ュ言のためではないだろうか。韓国でも大きな支持を受け、選手たちも楽しい時間を過ごした。そんな中、看板選手が1年前の経験と比較して日本が喜ぶリップサービスをする必要があるのか。韓国と日本のファンの間で途方もない議論を呼んでいる」と報じている。

 さらに「もちろん韓国を卑下しようとする意図はなかっただろう」としたうえで「スタープレーヤーとしては思いやりのない発言であるのは明らかだ。日本での人気は高いかもしれないが、韓国ファンにはきっと残念なことだ」と不満を並べている。フリーマンの一言は韓国ではこの先も語られそうだ。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/28345e894529b2816f9c59a8a5dd3104ef1c1450

*関連スレ
【MLB】「韓国のときより10倍すごいことに」フリーマンの発言が韓国で物議 「礼儀全くない」「韓国ファンに配慮ないのか?」[3/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741924065/
【MLB】日本でのフリーマン人気は10倍発言≠フおかげ? 韓国メディア「両国に途方もない議論を呼んだ」[3/16] [昆虫図鑑★]
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2025/03/16(日) 16:27:53.63 ID:pgvL8gac
>韓国と日本のファンの間で途方もない議論を呼んでいる

ほとんどの日本人はそんなこと知らないと思うw
VWやBMWにベンツも欧州自動車メーカー業績総崩れ…EV不振と中国での競争激化に加え、今後はトランプ関税も [3/16] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2025/03/16(日) 17:43:20.98 ID:pgvL8gac
 【ロンドン=中西梓】欧州自動車メーカーの業績が総崩れとなっている。電気自動車(EV)の販売低迷や中国での競争激化などが原因だ。今後は米トランプ政権による関税の影響が懸念され、各社の経営を取り巻く環境はさらに厳しさを増す見込みだ。

 欧州大手5社の2024年12月期連結決算は、各社とも最終利益が前期比で大幅減となった。独フォルクスワーゲン(VW)のオリバー・ブルーメ最高経営責任者(CEO)は11日の記者会見で、「24年は厳しい年だった」と振り返った。

 VWは販売の3割強を占める中国で、販売台数が1割減少した。独BMWも中国での販売台数が13%減となった。

 欧州ステランティスは北米での販売台数が25%減となり、独メルセデス・ベンツはEV販売台数が2割以上減った。仏ルノーはハイブリッド車(HV)が好調だったが、保有する日産自動車株の売却損などが利益を圧迫した。

 各社はコスト削減を進めるほか、エンジン車に注力する方針に切り替えている。VWは昨年、3万5000人以上の人員削減で労働組合と合意し、今年2月には傘下アウディのEVを生産していたベルギーの工場を閉鎖。メルセデス・ベンツは独工場の生産能力を減らし、HVなどエンジン車の開発を強化する。

 米国のトランプ政権による関税政策も逆風となる。米国はカナダとメキシコから輸入する自動車に対し、25%の関税を課す方針を示している。欧州メーカーの多くはメキシコやカナダに工場を持つ。米投資銀行スタイフェルの試算では、トランプ政権の関税発動により、売上高がVWは約80億ユーロ(約1・3兆円)、ステランティスは約160億ユーロ(約2・6兆円)下押しされる可能性があるという。

 各メーカーは米国内での生産を強化する方針だ。VW傘下のアウディは、VWの米国工場の活用や米国内での工場新設を検討している。ステランティスは、休止していた米イリノイ州の工場を再開させる。メルセデス・ベンツは米アラバマ州での生産を拡大する。

 ただ、現地生産化には時間がかかる。VW幹部は13日の記者会見で、短期間で生産を移管するのは「現実的ではない」とした。トランプ政権は欧州連合(EU)の域内から輸入する自動車に対する関税も引き上げる方針で、発動されれば業績への打撃となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3666e0e163007fff7d351b70d79e785a33a9df86
【ロイター】米政権、41カ国の入国制限を検討 イラン・北朝鮮はビザ発給停止 [3/16] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2025/03/16(日) 17:48:09.20 ID:pgvL8gac
[ワシントン 14日 ロイター] - トランプ米政権が、41カ国に対し米国への渡航を制限することを検討していることが分かった。不法移民対策の一環でイランや北朝鮮についてはビザ(査証)の発給を全面停止する。

ロイターが閲覧した内部メモによると、渡航制限対象の41カ国を3つに分類。最も厳しいグループはイラン、北朝鮮、アフガニスタン、キューバ、シリアなど10カ国で、ビザ発給を全面的に停止する。

第2のグループは、エリトリア、ハイチ、ラオス、ミャンマー、南スーダンの5カ国で、一部の例外を除き、観光ビザや学生ビザ、その他移民ビザの発給を一部停止する。

第3のグループは、ベラルーシ、パキスタン、トルクメニスタンなど26カ国で、政府が「60日以内に不備に対処する努力をしない」場合、ビザ発給の一部停止を検討するとしている。

米政府当局者は、リストは修正される可能性があり、ルビオ国務長官を含む政権の承認はまだ下りていないと述べた。

トランプ大統領は大統領に就任した日に外国人に対する安全保障上の審査強化を指示する大統領令に署名した。大統領令は、審査に必要な情報が不十分との理由で渡航を一部または全面的に禁止すべき国のリストを3月21日までに提出するよう関係閣僚に指示していた。

第1次トランプ政権は、イラン、イラクなどイスラム教徒が多数を占める7カ国に対し入国制限措置を取った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/360921c21fd7d19eac44d7a8df8b536929599ff7
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★279◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
75 :昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76 [sage]:2025/03/16(日) 17:49:03.13 ID:pgvL8gac
>>74
【ロイター】米政権、41カ国の入国制限を検討 イラン・北朝鮮はビザ発給停止 [3/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742114889/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。