- 【中国】シャオミの新型SUV、航続距離は最大770キロ=政府文書 [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 08:18:03.05 ID:LDNvYHjR - [北京 13日 ロイター] - 中国の小米科技(シャオミ)が開発した新型電動SUV(スポーツタイプ多目的車)「YU7」の航続距離が最大770キロに達することが、中国工業情報省が13日公表した文書で明らかになった。
YU7はシャオミ初のSUVで、この夏に発売の予定。米電気自動車(EV)大手テスラのSUV「モデルY」と競合する。 同省によると、YU7は購入に対して政府補助金が受けられる車種に新たに追加された。 テスラは2月末に刷新したモデルYの納車を開始。長航続距離モデルの航続距離は1回の充電で719キロと、旧モデルの688キロから長くなった。 ロイター 2025年3月14日午後 1:59 https://jp.reuters.com/business/autos/QP54YJDV2VKBDHLWKVZFTK5FMY-2025-03-14/
|
- 韓国の日本旅行ブームについに陰りか?=韓国ネット「日本は行き過ぎて飽きた」[3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 08:24:48.01 ID:LDNvYHjR - 2025年3月14日、韓国・イーデイリーによると、コロナ禍後から続いていた韓国の日本旅行ブームに陰りが見え始めている。主な原因としては、円高と日本国内の物価上昇により旅行費用の負担が増えたことが挙げられている。
記事によると、11日のウォンの対円レート(ソウル外国為替市場基準)は100円=989.85ウォンで約1年10カ月ぶりの高値となった。1年前と比べると16.1%上昇し、日本旅行のコスト増につながっている。韓国の旅行客の間で日本は「近くて安い旅行先」のイメージが強かったが、ホテルや日本現地での支出が増えたことでそのイメージが薄れ、「電卓をたたかなければならない旅行先」に変わっているという。 実際に日本のパッケージツアーの予約数は減少している。ある大手旅行会社では3月の予約件数が前月比51.7%減少。今年1月と比べても16.9%減少した。別の旅行会社でも、3月の予約は前月比46.4%減少したという。3月が日本旅行のオフシーズンであることを考慮しても、この減少幅は「異例」とされている。 今後は日本旅行のトレンドにも変化がみられると予想されている。これまでのショッピング・グルメ中心の旅行から、コストパフォーマンス重視の「節約型旅行」が増えるとみられている。宿泊先は高級ホテルではなく、ビジネスホテルやゲストハウスの需要が増え、目的地も東京や大阪などの大都市ではなく、比較的物価の安い地方小都市の需要が増えると予想されている。 また、日本に代わる近距離の旅行先として中国への関心も高まっている。旅行業界関係者は「ビザ無し入国措置に加え、じきにハイシーズンを迎える中国旅行が、円高と物価上昇で伸び悩む日本旅行の需要の隙間を埋める可能性がある」とし「最近は北京や上海などの大都市だけでなく、青島や西安への関心も高まっている」と話したという。 この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本はあまりに行き過ぎて飽きたのだろう。この際、国内旅行をして内需を盛り上げよう」「韓国にも良いところはたくさんある。中国ではなく国内に目を向けてほしい」「2カ月前に西安に行ってきたが、中国はまだ観光客を迎える準備ができていないと感じたよ」「中国に行ったらスパイとみなされる可能性がある。近場旅行ならやっぱり日本を選ぶ」「周囲で日本旅行に行く人は多いけど、中国に行くという話は聞いたことがない」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本) Record Korea 2025年3月15日(土) 7時0分 https://www.recordchina.co.jp/b950065-s39-c30-d0191.html
|
- 「来週末に結婚、軽やかな気持ちで旅立ちたい」…今日も「尹錫悦罷免」デモに立ち上がる韓国市民 [3/14] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 08:37:42.85 ID:LDNvYHjR - 「安らかな夜を放棄して広場で共に悲しみを乗り越えることを決心したあなたに。混乱したこの世の中で私たちが断言できることは何もありませんが、希望を抱いている限り、どんなこともあなたを不幸にすることはできないでしょう。共に闘いましょう!」
ギターを担いで舞台に立ったシンガーソングライターのジョンウさんが低い声で市民に送る手紙を朗読した。ジョンウさんが続いて自身の歌「鉄の人生」を歌うと、闇の中でペンライトの波が静かに揺れた。しばらくすると、「尹錫悦(ユン・ソクヨル)を直ちに罷免せよ」というスローガンの叫びが再び街頭を揺らした。 依然として霧の中にある憲法裁による弾劾宣告日程、尹大統領の釈放に直面して不安を抱いた15万人の市民(主催者推計、延べ人数)は、13日夜にも景福宮東十字閣(キョンボックン・トンシプチャガク)前に集まった。この日夜、尹錫悦即時退陣・社会大改革非常行動(非常行動)は「内乱首魁(しゅかい)尹錫悦即時罷免毎日緊急集会(緊急集会)」をおこなった。尹大統領の釈放の翌日から5日間連続だ。市民は「不安にならないようにしよう」と励まし合いながら検察を糾弾し、憲法裁判所に尹錫悦大統領の罷免を求めた。 舞台に立った市民は、尹大統領の拘束取り消しに対し裁判所事務総長が事実上「即時抗告を勧告」したにも関わらず抗告放棄の立場を維持した検察を、集中的に批判した。民主社会のための弁護士会のファン・ホジュン事務処長は、「最高検察庁が即時抗告しないという最終的な立場を表明したことに対し、一人の法曹人として悲惨さを感じる」とし、「最高検察庁が尹錫悦大統領に有利になるよう拘束期間を時間で計算し、その他の人間にはこのような基準を適用しないことを決めたのは、法律解釈ではなく権力の正当化のためのごり押し」だと批判した。 怒りの中で希望を失わないよう努める姿も見られた。ソウル蘆原区(ノウォング)からやって来たノ・ヨンスさんは、「この機会に韓国社会の明暗に目を向けてみた。極右勢力が裁判所をたたき壊すのを見たし、彼らを愛国青年として擁護する与党『国民の力』を見たし、拘束取り消し判決を下す判事を見たが、戒厳軍の銃口の前で退かなかった市民と国会の補佐官がいるので希望がある。未来世代に公正な大韓民国を残そう」と述べた。 政界は市民に対して、へこたれないようにしようと相次いで語りかけた。基本所得党のヨン・ヘイン代表は「私たちには独裁者が決して国民に勝てなかった歴史がある。内乱首魁尹錫悦も例外たりえない。私たちはあと一歩のところまで来ている。へこたれないようにしよう」と励ましを送った。共に民主党のパク・スヒョン議員(国会議員弾劾連帯共同代表)も、「1948年の政府樹立以来、憲法の規範性を確保するまで、大韓民国最高のとりでは憲法裁判所だった。私たちは憲法裁判所を固く信じている」とし、「民主主義が壊れるのを誰もがはっきりと見た。尹錫悦が阻みうる法技術はこの世には存在しない。確信を持って言う。尹錫悦は8対0で民主主義と市民の力によって罷免されるだろう」と述べた。 集会に参加したキム・アセルさん(34)は、「来週の土曜日に結婚式が予定されている。軽やかな気持ちで結婚式をおこなってロンドンへ旅立てると信じている」と話した。ムン・スンジャさん(73)は「弾劾集会に一度も参加していなかったが、尹大統領の拘束取り消し決定から集会に毎日来ている。尹錫悦大統領は釈放され、自分は勝機をつかんだと思っているだろうが、とんでもない。大韓民国が生きている限り、私たちには勝てない」と話した。 ハンギョレ 2025-03-14 08:21 修正:2025-03-14 09:13 https://japan.hani.co.kr/arti/politics/52664.html https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2025/0314/174190810664_20250314.JPG
|
- 万里の長城で“尻出し”写真撮影 日本外務省「大人がするような行為ではない」[3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 09:11:11.44 ID:LDNvYHjR - 中国・北京郊外の世界遺産「万里の長城」で、日本人観光客の20代の男女が迷惑行為をして当局に一時拘束されたと報じられ、この男女にネット上で批判が相次いでいる。
