トップページ > 東アジアnews+ > 2023年12月03日 > D8AO/rzO

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/1699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000510000005100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昆虫図鑑 ★
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76
【朝鮮日報コラム】ソン・フンミンVS大谷翔平 [12/3] [昆虫図鑑★]
新型EV「コナ」投入、韓国ヒョンデの日本での勝算 価格と性能のバランスに自信示すも厳しい現実 [12/3] [昆虫図鑑★]
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★263◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
【中央日報】韓国を「乞食集団」、慰安婦を「売春婦」と投稿した日本の市議会議員…議会の警告受ける [12/3] [昆虫図鑑★]
【キシダw】韓日中の保健相が共同宣言 パンデミック対応へ協力強化 [12/3] [昆虫図鑑★]
シャインマスカットの「悪夢」もうごめん 「かんきつ王国愛媛県」が米国で仕掛ける品種ビジネス [12/3] [昆虫図鑑★]
【NHK紅白】 今年はボーダレス 韓国アーティスト増加で「国民的音楽番組ではなくなってしまった」と嘆く声も ★2 [12/3] [昆虫図鑑★]

書き込みレス一覧

【朝鮮日報コラム】ソン・フンミンVS大谷翔平 [12/3] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/12/03(日) 08:14:37.25 ID:D8AO/rzO
「孫興民(ソン・フンミン)と大谷翔平のうち、アジアでより偉大な選手はどちらですか」。昨年から各種スポーツコミュニティーでちょくちょく見受けられる質問だ。「サッカーの宗家」であることを自負するイングランド・ロンドンを本拠地とするトッテナムで主将を務める孫興民(31)と「野球発祥の地」米国で投打の二刀流をこなす大谷翔平(29)のうち、どちらが「アジア代表」なのかという質問だ。

 興味深い質問に違いない。サッカーで孫興民はアジア初の記録を毎年更新している。高校生の時から欧州で活躍していた孫興民は、昨年プレミアリーグでアジア人としては初の得点王に輝き、同年サッカー選手の最高栄誉であるバロンドールで歴代最高順位(11位)をマークした。そしてカタール・ワールドカップ(W杯)では、顔面骨折の中で奮闘を繰り広げ、韓国をベスト16にまで導いた。一昨日、中国とのW杯予選でも連続得点を記録した。

 野球で大谷翔平は投打の二刀流という現代野球では不可能と思われていた分野を開拓した。空き地で投げて打ってプレーするのが野球の本質なら、大谷はこのすべてをMLB(米プロ野球)のトップクラスの技術力で消化している。大谷は2021年に続き、今年再び満場一致でMVP(最優秀選手)に輝いた。2回以上満場一致でMVPに選ばれたのは大谷が初めてだ。大谷は今年3月、「野球のワールドカップ」WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本の通算3度目の優勝をけん引した。

 ファンたちも、直接的な比較は難しいということをよく理解していることだろう。そもそも二人の選手がプレーする競技自体が異なっており、サッカーと野球の全世界的な人気と「クラス」にもかなりの格差が存在する。W杯とWBCに対する世界的関心度から見ても、その違いは明白だ。しかし、ファンがあえてこのような異質なライバル関係に熱狂するのは、二人の選手が競技場の内外で着実に天才的インスピレーションを発揮しているという共通点に起因する。競技場の外では率先して動き、中では正々堂々と勝負する彼らの汗がどれほど美しいかは計り知れない。サッカーと野球で私たちと同じ人間が、こうして同時に威風堂々たる姿を見せたことが果たしてあっただろうか。

 実際、孫興民と大谷翔平以前にもアジア出身のサッカーや野球のスター選手は存在した。しかし、当時は西欧のマスコミなどは「freak(突然変異)」「monster(怪物)」といった用語で彼らの旋風を特異、または一時的なものとだけ評価した。ここには「サッカーと野球では東洋人は決して主役になれない」というひそかな優越感、差別意識も内包されていたと感じる。孫興民と大谷翔平は、こうした偏見を見事に打ち破った。いずれも誇らしい「ワールドクラス」の選手たちなのだ。

 再び最初の質問に戻ろう。サッカーと野球の世界的地位の差はさておき、今後100年後にも記憶に残り、引き続き話題に上がる選手は一体誰だろうか。当然、正解などあり得ない。それは読者が各自判断する領域であろう。

