トップページ > 東アジアnews+ > 2023年08月31日 > bzwUt4Lv

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/2562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002401000003100100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
昆虫図鑑 ★
昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76
【産経新聞】 中国、日本のWTO提訴検討に反発 「輸入停止は正当で合理的」と主張 [8/31] [仮面ウニダー★]
【韓国】大統領室「日本は年間22兆ベクレル、韓国は190兆ベクレル放出」「国際機関へ提訴は笑いものになりかねない」 [動物園φ★]
韓国病の象徴「鉄筋不足マンション」が1万2000戸も「手抜き・中抜き」で建てられ…対処法が定まらぬまま政争へ [8/31] [昆虫図鑑★]
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★260◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
【中国不動産最大手】碧桂園、上期は過去最大の赤字-デフォルト陥り得ると警告 [8/31] [昆虫図鑑★]
【高橋洋一】中国国内で自国産海産物を避ける動きに「ブーメラン」と皮肉 [8/31] [昆虫図鑑★]
玉川徹氏 原発処理水、中国の反応に「“中国は”という主語で語るべきでない。14億人いていろんな人がいる」 [8/31] [昆虫図鑑★]
【中央日報】減りつつある韓国の国税収入 最も多く減ったのは法人税 先行きも明るくない [8/31] [昆虫図鑑★]
【東亜日報】中国人団体旅行が戻ってきたが…消費額減り「経済効果」には疑問の声も [8/31] [昆虫図鑑★]
【いいニュースがない】韓国・雇用増加幅が4四半期連続鈍化…20代だけ半年連続減少 [8/31] [昆虫図鑑★]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【産経新聞】 中国、日本のWTO提訴検討に反発 「輸入停止は正当で合理的」と主張 [8/31] [仮面ウニダー★]
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/08/31(木) 07:35:05.53 ID:bzwUt4Lv
自信があるなら堂々と受けて立つと言えよw
【韓国】大統領室「日本は年間22兆ベクレル、韓国は190兆ベクレル放出」「国際機関へ提訴は笑いものになりかねない」 [動物園φ★]
439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/08/31(木) 07:45:14.19 ID:bzwUt4Lv
笑いものになるのは馴れてるだろw
韓国病の象徴「鉄筋不足マンション」が1万2000戸も「手抜き・中抜き」で建てられ…対処法が定まらぬまま政争へ [8/31] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/08/31(木) 08:13:44.45 ID:bzwUt4Lv
韓国の野党陣営は、飽きることなく東京電力福島第1原発の処理水放出に関する〝怪談〟を振りまき、「日本による核テロだ」「その共同正犯が尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権だ」と扇動している。

しかし、先週末の大集会の動員数(警察発表7000人)を見れば、ヤマは越したと判断すべきだろう。

その一方で、再び炎が大きくなり始めたのが、「韓国土地住宅公社(LH)」の分譲マンションの「鉄筋不足」問題だ。建設資材の中抜き・横流しは当たり前の役得、施工監理法人もお仲間で、現場では手抜き工事―言うならば「韓国病」の象徴が「鉄筋不足マンション」だ。

それが1万2000戸もある。明日にも崩壊するというわけではないとしても、そこの住民たちのストレスはどれほどか。民間マンションにも調査が進むと、「鉄筋不足マンション」の住民はどれほどに達するのか。それをどう処理していくのか、尹大統領の手腕が問われる。

きっかけは4月29日深夜、仁川(インチョン)市で建設中のマンションの地下駐車場が突然崩落したことだった。

居住棟に隣接する地面を掘り下げて大駐車場をつくり、無梁板構造の床スラブを天井とし、そこに盛り土して子供の遊び場にする計画だった。が、何の前触れもなく床スラブが崩れ落ちた。完工後に子供たちが遊んでいたら大惨事になるところだった。

すぐに調査が入り、無梁板構造に不可欠な鉄筋材(せん断補強筋)が入っていなかったことが分かった。施工したGS建設(=LGグループから独立したGSグループの建設会社)は当初、「単純なミスだ」と強弁した。

しかし、すでに分譲権を買っている入居予定者たちが、「居住部分はどうなっているのか」と騒ぎ始めた。GS建設が施工した他のLH分譲マンションの住民たちも大声を出した。