中国の対応については、理解を示す向きが多く、日本も外国人の迷惑行為に厳しく対処すべきだとの声も出ていた。中国で一体何があったのだろうか。 ■「絶対にやめて」「日本人全体のイメージの悪化につながる」 「中国を馬鹿にするような意図はなく、悪ふざけだった」 各メディアの報道によると、この男女は、尻を出した行為について、こう釈明したという。 2人は2025年1月初め、旅行で万里の長城を訪れた。男は尻を出して、一緒にいた女が撮影すると、警備員に取り押さえられた。北京にある在中国日本大使館の領事が2人に面会して、聞き取りを行うなどしたという。 中国では、公共の場で下半身などを露出する行為は、治安管理処罰法の違反になる。2人は、その後2週間拘束され、強制退去処分を受けて日本に帰国した。 この経緯は、3月13日に日本テレビがウェブ版ニュースで報じ、他のメディアも後追い報道して大きな話題になった。 日本でも、こうした行為は違法になる可能性があるため、「拘束されて当たり前」「よく強制退去で済んだな」などと中国の対処に賛意を示す意見が多かった。2人に対しては、「こんな恥ずかしい行為は絶対にやめて」「日本人全体のイメージの悪化につながる」と厳しい批判の声が上がった。 また、日本でも、外国人観光客の迷惑行為が相次いでいることから、「日本は甘すぎる、だから外国人観光客が増長」「中国を見習って問題起こした外国人は強制退去させよ」といった書き込みも相次いでいる。 ■日本からのツアーに参加し、公衆がいる中で撮影 外務省の海外邦人安全課は3月14日、2人が拘束されたことは1月3日に確認したと、J-CASTニュースの取材に答えた。 2人は、日本からのツアーに参加していたという。同じツアー客なども周囲にいる昼間の時間に、撮影の行為をしていたという。同課では、悪ふざけをしていたことについて、大人がするような行為ではないと厳しく指摘した。 中国が治安管理処罰法違反で2人を処罰しなかったことについては、当局の判断になるので理由は分からないという。 日本人観光客の迷惑行為について、同課では、「海外旅行に行かれる方は、その国の法令や文化を尊重しながら楽しんでほしい」と話している。 (J-CASTニュース編集部 野口博之) 3/14(金) 19:39 J-CASTニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d8985f566bab9016a676ce77f5964acc137398 ※関連スレ 「万里の長城」で20代の日本人男女が“尻出し”写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に [3/13] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741834487/
|
- 万里の長城で“尻出し”写真撮影 日本外務省「大人がするような行為ではない」[3/15] [ばーど★]
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/15(土) 09:12:02.20 ID:LDNvYHjR - 中国の方もめっちゃ怒ってます
https://pbs.twimg.com/media/Gl47jEgbYAEGAOU.jpg https://pbs.twimg.com/media/Gl47lIbbYAA6D16.jpg
|
- 【入管庁】3回以上の難民申請者17人を強制送還 改正入管法運用状況を公表 在留外国人は約376万人と過去最多 [3/14] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 09:21:08.71 ID:LDNvYHjR - 出入国在留管理庁は去年6月に施行された改正入管難民法の運用状況を公表し、難民認定申請者のうち3回以上の申請者17人を強制送還したと明らかにしました。
入管法が改正される前は、難民申請中は送還されることはありませんでしたが、去年6月の改正法の施行後は、難民申請を3回以上している場合、「相当の理由」を示さない限り、強制送還が可能となりました。 出入国在留管理庁によりますと、去年6月以降、条件を満たさない3回以上の難民申請者17人を強制送還したということです。また、刑事裁判で3年以上の実刑判決を受けた2人も強制送還していますが、入管庁は送還した人の国籍など詳細を明らかにしていません。 去年1年間の難民申請者数は前の年と比べておよそ10%減って1万2373人でした。このうち、複数回の申請者は1355人で、3回以上は298人いました。国籍別でみると、最多はスリランカの2455人で、次いでタイが2128人、トルコが1223人でした。 入管庁はまた、去年12月末時点の在留外国人が前の年と比べておよそ10%増えて376万8977人となり、過去最多を更新したと明らかにしました。国籍別では、中国が最も多く、ベトナムやネパール、インドネシアなどが増加しているということです。 在留資格別では、「永住者」が最も多いおよそ92万人で、次いで「技能実習」がおよそ46万人でした。 おととし12月に始まった紛争当事国からの避難民を対象とする「補完的保護」制度については、去年1年間で1661人が認められ、この90%以上がウクライナ国籍でした。 TBS 2025年3月14日(金) 17:02 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1790264?display=1 ※関連スレ 【東京新聞】「強制送還におびえながら暮らすことに」 新たな「永住権取り消し」法案を当事者ら懸念 税金滞納なども対象に★4[3/25] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711370649/ 「僕らの人生どうなるんですか?」改正入管法施行で“強制送還”可能に…難民申請3回 ミャンマー・少数民族ロヒンギャの男性 ★3[6/12] [昆虫図鑑★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718185286/ 「改正入管法」きょうから施行 3回目以降は難民申請中でも強制送還可能に [6/10] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717975262/
|
- ◆スレッド作成&継続依頼スレッド★279◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
44 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 09:22:32.29 ID:LDNvYHjR - >>31
万里の長城で“尻出し”写真撮影 日本外務省「大人がするような行為ではない」[3/15] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741997471/ >>34 【入管庁】3回以上の難民申請者17人を強制送還 改正入管法運用状況を公表 在留外国人は約376万人と過去最多 [3/14] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741998068/
|
- 「MT免許取れました!わーい!」4月の法改正前に…日本生まれのコリアングラドル「そよん」報告に祝福&絶賛の声 [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 10:07:31.27 ID:LDNvYHjR - ◆4月からMT免許は更に取得が難しくなる…その前に無事取得
日本で生まれ育った韓国籍グラドルの「そよん」がXを更新。普通自動車免許を取得したことを報告した。 ■バチバチに決めた自撮り≠謔關l気の免許証【写真】 「MT免許取れました!わーい!!!」と喜びのコメントとともに運転免許証の写真を公開。近年は圧倒的にAT免許取得者が多いとあって、投稿を見たフォロワーからは「おめでとうございます!MTすごい!」「今や貴重なMTおめでとう!」といったコメントが寄せられたほか、免許証に対して「こんなに完璧に撮れている免許証の写真すごいです」「美女は証明写真も美女ですね…」「免許の写真めっちゃ可愛い!」「大晦日生まれなんですね」といった反応も多数寄せられ、これには本人も「何でバチバチに決めた自撮りよりいいね数多いんだよ」と驚きのコメントをリポストしていた。 ◆法改正でAT取得→限定解除→MT取得と手間も費用も増加 2025年4月1日から道路交通法施行規則が一部改正され、普通自動車免許取得は「AT免許」が基本となる事が通知されている。これにより「MT免許」を希望する際は、AT免許を取得後改めて「MT免許」取得を目指すカリキュラムに変更となるため免許取得料金が大幅に上がる。 一般企業への就職やアイドルグループでの活動を経て2020年に水着グラビアデビューしたそよんは、芸能活動と並行してコンセプトカフェの経営者としても活動。24年には格闘技イベント「K-1」のラウンドガール「K-1ガールズ」にも選ばれるなど多方面で活躍している。 3/13(木) 22:40 西スポWEB OTTO! https://news.yahoo.co.jp/articles/259706a4d56888caed11eb45d0b9b6682126a9c1 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250313-00010044-nishispo-000-1-view.jpg
|
