トップページ > 東アジアnews+ > 2023年06月28日 > rJFml+qy

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000063000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
【子供が好む】 「日本の醤油に放射能がある?」…放射能検査請求制が急増…韓国龍仁市 [6/28] [仮面ウニダー★]

書き込みレス一覧

ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 14:05:38.67 ID:rJFml+qy
>>34
台湾中国の餃子の皮が厚くご飯に相当するのは昔から変わらないけれど、本来は中国の子分らしく皮のぶ厚さを重要視していた韓国が日本型餃子人気を意識して、シレッと薄皮寄りに寄せて伝統の韓国饅頭と言って宣伝しているね

以前の韓国なら餡が透けて見えるなんて絶対に許されないものだった
ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 14:08:24.80 ID:rJFml+qy
>>35
台湾のお店だと殆どのお店で揚げ焼き餃子もメニューにありますね、食感は日本のホワイト餃子のような感じ
ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 14:21:27.33 ID:rJFml+qy
戦前戦中に中国東北部に居て戻って来た人達が、皮が分厚く全周包み合せ茹でる「水餃子」を伝えた

台湾や中国南部に居て戻って来た人達が、皮が薄く真ん中だけ合せ両端開放で鉄平鍋で焼く「鍋貼」をつたえた(日本で棒餃子と呼ぶタイプ)

この2つが日本人の志向に合わせて合体して誕生したのが日本型の焼餃子

王将のコーテルは鍋貼の中国語発音を真似たもの
【子供が好む】 「日本の醤油に放射能がある?」…放射能検査請求制が急増…韓国龍仁市 [6/28] [仮面ウニダー★]
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 14:30:07.62 ID:rJFml+qy
放射脳はキムチの頭の中にあります

割って確かめましょう
ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 14:45:07.22 ID:rJFml+qy
>>112
鍋貼は>>104に書いたけれど薄皮の棒餃子

台湾の水餃店の揚げ焼き餃子は皮の厚い餃子を揚げ焼きしたもの
ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 14:50:52.93 ID:rJFml+qy
>>120
皮の厚い水餃子は元々米が育たなかったか貴重だった地域で食されて来たのでご飯と一緒に食べる習慣は生まれようが無かった

皮が薄い鍋貼は米も豊富で食べ物に恵まれた地域で小腹が空いた時に摘むような食べ物だった
ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 15:00:45.40 ID:rJFml+qy
これは食習慣だから仕方が無い
台湾人でも小中高を日本で過ごした知人は焼餃子とご飯に何の違和感も無いと言っていた

今でこそ台湾の水餃子屋さんでも普通にビールやソフトドリンクを置いているけれど、大昔はビールすら置いていなくて日本人利用が多い店からビールを置き始めたそうです

ソフトドリンクはもっと後からでこれも日本人やアメリカ人からコーラを頼まれる事が多く置き始めたけれど、台湾人から見るとコーラを飲みながら寿司を食べる外人を見る感覚だと言われた
ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 15:04:57.23 ID:rJFml+qy
>>137
今も食に保守的な人は水餃子には酸辣湯等のスープだという人も居るけれど、水餃子と麺類の両方出せるお店だと昔から水餃子と牛肉麺の組合せで食べる人を見掛けました
ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]
163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2023/06/28(水) 15:33:31.10 ID:rJFml+qy
>>153
煎餃をオーダーしなきゃ揚げ焼きで出て来ないです

台湾で鍋貼は鍋貼ですよ、ただ日本語メニューがある店の中には鍋貼を棒餃子と書いているのを見た事があります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。