結局、LHは分譲したマンションを、超短波で透視する手法で全数調査した。結果は15団地の1万2000戸が「鉄筋不足」と判明した。

その間に、LHの分譲マンションに関する「韓国病」が次々と明るみに出た。

LH幹部の天下り先の建設会社への随意発注、施工監理法人もLH幹部の天下り先。中抜き、手抜き、なんでもOK、まさに「建設利権カルテル」だ。

それでもLHは公社だ。民間の建設会社が、資金に窮しながら建てたマンション団地はどうなっているのか。

無梁板構造で建てられた民間マンション298団地25万戸も、政府が全数調査することになった。その結果によっては大パニックだ。

LH分譲分のうち、「鉄筋不足」が判明したマンションの住民たちは「建て替え」を要求している。集団訴訟になるかもしれない。民間マンションでも「鉄筋不足」が明らかになれば、同じような動きになるだろう

尹大統領は「建設利権カルテルの絶滅」を宣言した。大統領周辺からは「ほとんどは文在寅(ムン・ジェイン)前政権の時代に施工された物件だ」との声も漏れてくる。が、野党陣営は「前政権に罪をなすりつける責任逃れだ」と逆攻勢をかける構えだ。

補強工事で済ますとしても、建設会社はどこも資金事情が悪い。LHも建て替えに応じられるような資金事情ではない。だが、大統領周辺からも、野党陣営からも「現実の対処方法」は出てこない。だから、とりあえず政争に…救われない国情だ。

■室谷克実(むろたに・かつみ) 

https://www.zakzak.co.jp/article/20230831-BIJSCXHCMJJS7DABGRO4OUQI2Y/

【Money1】 韓国は一事が万事「テキトー」。「鉄筋ヌケ」マンションの全数調査も「いい加減だった」と発覚 [8/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691986940/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★260◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
486 :昆虫図鑑 ◆XeI4avrD76 [sage]:2023/08/31(木) 08:15:49.90 ID:bzwUt4Lv
>>483
>>484
韓国病の象徴「鉄筋不足マンション」が1万2000戸も「手抜き・中抜き」で建てられ…対処法が定まらぬまま政争へ [8/31] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693437224/
【中国不動産最大手】碧桂園、上期は過去最大の赤字-デフォルト陥り得ると警告 [8/31] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/08/31(木) 08:25:49.36 ID:bzwUt4Lv
(ブルームバーグ): 中国の不動産開発大手、碧桂園は1-6月(上期)に過去最大の赤字を計上したと発表。デフォルト(債務不履行)に陥る恐れがあると警告するとともに、事業継続への懸念を提起した。

碧桂園は30日の提出文書で、業績が今後も悪化し続けた場合、債務返済が不可能になり得るとし、「これはデフォルト状態につながる可能性がある」と説明。「重要な不確実性」により継続企業の前提維持に強い疑念が生じる可能性もあるとした。

この警告は、中国の不動産危機が碧桂園にいかに大きな打撃を与えたかを如実に示す。同社は競合する中国恒大集団の4倍の不動産プロジェクトを抱えており、債務スパイラルは恒大集団よりも深刻なものになる可能性がある。

碧桂園の発表によると、上期の純損益は489億元(約9800億円)の赤字。前年同期は6億1200万元の黒字だった。同社は今月先に、2007年の香港上場後で最大の赤字を上期に計上する見通しだと明らかにしていた。

同社は上期の売上高は前年同期比39%増加したものの、不動産の販売件数減少や価格低下、開発中の物件の減損損失拡大などにより赤字が膨らんだとし、「グループの流動性は売上高と資金調達の双方がタイトになったことから、かつてなく圧迫されている」と提出文書で説明した。

碧桂園はまた、破綻回避のため債務返済期限の延長について債権者や銀行と交渉を続けていると表明。同社はすでに一部のドル建て債の利払いを実行できず、この先数週間に重要な期日を迎える。

人民元建て債の保有者は、実質的に9月4日に償還を迎える社債にカレンダーベースで40日間の猶予期間を設ける碧桂園の案について、週内に投票を行う予定。また9月序盤にドル建て債のクーポン計2250万ドル(約32億9000万円)の猶予期間が終了する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d46796e209b4dd014235639a3fdaba84ada42b4a


【中国恒大】 一時87%安 香港で1年5か月ぶりに取引再開 [8/29] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693256956/

【碧桂園】中国不動産最大手に債務不履行の兆候…「恒大集団以上の衝撃」 [8/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691710542/

