トップページ > 東アジアnews+ > 2023年12月04日 > iMk0e1gG

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000202002420013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【書評】『在日韓国人になる』日本に、「コリア・イズ・ビューティフル」というかけ声は浮上しない [12/2] [昆虫図鑑★]
【中央日報】 日本の半導体「30年ぶりの雪辱戦」…「サムスンと正面勝負しない」なぜ [12/4] [仮面ウニダー★]
【万博招致】 負けると分かっていたのに血道をあげたのか…終わるかもしれない「日韓の蜜月」と「徴用工問題復活」の恐怖[12/4] [仮面ウニダー★]
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]

書き込みレス一覧

【書評】『在日韓国人になる』日本に、「コリア・イズ・ビューティフル」というかけ声は浮上しない [12/2] [昆虫図鑑★]
484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 08:13:25.04 ID:iMk0e1gG
朝鮮人の整形前の元のルックスは、まんま朝青龍。

コリア イズ ビューティフル ってアホか(大笑い
【中央日報】 日本の半導体「30年ぶりの雪辱戦」…「サムスンと正面勝負しない」なぜ [12/4] [仮面ウニダー★]
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 14:11:50.34 ID:iMk0e1gG
相変わらず、自惚れだけはホントに超一流だな(失笑

日本の半導体業界の心配してる暇が有ったら、サムスンやSKの心配した方が良いんじゃ無いのか?
SKなんてマジで倒産間近だろ(大笑い
【万博招致】 負けると分かっていたのに血道をあげたのか…終わるかもしれない「日韓の蜜月」と「徴用工問題復活」の恐怖[12/4] [仮面ウニダー★]
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 14:16:14.22 ID:iMk0e1gG
そもそも、認識が根本的に間違ってる。連中は、日本に対して、半永久的にタカリ&マウント獲る為の
ネタとして、歴史問題をしつこく持ち出して来てるだけなんで、大統領が誰になっても、そいつが何を
口約束したところで(条約や合意で決めてもムダ)、やるだけムダなんだよ。

日本はとにかくこういう盗人詐欺乞食国家モドキとは、半永久的に関係を断つって方向に向かわないと
行けない訳。

つか、記事の作者は朝日の牧野か。こいつは毎日の澤田や、テレ朝の玉川、フリーの青木李と
同様、成りすまし朝鮮人工作員だから(大笑い
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 16:24:18.96 ID:iMk0e1gG
こんなの、半年くらい前からネットじゃ騒がれてたのに、今更報道するのかよ中韓工作新聞朝日よ(大笑い
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 16:30:05.55 ID:iMk0e1gG
>使用権の売却収入は、地方政府の収入の約4割を占めてきた。だが不動産不況でそうした収入が大きく減り、公務員の雇用や賃金に影響が出ている。

ちなみに、シナの地方政府の窮状はこんな生易しいレベルの話じゃない。
あいつらは、土地の使用権が金のタマゴを産むガチョウだと気付いて、それを不動産会社に売るだけに
留まらず、それを担保に金融機関から借金しまくり、不動産屋と一緒になって、不動産開発をやりまくってきた。
そしてとうとうそのバブルが弾けた。単に見入りが減ったどころの話じゃない。不動産バブルが弾けたおかげで
莫大な借金を負うハメになってるんだよ。

日本じゃ、そもそも地方自治体が自ら県有地や市有地を担保にして金融機関から金借りるなんて有り得んからな。
まぁ県有地や市有地使って、たまに変な事して損するって例は有るけど、基本的に、そういう事は勝手に出来ない
様に議会やメディアが常にチェックに入ってるしね。シナにはそういうの何も無いから(大笑い
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 19:41:36.04 ID:iMk0e1gG
>>66
共産党支配だと、まともな破産法の運用ができないみたいだな。
つまり、病気に例えると、病巣を特定して切除することができない。

で、毒が全身に回る。
共産党独裁国家は、やっぱすげーわ。
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 19:52:38.78 ID:iMk0e1gG
>>73
アホのマオ支配下の文革で、5000万人も殺した。
経済農業音痴のアホのマオの指導で、とんでもねー餓死者を出した。

しかし、共産党支配は、びくともしなかったから。
シー珍品は、マオを超えられるなw
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 20:04:36.84 ID:iMk0e1gG
寄付は知らないが、中国に乞食はいる。
衣食住が、共産党に保証される夢の国らしいがなw

給料出なけりゃ、乞食やって食いつなぐんじゃね。
まさに、でっかい北朝鮮。南下方にあるロシアって国家。
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 20:34:40.77 ID:iMk0e1gG
共産党中国は今後、3から4つぐらいの国に分かれる。
ただ、日本も煽りを食うからねぇ。

これから相応の覚悟は、必要だわ。
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 20:49:22.89 ID:iMk0e1gG
>>90
NHKの調査報道が象徴しているけど、共産党の失敗が表に出るわけない。
地方政府の実態なんて、裏づけがとれるわけない。

で、人工衛星を使った夜間照明の状況から、推測したりしている。
勝手に漏らした中国人は、地球の裏まで逃げても殺される。

共産党の恐ろしさをナメちゃいけないよ。
キム兄みたいに、世界人民が注視する中でさえ、公開処刑される。
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 20:56:42.89 ID:iMk0e1gG
>>96
ちょっとズレてきたよ。
給料未払いの原因の一つは、融資平台で金を作ったから。

中国のバブル崩壊が日本よりやばいのは、金融システムが何倍も複雑だから。
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 21:14:35.23 ID:iMk0e1gG
関 志雄 竃村資本市場研究所 シニアフェローの10年前の分析から部分引用

シャドーバンキングのスキームは、破綻する確率がそれほど大きくない。

仮に破綻しても、原則として、銀行は顧客に対して損失を補填する義務がない。

大半の銀行は国有で、いざという時に政府に支援してもらえる可能性が高い。

シャドーバンキングの膨脹を抑えるべく、当局はすでに規制強化など、対策を打ち出してい
る。

10年後でみると、全部デタラメで大外れしたw 
一番の注目は、損失補填の義務がないことだな。
給料未払いだろうが、おとがめなし。
【朝日新聞】中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化 [12/4] [昆虫図鑑★]
111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/04(月) 21:28:10.36 ID:iMk0e1gG
これから中国に何が起こるかと言うと、猛烈な勢いで経済がシュリンクする。
日本は、バンと破裂した。

しかし、風船が破裂するイメージより、シュルシュルと空気が抜けて縮むイメージ。
規模がでかいので、一つの風船がバンと破裂する感じじゃないよな。

時計の針が逆戻りするんだけど、戦争でもおっぱじめれば、共産党は安泰だわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。