- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
557 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:38:00.99 ID:qzp4h0dM - SG-1000は当時の世界標準で価格は激安だったから、ファミコンが同時発売された日本以外のオーストラリアや欧州で一定の成功を収めている。
マスターシステムも欧州とブラジルで一定の成功をしている。 ファミコンに比べたらシェアでは惨敗だが、ビジネスとしてはどちらも失敗ではない。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
562 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:38:55.62 ID:qzp4h0dM - てかなんでレトロゲームハードの話になってんの?
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
595 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:46:31.67 ID:qzp4h0dM - メガドライブが天下取れなかった原因は縮小拡大やPCMじゃないよ。
スーパーファミコンの発売までに2年あったけど、その間にPCエンジンがCD-ROMでスーファミと差別化を図ったのに比べ、メガドラはCD-ROM化が遅れた。 (そのぶんCD-ROM性能はPCエンジンを大きく上回って、動画のストリーミング再生が可能だった)
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
607 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:49:13.87 ID:qzp4h0dM - >>568
日本だけじゃない。ブラジルとか特殊な地域を除いて世界で負けてるよ。 2位でも3位でもビジネスとしては黒字。 メガドラ以下の結果に終わったゲーム機なんていっぱいある。 それに比べりゃ羨ましい限りの大成功でしょ。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
613 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:50:40.20 ID:qzp4h0dM - >>578
そういう意味ではれいわの山本太郎が一番近いな。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
631 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:54:07.71 ID:qzp4h0dM - >>610
最近Xポストで岩崎さん(CD-ROM2のイース1/2とか作った人)が「ストリーミング再生もやりたい」って言ってたけど、技術的に実用レベルに達するかは謎。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
644 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:55:38.93 ID:qzp4h0dM - >>608
むしろPCエンジンSGにスーパーCD-ROM2を付けさせる後期の方が設計に問題がある気がw
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
651 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:56:54.40 ID:qzp4h0dM - >>636
同程度の脳みその人が一定数いるんだろ。 標準偏差の正常値ギリッギリ入るかどうかの人。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
656 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 22:58:13.04 ID:qzp4h0dM - >>623
だから勝敗で言ったら負けてんだってば。 ビジネスとしては成功したって話で。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
664 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:00:18.83 ID:qzp4h0dM - >>522
Y社かH(現R)社だな。 たぶんクロック上げろとか倍精度演算にしろとか言われたHだろう?
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
677 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:03:08.58 ID:qzp4h0dM - >>638
メガCD開発時にセガは先行するCD-ROM2を徹底的に研究したんだろうね。 だからメガCD側でもデータ展開出来るようにCPU積んでCD-ROM読み込みスピードを軽減したり、大容量RAM搭載したり。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
705 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:08:24.63 ID:qzp4h0dM - >>641
一応音程は変えられる仕様だから音源と言えなくはないけど、とにかくメモリが少ないからメガドラのFM音源よりもチャカポコしてる音も多かった。 古代祐三さんがアクトレイザー作ったときは、音を母音と子音みたく別けて組み合わせて、少メモリの中で実現したって言ってた。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
722 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:11:29.08 ID:qzp4h0dM - >>673
サターンはというかセガの「315-」で始まるICは、マーク3からドリキャスからアーケードまで全部Yさんじゃね?
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
729 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:13:10.49 ID:qzp4h0dM - >>686
Xポストの海に誰か詳しい人いたら聞いてみようかなw
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
752 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:17:29.35 ID:qzp4h0dM - >>696
「縮小拡大回転!」みたいな分かり易い凄さじゃなかったから、子供にはCD-ROM2との差が分かりにくかったかも。 同タイトルが同時発売でもされていれば分かりやすかったかもしれないけど、コズミックファンタジーやスナッチャー(海外のみ)はCD-ROM2のベタ移植だったし。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
805 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:25:51.61 ID:qzp4h0dM - >>765
メガドライブ(とゲームギア)までは下位互換性維持でハードの性能が伸びず、サターン以降は下位互換を廃して性能を伸ばすもソフト不足に悩まされるという、チグハグな進化をしているw 勿論開発者がバカだったとか考えてなかったとかじゃなく、あれはあれで熟考されたいいハードばかりなんだけどね。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
835 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:29:14.74 ID:qzp4h0dM - >>773
セガは自社工場を持たずゲーム機の製造は他社にやらせていた。 ブラジルは国策で輸入ゲーム機に高い完成を掛けていたから、ブラジル国内でOEM生産できるセガハードがコストで圧倒的に優位だったんだ。
|
- 【韓国】絶食14日目の李在明代表 [動物園φ★]
860 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:32:24.69 ID:qzp4h0dM - >>806
ユンが止めるまではしないものの、なんかしら反応するまでは引っ込みがつかないんじゃないかな。 ハンギョレでも京郷でも、左派系メディアがユンにインタビューして「もっと野党とも話し合いたい」とか取ってくるしか無いんじゃね。
|
- 『日本保守党』百田新党、正式名称発表 「日本人の党」「保守本流」中国への対抗などを念頭に [9/13] [昆虫図鑑★]
609 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage]:2023/09/13(水) 23:52:14.27 ID:qzp4h0dM - 政党 Xフォロワー 支持率 得票率(参比)
自民党 25万2千 34.1% 34.4% 立憲民 18万8千 4.0% 12.8% Xフォロワーなんてアテにならないって気付けよ。
|