トップページ > 東アジアnews+ > 2023年12月04日 > WfRijufM

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000034000014100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
仮面ウニダー ★
【台湾】 野球アジア選手権開幕戦 台湾4―0で韓国下す 白星発進 [12/4] [仮面ウニダー★]
【またかよ?】 中国、韓国向け尿素の輸出制限...韓国政府が対策協議 [12/4] [仮面ウニダー★]
【カルグクス】 韓国の飲食店で「差別」の訴え…「男性客は量が多く、女性は少ない」怒りの投稿 [12/4] [仮面ウニダー★]
【FNN】 世界初の「ズートピア」 上海ディズニー新エリア [12/4] [仮面ウニダー★]
【読売新聞】 竹島が島根県に編入されて3か月後の公的地図、大学教授が確認…韓国側の領有権主張を「明確に否定できる」 [12/4] [仮面ウニダー★]
【共同通信】 南シナ海に人民船135隻 比「不法」と警告 [12/4] [仮面ウニダー★]
【釜山国際映画祭】 「映画をみんなが愛してる」田中麗奈が韓国での『福田村事件』上映を前に期待していたこと [12/4] [仮面ウニダー★]
【辛ラーミョン】 カップラーメン大国の日本、韓国風にハマった…激辛、ソルロンタン、チーズタッカルビ風まで [12/4] [仮面ウニダー★]
【韓国】 「これが10万ウォンの刺し身料理か」…少なすぎる量に客が苦情、店主は逆ギレ [12/4] [仮面ウニダー★]
【万博招致】 負けると分かっていたのに血道をあげたのか…終わるかもしれない「日韓の蜜月」と「徴用工問題復活」の恐怖[12/4] [仮面ウニダー★]

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【台湾】 野球アジア選手権開幕戦 台湾4―0で韓国下す 白星発進 [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 06:28:11.63 ID:WfRijufM
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/800/2023/20231203/1152x768_118035391949.jpg
今大会初勝利を飾り、ハイタッチを交わす台湾の選手たち=3日、台北市で徐肇昌撮影

(台北中央社)野球アジア選手権は3日、台北市内の台北ドーム(台北大巨蛋)で開幕戦が行われ、
台湾は4―0で韓国を下し、 白星スタートを切った。

台湾は3回に3点を先制。4回にも1点を追加し試合を優位に進め、来場した1万7000人のファンに勝利を届けて喜ばせた。

完成したばかりの同ドーム初の国際試合として行われた。
先月24日の入場券の販売開始とほぼ同時に売り切れたのを受け、追加販売が行われていた。

2019年の前回大会で優勝に輝いた台湾は5日、中部・台中市の台中インターコンチネンタル野球場でパレスチナと対戦する。

(楊啟芳/編集:荘麗玲)

https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/800/2023/20231203/2000x1333_592956222473.jpg
台湾代表チームを応援するチアガールたち=3日、台北で徐肇昌撮影

2023/12/03 21:12:57
https://japan.focustaiwan.tw/entertainment-sport/202312030004
【またかよ?】 中国、韓国向け尿素の輸出制限...韓国政府が対策協議 [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 06:38:24.32 ID:WfRijufM
https://www.wowkorea.jp/img/news/83/416210/307283_640W.webp

中国が韓国向けの産業用尿素の輸出を制限していることが3日、分かった。
韓国政府は尿素のサプライチェーンに影響が出ないよう対策を協議している。

 韓国産業通商資源省などによると、中国海関総署は最近、中国の現地企業が韓国に送る尿素の通関を阻止した。
通関が保留された企業の中には韓国の大企業も含まれているという。韓国政府が把握した韓国内の尿素備蓄量は3か月分程度だ。

 韓国産業通商資源省は先月30日、企画財政省や外務省など関係省庁と合同会議を開き、
尿素のサプライチェーンに関する対応策を検討した。今月4日にも会議を継続する予定だ。

 韓国政府は中国が尿素の通関を中断したことについて、「中国が自国内の需給状況を考慮した措置と把握している」と伝えた。
韓国政府は1日、中国側に事実関係の把握を求めたが、まだ正式な回答は得られていない。

Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 104
2023/12/04 05:21
https://www.wowkorea.jp/news/read/416210.html
【カルグクス】 韓国の飲食店で「差別」の訴え…「男性客は量が多く、女性は少ない」怒りの投稿 [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 06:49:12.23 ID:WfRijufM
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/810mw/img_e98d95b8ffaa57675d3331a3879171df227101.jpg

【12月04日 KOREA WAVE】飲食店で食事を注文したら、男女で量が大きく違い、差別を受けた―
―こんな投稿が最近、韓国のオンラインコミュニティにあり、ネット上で話題になっている。

投稿した女性は先日、ソウル・江南(カンナム)にあるカルグクス店に入った。
同じタイミングで入店した男性と同じタイミングで、すいとん入りカルグクスを注文した。
女性らが入店するのとほぼ同時刻に別途、男性3人も店に入って同じメニューを注文。
その直後にもう1人が入店してカルグクスを注文した。

提供された料理は、同じメニューなのに、女性と男性5人とでは量が明らかに違っていた。
男性分は容器にいっぱいに盛られていたが、女性分は半分程度だった。

女性は「最後のお客さんの分は、別途で茹でる必要ができたため、先に注文した5人分のカルグクスを6人分に分けることにしたのだろう。
量が足りなかったので、男性分を先に取り分けて、残った分を女性である私に出した」と推測した。

ネットユーザーらは
「差別に違いない」
「1杯分をしっかりもらい、食べられるだけ食べたい」
「量を減らすのなら、店側は最初に客に聞くべきだ。私もやられたことがある。気分が良くなかった」
などの反応を見せた。

2023年12月4日 4:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3494340
【FNN】 世界初の「ズートピア」 上海ディズニー新エリア [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 07:01:10.11 ID:WfRijufM
中国の上海ディズニーランドに、世界初となるエリアが完成した。

人気アニメ「ズートピア」をテーマとするこのエリアは、30日、海外メディアに公開された。

動物たちの楽園を舞台に、ウサギの新米警察官“ジュディ”やキツネの詐欺師“ニック”が活躍する「ズートピア」。

エリア内では、アニメの舞台となった街や、個性的な動物たちがリアルに再現されている。

エリア内のベンチも動物のサイズに合わせて、さまざまなサイズのものが設置されている。

園内に設置された歩行者信号は、動物のサイズに合わせて、サイ用、キツネ用、ネズミ用と、それぞれ別の高さに取り付けられていた。

さらに、目玉の1つが、来園者がパトカーに乗り、誘拐犯を追跡するというドキドキのアトラクション。

また、動物の大きさに合わせたドーナツやキツネの肉球をかたどったアイスキャンディーなど、作品に登場する食べ物を販売。

コロナ後の集客ぶりは絶好調という「上海ディズニーランド」。

注目の「ズートピア」エリアは12月20日にオープンする予定。

ソース内に動画あり
11/30(木) 19:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f351077a89a03bc0e2e27a35b3614d9a7c586682
【読売新聞】 竹島が島根県に編入されて3か月後の公的地図、大学教授が確認…韓国側の領有権主張を「明確に否定できる」 [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 07:14:31.88 ID:WfRijufM
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/12/20231203-OYT1I50027-1.jpg
「竹島」の表記を指し、地図を説明する舩杉教授(松江市で)

 日本国際問題研究所は1日、竹島が島根県に編入された1905年1月以降、
初めて「竹島」と表記されたとみられる公的地図を確認したと発表した。
旧海軍が同年4月に刊行した「日本近海水先図」で、研究所は、韓国側が竹島の領有権を巡り「編入は秘密裏に行われ、
当時の政府や国民は認知していなかった」とする主張への反論材料になるとしている。

 発表によると、日本近海水先図は等圧線や等温線、海温などが記され、日露戦争時の航海などに利用するために作成。
233枚が各艦隊などへ発送されたほか、民間にも販売されていたという。
委託を受けて調査した島根大法文学部の舩杉力修教授(歴史地理学)が、編入後に刊行された海図を調査して発見した。