- 【埼玉・川口市】中国籍の男、飲酒運転で一方通行を時速125キロで逆走し男性死亡 過失運転致死→危険運転致死罪へ訴因変更請求 [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 10:23:16.19 ID:LDNvYHjR - 【動画】https://www.youtube.com/watch?v=vN2auuYNjyo
去年9月、埼玉県川口市で飲酒運転で、一方通行を猛スピードで逆走し、別の車に衝突して男性を死亡させた事故で、さいたま地検は、運転していた中国籍の19歳の男の起訴内容について、より刑が重い危険運転致死の罪に訴因変更する請求を行いました。 この事故は去年9月29日、埼玉県川口市の交差点で一方通行を時速100キロ以上の猛スピードで逆走した車が別の車に衝突し、衝突された車の会社役員、縫谷茂さん(51)が死亡したものです。 警察は、飲酒運転で逆走した車を運転していた中国籍で19歳の男を逮捕し、さいたま地検は去年10月、酒気帯び運転と、危険運転致死より刑の軽い過失運転致死の非行事実で家庭裁判所に送っていました。 その後、家庭裁判所は、さいたま地検に送り返す「逆送」をして、地検は、酒気帯び運転と過失運転致死の罪で起訴していました。 これについて、さいたま地検はきょう(13日)、さいたま地裁に、男の起訴内容を危険運転致死の罪に訴因変更する請求を行ったと明らかにしました。 さいたま地検は、男が、車を運転している際に進行を制御するのが困難な時速およそ125キロで交差点に進入したと判断し、危険運転致死の罪に訴因変更する請求を行いました。 危険運転致死の罪に変更が認められれば、今後、裁判員裁判が行われることになります。 TBS 2025年3月13日(木) 16:11 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1787024?display=1 https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/1200w/img_27cae50d5968afd942f2d10c7b26f48a191262.jpg ■他ソース 時速125キロで交差点に進入 埼玉・川口市の飲酒逆走死亡事故で危険運転致死罪へ訴因変更請求 さいたま地検 https://www.fnn.jp/articles/-/842702 https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/600/img_c7e51bb0ae4cec81cfdc3b73273233e2675295.jpg ■関連スレ 【埼玉・川口市】酒を飲んで一方通行を逆走、乗用車とぶつかる 51歳男性死亡 中国籍の18歳男逮捕 同乗の2人は現場から逃走 [9/30] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727665614/ 【さいたま地検】飲酒運転・時速100キロで逆走し死亡事故 中国籍の男を送検容疑より刑軽い過失運転致死で家裁送致 [10/21] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1729480323/
|
- 【埼玉・川口市】中国籍の男、飲酒運転で一方通行を時速125キロで逆走し男性死亡 過失運転致死→危険運転致死罪へ訴因変更請求 [3/15] [ばーど★]
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/15(土) 10:26:47.89 ID:LDNvYHjR - これが危険運転でなければ何が危険運転になるというのか
|
- 【中国メディア】半年で壊れた「日本ブランド」の炊飯器、実は丸っきり中国製だった [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 10:44:17.48 ID:LDNvYHjR - 中国国内で人気の「日本ブランド」をうたった炊飯器が、純粋な中国製であることが発覚した。中国メディアの澎湃新聞が14日付で伝えた。
問題になっているのは中国国内のECサイトで広く販売されている「日本千寿低糖炊飯器」。実際に購入したという祝さんは「(同製品は)検索で上位に出てきたし口コミも悪くなかった。日本のブランドということで信頼して購入したが、半年足らずで壊れた。後でよく調べたら、実際には日本ブランドではないことが分かった」と語った。 記事によると、同製品は某プラットフォームで349元(約7200円)で販売されており、総販売数は「24万個以上」と表示されていた。別のプラットフォームには200〜300元(4100〜6200円)で類似の商品が販売されており、いずれもヒット商品ランキングの上位に入っていたという。 商品ページでは「中国製」と記してあるものの「日系の精密な家電」「日本の家電ブランド」などと「日本ブランド」であることが強調されている。同紙記者が公式旗艦店のカスタマーサービスに問い合わせたところ、「日本ブランドで、生産は(中国)国内で行われている。品質は問題ない」などと回答。本当に日本ブランドか、日本で販売されているのかなどを突っ込んで聞いたところ、担当者ははっきり答えずはぐらかしたという。 記事によると、同製品を製造、販売しているのは広東省の中山市雲鴎電器科技で、製品に使用されている「千寿」「QUASHO」などのワードを2021年に商標登録していた。また、日本法人とみられる企業が22年に「QUASHO」を日本で商標登録していたという。しかし、日本のアマゾンや楽天市場で「千寿」「QUASHO」などをキーワードに検索しても問題の炊飯器はヒットせず、日本で長年生活しているという人物も「日本のECサイトでは見たことがない」と証言したとのこと。 同紙記者が同社を訪れて関係者に話を聞いたところ、「日本で商標登録をしているので(日本ブランドとうたっても)問題ない」と主張。「中国で先に商標登録しているのに日本ブランドをうたって良いのか」「日本での生産販売の実績はどうなっているのか」などの質問には回答しなかったという。 一方、澎湃新聞は中国ECサイトで販売されているピアノブランド「スタインマイヤー」についても疑問を投げかけている。中国における同社のサイト上の説明では「最初のピアノは1918年にドイツ・ライプツィヒでワーグナーの息子によって作られた。ドイツ、オーストリア、ロシア、英国などで広く使用されてきた」「製造拠点はドイツのライプツィヒ、日本の浜松、中国の無錫にあり、世界的な生産・販売規模を誇る」とされている。 しかし記事は、「このブランドの信頼性には疑問が生じる」とし、「調べた結果、公式サイトに掲載されているブランドの歴史を示す写真のいくつかが他のサイトから転載され、さらに画像編集でブランドロゴが追加されていることが発覚した。サイト上ではバルセロナの音楽ホールで撮影された写真や、有名なブロードウッドのピアノ工場の写真などが使われているが、これらは『スタインマイヤー』とは無関係。さらに驚くことに、ブランド紹介のトップページには、ケンブリッジ大学の建物に画像編集でロゴを付け加えた写真が掲載されていた」と指摘した。 中国のECサイト上では中古を含め数千元から数万元で販売されており、「ドイツ製」「日本製」などと記されている。一部に高評価はあるものの、「疑わしい」「海外での製造・販売情報がほとんどなく、慎重に選ぶべき」との口コミも少なくないという。 同紙記者が同社の中国公式ウェブサイトを通じて問い合わせたところ、「5万元(約100万円)以上のピアノはすべて輸入品。5万元以下のものは無錫で製造している」との回答があった。また、「ドイツで製造・販売しており、ドイツで商標登録がされているのでドイツブランドだ」と主張し、「なぜ海外での販売情報が少ないのか?」との質問には「ピアノブランド間の競争は激しく、どのブランドにも疑問の声があるのは普通のことだ」などと返答したという。ただ、ドイツのネット上では「スタインマイヤー」の公式ウェブサイトは見つからず、「STEINMEYER」は現地で商標登録されてはいるものの、販売情報はほとんど見つからないそうだ。 記事は、「市場では『海外ブランド=高品質』という消費者心理を利用して自らを海外ブランドに見せかける企業が多い。こうした手法は珍しくなく、過去にもたびたび問題になっている」と指摘。弁護士の陳軍氏は「米国やEU、日本など海外で商標登録だけを行い、虚偽の宣伝の手段にしている事例が増えている。こうした行為は消費者をミスリードするものだ」と批判した。 以下全文はソース先で Record China 2025年3月15日(土) 8時0分 https://www.recordchina.co.jp/b950088-s25-c30-d0052.html
|
- 【台湾】「日本車メーカーと2カ月以内にサイン」…鴻海会長、EV事業めぐり [3/14] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 10:46:54.79 ID:LDNvYHjR - 台湾の受託生産大手、鴻海(ホンハイ)精密工業の劉揚偉・董事長(会長)は14日の決算説明会で、電気自動車(EV)事業の設計・製造の受託生産サービス(CDMS)をめぐり、日本の自動車メーカーと「1、2カ月以内に契約書にサインできる」との見通しを語った。