パク・カンヒョン記者

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/29/2023112980142.html
【朝鮮日報コラム】ソン・フンミンVS大谷翔平 [12/3] [昆虫図鑑★]
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/03(日) 08:14:46.93 ID:D8AO/rzO
ハッキリしてるのは、顔は大谷の圧勝
新型EV「コナ」投入、韓国ヒョンデの日本での勝算 価格と性能のバランスに自信示すも厳しい現実 [12/3] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/12/03(日) 08:22:04.02 ID:D8AO/rzO
「『KONA(コナ)』は(日本の)道路事情、価格、駐車場を考慮した最適なモデルだ」。ヒョンデモビリティジャパンの趙源祥(チョ・ウォンサン)CEOは新型EV(電気自動車)「コナ」の発表会でそう語った。

韓国の現代(ヒョンデ)自動車は、グループで世界販売684万台(2022年)を誇る世界3位の自動車メーカーだ。昨年2月に日本の乗用車市場への再参入(2009年に撤退)を発表、EVとFCV(燃料電池車)に絞ってオンラインのみで販売してきた。

昨年5月にはEVの「IONIQ 5(アイオニック 5)」とFCV「NEXO(ネッソ)」を投入、日本向けEVの第2弾として11月に投入したのがコナだ。今年3月にフルモデルチェンジしたばかりで、グローバルでは内燃機関(ICE)、ハイブリッド(HV)、EVを展開しているが、日本で販売するのはEVモデルのみとなる。

(略)

これまでのところ両者とも苦戦している。今年1月から10月末までのヒョンデの販売台数はアイオニック 5とネッソの2車種を合計しても383台、同じ期間のBYDはドルフィンを含む1020台。BYDが2倍以上売れているのはディーラー店舗による効果かもしれないが、ともに絶対水準は低い。

もともと日本は海外の自動車メーカーにとってとりわけ厳しい市場だ。年間の新車販売に占める輸入車の比率は6%弱(2022年)。この比率は長年大きく変わっていない。しかも、そのうち3分の2以上はドイツ車が占める。ブランドが浸透していないアジアメーカー、しかも参入したばかりの両者の台数が苦戦するのは当たり前だ。

加えて、EV自体が日本市場でまだ受け入れられていない。昨年度の日本の新車販売におけるEVの比率は1.9%。もっとも売れたのは日産の軽EV「SAKURA(サクラ)」で3.3万台、2位の日産「リーフ」が1.2万台。トヨタ自動車の「bZ4X」は926台だった。

十分に健闘している?
日本での販売チャネルも、ブランド力も段違いの日本勢のEVがこの程度しか売れていない現実を考えると、ヒョンデも、BYDも、十分に健闘していると言えるのかもしれない。

一度撤退した日本市場。EVのみ、オンライン販売のみで攻略する難しさをヒョンデは当然承知している。それでも「日本で培ったノウハウは資産となる」(趙CEO)と挑戦する姿勢は崩さない。

自信作のコナは起爆剤となるか。

https://toyokeizai.net/articles/-/718753

【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 ★2 [12/3] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701542026/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★263◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
757 :昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76 [sage]:2023/12/03(日) 08:23:51.42 ID:D8AO/rzO
>>752
新型EV「コナ」投入、韓国ヒョンデの日本での勝算 価格と性能のバランスに自信示すも厳しい現実 [12/3] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701559324/
【朝鮮日報コラム】ソン・フンミンVS大谷翔平 [12/3] [昆虫図鑑★]
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/03(日) 08:36:07.92 ID:D8AO/rzO
ソン・フンミンは何人もいる現役トップ選手の1人というだけ
大谷は、150年近く続くプロスポーツの歴史の中で特筆される選手
格が違う。サッカーほうが世界で人気があるとか言ってもそこは無意味なんだよ
【中央日報】韓国を「乞食集団」、慰安婦を「売春婦」と投稿した日本の市議会議員…議会の警告受ける [12/3] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/12/03(日) 09:34:23.34 ID:D8AO/rzO
日本のある市議会議員が韓国を「乞食」、日帝強占期の日本軍慰安婦を「売春婦」と表現して議論が起きている。この市議会議員は議長から口頭で厳重注意を受けた。

共同通信が2日に伝えたところによると、香川県観音寺市の岸上政憲市議は自身のX(旧ツイッター)で韓日の歴史問題に関して投稿し、慰安婦を狙って「売春婦という職業で、物凄い稼いでましたからね」と嘲弄したほか、韓国に対しては「乞食しかできることのない集団」とこき下ろした。

これに対し先月29日に篠原和代議長(当時)は「見過ごせない」として岸上市議に口頭で厳重注意した。先月30日に議長から退いた篠原元議長も「差別発言は許されない。市議としての自覚が欠けている」と指摘した。

ただし自民党所属の岸上市議は「ヘイト発言だと知った上で使った。猛省するしかない」としながらも「歴史認識を変えるつもりはない」と話した。

一方、観音寺市は2017年に公園関連条例を改正し日本で初めてにヘイトスピーチを禁止し、違反時には5万円以下の過料を盛り込んだ。ただ、この条例は公園内だけで適用される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af60e731ae22e6ad34f2bd2749213f74a816e79d

