トップページ > 東アジアnews+ > 2023年12月29日 > JyS1hSlN

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000451000000032116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アメリカ、中国、韓国、台湾で…日本のサブカル「アニメ」が“世界のメインストリーム”に [12/28] [昆虫図鑑★]
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]

書き込みレス一覧

アメリカ、中国、韓国、台湾で…日本のサブカル「アニメ」が“世界のメインストリーム”に [12/28] [昆虫図鑑★]
216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 11:20:49.73 ID:JyS1hSlN
>>194
観る時に払う金は実写もアニメも値段は同じ
劇場版アニメの製作費は実写映画と大差ないんじゃね
アメリカ、中国、韓国、台湾で…日本のサブカル「アニメ」が“世界のメインストリーム”に [12/28] [昆虫図鑑★]
218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 11:42:10.90 ID:JyS1hSlN
日本における商業映画1本の平均制作費は約3.5億円
VFXやCGを駆使した大作となると、10億、20億の予算が必要になることも少なくない

アニメ映画だと一本作るのに1〜3億、宣伝費に1億円かかるとしたら2〜4億円
大作だと10億円以上かかるアニメ映画もある

らしいから実写より安く済むかは場合によりけりで確実ではないのでは
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 11:47:10.30 ID:JyS1hSlN
>>105
底辺と底辺を比較されてもどちらが「立派」かというよりは
どちらが「マシ」かの話でしかなく

普通の生活を送る人から見たらどちらも「悲惨」なんだけどな
アメリカ、中国、韓国、台湾で…日本のサブカル「アニメ」が“世界のメインストリーム”に [12/28] [昆虫図鑑★]
219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 11:58:36.74 ID:JyS1hSlN
アニメ製作費について調べたら
シン・エヴァの製作費が32億円とか言われてたがマジか?
千と千尋は15億円らしいが、それだと「高いけどまあそれくらい掛かっちゃうのか」と思ったけど
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 12:13:14.51 ID:JyS1hSlN
>>111
映画を観てそのウソを信じる人も居るんだろうな
演じる役者は何を思いながら演じてんだろ
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 12:47:30.37 ID:JyS1hSlN
韓国は日本より平均賃金が上!

いや、その賃金が支払われない場合が日本よりずっと多いなら意味ないじゃん
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 12:50:42.71 ID:JyS1hSlN
>>126
在日の言う様に韓国がすんばらしいお国なら
なんで自殺率がべらぼうに高いのかっていうねw
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 12:52:39.12 ID:JyS1hSlN
>>121
グエムルとでも戦ってろってなw
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 12:59:45.87 ID:JyS1hSlN
>>123
アメリカにも出来の良い低予算映画なんて沢山あるんだから
それらを見返してみたら?と思うけどね

ゴジラマイナスワンのパクリ元・・・じゃなかったオマージュされたジョーズとか観てみろ!
低予算映画の傑作だろうが!
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 13:54:51.69 ID:JyS1hSlN
>>136
実際、韓国の映画産業の現状、終わってるしな・・・。
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 21:08:03.98 ID:JyS1hSlN
アメリカの平均年収は700万円ねえ
年収1000万円の奴でもホームレスになりかねないのがアメリカだってのに
それだけじゃ心許なくね?としか
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 21:16:54.45 ID:JyS1hSlN
日本より平均賃金が上の韓国は
そのせいで賃金を払えず貰えずが日本よりずっと多いだろがとしか
韓国の賃金未払いとかこの板の奴等なら半ば常識なのに
平均賃金は日本より韓国の方が上! とか今更何だコイツとしか
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 21:35:11.85 ID:JyS1hSlN
>>169
こういうレスで卑怯というか、狡いと思うのは
アメリカの平均賃金を「円」で換算してるところよ
アメリカでかけうどんを食おうと思えば890円、ラーメンなら3000円かかるってのに
日本なら890円なら定食が食えるぞ。日本で3000円出すならラーメン以外のいい もん食うわ
その「700万円」の平均年収で、どれだけのアメリカ人が生活に困らず暮らしてるよ
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 22:11:49.76 ID:JyS1hSlN
この映画は特攻を「戦法」的には否定しても
特攻「精神」は否定してない(自分的にはそう感じた)のは上手いなと思った
敷島がゴジラに特攻をかます覚悟を表明した時に「ようやく覚悟が出来たか」と言いつつ
整備が終わった後に脱出装置のレバーを教えた場面はそういう事なんかなーと

敷島が飛び立つ場面で笑ってたのも良い
やっぱり飛行機乗り、飛ぶのが好きなんだなあと思ったわ
チャイナマネーの流入によるレベル低下も背景にあるが…「ゴジラ-1.0」米国でヒットの裏に2つの戦争映画の影響 [12/29] [仮面ウニダー★]
188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 22:53:33.41 ID:JyS1hSlN
クソ、またゴジラマイナスワンが見たくなって来やがったw
中毒性があるよ、この映画
決して完璧な作品じゃないが、そこも含めてイイわ
アメリカ、中国、韓国、台湾で…日本のサブカル「アニメ」が“世界のメインストリーム”に [12/28] [昆虫図鑑★]
250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/29(金) 23:47:21.46 ID:JyS1hSlN
クオリティが高い事に越した事はないけど
商品は売れてナンボだからなw
クオリティが高い「だけ」なら商品じゃなくアートでいいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。