トップページ > 東アジアnews+ > 2021年01月15日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/3539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002011301332102021123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昆虫図鑑 ★
ハニィみるく(17歳) ★
荒波φ ★
Ikh ★
動物園φ ★
【中央日報】文大統領、離任する日本大使に「日本が最も重要」…態度が軟化した理由は [1/15] [昆虫図鑑★]
【韓国船抑留】「創意的な解決法」が救急車の提供? イラン「われわれは救急車が必要なのでなく、韓国に凍結された資金が必要」 [1/15] [昆虫図鑑★]
【韓国】徐ギョン徳教授、「日・福島汚染水の放流は危険」・・・世界に発信[01/15] [ハニィみるく(17歳)★]
【韓国】「慰安婦は売春」と発言したリュ・ソクチュン=今日初公判[01/15] [ハニィみるく(17歳)★]
【民団団長】 「民団の建物に石が飛んできて…僑胞の死活かかっている」 [01/15] [荒波φ★]
【韓国船抑留】「創意的な解決法」が救急車の提供? イラン「われわれは救急車が必要なのでなく、韓国に凍結された資金が必要」★2 [昆虫図鑑★]
【韓国】「慰安婦は売春」と発言したリュ・ソクチュン=今日初公判★2[01/15] [Ikh★]
【中国メディア】また?韓国専門家「中国の五四運動は韓国をうらやましがって起こしたもの」 [1/15] [昆虫図鑑★]
【南北】 文大統領の側近 「金与正の『特等の“うすのろ”』非難は、『もっと果敢に対話しよう』という要求」 [01/15] [荒波φ★]
【朝鮮日報/社説】 「韓米日協力」 バイデン外交の前に立つ韓国の 「親中・親北・反日」 外交 [01/15] [荒波φ★]

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【中央日報】文大統領、離任する日本大使に「日本が最も重要」…態度が軟化した理由は [1/15] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2021/01/15(金) 07:49:14.28 ID:CAP_USER
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日、「現在の韓日両国が抱えている問題について、対話を通して建設的かつ未来志向的な関係を早期に復元していく必要がある」と話した。

文大統領はこの日午前、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で離任予定の冨田浩司駐韓日本大使に面会した席で、「韓日両国は最も近い隣国であり、北東アジアと世界平和・繁栄のために共に歩んでいかなければならない最も重要なパートナー」と述べたと姜ミン碩(カン・ミンソク)報道官が書面ブリーフィングで伝えた。

冨田氏は1年2カ月間にわたり駐韓日本大使として在職し、近く駐米大使として赴任する予定だ。文大統領は「冨田大使が駐米日本大使として赴任した後も、韓日関係発展と韓米日共助のために引き続き努力してほしい」と頼んだ。

文大統領はこの日、韓日関係が冷え込む出発点になった2018年大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決や最近韓日関係を再び萎縮させている慰安婦賠償判決については言及しなかった。代わりに「両国が抱えている問題」と婉曲に表現した。

文大統領は冨田氏との面会直後、姜昌一(カン・チャンイル)新任駐日本大使に信任状を授けるときも「現在困難はあるが、韓日両国は長い歴史を共有する最も近い隣国であり、北東アジアと世界平和・安定のための協力のパートナーである以上、両国関係が未来志向的に発展していかなければならない」と話した。文大統領は引き続き「時々問題が生じても、その問題によって未来志向的に発展しなければならない両国関係全体が足をひっぱられるべきではない」とし「それはそれで解決方法を探し、未来志向的な発展関係のための対話努力は別に継続しなければならない」と強調した。

文大統領の対日メッセージは、大法院の徴用判決と日本の経済報復で両国関係が最悪の状況に追い込まれていた時期と比べると目に見えて軟化した。特に慰安婦賠償判決が出された直後という点でも異例だった。

そのため外交界からは「7月の東京オリンピック(五輪)を南北和解の場にするためには韓日関係改善が切実だという文大統領の意志が表れている」という解釈が出ている。

姜氏は「最近、韓日関係が冷え込んでいて問題解決のための意志と知恵が必要だという認識を両国が持つようになった」とし「懸案解決および未来志向的な両者関係の発展に向けた対話と疎通が続くように役割を果たしていく」と答えた。

文大統領は昨年11月に姜氏を大使に内定し、姜氏は今月8日にアグレマン(駐在国同意)を受けた。


https://japanese.joins.com/JArticle/274468?servcode=A00&sectcode=A10
【韓国船抑留】「創意的な解決法」が救急車の提供? イラン「われわれは救急車が必要なのでなく、韓国に凍結された資金が必要」 [1/15] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2021/01/15(金) 07:59:50.61 ID:CAP_USER
韓国タンカーの抑留問題を解決するためにイランを訪問した崔鍾建(チェ・ジョンゴン)外交部第1次官を団長とする政府代表団が14日、「手ぶら」で帰国した。米国とイランの間の葛藤によって板挟みになった韓国が「創意的に」解決するとして意欲を示したが、むしろイラン側が崔次官の帰国直後交渉の内容を一方的に公開することで論議を呼んだ。