 舩杉教授によると、韓国側はこれまで、同年5月の日本海海戦前に刊行された公的地図に「竹島」の表記がないことから、
日本海海戦の舞台となったことで政府や国民が竹島を知るようになったと指摘していた。

 舩杉教授は「日本近海水先図は民間にも販売され、竹島の存在が国内に広く浸透していたことを示すものだ。
刊行は日本海海戦の約1か月前であり、韓国側の主張を明確に否定することができる」としている。

 地図の複製版は、県竹島資料室や隠岐の島町の久見竹島歴史館で展示されている。

12/3(日) 12:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/20686a1a450edc7a572974c75a33240e43977e1c

※関連スレ
【NHK】 初めて竹島表記 日本の公的地図見つかる [12/2] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701492655/
【共同通信】 南シナ海に人民船135隻 比「不法」と警告 [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 07:22:00.98 ID:WfRijufM
 【マニラ共同】フィリピン沿岸警備隊は3日、南シナ海・南沙(英語名スプラトリー)諸島のウィットサン礁付近に
中国の海上民兵の船団135隻以上が「不法」に集まっていると発表した。
沿岸警備隊の巡視船2隻が海域に派遣され、無線警告を行ったが、反応はなかったという。

 同礁はフィリピンのパラワン島から175カイリの沖合に位置し、
同国はフリアン・フェリペ礁と呼んで排他的経済水域(EEZ)内としている。
中国名は牛軛礁。

Updated
2023/12/03 19:05 (JST)
https://nordot.app/1103981425839210706
【釜山国際映画祭】 「映画をみんなが愛してる」田中麗奈が韓国での『福田村事件』上映を前に期待していたこと [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 07:33:38.94 ID:WfRijufM
「映画という文化を国民みんなが愛し、その価値を上げていこうというリスペクトが感じられて。
観客もまた映画人であるというような感じがしました」。
この10月に開催された釜山国際映画祭でそう語るのは、主演作『福田村事件』が出品された田中麗奈さん。
同作は、関東大震災から100年目の9月1日に公開され、現在も上映館を全国に広げながらロングラン中の話題の作品です。
関東大震災直後、千葉の小さな村で起こった「日本人による日本人の虐殺事件」を描いた同作が、
韓国の映画祭で上映されることには大きな意味があります。
というのも映画の背景には、同じ時期に起こった「日本人による朝鮮人の虐殺」があるから。
日本史のタブーに切り込んだこの作品の大ヒットに、韓国での上映に、田中さんはどんなことを思ったのでしょうか?

田中麗奈さんを釜山国際映画祭・直前の会場でドラマティックにとらえた写真も
https://mi-mollet.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/670w/img_a9486d7b55272e8cc63186fdfd337ebd131849.jpg

田中麗奈
1980年5月22日生まれ、福岡県久留米市出身。
映画「がんばっていきまっしょい」('98/磯村一路監督)で初主演し、日本アカデミー 賞新人俳優賞など多数受賞。
映画「はつ恋」('00年/篠原哲雄監督)、 「幼な子われらに生まれ」('17年/三島有紀子監督)などで受賞多数。
映画・ドラマ・舞台など幅広く活動している。

日本の植民地時代の記憶が残る韓国で、これが上映されるなんてすごいこと
田中麗奈さん(以下、田中):韓国でこの映画が上映されるなんて、すごいことだと思います。
ちょっと大丈夫なのかなっていう気もするし、韓国の方々がどういう反応をされるのかなと。
日本の植民地時代にどんな差別があったのかという時代背景については、私たち日本人よりよく知っていらっしゃると思うんですが―
―でもそれとはまた別の、集団心理の恐ろしさや、「自分たちとは違う」というだけで加害者になってしまうこと、
誰もがつまらない流言飛語に躍らされ恐ろしいことをしかねないということ……そういう部分を、もしかしたら見てくださるかもしれないですね。

10月初旬の釜山国際映画祭での『福田村事件』の上映を前に、そう語った田中麗奈さん。
蓋を開けてみれば『福田村事件』は、メインコンペ部門の最高賞「ニューカレンツ賞」を受賞、
韓国の観客から高い評価を獲得できたと言えそうです。

