- 旧日本軍による中国・重慶への無差別爆撃の遺族団体、沖縄訪問へ 玉城知事と面会調整 [3/13] [ばーど★]
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/13(木) 14:20:40.74 ID:CoPkSTqe - 1978年に日中平和友好条約で解決済みの問題
日本は中国に莫大なODA援助をして資金、技術両面で貧困国だった中国の経済発展を支えて来た 中国が完全にチョーセン化しとるな 乞食すぎて笑うwww
|
- 【韓国】「李在明代表の暗殺計画情報提供あった」と主張する最大野党、防弾チョッキ検討 [3/13] [ばーど★]
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/13(木) 14:25:47.97 ID:CoPkSTqe - 防弾チョッキだけ?いかんなあ、常にヘルメットも被らないとwww
|
- 「万里の長城」で20代の日本人男女が“尻出し”写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に [3/13] [ばーど★]
430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/13(木) 16:18:49.77 ID:CoPkSTqe - チウカウンコマンが発狂してるアルwww
|
- 「万里の長城」で20代の日本人男女が“尻出し”写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に [3/13] [ばーど★]
434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/13(木) 16:21:10.16 ID:CoPkSTqe - 中国の若者たちが背負わされる「習近平の経済大失政」の悲惨な代償…
未成年者に広がる「青年養老院」の実態と「中毒患者」激増の懸念 ストレス社会に現れた「青年養老院」という絶望 仕事もしないで寝そべって何も求めないというライフスタイルのことを中国では「寝そべり族」と呼ぶが、習近平の失策のせいで大学を出ても就職も出来ない若者の絶望は募るばかりだ 将来を悲観した若者の間で最近「青年養老院」がブームになっている 実態は農村などにあるシェアハウス型の民宿に近いが、青年養老院という命名には、「若者が自分たちを老人になぞらえて一足先に養老院のような生活を味わおう」という皮肉が込められているという 青年養老院は今年初め頃に誕生し、瞬く間に全国各地に存在するようになっている 背景には若者が抱える深刻なメンタルヘルスの問題がある。 中国政府によれば、2020年時点でなんと「高校生の40%近くにうつ症状が見られた」という しかもここに来て中国では未成年者の薬物使用(オーバードーズ)も社会問題になりつつある 実は中国政府はフェンタニルの類似体も含む合成麻薬を製造する企業に、付加価値税の還付という形で補助金を提供し続けているという これがメキシコなどからアメリカ国内に流入しており、トランプ氏がメキシコや不法難民を極度に嫌う原因の一つにもなっている いずれにせよ、不況に喘ぐ中国では益々「親ガチャ」化が進み、改革開放路線の高度成長期時代のように、個人の才能や努力が報われる環境ではなくなってしまった 今や米国と並ぶ、超ストレス社会なのだ 最近になって中国人による異常な殺傷事件や性犯罪が続発しているが、この様子だと米国の様にフェンタニル中毒患者が大量に発生するのは時間の問題だろう
|
- 【中国で話題】日本でフードデリバリーが伸び悩む理由、中国ネット「日本では必要がない」「そもそも…」[3/13] [昆虫図鑑★]
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2025/03/13(木) 17:59:20.51 ID:CoPkSTqe - 通販やデリバリー専門店を使う比率が極端なスピードで進むと既存の大手スーパーや飲食店チェーンが潰れる
韓国がいまその状態で大手スーパーが業績悪化して韓国全土に展開するナンバー2のスーパーチェーンが倒産すると大ごとになってる じゃ他が良いかと言えばナンバー1も他のスーパーチェーンもここ数年累積赤字で酷いことになってるそうだ 中国や韓国みたいにその時々の流行りで短期間で消費行動が極端から極端に偏る国民性って実は良いことばかりじゃないんだよ 企業側の対策がそのスピードに全然追いつけず、先行投資した資金(借金)が回収出来ない内にバタバタと企業倒産して膨大な失業者が出る
|