イランのマフムード・バエジ大統領秘書室長は13日(現地時間)、政府のホームページに「韓国に凍結されたイラン中央銀行の資金で救急車を購入して送るという韓国政府の提案を断った」と明らかにした。バエジ室長は「われわれを狙った(米国の)経済戦争と圧迫に対抗して3年間この国を運営した」とし「われわれは救急車数台が必要なのでなく、韓国に凍結された資金が必要だ」と強調した。また「韓国代表団は戻ってイランの凍結資金を解除する(米国の)許可を受けてくると約束した」と説明した。

通常、高官級外交会談の内容は両側が事前に協議して結果を発表する。特に、相手に不利な内容を公開する場合、少なくとも了解があってこそ発表するのが外交慣例だ。ところが、イランはこれを無視して韓国の提案を一方的に公開したわけだ。

イランのこのような外交欠礼にも韓国としては強く対応できない立場だ。外交部当局者はこの日「様々な案が協議される過程で(韓国でなく)イラン側が救急車の導入を希望した」として「崔次官が(イランに)行って先に提案したかのように報じられたが、これは事実と大いに異なる」と明らかにした。具体的に遺憾を表明しないまま「事実と異なる」という水準で対応した。

政府の困難な立場は崔次官がイランを訪問すると発表した時からすでに予想された面がある。今回の抑留事態の根元が米国・イランの葛藤にあったということから韓国としては選択肢が多くなかったからだ。

時期的にも不適切だった。イラン核合意(JCPOA)を破棄したトランプ行政府が幕を下ろして再協議に重きを置くバイデン行政府が20日(現地時間)発足した後、米国と協議を経て動くのが現実的なアプローチであるためだ。外交街の内外で今回の訪問に対して「その間国民の命と安全を強調してきた青瓦台(チョンワデ、大統領府)の政務的判断が働いたのでないのか」という声が上がる背景だ。

結果的にイランは政府代表団の訪問を受け入れて自国の断固たる立場を見せ韓国を圧迫する契機として活用した。また、イラン側のこの日の公開内容をみると、政府はイランの凍結資金を解除するための「米国説得」という課題を再確認した。

崔次官もイラン側に「取りあえず事態を把握しに来たので、事態を把握したから十分な答えに持って改めて会談したい」という趣旨を伝えたという。延長線上で交渉のパートナーだったアラグチ外交次官を韓国に招いた。

ある前職高位外交官は「イランは資金凍結の解除を望んでいるのにわれわれは船舶抑留の解除を要請するためにイランを訪問したというのは交渉議題さえ調整しなかったという意味」として「船舶拿捕のような葛藤局面で高官級訪問は慎重に決める必要があり、訪問を決めたら成果を上げるべきなのに2つとも失敗した」と指摘した。

イランに抑留された船員の釈放のために交渉して14日に帰国した崔鍾建外交部第1次官は仁川(インチョン)国際空港で記者らに「今回の訪問で早期釈放という結果を導き出すことはできなかったが、韓・イラン両国はその結果に向けた大きな一歩を踏み出した」として「船舶と船員に対するイラン政府の措置が迅速に取られると信じている」と話した。


https://japanese.joins.com/JArticle/274469?servcode=200&sectcode=210
【韓国】徐ギョン徳教授、「日・福島汚染水の放流は危険」・・・世界に発信[01/15] [ハニィみるく(17歳)★]
1 :ハニィみるく(17歳) ★[]:2021/01/15(金) 09:57:29.99 ID:CAP_USER
(写真)
https://img.wowtv.co.kr/wowtv_news/dnrs/20210115/B20210115084625640.jpg

誠信女子大学校の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は15日、日本の福島第1原子力発電所からの汚染水の海への放流の危険を伝える英語の映像(↓参照)をフェイスブックなど、社会関係網サービス(SNS)を通じて世界に知らせていると明らかにした。

(動画=YouTube)
https://youtu.be/9c1b_TjYteM

約4分間の映像は、『世界人たちが東京オリンピックで注意すべきこと』のシリーズ1編で、15日現在で約1万人が視聴している。

日本政府は国民の半分以上が福島原子力発電所の汚染水の海洋放流に反対しているにもかかわらず、これを強行するという立場を見せている。

徐教授は世界のネチズンにこのような状況を伝えるため、映像をSNSで広報している。近いうちに世界的な有力メディアにも広告する計画である。

彼は、「日本が福島原子力発電所の放射能や汚染水の危険を無視したまま、7月に開かれる東京オリンピックを福島再建の機会に活用しようとしている」とし、「今後は世界的な世論を換気して、日本政府のありえない行動を絶対に防がなければならない時だ」と述べた。