映画が描くのは、100年前の関東大震災直後に起きた「日本人による日本人の虐殺事件」。
千葉県の小さな農村を訪れていた四国の行商の一団が、「よそ者」であるがゆえに朝鮮人と疑われ、殺害された事件です。
映画は「日本人の虐殺」を描きながら、その背景にある「朝鮮人の虐殺」を静かに告発します。

田中:この映画に関わるまで、こんな恐ろしい事件があったなんて全然知りませんでした。
関東大震災の後に「朝鮮人が井戸に毒を入れた」といった流言飛語に煽られ、
罪のない多くの朝鮮の方が命を奪われたことは知っていましたが、それが特定の場所のみならず日本の至るところで起こっていたこと、
さらに相手を「朝鮮人だろう」と疑った日本人同士で殺し合いが起きていたということー
ー出演するにあたり、参考となる映画を見たり、韓国大使館に行って資料なども色々見たりしましたが、
なんというか、言葉にならないおぞましさでした。そんな負の連鎖が続いていたなんて、本当に苦しいです。

撮影/Minyoung Ahn(STUDIO DAUN)
取材・文/渥美志保
コーディネート/Shinhae Song(TANO International)
構成/坂口彩

mi-mollet 12/2(土) 20:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/50dc6d9e19f2dad6128095b791e58d9f04e3ed63
【辛ラーミョン】 カップラーメン大国の日本、韓国風にハマった…激辛、ソルロンタン、チーズタッカルビ風まで [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 12:39:51.60 ID:WfRijufM
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/810mw/img_b6925cd4df46d3dc55064e4e8062c74279414.jpg
農心ジャパンが日本で販売しているさまざまな辛ラーメン製品(出典:農心ジャパンホームページ)(c)news1

【12月04日 KOREA WAVE】韓国の味がカップラーメンの本場・日本をとりこにしている。
韓国企業の商品が人気を集め、日本国内のメーカーも相次いで韓国料理をコンセプトにしたカップラーメンを発売している。

日本で最初に愛された韓国のカップラーメンは農心(ノンシム)の「辛(シン)ラーメン」だ。
1987年に進出して以来、辛くておいしいラーメンという評価を得ている。

日本への輸出用に作られた農心ジャパン「辛ラーメン激辛カップ」は7月、
オンラインモールでの売り上げランキングなどに基づく激辛カップラーメン人気順位でトップを占めた。

三養(サムヤン)は日本限定版で焼きそば味の「プルダックポックンミョン」を発売した。
最近は海外輸出用に「キムチプルダックポックンミョン」を開発している。

このほか、日清の韓国味「スンドゥブチゲ」と「ソルロンタン」をカップうどん、明星食品の「プデチゲラーメン」、
ローソンの「ペヤング大盛りチーズタッカルビ風焼きそば」など韓国の味を売りにしたカップラーメンが次々お目見えしている。

2023年12月4日 10:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3494353

※関連スレ
【プルダックラバー】 韓流トップアイドルがK-ラーメン後押し…「辛いもの、最高」 [11/9] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699481003/
【韓国】 「これが10万ウォンの刺し身料理か」…少なすぎる量に客が苦情、店主は逆ギレ [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 13:00:12.28 ID:WfRijufM
【NEWSIS】10万ウォン(約1万1000円)の刺し身料理を注文したところ、
その量があまりに少ないとして抗議する客に店主が逆切れしたとの書き込みがインターネットサイトに掲載された。

【写真】これで10万ウォン? 「少なすぎる」と客から苦情が出た刺し身料理
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/12/04/2023120480010_1.jpg

 オンライン掲示板「ボベドリーム」に2日「これが10万ウォンの刺し身料理ですか…抗議する客に下品な言葉で逆切れも」
という題目の書き込みが写真と共に掲載された。
スレ主は「昨日飲み会の2次会で行った刺し身店で出た料理」として1枚の写真をアップした。

 写真の1皿にはヒラメ24切れとブリ14切れの刺し身があり、刺し身の上にはかいわれ大根が載せてあった。
テーブルにはそのほかにのり、みそ、ごま油、にんにく、唐辛子があった。スレ主は「おかずはのりと白キムチ、みそだけだった」と伝えた。