中国恒大、上期は330億元の赤字-過去2年の巨額赤字に続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/68d7db97f28f2d6444a3acd66e2a2d9baa8b4d5d
【高橋洋一】中国国内で自国産海産物を避ける動きに「ブーメラン」と皮肉 [8/31] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/08/31(木) 08:35:05.90 ID:bzwUt4Lv
 元内閣官房参与で、嘉悦大の高橋洋一教授が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新。福島第一原発の処理水海洋放出開始後、日本産だけでなく、自国産の海産物も避ける動きが中国内で出ていると報じた記事を添付し、「ブーメラン」と皮肉った。

 中国政府は24日の海洋放出開始を受けて、日本の水産物輸入を全面的に停止した。その影響から中国国内では塩の買い占めなどが起こるなど、混乱が起きていることも高橋教授は自身のYouTubeチャンネルで伝えている。

 フォロワーらからは「今更、引くに引けないですからねぇ」「秋刀魚は安くなるかな」などのコメントが並んだ。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3022d3f735612098af43ebb3996cc2905145867


【高橋洋一】 処理水放出で中国国内パニックに「ざまあ見ろって言ってる方が楽しい」じらし作戦提案 [8/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693105899/
玉川徹氏 原発処理水、中国の反応に「“中国は”という主語で語るべきでない。14億人いていろんな人がいる」 [8/31] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/08/31(木) 10:35:02.26 ID:bzwUt4Lv
 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が31日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。東京電力福島第1原発の処理水海洋放出問題について言及した。

原発処理水をめぐっては、中国政府が日本からの水産物輸入を全面的に停止するなど海洋放出に強く反発。中国国内では日本人学校に石や卵が投げ込まれ、日本では中国の国番号「86」で始まる迷惑電話が相次いでいる。

 また、中国のインターネット上では「小日本」という蔑称を使って海洋放出を非難する書き込みが続出。日本製品をバッシングし、不買運動を扇動する動画も多数投稿された。日本への渡航を禁止するように訴える声もあり、訪日団体旅行は予約キャンセルが続出。対日世論は急速に硬化し、日中関係の冷え込みは必至な状況になっている。中国

 玉川氏は「中国の政府には、政府の思惑があって、それこそ多くの識者が指摘しているように国内のいろいろな問題から目を背けたい部分というのはあると思う。これは古今東西、政治権力が自分の国の中で何か問題があると、外に敵をつくってそこに目を向けさせるというのは、ずっと行われてきたこと。中国の中でもリテラシーの高い人、知的レベルの高い人はそういうことは当然、分かっているわけですよね」と指摘。

 「所得階層だけでなく知的な階層の違いというのもあるるんでしょうけど、残念ながら。これはどの国でもあって、知的なレベルの低い人は、自分の知りたい情報だけを集めて、そこで凝り固まって、そこに感情を高まらせるということになってしまうので」と話した。

 そのうえで「だからわれわれも“中国人は”とか“中国は”とか、そういう主語で語るべきじゃないと思う。14億人いていろんな人がいる。ただ政府のやり方に対しては“それはおかしいんじゃないか”というのは言うべきですけど、気を付けなきゃいけないのは“中国人は”みたいな言い方はだめですね。日本の中にもいろんな人がいて、不埒(ふらち)な日本人がいた時に“日本人は”って言われると嫌でしょ。同じことですよ」と自身の見解を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af216dcdd356dee20e447cfa317f7e19344ee59c

【モーニングショー】 玉川徹氏、中国の水産物禁輸「消費者がみんな科学的ではない」と理解示す [08/30] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693364245/
【中央日報】減りつつある韓国の国税収入 最も多く減ったのは法人税 先行きも明るくない [8/31] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/08/31(木) 16:22:26.67 ID:bzwUt4Lv
下半期に入っても税収減少が続いている。7月の国税収入が昨年同月より3兆ウォン(約3300億円)以上減ってからだ。上半期を通して昨年より税収が大幅に減ったが、下半期に入る7月にもこの傾向が続いた。譲渡所得税と相続贈与税など財産税収と法人税が急減した影響だ。企業の上半期の実績も昨年より悪化しただけに、8月から入ってくる法人税の中間予納も昨年より大幅に減る見通しだ。

31日、企画財政部によると、今年1~7月の国税収入は217兆6000億ウォンで、昨年同期(261兆ウォン)より43兆4000億ウォン(16.6%)減少した。7月の国税収入が39兆1000億ウォンで、1年前より3兆7000億ウォン減り、税収不足を拡大した。7月の税収減少幅(3兆7000億ウォン)は、今年6月(3兆3000億ウォン)よりも大きい水準だ。