劉氏はこの日、具体的なメーカーの名前には触れなかった。ただ、台湾の中央通信社によると、劉氏は先月、日本の自動車メーカーとの提携を模索し、日産自動車やホンダなどと接触していると発言している。 日産とホンダは昨年12月に経営統合に向けた協議入りを発表したが、2月13日に協議を打ち切ると正式に発表した。(台北=高田正幸) 3/14(金) 19:07 朝日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/39839b640b14e09bd9419eb1ab11d940cb0c8caa
|
- 【テレ東】一度も内見せず1億5000万円の温泉宿を購入!? つかめ!中国の"潤(ルン)"マネー [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 10:51:06.47 ID:LDNvYHjR - 中国で「潤(ルン)」とは、富裕層や知識人による海外移住を指す言葉で、日本への移住も増加しています。彼らが持つ「潤マネー」は、日本経済にとって新たなチャンスをもたらしています。
先週末、都内で不動産業を営む「シーネスレ」の陳海鋒社長が訪れたのは、箱根にあるとある物件です。 「これが中国の上場会社のトップが買った物件。合計1.5億です」(陳社長) ここは去年の9月まで営業していた温泉宿。改装費を含めて1億5000万円の物件を中国人オーナーは一度も内見することなく買ったといいます。売りは源泉かけ流しの温泉に箱根の山々を一望できるテラス。新たに露天風呂も作る計画です。 「予算の上限はない」(陳社長) 中国人オーナーはこの物件を何の目的で購入したのでしょうか? 「接待と遊び。オーナーの友人に有名人がいて、ホテルに行くとばれてしまう。プライベートな状況が守れる場所で接待したい」(陳社長) 中国人富裕層と独自の人脈を持つ陳社長。今、チャイナマネーに新たな潮流が生まれているといいます。 「日本に“潤”で来ている中国人が非常に増えている。タワマンや民泊の物件を買って会社をつくって、土地を買ってという人が非常に増えている」(陳社長) “潤”とは今、中国で起きている社会現象のことです。潤には中国語で「儲ける」という意味があり、英語の“run”(逃げる、脱出する)と発音が似ていることから「富裕層や知識人などの海外への移住」を意味するようになりました。 きっかけは新型コロナの際のロックダウンです。中国の政治状況などに嫌気がさし、国外への移住が急増しているのです。中でも日本は中国から近く、ビザも取得しやすいことなどから、今、最も人気の移住先の一つになっています。 ■中国語を話せなくても顧客を獲得 そんな日本に流入するマネーを取り込んでいるという都内の不動産会社「GREA」を訪ねました。 2年前までゼロだった中国人の顧客が今や年間300人以上になっているといいます。「GREA」の稲森健太代表によれば「売り上げは2倍になった」といいます。 「そもそもみなさん、中国語は話せる?」 「中国語は喋れない」(稲森代表) 中国人スタッフが1人もいない「GREA」が営業に使っているのがSNSです。東京・麻布十番にある5億円の物件を中国語で紹介した広告動画を中国のSNSに投稿すると、動画をアップした次の日には問い合わせが来たといいます。 GREAから委託を受けて中国語の広告動画を作っているのが東京・豊島区にある「東京マンダリンアワード」です。今、さまざまな業界から中国向け広告の依頼が増えていると言います。 「どのワードだと検索する人が多いのかリサーチした上で動画に反映させる」(「東京マンダリンアワード」の小畠史音さん) 東京マンダリンアワードでは、WeChatや中国版TikTokなど中国のSNSを使って日本の物やサービスのPRを代理で行っています。中国のSNSに企業のアカウントを作ったり、PR動画を撮影して編集し、中国語の字幕をつけてくれます。 さらに中国のSNSで拡散されているキーワードを独自にリサーチして広告を出稿。 例えば、都内の物件を紹介する動画では、教育に熱心な中国人ファミリーに受けが良い文京区の文字を目立たせています。 費用は月額20万円から。不動産や美容関係など“潤”マネーにリーチしたい企業からの依頼が増えています。 「莫大なチャイナマネーが日本に流入してくる中で、日本の中小企業の売上をサポートするための一助になりたい」(「東京マンダリンアワード」の浦雄一副社長) ■“潤”マネーをいち早く獲得する歯科医院 今、日本に暮らす中国人は80万人以上。今後さらに移住者が増えることが予測されています。そんな中国人移住者の“潤”マネーをいち早く獲得している歯科医院があります。 「日本の人口は減っていく一方なので、中国人をもっと受け入れていこうと思う」(「歯科ハミール」の赤崎公星理事長) こちらの歯科医院でも、半年ほど前から東京マンダリンアワードに依頼して中国のSNSに広告を出しています。 「保険診療を日本人が選ぶのに対して、中国人は自費診療を選ぶ。客単価の差は2倍は確実にある」(赤崎理事長) 厳しい競争にさらされている歯科業界。“潤”マネーの獲得が生き残りの鍵を握っているのです。 以下全文はソース先で 3/14(金) 17:47 テレ東BIZ https://news.yahoo.co.jp/articles/078f48cab5ba03862eaa10b456b7068a0bc5c715
|
- 「日本の何倍ももらえる」ワーキングホリデーを利用し韓国で暮らす日本人過去最多…10年で約3倍に [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 10:53:48.12 ID:LDNvYHjR - ワーキングホリデーを利用して韓国で暮らす日本人が過去最多を更新しています。魅力は高い賃金にK-POP。ただ、憧れの国での生活には注意点もあるようです。
ソウルで暮らす、タレントの新海まきさん(27)。働きながら海外生活を体験できるワーキングホリデーを利用しています。 新海まきさん 「表現の仕方とか、韓国の番組は日本と違うところも多いので、それを見て勉強しています」 もともと日本で芸能活動を行っていましたが、今はアルバイトを探しながら韓国の芸能界でのデビューを目指しています。 その理由は…。 新海まきさん 「韓国だと(日本のギャラと比べて)10倍とか、2、30万円は基本だと聞きました。モデルでも日本の何倍ももらえるというのはびっくりしました」 K-POPやドラマなどの人気や日本より高いとされる賃金を背景に、実は今、ワーキングホリデーを使って韓国で暮らす日本人が増えているのです。 記者 「去年1年間のワーキングホリデービザの発給件数は1657となり、過去最多を更新したことがJNNの取材で分かりました」 日本人への発給件数はこの10年でおよそ3倍に増えたことになりますが、一方でこんな事情も…。 新海まきさん 「(物価が)高いですね。前より全然高くなりましたよね」 物価は日本より高く、食材だと1.5倍ほどするということです。ちなみに、よく食べるコンビニの海苔巻きは1本およそ320円。 新海まきさん 「色々買って料理すると結構値段もいっちゃうので、コスパもいいのでこういうのを簡単に食べます」 同じくワーキングホリデーを使う竹内さん。制度では週の就労時間は25時間までに制限されているため、こんな実感が。 竹内さん 「全く貯金なしで来たら結構大変」 3畳半のシェアハウスの家賃は月におよそ5万円。食費はバイトの賄いなどで抑えても5万円近くかかります。 竹内さん 「就労制限を守って働いて、どんなに頑張っても10万円(約100万ウォン)ぐらいしか稼げないので、(貯金がないと)生活できないんじゃないですかね」 また、まもなく帰国する友人は…。 吉村友希さん 「(来る前に)韓国語をもうちょっと勉強しておけばよかった。(バイト先は)皆、従業員同士で意思疎通取れているのに、自分だけがそこに力がいるっていうのがあって」 ワーキングホリデーの期限は1年。その後の就職は日本よりはるかに難しいとされていて、夢の韓国生活は憧れだけではすまないようです。 2025年3月14日(金) 17:19 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1790323?display=1 https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1200w/img_e8f115fdb526348beda1dec53bcc845e371659.jpg
|
- ◆スレッド作成&継続依頼スレッド★279◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
45 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 10:55:01.30 ID:LDNvYHjR - >>33,42