【香川】市議がSNSで韓国を「乞食」と表現 議長がヘイトと判断、厳重注意 [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701453663/
【朝鮮日報コラム】ソン・フンミンVS大谷翔平 [12/3] [昆虫図鑑★]
484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/03(日) 16:20:27.60 ID:D8AO/rzO
ソンは見た目が平凡で華が無いんだよな
そこらへんが致命的
【キシダw】韓日中の保健相が共同宣言 パンデミック対応へ協力強化 [12/3] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/12/03(日) 16:33:26.19 ID:D8AO/rzO
【ソウル聯合ニュース】韓国、日本、中国の保健相会合が3日、中国・北京で開かれ、パンデミック(世界的流行)対応で協力する内容を盛り込んだ共同宣言を採択した。会合が対面で行われるのは4年ぶりとなる。

 会合には韓国の朴敏守(パク・ミンス)保健福祉部第2次官、日本の大島一博厚生労働省事務次官、中国の雷海潮・国家衛生健康委員会副主任が出席した。

 会合では安全で健康かつ繁栄する未来に向けた3カ国のパートナーシップを強調し、パンデミックの予防や対応のための協力、普遍的な医療保障実現に向けた保健システム構築に取り組むなどとした共同宣言を採択した。また、3カ国の保健医療協力をより体系的に推進するための覚書に署名し、感染症への対応やデジタル医療、健康な老後などの分野で協力を具体化することを確認した。

 朴氏は大島氏と個別に会談し、地域の保健秩序構築のため諸懸案に積極的に対応し、協力することで一致した。

kimchiboxs@yna.co.kr

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231203000600882?section=news
シャインマスカットの「悪夢」もうごめん 「かんきつ王国愛媛県」が米国で仕掛ける品種ビジネス [12/3] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/12/03(日) 16:54:20.40 ID:D8AO/rzO
かんきつ類生産量日本一の愛媛県が「紅まどんな」などの高級品種を開発する過程で誕生した未登録品種を米国で商業栽培する「品種ビジネス」に着手する。現地パートナー企業が生産・流通を担い、県は現地取得した特許のロイヤルティー(使用権)収入を企業側から得る仕組みで、今後品種の選定や試験栽培などを進めていく。ブランド農産物をめぐっては、これまで海外流出により国内農業が不利益を被る事例が相次いでおり、中国で産地化が進む「シャインマスカット」では年間損失額100億円という試算も。農林水産省の担当者は「品種保護と海外市場開拓を両立できる先進的な取り組み」と期待を寄せる。

愛媛ブランドで流通し、逆輸入は禁止
県は江戸時代後期から温州ミカンの生産が盛んに行われてきた「かんきつ王国」。品種開発の歴史も古く、昭和初期にはすでに県立機関で研究が行われてきた。平成以降は農家の所得安定と繁忙期の分散化を目的に、収穫時期の異なる品種を数多く生産する「通年出荷」を推進。高付加価値の品種開発にも注力し、平成17年に「紅まどんな」、19年に「甘平」、令和元年に「紅プリンセス」など数多くのブランドかんきつを世に送り出してきた。

今回、米国で生産するのは、こうした長年にわたるブランドかんきつの開発過程で、市場に出すには至らなかった未登録品種から選ぶ。候補は10種以上あるというが、いずれも他品種と収穫時期が競合したり気候条件などが原因で「愛媛以外なら十分生産に値する」(県担当者)という自信作だ。

県は今年度中に穂木(接ぎ木用の枝)を米国に送り、来年度から企業側と共同で栽培試験をスタート。品種の選別などを進め10年後の商業栽培開始を目指す。現地では愛媛ブランドを明記し生果で流通させる見通しで、県内生産者保護のため逆輸入は禁止する。

県によると、日米間では中晩柑類に関する検疫条件が設定されておらず、国産品を輸出できないため、米国市場開拓は今回のような「品種ビジネス」形式が最適と判断した。企業側から得る収入は品種開発などに再投資し、県産ブランドの向上につなげていくという。

攻撃は最大の防御
県の狙いはそれだけにとどまらない。担当者は「もし不正流出した品種が定着すれば取り返しがつかない。『攻撃は最大の防御』で、いち早く愛媛ブランドを現地で確立する必要がある」と明かす。

念頭にあるのは、国内品種の海外流出という苦い歴史だ。

例えば国の研究機関が開発したブドウ「シャインマスカット」。農林水産省などによると、国の研究機関が33年にも及ぶ研究の末、平成15年に品種登録したがその直後に海外に流出。中国では栽培面積が急拡大し、令和2年には日本の約30倍に及ぶ5万3千ヘクタールで栽培されている。さらに、中国産や韓国産のシャインマスカットはタイやベトナムなど東南アジアで流通。生産量から推計した許諾権料の損失だけで年間100億円にものぼるという。