歳入実績の不振が続き、今年残った期間に昨年と同じ水準の税金を徴収するとしても、今年の歳入予算案(400兆5000億ウォン)より税収が48兆ウォン足りない。過去最大規模の「税収の穴」が時間が経つにつれて確実視されている。今年の歳入予算に比べて税収進度率は7月まで54.3%で、2000年以降最低だった。この5年間の平均(64.8%)に比べてはるかに低調だ。

細目別には、税収が最も多く減ったのは法人税だ。1~7月の法人税は48兆5000億ウォンが徴収されたが、1年前に比べて17兆1000億ウォン(26.1%)減った。法人税は前年度の営業利益を基準とするが、昨年下半期に入ってサムスン電子・SKハイニックスなど営業利益が大幅に減り法人税数が急減した。

8月に納める法人税の中間予納の先行きも明るくない。企業は今年上半期の実績を基に法人税の中間予納ができるが、景気鈍化と輸出不振が続いたため、中間予納額は昨年より減る見通しだ。企画財政部のパク・グムチョル租税総括政策官は「いくらになるかは分からないが、上半期の実績が昨年より良くなく、仮精算をするのではないかと思う」と話した。仮精算は前年度に負担した法人税の半分を払う代わりに、今年上半期の実績を基準に中間予納分を計算する方式だ。もし今年上半期に損失を出したなら、仮精算を通じて中間予納の際に法人税を一銭も払わない可能性もある。

不動産取引の減少など財産税が減った影響も大きい。今年1~7月の所得税は68兆ウォンで、昨年同期(80兆7000億ウォン)より12兆7000億ウォン(15.8%)減少した。所得税の中でも譲渡所得税が11兆ウォンほど減ったことが分かった。同期間、相続・贈与税も1兆ウォン(9.6%)減少した。

一方、企財部は法人税の中間予納申告などを分析した後、来月中に税収再推計の結果を発表する予定だ。税収推計委員会などの手続きを経た後、今年予想される歳入水準を公開する。

https://japanese.joins.com/JArticle/308492?servcode=300§code=340
【中央日報】減りつつある韓国の国税収入 最も多く減ったのは法人税 先行きも明るくない [8/31] [昆虫図鑑★]
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/08/31(木) 16:28:56.77 ID:bzwUt4Lv
税収は正直
減り続ける韓国と過去最高を更新し続ける日本
どちらの経済が健全か一目瞭然だわ
【東亜日報】中国人団体旅行が戻ってきたが…消費額減り「経済効果」には疑問の声も [8/31] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/08/31(木) 16:35:04.95 ID:bzwUt4Lv
中国政府が6年5ヶ月ぶりに韓国行きの団体旅行の禁止を解除したが、中国人観光客の流入にともなう経済効果は期待に及ばないという観測が出ている。中国不動産発の経済危機で、中国人の支出が大幅に減ったことによるものだ。

ロイター通信によると、韓国に先立って中国人団体旅行が再開されたタイやシンガポール、インドネシア、フィリピンを今年5月に訪れた中国人観光客の数は、4年前に比べて60%以上激減した。韓国銀行も24日発表した報告書で、先月の中国の海外観光客数は2019年比日本が44.3%、タイが37.3%、インドネシアが37.1%に止まったと明らかにした。コロナ禍前の半分にも及ばなかったのだ。

特に、中国の景気低迷を受け、中国人観光客の消費力が目立って減っている。香港旅行発展局によると、中国人観光客のうち、「ショッピングのために香港を訪れた」と答えた割合は、2017~2019年の27%から今年5月は19%に減った。国経済専門メディアCNBCは、「3年間の苛酷なコロナ封鎖政策で、中国人の海外観光客があふれかえると思ったが、多くの人々が海外旅行の経費が高いという理由で家に留まっている」と報じた。

中国は、コロナ禍前の2017年3月から、THAAD(高高度ミサイル防衛システム)の報復措置として韓国行きの団体旅行を禁止したが、今月10日からこれを解除した。韓国国内の観光・流通・食品の業界では、中国人観光客の帰還を機にこれまでの売上の打撃を回復できるだろうという期待が高まっているが、中国の経済危機が足を引っ張る恐れがあるという分析が出ている。韓国外国語大学国際地域大学院のカン・ジュンヨン教授は、「中国人観光客数は次第に増えるだろうが、未来に対する不安で貯蓄を増やし消費は減らす傾向がはっきりするだろう」と話した。