【台湾】「日本車メーカーと2カ月以内にサイン」…鴻海会長、EV事業めぐり [3/14] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742003214/ >>32 【テレ東】一度も内見せず1億5000万円の温泉宿を購入!? つかめ!中国の"潤(ルン)"マネー [3/15] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742003466/ >>35 「日本の何倍ももらえる」ワーキングホリデーを利用し韓国で暮らす日本人過去最多…10年で約3倍に [3/15] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742003628/
|
- 万博開幕まで1カ月、謎のベールに包まれた各国パビリオン…韓国は最新エンタメと芸術が融合する奇想天外な世界観 [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 11:07:12.72 ID:LDNvYHjR - 【動画】https://www.youtube.com/watch?v=U2A1PIut-94&t=556s
国民の記憶に深く刻まれた1970年大阪万博。 【記者リポート】「大阪です!2度目の万博が大阪に決まりました」 55年ぶりに…万博が帰ってきます! (略) ■声が音楽に!? 最新エンタメ×芸術が融合する韓国パビリオン さて、続いては…最新エンタメと芸術が融合する韓国。 【記者リポート】「こちら韓国のパビリオンなんですが、壁一面、巨大なスクリーンになっているんです」 奇想天外な世界観に仕上がっている韓国パビリオン。 完成間近のパビリオンの内部をテレビ初公開! 建物内に入ると…壁一面に設置されたカメラのような機械。世界的ヒットドラマイカゲームばりに監視されている気分になる、すこし不気味な空間です…。 実はこれ照明器具! いったい何に使うかというと、この建物の中に入る前に立ち並んでいたブースに秘密が。 【記者リポート】「パビリオンの前にあるこちらのブースなんですか、ここで録音された声がAI技術で音楽に変わるということなんです」 声が音楽に?いったいどういうことなのか、担当者に聞くと…。 【韓国パビリオン担当 李俊京さん】「外で『ごめんなさい』って言ったら、最初は『ごめんなさい』って聞こえる。でも2〜3分たったら、他の人たちの声と混ぜて、リズムがつくので、自然な“ひとつの音楽”になる」 (Q.リズムがつくというのは…?) 【韓国パビリオン担当 李俊京さん】「ひとつになる過程…プロセスが言葉で説明するのが難しいですね」 担当者も説明するのに苦労していますが・・・。自分や他の人の声が合わさることで、オーケストラのような音楽が完成したり、照明の光を操ったりする技術だそう。 他にもパビリオンでは韓国グルメなども楽しめるということです。 (略) カンテレ 03月13日 20:25 https://www.ktv.jp/news/articles/?id=18148 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250313-90018148-kantelev-005-2-view.jpg ※関連スレ どうして知日派に?韓国の万博スタッフに聞く…「ドラゴンボールを読んだ。世界をリードするまでになった韓国を見てほしい」[3/14] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741946087/ 【大阪万博】海外館は食で魅了 韓国館は「オニャンプルコギ」[3/14] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741923518/
|
- 韓国で「口てい疫」確認 おととし以来 日本の農水省も注意呼びかけ [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 11:09:46.50 ID:LDNvYHjR - 韓国政府は、国内の肉牛を飼育する農場で口てい疫が確認されたと発表し、牛の殺処分や発生場所近くの農場の消毒など拡散防止の対策を進めています。韓国メディアによりますと、韓国での口てい疫の発生はおととし以来だということです。
この農場で飼育されている180頭余りの肉牛を殺処分する計画で、このほか発生場所近くの農場や道路を集中的に消毒するなど、口てい疫の拡散防止の対策を進めるとしています。 さらに、来月予定していた全国の農場で飼育されている牛などへの口てい疫のワクチン接種の計画を、繰り上げて今月中に行うとしていて、農林畜産食品省は自治体などに対して迅速な防疫措置に努めるよう要請しています。 通信社の連合ニュースによりますと、韓国での口てい疫の発生は、おととし5月以来だということです。 日本の農林水産省 都道府県に注意呼びかける通知 14日に韓国政府が韓国南西部の農場で口てい疫に感染した肉牛が確認されたと発表したことを受けて、日本の農林水産省は、全国の都道府県に注意を呼びかける通知を出しました。 農林水産省によりますと、韓国で口てい疫の発生が確認されたのはおととし5月以来だということで、国内に侵入するリスクが極めて高い状況が続いているとしています。 農林水産省は畜産農家向けのウェブサイトで、農場の出入りをする際は人や物の消毒を徹底することや、口てい疫が発生している国からの郵便物などは農場などの衛生管理区域内に持ち込まないこと、それに、毎日家畜の健康観察を行い、疑わしい症状がある動物がいたら、直ちに都道府県の家畜保健衛生所に通報するよう呼びかけています。 農林水産省によりますと、アジア地域ではことしに入ってから中国とカンボジアでも口てい疫の発生が確認されています。 NHK 2025年3月15日 0時32分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250315/k10014750561000.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250315/K10014750561_2503142310_0315002005_02_03.jpg
|
- ◆スレッド作成&継続依頼スレッド★279◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
46 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 11:10:01.66 ID:LDNvYHjR - >>39
韓国で「口てい疫」確認 おととし以来 日本の農水省も注意呼びかけ [3/15] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742004586/
|
- ウクライナ侵攻で変わる空の勢力図 中国が「漁夫の利」? [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 14:55:15.15 ID:LDNvYHjR - 3年を超えたロシアによるウクライナ侵攻は、民間航空の世界の勢力図にも影響を及ぼしている。中国と欧州を結ぶ路線で、ロシア上空を迂回(うかい)せざるを得ないためコスト増に苦しむ欧州勢に対し、最短距離を飛ぶ中国勢が急激に増便を進めているためだ。「漁夫の利」を得た形の中国は、国際路線の拡大戦略を加速させている。
「中国の航空輸送ネットワークが世界市場をカバーし、質の高い経済発展をとげるだろう」。3月11日に閉会した全国人民代表大会(全人代=国会)に合わせ、中国メディアの取材に応じた馮正霖・前民用航空局長は強調した。 中国の航空各社が力を入れるのは欧州便だ。昨年夏以降、中国国際航空など大手は上海や北京などから西欧主要都市への新規就航や増便を相次いで発表した。中国メディアによると2024年前半で、中国から欧州への国際線のシェアは中国勢が7割以上となり、新型コロナ前(19年)の5割程度から大きく伸ばした。 一方、欧州の航空会社は縮小の動きが目立つ。昨年10〜11月、ルフトハンザ航空(ドイツ)、ブリティッシュ・エアウェイズ(英国)、ヴァージンアトランティック航空(同)、スカンジナビア航空(スウェーデンなど)などが北京や上海への直行便を相次いで運休や一時停止にした。 主因はロシアのウクライナ侵攻だ。22年2月28日、ロシアは欧州連合(EU)加盟国を含む36カ国についてロシア上空の飛行を禁止。EUがロシア航空機のEU域内の飛行を禁じたことへの対抗措置だった。 以降、欧州の航空会社は迂回を余儀なくされる。上海からパリやロンドンなどへのルートは1000キロ以上遠くなり、飛行時間も増える。燃料費や人件費がかさみ、価格競争でも中国勢に劣勢を強いられる構図が定着した。欧州メディアによると、各社は「中国との競争で極めて不平等な立場にある」(ルフトハンザ航空)と欧州委員会などに対応を求めているが、当局側の目立った動きはない。 これを奇貨として、中国政府は国際航空戦略の強化に乗り出した。昨年7月に国際航空の競争力を高めるための「指導意見」を発表。国主導で国際路線の強化を推進していく方針を明確にした。 中国の航空会社による国際便の急増について「供給過剰だ」との指摘もあるが、中国政府は25年を「輸送生産の規模が(コロナ禍の打撃から)完全に回復し、国際競争力が加速」される節目の年と位置づける。ロシア上空を巡る状況が変わらないうちは、中国勢の攻勢は変わらなそうだ。【北京・松倉佑輔】 毎日新聞 2025/3/15 14:05(最終更新 3/15 14:36) https://mainichi.jp/articles/20250315/k00/00m/030/062000c