徐教授はシリーズ2編で『旭日旗の応援禁止』、3編で『靖国神社参拝の問題点』を製作する予定である。

ソース:韓国経済TV(韓国語)
https://www.wowtv.co.kr/NewsCenter/News/Read?articleId=A202101150047&
【韓国】「慰安婦は売春」と発言したリュ・ソクチュン=今日初公判[01/15] [ハニィみるく(17歳)★]
1 :ハニィみるく(17歳) ★[]:2021/01/15(金) 10:33:25.93 ID:CAP_USER
(YTN news)
https://www.ytn.co.kr/img/news/thumb_default.jpg

講義の途中、日本軍慰安婦を売春の一種と発言した容疑で起訴された延世(ヨンセ)大学校社会学科・のリュ・ソクチュン元教授の1回目の裁判が、今日開かれます。

ソウル西部地方法院(地方裁判所)は午前11時から、名誉毀損の容疑で起訴されたリュ元教授の最初の裁判を行います。

リュ元教授は去る2019年9月、延世大学校・社会学科の講義で日本軍慰安婦のハルモニが売春に従事するため、自発的に慰安婦になったという趣旨で発言した容疑で裁判にかけられました。

これに先立ち、慰安婦被害者の支援団体である正義連と市民団体の庶民民生対策委員会などは、歴史を歪曲して被害者の名誉を毀損する発言をしたとし、リュ元教授を告発しました。

リュ元教授は去る8月、定年退職しました。

ソース:YTN(韓国語)
https://www.ytn.co.kr/_ln/0103_202101150945062732
【韓国】「慰安婦は売春」と発言したリュ・ソクチュン=今日初公判[01/15] [ハニィみるく(17歳)★]
72 :ハニィみるく(17歳) ★[sage]:2021/01/15(金) 11:04:20.88 ID:CAP_USER
>>68
最近は中国系が増えてる。たぶん1位か2位。
【民団団長】 「民団の建物に石が飛んできて…僑胞の死活かかっている」 [01/15] [荒波φ★]
1 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 11:22:54.66 ID:CAP_USER
12日、東京都内の帝国ホテルで在日僑胞社会を代表する在日本大韓民国民団(民団)の新年会が、200人余りが出席した中で開催された。新型コロナウイルス緊急事態宣言が出た状況にもかかわらず、日本側からは連立与党を組む公明党の山口那津男代表、日韓議員連盟の額賀福志郎会長ら与野党の中堅議員19人が出席した。しかし、新年会には昨年とは異なり、文在寅(ムン・ジェイン)大統領のビデオメッセージがなかったほか、南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使の姿もなかった。

呂健二(ヨ・ゴニ)在日本大韓民国民団(民団)中央本部団長(73)は同日、新年の辞で、韓国の裁判所の慰安婦賠償判決後、「日本で暮らしている100万人の在日僑胞の生活と未来が再び不安になるのではないか」と強い口調で不満を口にした。「最近の状況は1973年の金大中(キム・デジュン)拉致事件以降で最悪だ。日本で暮らす私たちは安定した生活を望んでいる」と韓国政府が一日も早く問題解決に乗り出してくれるよう促した。韓国政府から毎年80億ウォン(約7億5700万円)の支援を受けている民団の団長が、新年会で公に不安を訴えるのは珍しいことだ。13日、民団団長事務室で同団長に会い、その理由を尋ねた。

−在日僑胞が不安になっているというのはどのような意味なのか。

「日本人は韓国人が経営する店に行く時、その店が南側(韓国側)なのか、北側(北朝鮮側)なのかを問いただす。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の店にはもう行かない。ところが、(慰安婦判決などで)『韓国は約束を守らない国』だという雰囲気が広がれば、僑胞が経営する店も客が途絶えることになる」

−どれくらい状況が良くないのか。

「2018年の徴用賠償判決以降、不安を訴える人々が出ている。昨年も地方の民団本部に石が飛んできて、ガラスが割れたことが数件あった。ここにも正門前にパトカーがいなければ、右翼が集まってくる」

−日本社会の差別はかなりなくなったのでは。

「違う。今もかなりある。最近は『やはり朝鮮人だな』とよく言われる」

−12日の新年の辞で、「文在寅大統領に『最近の状況は在日僑胞の生死がかかった問題だ』と言った」と言及したが。

「2019年の大阪G20サミット(20か国・地域首脳会合)時の在日僑胞の集まりで、文大統領がいる中でそのように話した。しかし、文大統領の反応はなかった。『在日僑胞が苦労しているのは知っている』という一般的な言葉だけあった」

−「在日僑胞は故郷が二つ」と言ったことがあるが。

「韓国社会がその部分を考えてくれればうれしい。我々には親が生まれた韓国も、自分が生まれた日本も重要な場所だ。在日僑胞はどちらの国にも貢献したい。それが普通の人間として当然ではないか。ところが、『日本に留学した人はすべて親日派』と小さい子どものように話すのがもどかしい」