 スレ主は「最初に料理が来た時に『これが本当に10万ウォンですか』と確認すると『そうだ』と言われたので、そのまま食べた」
と当時の状況を伝えた。

 スレ主によると、隣のテーブルにいた客も同じメニューを注文したところ、量があまりに少ないので腹を立て「これが本当に10万ウォンか」
「あまりにひどすぎないか」と抗議した。

 これに対して店主は「他のテーブルでは普通に食べている」としてスレ主の方を指さし「若い野郎がXXXもない」
「XXXX野郎め、出ていけ。金は返してやるから帰れ」と逆切れして下品な言葉を浴びせたという。

 スレ主は「最初に刺し身の量を見てびっくりしたが、社長さんがあんな態度を取るのを見るのは初めてで、そのことにもっと驚いた」
と書き込んだ。

 コメントには
「それ以外のおかずも貧弱だ。これで10万ウォンは高すぎる」
「1点でほぼ3000ウォン(約340円)だ」
「天然の刺し身でもあれより多く出る」
など店を非難する書き込みが相次いだ。

イ・ジュヨン記者

NEWSIS/朝鮮日報日本語版
記事入力 : 2023/12/04 10:06
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/04/2023120480010.html
【万博招致】 負けると分かっていたのに血道をあげたのか…終わるかもしれない「日韓の蜜月」と「徴用工問題復活」の恐怖[12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 13:22:05.99 ID:WfRijufM
ー前略ー
・ずさんな政権運営と硬直した体質
 中央日報によれば、崔泰源氏は博覧会誘致のために中南米・欧州7ヵ国を視察した後、尹大統領のパリ訪問に合流した。
サムスン電子の李在鎔会長、現代自動車グループの鄭義宣会長、LGの具光謨会長らも相次いでパリに入ったという。
政界関係筋の1人は投票直前、「これほど大事にしてしまった以上、釜山誘致に失敗すれば、誰かが責任を取らなければいけなくなる。
責任追及をかわすため、最後まで頑張ったという姿勢を示したいのだろう」と語っていた。

 万博誘致合戦に敗れ去った今、尹錫悦政権に浮かび上がったのは、無理な戦略を立てたずさんな政権運営と、
途中で修正が効かない硬直した体質だった。尹大統領の「こうと決めたら、テコでも動かない」という性格が大いに成功したのは、
日韓関係の改善と米韓関係の強化だけにとどまっている。万博の問題だけにとどまるのであればまだしも、
野党陣営を敵視するばかりで対話を欠きがちな硬直した姿勢は、中間層・浮動層の支持を得られない最大の原因になっている。

 また、今回の万博誘致では、財界に過度に頼る保守政権の伝統的な体質が浮き彫りになった。
財閥企業は朴槿恵政権当時、平昌冬季五輪への招致を巡り、政財界の癒着があったとして強い非難にさらされた。
李在鎔氏も懲役2年6カ月の判決を受け、一時服役した。
「もう、政治との関わりはこりごり」(サムスン関係者)とし、サムスン、SK、現代自動車、LGの4財閥系列企業は相次ぎ、
全国経済人連合会(全経連)から脱退した。

・住宅ローン問題は悪化の一途
 ところが、尹政権になり、保守政権のお家芸といえる、財界頼みの姿勢に転換。尹氏は今年3月の訪日など、
外遊のたびに財界人を大挙して引き連れ、活発な経済外交を展開した。4財閥系列企業も今年8月、全経連に相次いで復帰した。
釜山万博招致を巡る、財界の活発な支援活動も、こうした経緯を踏まえて行われた。

 もちろん、その結果、韓国の人々が今、一番関心を寄せている住宅ローンなどの家計負債問題が好転すれば良いものの、
事態は逆に悪化の一途をたどっている。

 韓国銀行が11月21日に発表した「第3四半期の家計負債(暫定値)」によれば、9月末時点での韓国の家計負債の残高は
1875兆6000億ウォン(約214兆円)。史上最高額だった昨年9月末の1871兆1000億ウォンを上回る最悪の結果になった。
野党・進歩陣営が政治的に利用して「大企業優遇政策ばかりで、庶民の負担軽減を軽んじている」と
尹政権を攻撃するのは目に見えている。場合によっては、朴槿恵政権の時と同じような、
「政財界癒着糾弾キャンペーン」が再び起こらないとも限らない。