|
- ウクライナ侵攻で変わる空の勢力図 中国が「漁夫の利」? [3/15] [ばーど★]
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/15(土) 14:59:39.72 ID:LDNvYHjR - これのせいで往路は3時間長くかかるように
|
- 【ヒョンデ】正面衝突でも後部座席の子どもは安全…現代自動車グループ、米国の衝突評価で最多選出 [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 15:07:57.57 ID:LDNvYHjR - 米国道路安全保険協会(IIHS)が13日に発表した衝突安全評価で、韓国・現代自動車グループが最高評価「トップ・セーフティ・ピック・プラス(TSP+)」に11車種、「トップ・セーフティ・ピック(TSP)」に1車種の計12車種が選ばれた。
グローバル自動車グループの中で最多の選出となり、ブランド別では現代自動車と起亜がそれぞれ2位と7位、ジェネシスは高級ブランド部門で1位を獲得した。 TSP+には、現代の「アイオニック5」「アイオニック6」「コナ」「ツーソン」「サンタフェ」の5車種、ジェネシスの「GV60」「GV70」「GV70電動モデル」「GV80」の4車種、起亜の「EV9」「テルライド」の2車種が選ばれた。TSPには、ジェネシスの「G90」が指定された。 特に、現代の「ツーソン」とジェネシスの「GV70」「GV80」は2021年から5年連続でTSP+を獲得し、起亜の「テルライド」は2019年の北米市場初投入以来、7年連続でTSP+またはTSPに選出され、高い安全性を証明した。 IIHSは、衝突評価で最高水準の安全性を備えた車両にTSP+を、優れた成績を収めた車両にTSPを付与する。 今回、現代自動車グループの12車種が選ばれたことは、特に後部座席の安全評価基準が強化され、TSP+またはTSPの対象車種が前年同期の71車種から48車種へと大幅に減少した中での成果であり、より大きな意味を持つ。 IIHSは、正面衝突評価において運転席の後部座席に小柄な女性または12歳の子どもを想定したダミー(人体模型)を新たに配置し、実際の衝突事故時に後部座席乗員に発生しやすい負傷タイプを反映する形で評価方式を補完した。 また、昨年までは「良好(acceptable)」評価でもTSP+の取得が可能だったが、今年からはTSP+には「優秀(good)」、TSPには「良好(acceptable)」以上の評価を満たす必要があるなど、基準が強化された。 IIHSのデビッド・ハーキー会長は「今回選ばれた車両は、前席だけでなく後部座席でも優れた安全性を提供する。最高水準の安全性を求めるファミリーカーとして最適な選択肢になるだろう」と評価した。 KOREA WAVE/AFPBB News 2025年3月15日 8:00 https://www.afpbb.com/articles/-/3567830 https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/810mw/img_ee71b212bcaa6c8dd9765f075b79072b96340.jpg
|
- 米商務長官「自動車関税、韓国含むすべての国に課すのが公平」[3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 15:23:49.39 ID:LDNvYHjR - ラトニック米商務長官が来月2日に予定されている米国の相互関税に関連し、韓国を含め国籍に関係なくすべての輸入車に相互関税が課される可能性があることを示唆した。
ラトニック長官は14日(現地時間)、FOXビジネスのインタビューで、トランプ米大統領が来月2日に全世界を相手に課税すると予告した相互関税が韓国と日本、ドイツなどの国から入る自動車にも適用されるのかとの質問に「それが公平でないだろうか」と答えた。 続いて「どこからでも輸入される車に関税を課すというのは、すべてのところから輸入される車に関税を課さなければいけない」とし「それが核心」と伝えた。 そして「(例えば)日本に韓国やドイツに比べて不公正な利点を持たさせてはいけない」とし「トランプ大統領は公平に焦点を置いていて、公平というのは米国車を買うのがより安いということ」と述べた。 ラトニック長官は、鉄鋼や半導体とは違い自動車産業に対する関税が国家安保的に緊急事項なのか疑問だという指摘には「自動車部門は根本的な製造能力」とし「我々が国防生産法を使うなら、我々はその自動車と大規模な生産能力が必要だ」と答えた。 また、「トランプ大統領が(1期目後に)ホワイトハウスを離れた当時、自動車生産能力は80%だったが、バイデン政権で60%まで落ちた」とし「米国の生産能力が60%ということにいかなる理由もないことを誰もが知っている」と指摘した。 続いて「我々は日本、韓国、ドイツからあまりにも多くの自動車を買っている。我々はカナダとメキシコで自動車を生産していることを知っている」とし「しかしそれ(自動車産業)をもう米国に持ってくるべき時だ」と強調した。 トランプ大統領は来月2日から全世界を相手に相互関税を課すと予告してきた。 中央日報日本語版 2025.03.15 12:15 https://japanese.joins.com/JArticle/331199
|
- ◆自治議論…343◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中![1/18] [ばーど★]
529 :ばーど ◆/XNCuogwOHlx []:2025/03/15(土) 15:38:02.21 ID:LDNvYHjR - ユンユンの審判宣告も来週に延びて大きなネタもなく、ソースが枯れ住人さんも少なくなるいつもの週末の風景かな
>>526 16Gにしておけば、いっぱいタブ開けても安心ですね
|
- 【中国】海自護衛艦の台湾海峡通過に「断固反対」[3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 15:42:35.82 ID:LDNvYHjR - 中国国防省は、2025年2月に日本の海上自衛隊の護衛艦が台湾海峡を通過したことについて「断固反対する」と反発しました。
中国国防省の報道官は2025年2月に日本の海上自衛隊の護衛艦が台湾海峡を通過したことを日本メディアが報じたことについて、「いかなる国も台湾海峡で騒ぎを起こし、中国の主権と安全保障を侵害し台湾独立の分裂勢力に誤ったシグナルを送ることに断固反対する」と反発しました。 また日本の防衛当局者が「中国軍が日本周辺で活動を活発化していることに懸念を示す」と表明したことについて問われると、「中国軍の関連海空域での活動は国際法に合致し正当で合理的である。日本側が根拠もなく中国側の正常な演習や訓練活動を非難することに断固として反対する」と主張しました。 3/15(土) 10:17 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) https://news.yahoo.co.jp/articles/2164c68456f875d387b8dea97d613f7aa20e0d98 ※関連スレ 【読売新聞】海自護衛艦「あきづき」が台湾海峡を通過…自衛隊単独で初、中国に対抗する狙い [3/1] [昆虫図鑑★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1740785936/
|
- 【朝鮮日報】穴だらけで捻挫しそうな韓国のサッカー場、誰も解決しようとしない芝生問題 [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 18:48:34.90 ID:LDNvYHjR - 3月3日にソウル・ワールドカップ競技場で行われたサッカーKリーグのFCソウルと金泉の試合で大きな話題となったのが「ピッチの芝生」だ。ボコボコでポコンと開いた穴がピッチ上に数多く見られたからだ。町のサッカーチームでさえ文句を言いそうなピッチで韓国プロサッカーKリーグ1部の試合が行われたのだ。FCソウルのキャプテンだったリンガード選手は全力失踪中に足を取られ捻挫しそうになった。試合後に選手たちと監督は全員が芝について激しく抗議した。