シン・アヒョン記者

https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230831/4393966/1
【いいニュースがない】韓国・雇用増加幅が4四半期連続鈍化…20代だけ半年連続減少 [8/31] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/08/31(木) 17:04:48.31 ID:bzwUt4Lv
【08月31日 KOREA WAVE】韓国統計庁がこのほど発表した「2023年第1四半期(1~3月)賃金労働雇用動向」によると、2月からの第1四半期の賃金労働雇用は2205万7000件で、前年同期に比べ45万7000件増えた。増加幅が4四半期連続鈍化し、特に20代以下だけ2四半期連続でマイナスを記録した。

増加幅は昨年第1四半期に75万2000件でピークに達し、その後は第2四半期(4~6月)62万8000件、第3四半期(7~9月)59万7000件、第4四半期(10~12月)49万1000件、今年第1四半期45万7000件――と、鈍化傾向を見せている。

雇用先の中で、1年前と同じ労働者である持続雇用は1416万2000件(70.1%)、退職・離職で労働者が交代した雇用先は344万4000件(17.0%)だった。

新規雇用先は260万件(12.9%)。逆に消滅した雇用先は214万3000件だった。

年代別に見ると、20代以下の雇用は6万1000件減少し、昨年第4四半期(-3万6000件)に続き2四半期連続で減少した。

20代以下は新型コロナウイルスの感染拡大が続いた2020年第2四半期が-8万2000件で、2020年第3四半期は-8万6000件となり、歴代最大の減少を記録した。その後、2021年第2四半期からプラスに転じたが、昨年第4四半期から再び減少していた。

20代以下の雇用は主に卸小売(-2万8000件)、事業・賃貸(-1万8000件)、公共行政(-1万3000件)などで減少した。

一方、他の年齢層は増加傾向にある。60代以上(30万5000件)、50代(14万1000件)、30代(3万8000件)、40代(3万5000件)――だった。

(c)NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3479390?cx_part=top_category&cx_position=5

【国際】韓国出生率、年内に0.6台まで落ち込む可能性も [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693451551/
【中央日報】減りつつある韓国の国税収入 最も多く減ったのは法人税 先行きも明るくない [8/31] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693466546/
「不景気に沈む韓国の現実」企業景況判断指数が驚くほど悪い! [8/29] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693292543/
【産経新聞】 松野氏、IAEA中立性疑問視の東京・望月記者に反論 ★2 [8/31] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2023/08/31(木) 20:53:18.60 ID:bzwUt4Lv
松野博一官房長官は31日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、
安全性などを評価した国際原子力機関(IAEA)の中立性を疑問視する東京新聞社会部の望月衣塑子記者の質問に対し、
「中立性に疑問があるとの主張はまったく当たらないばかりではなく、国際機関の存在意義そのものを失わせかねない」と反論した。

望月氏は、会見で日本がIAEAに分担金を支払っていることや日本人職員を派遣していることなどを踏まえ、
「IAEAの中立性そのものを問題視する声もあるが、どう考えているのか」と問うた。

これを受け松野氏は「国際機関は固有の財源がないため、活動に要する費用は主に加盟国からの分担金で賄われている」と説明。
そのうえで、今年の日本のIAEAの分担率は7・8%で、海洋放出に反発する中国(14・5%)の方が上回っていることを強調した。

それでも望月氏は「中立的と再三繰り返しているが、IAEAはそもそも、原子力利用を促進する立場の機関だ」
「散々、中国を批判しているが、海洋放出は十分検討すべきだった」などと主張したが、
松野氏は処理水放出が安全基準に適合すると結論付けたIAEAの包括報告書を挙げ、
「IAEA自身が選定した外部の国際専門家を含む独立した第三者の立場から科学的知見に基づいて評価をしており、
政府としては中立と考えている」と語った。

2023/8/31 13:04
https://www.sankei.com/article/20230831-6SA4ZPQYPJMBRNLKBSK4DBQM4I/

※関連スレ
【CGTN】 「IAEAは日本から100万ユーロを受け取ったのか」韓国記者が追及 [7/6] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688595554/

前スレ
【産経新聞】 松野氏、IAEA中立性疑問視の東京・望月記者に反論 [8/31] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693460668/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。