 現在の政治状況から、来春の総選挙で与党・国民の力が議会過半数を得ることはもちろん、比較第1党になるのも相当難しい状況だ。
場合によっては、「釜山万博の招致失敗」が、政権発足2年目にして早々に始まるレームダックの号砲になる可能性もある。

 日本の岸田文雄政権は日韓関係改善を大いに喜び、尹政権に全幅の信頼を寄せている。
同時に進歩勢力にはほとんど目を向けず、日本に招待する韓国関係者の圧倒的多数が保守勢力で占められているのが現状だ。

 ところが、韓国政治の今の雰囲気は「次の大統領選での進歩勢力の復活」に向かって流れている。

 尹政権になって、「解決した」と安心している日韓徴用工問題でも、原告の一部は、韓国政府による代位弁済の受け取りを
拒み続けている。韓国司法は、韓国政府による代位弁済金の供託を認めない判決を出し続けており、
このままいけば、いずれ、「日本被告企業の韓国資産の現金化」が復活することになる。
韓国司法は政治状況に影響されてきた過去があるため、尹政権が力を失えば、再び、現金化の流れが強まりかねない。
日韓の蜜月は予想以上に早く終わるかもしれない。
牧野 愛博(朝日新聞外交専門記者)

全文はソースから
現代ビジネス 12/3(日) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8842998ccbc4ca6ab1e4c6e7598c964e4bbe4962
【共同通信】 「差別禁止の法律・条例を」 京都ウトロ放火から学ぶ [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 13:30:55.96 ID:WfRijufM
 広島市に差別禁止条例制定を求める市民団体のネットワークが3日、市内で集会を開いた。
京都府宇治市の「ウトロ平和祈念館」の金秀煥副館長が講演し
「ヘイトスピーチやヘイトクライムに対し、被害者が身を切り声を上げなければいけない現状がある」と、
差別を禁止する法律や条例などの制度が必要だと訴えた。

 在日コリアンが多く住む宇治市のウトロ地区では2021年、住宅への放火事件が発生。
逮捕された青年は差別が動機だったと話した。金氏は拘置所で青年と面会。
「青年は生きづらさを抱え、ネットで見つけたヘイトスピーチに自身の正当性を見いだしていた。誰が加害者になってもおかしくなかった」
と感じたという。

Published 2023/12/03 18:32 (JST)
https://nordot.app/1103971262976213932
【新刊】 日本の目で見た日本は…加害者であり被害者であり敗者 [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 13:49:40.30 ID:WfRijufM
【新刊】五百旗頭薫ほか著、東西大学日本研究センター訳『戦後日本の歴史認識』(サンジニ刊)

 「戦争とは無関係のわれわれの子孫に、謝罪し続ける宿命を負わせてはならない」。
2015年に、当時の安倍晋三首相が発表した「戦後70年談話」は、過去の侵略に対する反省と謝罪を示さず、
北東アジア諸国との今後の関係に暗い影を落とした。

本書は、その歴史認識問題を政治外交史的観点から再検証する目的で、2017年に日本で出版されたものだ。
東アジアでは歴史が歴史認識をつくるだけでなく、歴史認識が歴史をつくることも起きている−という考え方がその中に入っている。

 戦後日本の歴史認識は、戦前の「勝者の歴史認識」とは違って「加害者」「被害者」「敗者」としての認識で構成されていると指摘し、
この三つの認識の関係を把握してこそ日本の歴史認識を理解できる、と記している。

敗北から回復していくこと、被害者としての反戦感情、加害者としての反省が複雑に作用する中でつくられたという話だ。
そうした中で、嫌韓の雰囲気や政治家の妄言もまたしばしば出現する。
執筆陣の一人は「自分には二倍謙虚になり、相手には二倍寛容であってこそ、一層冷静に韓日関係の現状を把握できるだろう」
と語っている。352ページ、2万8000ウォン(約3090円)