【写真】穴の開いた芝ピッチに怒りをあらわにするリンガード選手 今月韓国で予定されているサッカー・ワールドカップ(W杯)アジア予選2試合は京畿道高陽と水原で行われるが、大韓サッカー協会は観客収容人数が最も多い(6万6000人以上)ソウル・ワールドカップ競技場は使わないという。高陽と水原は4万人台だから、これではサッカーファンの「観戦権」が奪われたようなものだ。理由はそのずさんな芝ピッチのためだ。全州ワールドカップ競技場も先月、アジア・サッカー連盟(AFC)から「AFCチャンピオンズリーグの試合会場として不適切」との判定を受けた。これもピッチの芝の状態が悪かったからだ。 最近プロサッカーKリーグの選手たちは試合前に「今日はけがしないように」と互いに決意するという。多くの会場でピッチの芝管理がずさんなため、試合で負傷するリスクが非常に大きくなっているからだ。「試合を強行すること自体が判断ミス」との指摘も相次いでいる。 ピッチの芝の状態が悪化した原因は複数ある。まず使用者と所有者が違う。Kリーグ1部(12チーム)の試合が行われる会場のうち、浦項と大田を除く10会場は所有主が都市公社や施設管理公団などの公共機関だ。そのため使用する側のチーム関係者たちは「大家ではなく借り主が家を修理するのか」と文句を言う。これに対して大家(所有主の公共機関)の側は予算や人手不足を訴えている。チームから使用料はもらいたいが、管理まで完璧にしたいとは思わないという本音も垣間見える。昨年ピッチ管理のための地方自治体の予算はソウル市が11億ウォン(約1億1000万円)、全州市は2億1000万ウォン(約2100万円)で、日本のJリーグなど他国のスタジアムと比較すると「天地の差」というのがサッカー関係者の話だ。 「借り主」であるチームの状況も理解できなくはないが、「あまりに無責任」との印象も拭えない。芝のせいで通常の試合ができない事態がたびたび発生しているが、芝管理の予算や人材を別途確保しているチームはほとんどない。家族(所属選手)が来て生活しているのに、大家(公共機関など)が修理してくれないからと言って、割れた窓ガラスや故障した水道蛇口を放置するようなものだ。 ピッチの芝問題は昨年から何度も指摘されてきたにもかかわらず、プロサッカー連盟もどんな対応をしているのかよく分からない。2022年にサムスン物産の芝環境研究所とコンサルティング契約を結び、今年から芝関連の部署を新たに設置するそうだが、現時点で目に見える成果は出ていない。 ピッチの芝を巡る一連の問題についてあるサッカー関係者は「国際的な恥だ」とした上で「韓国を代表する(ワールドカップ)競技場がこの程度のレベルだ。これも深刻な問題だが、誰も改善に乗り出さないことがもっと大きな問題だ」と指摘した。 イ・ヨンビン記者 朝鮮日報 2025/03/15 14:45 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/03/15/2025031580003.html
|
- 韓流トップ俳優 キム・スヒョンの「未成年交際」疑惑で不買運動が拡大…対象は「広告モデルに起用のブランド」[3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 18:52:13.39 ID:LDNvYHjR - 【03月15日 KOREA WAVE】韓国の俳優キム・スヒョンが、未成年のころの俳優キム・セロンさん(今年2月死去)と交際していたという疑惑が広がりを見せる中、キム・スヒョンを広告モデルに起用しているブランドを対象に不買運動が活発になっている。
ある会社員(24)は次のように話す。 「これまでトゥレジュール、プラダ、ジョー・マローン・ロンドンなど、キム・スヒョンがモデルを務めるブランド製品を愛用してきたが、企業が契約を解除しない限りは購入を控える。キム・スヒョンをモデルに据え続けるのは『未成年と成人の交際に問題はない』と認めるのと同じこと」 別の会社員(27)も同様の感想を抱く。 「母がコンサートに行くほどのファンで、彼がモデルの製品を選んで購入していたが、今回の件で大きなショックを受けている。このまま論争が続けば、もう購入は難しい。問題のあるモデルの商品を買うことで、他人から『論争に構わず購入する人』どころか『その芸能人を擁護する人』と見られるのが怖い。代替品があるなら、あえて物議を醸すモデルの製品を選ばない」 ◇「企業への反発は当然」…専門家の見解 専門家は、論争に巻き込まれたモデルを起用するブランドに対する不買運動は、消費者の自然な反応だと分析している。 仁川大学消費者学科のイ・ヨンエ教授の見解はこうだ。 「芸能人を通じて形成されるブランドイメージは一般の商品より期待値が高く、その分失望も大きい。プライベートのスキャンダルが起こると、消費者は期待と現実のギャップを埋めるために不買という積極的な表現に出るのだ」 仁荷大学消費者学科のイ・ウンヒ教授は次のように指摘する。 「芸能人のイメージを投影して売り上げ増加を狙うのだから、消費者が企業に反発する心理は当然だ。商品の購買時、広告モデルがもたらす感情や消費心理までが製品の効用として含まれているため」 ◇中国でも批判拡大 キム・スヒョンは中国でも高い人気を誇っていたが、現地でも世論は悪化している。 SNSには「明洞のアイダー店舗でキム・スヒョンの広告写真の前で、中国人女性たちが中指を立てて写真を撮っていた」という目撃談が投稿された。 また「小児性愛疑惑のある俳優を広告モデルに使うのは国家の恥」だとして、「ブランドは早急にキム・スヒョンを降板させるべきだ」という声も上がっている。 ◇確認された事実への批判は当然だが、司法の判断も待つべき 一方で、明確に立証されていない事実への過剰な非難は危険だとする意見もある。 不道徳な行為に対する社会の批判は自然だが、不確かな情報については司法的な判断を待つ必要があるという主張だ。 檀国大学心理学科のイム・ミョンホ教授は次のような見解を示す。 「社会全体で公権力への不信が高まり、国民が『自分たちが公平な判断を下す』という意識を強く持つようになった結果、批判が過熱しやすい。追加の被害を防ぐためにも法的な手続きを見守るべきだ」 キム・スヒョンの所属事務所ゴールドメダリストは14日、「キム・セロンさんが成人後に約1年間だけ交際していたにすぎない」として、未成年時代の交際疑惑を否定している。 KOREA WAVE/AFPBB News 2025年3月15日 15:00 https://www.afpbb.com/articles/-/3567862 https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/810mw/img_c6f8b8962b47ba13c1964b6c2190494473522.jpg ■関連スレ 【訃報】女優キム・セロンさん 24歳 自宅で遺体発見…22年に飲酒運転で事故、変圧器に衝突し一帯で停電 [2/17] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739747006/ 韓国の人気俳優キム・スヒョン、当時未成年の故キム・セロンと交際か=批判高まる [3/13] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741832641/
|
- 【韓国】尹大統領への宣告を控え、弾劾賛成派が憲法裁判所に“ファックス攻撃”…反対派も対抗し数十倍に急増 [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 18:55:41.22 ID:LDNvYHjR - 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾審判の宣告が迫るなか、弾劾賛成派と反対派の双方が、いわゆる「ファックス爆弾」まで動員して憲法裁判所に圧力をかけている。
3月15日、法曹界によると、13日から憲法裁判所には尹大統領の弾劾審判に関する嘆願書が約300件、ファックスで送付された。 通常、憲法裁判所に寄せられるファックスの件数が1日約5件であることを考えると、数十倍に急増したことになる。 尹大統領の弾劾をめぐる賛成・反対の両陣営は現在、オンラインコミュニティやSNSでファックスを簡単に送る方法を共有しながら、憲法裁判所への圧力を強めている。 実際、最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表のファンカフェ「ジェミョンの村」では、3月11日から「憲法裁判所にファックスを一緒に送ろう」「今も随時ファックスを送っている」「モバイルファックスで可能な限り送る」といった投稿が相次ぎ、参加を呼びかける動きが活発になっている。 一方、尹大統領の弾劾に反対する側も対抗策を講じている。 例えば、保守派のネットユーザーが多い「DCインサイド」の「国民の力」ギャラリーには、3月13日に「左派が憲法裁判所にファックス攻撃を開始した」というタイトルの投稿が掲載された。投稿者は「負けるわけにはいかない」とし、「ファックス総攻撃で機能不全にさせよう」と呼びかけた。 DCインサイドの「国民の力・非常対策委員会ギャラリー」などでは、「左派が憲法裁判所にファックス攻撃を仕掛けている。我々も送ろう」「我々もファックスを送るべきだ。今できることはすべてやらなければならない」といった投稿やコメントが多数掲載されている。 憲法裁判所は2月25日に尹大統領の弾劾審判の弁論を終結し、現在まで慎重な審議を続けている。昨年12月14日に憲法裁判所に提出された尹大統領の弾劾事件は、この日で92日目を迎えた。 事件受理から92日目に宣告が行われた朴槿恵(パク・クネ)元大統領、64日目に宣告された盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領のケースと比較しても、さらに長い時間がかかっており、「歴代最長の大統領弾劾審判」という新たな記録を更新することになった。 (記事提供=時事ジャーナル) 2025年03月15日 https://searchkoreanews.jp/life_topic/id=34708