−2015年に結んだ韓日慰安婦合意が事実上、破棄されたことについてはどう思うか。

「それはあり得ないことだ。もしそれが不平等条約だと考えるならば、外交を通じてそれを正すための努力をすればよい。大韓民国は李承晩(イ・スンマン)政権の時からすべてつながっているではないか。過去の韓日合意を批判するのはいいが、合意の正当性を認めなければ根本が崩れる」

−民団は韓国政府がどのようにすることを望んでいるのか。

「司法府が判断を下しても、政権が両国関係を考慮して、政府がすべきことをしなければならない。司法府の判断後は、政府が介入して日本と未来志向的に問題を解決してほしい。どのようにしてでも、口の中の小骨を取らなければならない」

−韓国与党の民団と朝鮮総連との合併要求は今も続いているのか。

「北朝鮮と密接につながっている朝鮮総連の歴史を知れば、そのようなことは言えない。朝鮮総連は法的に日本の監視と制裁を受けているのに、どうして合併できるだろうか。そうなったら、我々(民団)も日本政府の監視対象となる。私は、そう言うことを言う国会議員たちには『もう少し勉強してほしい』と言っている」

−韓日関係はどのように進んでいくべきか。

「歴史はビジネスとは違う。事業はプラス・マイナスがはっきり計算できるが、歴史はそのように清算できるものではない。対話をして仲良く過ごす方法が何なのかを見つけなければならない。そのように対話で解決しなければ、両国とも経済的損失を被ることになる」

朝鮮日報/2021/01/15 11:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580018.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580018_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580018_3.html
【韓国船抑留】「創意的な解決法」が救急車の提供? イラン「われわれは救急車が必要なのでなく、韓国に凍結された資金が必要」★2 [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2021/01/15(金) 11:31:12.74 ID:CAP_USER
韓国タンカーの抑留問題を解決するためにイランを訪問した崔鍾建(チェ・ジョンゴン)外交部第1次官を団長とする政府代表団が14日、「手ぶら」で帰国した。米国とイランの間の葛藤によって板挟みになった韓国が「創意的に」解決するとして意欲を示したが、むしろイラン側が崔次官の帰国直後交渉の内容を一方的に公開することで論議を呼んだ。

イランのマフムード・バエジ大統領秘書室長は13日(現地時間)、政府のホームページに「韓国に凍結されたイラン中央銀行の資金で救急車を購入して送るという韓国政府の提案を断った」と明らかにした。バエジ室長は「われわれを狙った(米国の)経済戦争と圧迫に対抗して3年間この国を運営した」とし「われわれは救急車数台が必要なのでなく、韓国に凍結された資金が必要だ」と強調した。また「韓国代表団は戻ってイランの凍結資金を解除する(米国の)許可を受けてくると約束した」と説明した。

通常、高官級外交会談の内容は両側が事前に協議して結果を発表する。特に、相手に不利な内容を公開する場合、少なくとも了解があってこそ発表するのが外交慣例だ。ところが、イランはこれを無視して韓国の提案を一方的に公開したわけだ。

イランのこのような外交欠礼にも韓国としては強く対応できない立場だ。外交部当局者はこの日「様々な案が協議される過程で(韓国でなく)イラン側が救急車の導入を希望した」として「崔次官が(イランに)行って先に提案したかのように報じられたが、これは事実と大いに異なる」と明らかにした。具体的に遺憾を表明しないまま「事実と異なる」という水準で対応した。

政府の困難な立場は崔次官がイランを訪問すると発表した時からすでに予想された面がある。今回の抑留事態の根元が米国・イランの葛藤にあったということから韓国としては選択肢が多くなかったからだ。

時期的にも不適切だった。イラン核合意(JCPOA)を破棄したトランプ行政府が幕を下ろして再協議に重きを置くバイデン行政府が20日(現地時間)発足した後、米国と協議を経て動くのが現実的なアプローチであるためだ。外交街の内外で今回の訪問に対して「その間国民の命と安全を強調してきた青瓦台(チョンワデ、大統領府)の政務的判断が働いたのでないのか」という声が上がる背景だ。

結果的にイランは政府代表団の訪問を受け入れて自国の断固たる立場を見せ韓国を圧迫する契機として活用した。また、イラン側のこの日の公開内容をみると、政府はイランの凍結資金を解除するための「米国説得」という課題を再確認した。

崔次官もイラン側に「取りあえず事態を把握しに来たので、事態を把握したから十分な答えに持って改めて会談したい」という趣旨を伝えたという。延長線上で交渉のパートナーだったアラグチ外交次官を韓国に招いた。

ある前職高位外交官は「イランは資金凍結の解除を望んでいるのにわれわれは船舶抑留の解除を要請するためにイランを訪問したというのは交渉議題さえ調整しなかったという意味」として「船舶拿捕のような葛藤局面で高官級訪問は慎重に決める必要があり、訪問を決めたら成果を上げるべきなのに2つとも失敗した」と指摘した。

