トップページ > 東アジアnews+ > 2023年12月02日 > ugv95DB7

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000141000020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【華字メディア】 チャイニーズは日本では「全員悪人」なのか? [12/2] [仮面ウニダー★]
【NHK】 初めて竹島表記 日本の公的地図見つかる [12/2] [仮面ウニダー★]
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]

書き込みレス一覧

【華字メディア】 チャイニーズは日本では「全員悪人」なのか? [12/2] [仮面ウニダー★]
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/02(土) 07:30:17.26 ID:ugv95DB7
特亜はそういう設定でないと社会が維持できないからしゃーない
【NHK】 初めて竹島表記 日本の公的地図見つかる [12/2] [仮面ウニダー★]
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/02(土) 13:59:23.31 ID:ugv95DB7
位置が正しい、松島表記の古地図じゃあかんのか?
【NHK】 初めて竹島表記 日本の公的地図見つかる [12/2] [仮面ウニダー★]
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/02(土) 14:01:03.75 ID:ugv95DB7
このNHKの論調って、韓国に利する言い回しに読めてしまうが
それを盾に論争するメリットってあるんか?
【NHK】 初めて竹島表記 日本の公的地図見つかる [12/2] [仮面ウニダー★]
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/02(土) 14:43:05.43 ID:ugv95DB7
>>19
軍人おったり基地施設あったら
日本の防衛出動の口実になっちゃうよ
【NHK】 初めて竹島表記 日本の公的地図見つかる [12/2] [仮面ウニダー★]
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/02(土) 14:50:17.25 ID:ugv95DB7
>>26
そっちは「一時停止な」という指令が下った後に、
引き渡された明確な国際条約がなく、再生が押されるのを待ってるだけ
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/02(土) 14:57:07.94 ID:ugv95DB7
車産業が遅れてる国の一発逆転のチャンス到来
みたいな状況で、雨後の筍のようにポコポコEVメーカー生まれたのに
全滅しかかってるって・・・
【NHK】 初めて竹島表記 日本の公的地図見つかる [12/2] [仮面ウニダー★]
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 15:37:11.95 ID:ugv95DB7
>>38
最初に日本の領有を確認する手続きのキッカケが
竹島周辺の生態保護活動をして良いか?
その活動が許される根拠はあるか?

では始まってるからね
皮肉すぎる
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/02(土) 20:12:45.08 ID:ugv95DB7
>>458
完全EV化を決めた直後に条件付き緩和をいきなり設定したからなw
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/12/02(土) 20:15:48.73 ID:ugv95DB7
>>462
太陽光発電、風量発電 もだけど メンテ、安全性、環境保護 という概念が完全に抜けてるからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。