|
- 「日本の何倍ももらえる」ワーキングホリデーを利用し韓国で暮らす日本人過去最多…10年で約3倍に ★2 [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 18:57:18.01 ID:LDNvYHjR - ワーキングホリデーを利用して韓国で暮らす日本人が過去最多を更新しています。魅力は高い賃金にK-POP。ただ、憧れの国での生活には注意点もあるようです。
ソウルで暮らす、タレントの新海まきさん(27)。働きながら海外生活を体験できるワーキングホリデーを利用しています。 新海まきさん 「表現の仕方とか、韓国の番組は日本と違うところも多いので、それを見て勉強しています」 もともと日本で芸能活動を行っていましたが、今はアルバイトを探しながら韓国の芸能界でのデビューを目指しています。 その理由は…。 新海まきさん 「韓国だと(日本のギャラと比べて)10倍とか、2、30万円は基本だと聞きました。モデルでも日本の何倍ももらえるというのはびっくりしました」 K-POPやドラマなどの人気や日本より高いとされる賃金を背景に、実は今、ワーキングホリデーを使って韓国で暮らす日本人が増えているのです。 記者 「去年1年間のワーキングホリデービザの発給件数は1657となり、過去最多を更新したことがJNNの取材で分かりました」 日本人への発給件数はこの10年でおよそ3倍に増えたことになりますが、一方でこんな事情も…。 新海まきさん 「(物価が)高いですね。前より全然高くなりましたよね」 物価は日本より高く、食材だと1.5倍ほどするということです。ちなみに、よく食べるコンビニの海苔巻きは1本およそ320円。 新海まきさん 「色々買って料理すると結構値段もいっちゃうので、コスパもいいのでこういうのを簡単に食べます」 同じくワーキングホリデーを使う竹内さん。制度では週の就労時間は25時間までに制限されているため、こんな実感が。 竹内さん 「全く貯金なしで来たら結構大変」 3畳半のシェアハウスの家賃は月におよそ5万円。食費はバイトの賄いなどで抑えても5万円近くかかります。 竹内さん 「就労制限を守って働いて、どんなに頑張っても10万円(約100万ウォン)ぐらいしか稼げないので、(貯金がないと)生活できないんじゃないですかね」 また、まもなく帰国する友人は…。 吉村友希さん 「(来る前に)韓国語をもうちょっと勉強しておけばよかった。(バイト先は)皆、従業員同士で意思疎通取れているのに、自分だけがそこに力がいるっていうのがあって」 ワーキングホリデーの期限は1年。その後の就職は日本よりはるかに難しいとされていて、夢の韓国生活は憧れだけではすまないようです。 TBS 2025年3月14日(金) 17:19 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1790323?display=1 https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1200w/img_e8f115fdb526348beda1dec53bcc845e371659.jpg 前スレ 「日本の何倍ももらえる」ワーキングホリデーを利用し韓国で暮らす日本人過去最多…10年で約3倍に [3/15] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742003628/
|
- 「日本の何倍ももらえる」ワーキングホリデーを利用し韓国で暮らす日本人過去最多…10年で約3倍に [3/15] [ばーど★]
991 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 18:57:43.68 ID:LDNvYHjR - 次スレです
「日本の何倍ももらえる」ワーキングホリデーを利用し韓国で暮らす日本人過去最多…10年で約3倍に ★2 [3/15] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742032638/
|
- 韓流トップ俳優 キム・スヒョンの「未成年交際」疑惑で不買運動が拡大…対象は「広告モデルに起用のブランド」[3/15] [ばーど★]
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/15(土) 19:00:18.83 ID:LDNvYHjR - 視聴率ナンバーワンの俳優とか
日本でも人気らしく徹子の部屋に出たらしいです 韓国で大騒ぎのようなので立てましたw
|
- 徳島の教習所、日本で働くベトナム人タクシー運転手の育成を夏から開始 年間300人を全国へ [3/15] [ばーど★]
1 :ばーど ★[]:2025/03/15(土) 19:14:46.07 ID:LDNvYHjR - 徳島県の自動車教習所大手、広沢自動車学校(徳島市)は、ベトナム南部ドンタップ省人民委員会と連携し、日本で働くベトナム人のタクシー運転手の育成を2025年夏から開始する。年間300人規模を当面の目標に掲げ徳島県をはじめ日本全国に継続的に送り出す構想だ。日本政府が24年3月に外国人向け在留資格「特定技能1号」の対象に運送業のドライバーを加えたことを受け、人材不足が深刻な日本全国のタクシー業界に派遣する。安全運転技術の指導のノウハウは、ベトナム全土の教習所や日本の他の教習所などとも共有し、日本のドライバー不足の解消に向けて業界全体をリードすることを目指す。
■グループ3社で協力 広沢自動車学校は、徳島県とドンタップ省の経済・文化交流の一環として日本向けのタクシー人材育成プロジェクトを始動した。広沢の関連会社で、特定技能人材受け入れの登録支援機関でもある2社、シンクスリー(徳島市)とテトラ・シフト(東京都港区)もプロジェクトに参画する。西日本の受け入れ企業に対してはシンクスリーが、東日本の企業にはテトラ・シフトが主な窓口となる。 既に四国の大手タクシー会社など複数の問い合わせを受けており、送り出しに向けて調整を開始している。 日本での就労希望者には、まず現地で日本語を学び、運転免許を取得してもらう。日本語能力試験(難易度の高い順からN1〜N5でレベル分けされる)のN4レベル検定と、現地教習所の講習で合格させた上で、日本に送り出す。日本で2種免許への切り替えや必要な研修などを受けてもらい、日本各地のタクシー会社に就業してもらう計画だ。 広沢自動車グループは、登録支援機関および教習所として、日本水準の安全運転トレーニング、日本免許への切り替え支援、日本語会話の訓練、タクシー会社の就労支援と日本での生活サポートなどを行う。 ベトナムなどで運転手育成に乗り出す日本企業は増えているが、広沢自動車グループの特徴は教習所主導である点だ。広沢自動車学校の祖川嗣朗社長は「ドライバー人材の輩出において最も重要な、安全運転の技能の訓練を担う教習所が主体となることには大きな意義がある」と自信を示している。 ■タクシー運転手、10年で4割減 広沢自動車グループがベトナムで運転手を育成する背景に、日本でのタクシー運転手不足の深刻化がある。国土交通省の統計によれば、タクシー運転手数は22年時点で24万人と、過去5年で2割、過去10年で4割減少した。 運転手の数は減少する一方で、急増するインバウンド観光客や高齢者の移動の足としてタクシーの需要は高い。22年のタクシー利用者数は前年比12%増とコロナ禍から回復が進んでおり需給が逼迫(ひっぱく)している。 ■地方都市間の経済協力目指す 広沢自動車グループの取り組みを日越の地方行政も後押ししている。省民の就労機会の拡大を目指すドンタップ省と、地域の社会経済の振興を目指す徳島県の狙いが一致しているためだ。 ドンタップ省の人口は徳島県の2倍を超える約170万人。24年までに約2,000人の人材を海外に送り出しており、25年は2,500人を目標としている。 一方で徳島県は人口が25年2月までの6年間で人口が7%減少しており、高齢化や過疎化に悩む地域も多い。徳島県は、今回の取り組みを通じてタクシー運転手人材を確保するとともにドンタップ省と幅広く人的な交流を進める方針だ。 ドンタップ省から商業都市の南部ホーチミン市へは約150キロメートルで、徳島県から大阪府への距離とほぼ同じ。祖川氏は「ドンタップ省と徳島県は親和性が高い」と説明する。 ■ベトナム、日本全国に展開を目指す 広沢自動車学校グループは、将来的にベトナム全国での人材育成と日本全国への運転手の輩出も視野に入れる。 自社のノウハウを日越の他の企業にも共有し、業界一丸となって運転手の人材育成の輪を広げていく方針だ。 3日には埼玉県の自動車教習所で外国人の教習に力を入れている羽生モータースクール(埼玉県羽生市)と、ベトナム全国15カ所(建設予定を含む)で教習所を運営する地場バンタイングループと協力し、日本で運転手としての就業を目指すベトナム人の育成を請け負うサービスを開発すると発表している。 3/13(木) 11:31 NNA https://news.yahoo.co.jp/articles/66a88de366419d3467cedcfba5524001ce9fc819
|