イランに抑留された船員の釈放のために交渉して14日に帰国した崔鍾建外交部第1次官は仁川(インチョン)国際空港で記者らに「今回の訪問で早期釈放という結果を導き出すことはできなかったが、韓・イラン両国はその結果に向けた大きな一歩を踏み出した」として「船舶と船員に対するイラン政府の措置が迅速に取られると信じている」と話した。


https://japanese.joins.com/JArticle/274469?servcode=200&sectcode=210

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610665190/l50
【韓国】「慰安婦は売春」と発言したリュ・ソクチュン=今日初公判★2[01/15] [Ikh★]
1 :Ikh ★[]:2021/01/15(金) 13:54:52.59 ID:CAP_USER
(YTN news)
https://www.ytn.co.kr/img/news/thumb_default.jpg

講義の途中、日本軍慰安婦を売春の一種と発言した容疑で起訴された延世(ヨンセ)大学校社会学科・のリュ・ソクチュン元教授の1回目の裁判が、今日開かれます。

ソウル西部地方法院(地方裁判所)は午前11時から、名誉毀損の容疑で起訴されたリュ元教授の最初の裁判を行います。

リュ元教授は去る2019年9月、延世大学校・社会学科の講義で日本軍慰安婦のハルモニが売春に従事するため、自発的に慰安婦になったという趣旨で発言した容疑で裁判にかけられました。

これに先立ち、慰安婦被害者の支援団体である正義連と市民団体の庶民民生対策委員会などは、歴史を歪曲して被害者の名誉を毀損する発言をしたとし、リュ元教授を告発しました。

リュ元教授は去る8月、定年退職しました。

ソース:YTN(韓国語)
https://www.ytn.co.kr/_ln/0103_202101150945062732

前スレ
【韓国】「慰安婦は売春」と発言したリュ・ソクチュン=今日初公判[01/15] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610674405/
【中国メディア】また?韓国専門家「中国の五四運動は韓国をうらやましがって起こしたもの」 [1/15] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2021/01/15(金) 14:03:59.83 ID:CAP_USER
2021年1月13日、中国メディアの観察者は、韓国のテレビ局が2019年に放送した「三一独立運動」に関する内容が、中国のネットユーザーの間で物議を醸していると報じた。

記事は、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で13日、19年に放送された韓国の番組に対する批判が集まったとし、その内容について「韓国の三一独立運動100周年をテーマに、同運動が世界に与えた影響について紹介した際、当時民族意識に欠けていた中国人が同運動をうらやましがり、その後、五四運動を起こしたと説明するものだった」と紹介した。

そして、この番組の中で韓国の専門家が「中国は当時の朝鮮とは異なり、日本に略奪されても必死に取り戻そうとする民族意識がなく、国家観が非常に薄弱で、独立闘争意識がなかった。北京大学の学生たちは、朝鮮民衆の勇敢な抗日を目の当たりにしてようやく反省し始め、五四運動を始めたのだ」と論じたことを伝えている。

その上で、中国国内では「五四運動」と「三一独立運動」の関係について、大多数の学者が「相互支持、相互鼓舞」の関係にあったとの見解を示していると指摘。「朝鮮で三一独立運動が起こると中国の先進的な新聞が報道を行い、朝鮮人民に声援を送った。そして中国の民衆も朝鮮人民の呼びかけに対して積極的に反応した」と紹介した。

記事は「五四運動」で爆発した「国恥感情」は1919年になって、しかも「三一独立運動」後に初めて中国で出現したものではなく、それ以前から長きにわたって蓄積されてきたものだったのだと主張。韓国の番組の放送内容を否定した。(翻訳・編集/川尻)


https://www.recordchina.co.jp/b867223-s0-c30-d0135.html
【南北】 文大統領の側近 「金与正の『特等の“うすのろ”』非難は、『もっと果敢に対話しよう』という要求」 [01/15] [荒波φ★]
1 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 14:48:23.90 ID:CAP_USER
ムン・ジェイン(文在寅)韓国大統領からの信頼が厚い、ユン・ゴニョン(尹建永)“共に民主党”議員は今日(15日)、キム・ヨジョン(金与正)朝鮮労働党第1副部長が韓国政府に対して「特等の うすのろ」と発言したことについて、“非難”よりかは「対話をするなら、もっと果敢にしようという本音が表れたものだ」と解釈した。

ユン議員はこの日、韓国のラジオ番組とのインタビューで、去る12日のキム第一副部長の談話についての質問に「南北関係において大きな枠でみれば“不満の表れ”、約束が履行されていないなどのことだが、核心は対話の余地を拡げておいていることだ」とし「対話するなら、もう少し果敢にしようという要求が隠れているものと考える」と語った。

つづけて「キム第一副部長の談話は、一種の役割分担としてのものではないか」とし、兄であるキム・ジョンウン(金正恩)労働党総書記は “核抑止力”について言及しながら米国を、キム第一副部長は 文在寅政府を相手にしていると分析した。