兪碩在(ユ・ソクチェ)記者
12/3(日) 8:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/300e38094f0f2e2e1f160871c414c0cce0033654
【中央日報】 日本の半導体「30年ぶりの雪辱戦」…「サムスンと正面勝負しない」なぜ [12/4] [仮面ウニダー★]
1 :仮面ウニダー ★[]:2023/12/04(月) 14:00:49.59 ID:WfRijufM
ベールに包まれていた「日本半導体復活の希望」ラピダスの夢が少しずつ姿を表わしている。
ー中略ー

◇「30年ぶり半導体復活」狙う日本
日本は半導体の素材・部品・装備分野で世界的な企業を前面に出し30年ぶりの半導体雪辱に出た。
キヤノンは最近独自開発したナノインプリントリソグラフィ(NIL)技術を使って
ASMLの極端紫外線(EUV)露光装備を代替するための第一歩を踏み出した。
商用化に成功すれば半導体産業の覇権を揺さぶるゲームチェンジャーになれるというのが業界の見方だ。

ここにラピダスまで先端チップ量産に成功すればメモリー半導体のキオクシアとマイクロンに続きファウンドリー(半導体委託生産)でも
製造基地を備えて日本だけの半導体生態系を構築することになる。
ラピダスが日本の半導体復活のパズルで最後のピースに挙げられる理由だ。

◇「TSMC・サムスンとは違う道を行く」
こうした見方に対し榎本貴男専務は先月21日に釜山(プサン)で開かれた国際半導体製造技術学術大会(KISM2023)
で中央日報と会い、「2028年から本格的に最先端チップ試作品を生産するパイロットラインを稼動するだろう」と話した。
これまで公式にされていた計画よりはやや遅れた時期だ。
榎本専務は3次元(3D)チップ組み立て分野を担当するシニアディレクターで、
ラピダス高位関係者が韓国の取材陣と会ったのは今回が初めてだ。

ラピダスが世界のファウンドリー1〜2位であるTSMCとサムスン電子水準のナノプロセスに5年以内に到達できるか
疑問を持つ見方もあるが、日本政府は半導体産業再建を目標にラピダスに莫大な支援金を注ぎ込んでいる。

榎本専務は個人の意見であるとした上で、ラピダスがファウンドリー市場で正面勝負に出るという一部の予測に線を引いた。
彼は「ラピダスはTSMCやサムスンとは違った道を選択するもの。一部顧客に向けたオーダーメード型チップ生産に集中する」と話した。

両社のように多くの量を受注する方式で市場全体でのシェアを高めるよりは、人工知能(AI)、データセンター、車載用半導体など
特定領域の需要を狙った多品種少量生産モデルでファウンドリーのニッチ市場に定着するという戦略だ。
トヨタとソニー、NTTなどラピダスに出資した企業の半導体需要を国産化して吸収する方式で
先端チップ生産を始めるだろうという見方が有力視されている。

◇未来AI半導体で競争不可避
ただTSMCだけでなくサムスン電子もやはりAI半導体と車載用半導体など未来のファウンドリー新市場先取り総力戦に出ただけに
ラピダスとの競争は避けられない見通しだ。ある半導体業界関係者は「モバイルアプリケーション プロセッサ(AP)など
現在のファウンドリー主流市場では競争を避けるだろうが結局AIに適合したオンデマンド半導体という舞台で
すべての競争者が会うことになるだろう」と話した。

ラピダスはすでに米IBM、ベルギー総合半導体研究所IMECと組んで本格的な先端チップ技術研究に入った。
まず今年米国に派遣した技術人材規模を2倍に増やした。
また、2ナノチップ試験生産ライン「IIM−1」の稼動を準備するため北海道千歳に工場用地を確定し建設に入った。

東京など首都圏から離れたところに生産基地を設ける背景について榎本氏は
「産業用水と電力だけでなく航空など交通連係性を考慮したもの。
韓国と同じように若い半導体開発人材を確保するのが容易でない状況」と話した。

12/3(日) 10:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/259886aff3f49ec895e8719384530891e6f3af70


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。