かんきつ類の「不知火」は、熊本県で「デコポン」の名で商標登録された。しかし、平成初期に韓国・済州島に渡って特産品となり、米国では現地企業が「Sumo Citrus(スモウ・シトラス)」として商標登録、世界各国に流通するようになった。業界団体などで作る「植物品種等海外流出防止対策コンソーシアム」の調査によると、令和2年時点でこうした日本のブランド農産品の苗木は中国・韓国で少なくとも36品種が販売されていることが確認されたという。

海外への品種流出は、現地で事前に品種登録すれば、権利者が無断栽培を差し止めたり、損害賠償を請求することができる。しかし、国際条約で果樹なら流通から6年以内に現地で出願しなければ品種登録ができなくなると定められている。

愛媛県が先駆けに
こうした事態に、国も手をこまねいているわけではない。令和2年の種苗法改正では、品種登録の際に産地を指定したり、登録品種を自家増殖する場合にも許諾が必要となった。

また、知的財産権の管理や国内外での侵害の法的対応、海外での品種登録など品種ビジネスに向けた支援を行う機関の設置準備も進められている。

農水省の担当者は「国では今、品種の海外流出を防ぎ、さらにその生産権を適正利用することで農業振興につなげる取り組みを進めている」とし「愛媛県の取り組みはその先駆けとも言える事例で、注目していきたい」と話した。(前川康二)

https://www.sankei.com/article/20231203-LT2JMXAHMFNHVLKMVG6QKQJTRQ/
シャインマスカットの「悪夢」もうごめん 「かんきつ王国愛媛県」が米国で仕掛ける品種ビジネス [12/3] [昆虫図鑑★]
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/03(日) 16:54:34.25 ID:D8AO/rzO
>熊本県で「デコポン」の名で商標登録された。しかし、平成初期に韓国・済州島に渡って特産品となり、米国では現地企業が「Sumo Citrus(スモウ・シトラス)」として商標登録、世界各国に流通するようになった

パクったあげく、売るときには日本に成りすますというねw
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★263◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
771 :昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76 [sage]:2023/12/03(日) 16:58:45.94 ID:D8AO/rzO
>>769
シャインマスカットの「悪夢」もうごめん 「かんきつ王国愛媛県」が米国で仕掛ける品種ビジネス [12/3] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701590060/
【NHK紅白】 今年はボーダレス 韓国アーティスト増加で「国民的音楽番組ではなくなってしまった」と嘆く声も ★2 [12/3] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/12/03(日) 17:02:31.18 ID:D8AO/rzO
「第74回紅白歌合戦 ボーダレス−超えてつながる大みそか」(NHK)にクイーン+アダム・ランバートが出演することが発表された。

73年にイギリスでデビューしたクイーンは今年50周年。91年にはボーカルのフレディ・マーキュリーが死去したが、
12年にアダム・ランバートが加わっている。

「全世界で3億枚近い売り上げを記録したスーパーバンドの出演発表は大きなサプライズでしたね。

ジャニーズ勢が不在のため、今年の紅白は初出場が白組8組紅組5組。

“目玉”がいないとも言われていましたが大きな目玉となりましたね」(音楽関係者)

クイーンの出場で、視聴率にも期待が集まるところだが。

「いままで『紅白』にあまり興味がなかったという層に向けての話題性は抜群ですが、クイーンのファンが、
彼らを時間制限のある『紅白』で本当に見たいのかというところは微妙です。

また、一方では韓国アーティストの増加で、もはや国民的音楽番組ではなくなってしまったと嘆く声も大きい」(女性週刊誌記者)

今年の“ボーダレス”な「紅白」に国民はどんな判定をくだす!? (zakzak編集部)

2023.12/3 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20231203-76R4X46VWRCS3BDPUVEP6F6AQE/

※関連スレ
【紅白歌合戦】 NHKを悩ませる「韓流グループ依存問題」 過去にネトウヨがデモを起こしたことも ★3 [11/26] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700976020/
【K―POP偏重】 指摘される紅白歌合戦 NHKがイメージ修正へ交渉続ける隠し玉 [11/21] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700542179/
明石家さんま、紅白歌合戦の韓流台頭に「じいちゃん、おばあちゃん、紅白見るお客さん、知らないよね?」 [おっさん友の会★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700326973/

前スレ
【NHK紅白】 今年はボーダレス 韓国アーティスト増加で「国民的音楽番組ではなくなってしまった」と嘆く声も [12/3] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701572723/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。