2021/01/15 12:30配信 Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0115/10284350.html
【朝鮮日報/社説】 「韓米日協力」 バイデン外交の前に立つ韓国の 「親中・親北・反日」 外交 [01/15] [荒波φ★]
1 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 14:54:35.96 ID:CAP_USER
米国のバイデン大統領当選人が新たに設置する、ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)の「インド・太平洋調整官」にカート・キャンベル元国務省東アジア次官補が指名された。

キャンベル氏は中国とアジアに関する政策を総括指揮するいわゆる「アジアのツァーリ」になるという。キャンベル氏は基本的に日本を米国のアジア外交における礎石と見なしている人物だ。

中国のパワーを現実として認めつつも、米国に対する挑戦は抑制すべきという考え方を持っている。

キャンベル氏は韓国については「役割の拡大が必要」という認識を持っているという。これは韓国に対する「米国の同盟国として確実な立場を定めよ」という要求に等しい。

キャンベル氏は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権当時、韓米関係を「離婚直前の夫婦」に例えたことがある。

キャンベル氏は先日、中国に対抗する同盟国の協力体に韓国を含める「民主主義10カ国の連合体(D10)が必要」との考えを示した。従来のG7に韓国、インド、オーストラリアを追加したものだ。

また中国をけん制する戦略安保協議体「クアッド」を拡大し、軍事的な抑制にも焦点を合わせるという。米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国に韓国などを追加するいわゆる「クアッド・プラス」の構想だ。

米国中心の経済ブロックである経済繁栄ネットワーク(EPN)も引き続き推進する。今後は韓国に対してEPNへの参加を引き続き求めてくるはずだ。

しかし韓国政府と与党は米国によるこのような戦略には否定的だ。バイデン政権のアジア・ツァーリが登場した際、韓国統一部(省に相当)は200億ウォン(約19億円)以上の南北協力基金を議決した。関心はただひたすら「南北」だけだ。

バイデン氏は2016年に副大統領として韓米日外交次官会議に出席し、3カ国による戦略的結束を強調したことがある。この会議にバイデン氏が出席するのは異例だった。

しかし韓国政府は露骨な「親中・親北・反日」だ。この互いに異なった路線が何か問題を引き起こさないか心配だ。


2021/01/15 10:30
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580016.html
【中央日報】 韓国株価指数3000が自慢することか [01/15] [荒波φ★]
1 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 15:14:23.09 ID:CAP_USER
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「新年の辞」でKOSPI(韓国総合株価指数)3000を韓国経済の明るい未来と結びつけた。ある与党議員は株価と実物経済の乖離を心配する指摘に対して「希望の火を消すな」と返した。与党のこうした態度は哀れに感じるほどだ。執権4年間の経済の成果がどれだけなければ流動性で上昇した株価を自慢するのだろうか。

KOSPI3000は政府の実力とはいかなる関係もない。新型コロナ克服のために供給した資金が実物経済の出口を開かず資産市場に流れた結果であることを与党も知らないはずはないだろう。過熱する株式市場とは対照的に経済現場は依然として冷めている。雇用は通貨危機以来の最大減少となり、上・下位20%の純資産の格差は政権発足当時に比べて1.67倍も拡大した。自営業者・中小企業・失業者の涙を考えれば、政府は今の株価をむしろ恥じるべきだろう。流動性祭りをするソウル汝矣島(ヨイド)の金融街の裏ではスポーツジムの経営者が生存をかけてデモをしている。

「個人投資家が機関と外国人に勝った」「コリアディスカウントでなくコリアプレミアムが生じた」。KOSPI3000に興奮の声が出ている。興奮している場合ではなく、投資の大家だったジョン・テンプルトンの忠告を思い出す時だ。「最も高い代償を強いられる4つの英単語は『今度は違う(This time, it’s different)』だ」。IMF通貨危機、2000年代初めのITバブル崩壊、2008年のグローバル金融危機前にも4つの単語の錯覚は間違いなく作動した。

実物経済と株価の関係は、散歩する飼い主と犬の関係によく例えられる。犬(株価)が前を歩いたり後ろを歩いたりするが、結局は飼い主(実物経済)そばに戻るということだ。資金が大量に供給されて流動性の首輪のひもが長くなった。今はひもが緩んだ犬が遠く先を歩いているが、そうであるほどその犬が事故を起こす危険性は高まる。自慢するのではなく、このような危険を警告するのが政府の責務だ。

このような次元で政治が個人投資家の希望ばかりに合わせるのは危険だ。代表的なのが空売り禁止を延長すべきという与党の圧力だ。空売りに対する個人投資家の不満は理解できる。専業投資家の知人は「機関と外国人の専有物である空売り投資の門を個人にも広げ、不法な空売りに対する処罰を強化し、情報非対称が激しい小型株は空売りを禁止すべきだ」と主張した。金融当局が耳を傾けるべき言葉だ。しかしこうした議論は専門家に任せればよい。票に目がくらんだ政治が割り込む瞬間、市場はゆがむ。

