トップページ > 東アジアnews+ > 2023年12月02日 > Jm4C1Ftt

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000001720011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【韓国】相当数の国が文書で釜山万博支持を表明したが、それより少ない29票 衝撃的 [動物園φ★]
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]

書き込みレス一覧

【韓国】相当数の国が文書で釜山万博支持を表明したが、それより少ない29票 衝撃的 [動物園φ★]
803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 07:42:09.42 ID:Jm4C1Ftt
よく、ネタ投稿で、「朝鮮人は全員アスペ」ってのが有るけど・・・

まぁこの件見ると、事実なんだろうな。いわゆる「社交辞令」ってのが理解出来ないんだよ(大笑い
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 19:53:30.48 ID:Jm4C1Ftt
>>423
まさに、それ。
しかも今は、不動産バブル崩壊とEV壊滅がダブるでやってくる。
共産党ぱよくが、激烈な資本主義競争社会で勝ち残れるわけがない。
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 20:04:13.99 ID:Jm4C1Ftt
>>436
EVの致命的欠陥として、車重もある。
電池は重さの塊だから、事故時の衝撃がマシマシだってよ。

じじばばだらけの日本でEV増えたら、死傷者が多発するところだった。
EV壊滅で救える命がある。
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 20:12:51.09 ID:Jm4C1Ftt
>>450
まったく勘違いしている。競合激化での淘汰じゃない。
需要の消滅が主因。

そもそも、EVは中国が自動車産業で覇権を握りたかっただけ。
それがバレた。
一帯一路が瓦解したのと同じ構図だよ。
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 20:19:12.99 ID:Jm4C1Ftt
>>468
ああ、これは否定できない。
軽のEVは、ベストバランスかもね。
サイバートラックより、EV軽トラ。

テスラに対抗して出せば、アメリカでも人気爆発しそうw
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 20:35:27.03 ID:Jm4C1Ftt
>>498
BYDの日本での販売網構築は、すざまじいよね。
ってか、これで大コケしたら、まさにバブル崩壊とEV壊滅の日本版。

関わった企業も、共倒れってヤツかな?
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 20:43:35.65 ID:Jm4C1Ftt
>>545
はいはい。
で、おまえはBYDジャパンがどうなると思う?

まったく周りで見かけないのに、コスト垂れ流しだぜ
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 20:48:45.55 ID:Jm4C1Ftt
>>558
冬の電費悪化は、まず悪い噂として広がる。
自宅充電なら、ガマンできるかもだけど。

長距離で電欠リスクでハラハラしただけで、一気に熱は冷めるよ。
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 20:55:18.50 ID:Jm4C1Ftt
>>572
EV推進は、共産党の国策だからね。
共産党のいるところには、必ずプロパガンダ工作員が湧いている。

真に受ける日本人が多ければ、もっとBYDが売れているはずだけどw
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 21:05:58.42 ID:Jm4C1Ftt
EVは、自宅充電で使う小型車なら全然あり。
ただし、日本は独自に軽自動車規格があるからね。

しかも、軽は日本で販売の主流。
この軽規格とEV小型車が価格競争やって勝てるの? って話。

日本に国内工場もないのに。
【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]
681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/12/02(土) 21:22:59.54 ID:Jm4C1Ftt
>>657
300Aかあw 一般家庭で最大は、IHクッキングヒーターの30Aかな。
その10台分。

EVで、充電インフラの整備が進まないわけだね。
ってか、充電機器のメンテ不足で重大事故が起きただけでEV終わりそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。