カナリアが炭鉱の有毒ガス探知機として使われたのは小鳥の特徴のためだ。空中を飛ばなければいけない鳥は体に脂肪をためる代わり、絶えず餌探しをして活発な新陳代謝をする進化方式を選んだ。1分あたり100回以上の呼吸数、1000回にのぼる脈拍数はこうした進化の結果だ。生存のためには空気に敏感になるしかなかった。株式市場で個人投資家はカナリアと似ている。株式市場はどうせ「傾いた運動場」だ。情報や資金、運用能力で個人投資家が機関および外国人を相手にするのは難しい。個人投資家が生き残るには鋭敏にならなければいけない。個人投資家に対して無制限の保護膜を設けるのは可能でもなく望ましくもない。鈍感なカナリアの運命は明らかだ。

個人投資家を愛国者として称えるのは無責任だ。銃弾が飛び交う戦場に正規軍の代わりに訓練もされていない学徒兵を投入するようで危なっかしい。この人たちが下落する市場で株式を売って離れれば売国奴といって後ろから銃を撃つのか。何よりも金を稼ごうと飛び込んだ個人投資家の表情ばかり見ることが文在寅政権の価値に合うのか疑問だ。この人たちを危険なマネーゲームの最前線に送り出す代わりに、我々の経済の根本的な問題点について悩んでみてはどうか。弱者保護という名分を掲げて強行した政策のほとんどが庶民の苦痛を深めている理由などだ。


中央日報日本語版 2021.01.15 14:01
https://japanese.joins.com/JArticle/274500
【民団団長】 「民団の建物に石が飛んできて…僑胞の死活かかっている」 [01/15] [荒波φ★]
972 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 15:15:55.36 ID:CAP_USER
スレチにならないように株価の話はこちらでどうぞ

【中央日報】 韓国株価指数3000が自慢することか [01/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610691263/
【イ韓】 韓国に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策めぐり両国当局が攻防  韓国「イランが先に救急車導入を提案」 [01/15] [荒波φ★]
1 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 15:51:11.58 ID:CAP_USER
■イラン当局「韓国の救急車購入提案を拒否」 
■韓国「イランが先に救急車導入を提案」 
■チェ・ジョンゴン次官、イラン政府と協議後、帰国

韓国の船舶と船員が10日以上イランに抑留されている中、韓国銀行に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策をめぐる両国の主張が交錯し、攻防が繰り広げられている。

イランで韓国政府が凍結されたイラン資金で救急車を買って送ると提案したが、イランが断ったという報道が出たことを受け、韓国政府は「事実と異なる」と反論した。

救急車の導入はイランが先に提案したというのが韓国政府の主張だ。

攻防の発端は、イランのマフムード・バエジ大統領秘書室長の発言だ。

彼は13日(現地時間)、イラン政府ホームページを通じて「韓国は数十億ドルに達するイランの凍結資金と救急車を交換しようと提案した」とし、「救急車は必要ない」と述べた。

また「我々は(米国の)経済戦争と圧迫に対抗して3年間この国を運営してきた」としたうえで、「我々は救急車数台が必要なのではなく、韓国に凍結されたお金が必要だ」と強調した。

バエジ秘書室長の発言は10日、2泊3日の日程でイランを訪問したチェ・ジョンゴン外交部第1次官との協議を言及したものだ。

チェ1次官はイラン側に新型コロナウイルス関連医療装備や医薬品などの人道的物品を送り、その金額分だけイランの凍結資金を相殺する案を提案したものと見られる。

しかし、韓国政府はイラン側のこのような主張に反論した。

チェ・ヨンサム外交部報道官は14日、定例ブリーフィングで「(韓国内に凍結されたイラン資金で)救急車を輸入(導入)することを望むというイラン側の提案があったのは事実」だと述べた。

外交部当局者は記者団に「イラン側が救急車の導入を希望し、この部分に関する協議もあった」とし、「(イラン大統領)秘書室長がイラン国内マスコミにチェ次官がこのような提案をしたと述べた部分は事実と異なる」と説明した。

一方、同日帰国したチェ次官は仁川(インチョン)国際空港で記者たちに会い、凍結資金について「バイデン政権の発足を迎え、私たちが独自にできることと米国との協議、多くの過程を通じて行えることを綿密に検討し、進めている」と説明した。

ハンケミ号の抑留問題については「船舶と船員に対するイラン政府の措置が迅速に取られると信じている」と述べた。


2021-01-15 07:25/ハンギョレ新聞
http://japan.hani.co.kr/arti/international/38850.html
【民団団長】 「民団の建物に石が飛んできて…僑胞の死活かかっている」★2 [1/15] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2021/01/15(金) 16:49:49.27 ID:CAP_USER
12日、東京都内の帝国ホテルで在日僑胞社会を代表する在日本大韓民国民団(民団)の新年会が、200人余りが出席した中で開催された。新型コロナウイルス緊急事態宣言が出た状況にもかかわらず、日本側からは連立与党を組む公明党の山口那津男代表、日韓議員連盟の額賀福志郎会長ら与野党の中堅議員19人が出席した。しかし、新年会には昨年とは異なり、文在寅(ムン・ジェイン)大統領のビデオメッセージがなかったほか、南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使の姿もなかった。

呂健二(ヨ・ゴニ)在日本大韓民国民団(民団)中央本部団長(73)は同日、新年の辞で、韓国の裁判所の慰安婦賠償判決後、「日本で暮らしている100万人の在日僑胞の生活と未来が再び不安になるのではないか」と強い口調で不満を口にした。「最近の状況は1973年の金大中(キム・デジュン)拉致事件以降で最悪だ。日本で暮らす私たちは安定した生活を望んでいる」と韓国政府が一日も早く問題解決に乗り出してくれるよう促した。韓国政府から毎年80億ウォン(約7億5700万円)の支援を受けている民団の団長が、新年会で公に不安を訴えるのは珍しいことだ。13日、民団団長事務室で同団長に会い、その理由を尋ねた。

−在日僑胞が不安になっているというのはどのような意味なのか。

「日本人は韓国人が経営する店に行く時、その店が南側(韓国側)なのか、北側(北朝鮮側)なのかを問いただす。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の店にはもう行かない。ところが、(慰安婦判決などで)『韓国は約束を守らない国』だという雰囲気が広がれば、僑胞が経営する店も客が途絶えることになる」

−どれくらい状況が良くないのか。

「2018年の徴用賠償判決以降、不安を訴える人々が出ている。昨年も地方の民団本部に石が飛んできて、ガラスが割れたことが数件あった。ここにも正門前にパトカーがいなければ、右翼が集まってくる」

−日本社会の差別はかなりなくなったのでは。

「違う。今もかなりある。最近は『やはり朝鮮人だな』とよく言われる」

−12日の新年の辞で、「文在寅大統領に『最近の状況は在日僑胞の生死がかかった問題だ』と言った」と言及したが。

「2019年の大阪G20サミット(20か国・地域首脳会合)時の在日僑胞の集まりで、文大統領がいる中でそのように話した。しかし、文大統領の反応はなかった。『在日僑胞が苦労しているのは知っている』という一般的な言葉だけあった」

−「在日僑胞は故郷が二つ」と言ったことがあるが。

「韓国社会がその部分を考えてくれればうれしい。我々には親が生まれた韓国も、自分が生まれた日本も重要な場所だ。在日僑胞はどちらの国にも貢献したい。それが普通の人間として当然ではないか。ところが、『日本に留学した人はすべて親日派』と小さい子どものように話すのがもどかしい」

−2015年に結んだ韓日慰安婦合意が事実上、破棄されたことについてはどう思うか。

「それはあり得ないことだ。もしそれが不平等条約だと考えるならば、外交を通じてそれを正すための努力をすればよい。大韓民国は李承晩(イ・スンマン)政権の時からすべてつながっているではないか。過去の韓日合意を批判するのはいいが、合意の正当性を認めなければ根本が崩れる」

−民団は韓国政府がどのようにすることを望んでいるのか。

「司法府が判断を下しても、政権が両国関係を考慮して、政府がすべきことをしなければならない。司法府の判断後は、政府が介入して日本と未来志向的に問題を解決してほしい。どのようにしてでも、口の中の小骨を取らなければならない」

−韓国与党の民団と朝鮮総連との合併要求は今も続いているのか。

「北朝鮮と密接につながっている朝鮮総連の歴史を知れば、そのようなことは言えない。朝鮮総連は法的に日本の監視と制裁を受けているのに、どうして合併できるだろうか。そうなったら、我々(民団)も日本政府の監視対象となる。私は、そう言うことを言う国会議員たちには『もう少し勉強してほしい』と言っている」

−韓日関係はどのように進んでいくべきか。

「歴史はビジネスとは違う。事業はプラス・マイナスがはっきり計算できるが、歴史はそのように清算できるものではない。対話をして仲良く過ごす方法が何なのかを見つけなければならない。そのように対話で解決しなければ、両国とも経済的損失を被ることになる」

朝鮮日報/2021/01/15 11:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580018.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610677374/l50
【韓国】イースター航空が更生手続き申請 日本7都市就航 [1/15] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2021/01/15(金) 16:53:43.12 ID:CAP_USER
【ソウル=細川幸太郎】韓国格安航空会社(LCC)のイースター航空が会社更生手続きを申請したことが15日、わかった。同社関係者が明らかにした。裁判所が主導する形でスポンサー探しを進める。同社は現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国内線・国際線の約20路線の全便を運休している。

韓国内でLCCの更生手続き申請は初めて。イースター航空は非上場の中堅LCCで、東京(成田)や大阪(関空)のほか札幌や福岡など日本の7都市にも就航していた。

裁判所管理下で債務減免交渉とともに売却先探しも進める。韓国の聯合ニュースによると、建設会社やファンドなど韓国企業4社が買収に関心を示しているという。

イースター航空は2020年3月に同業大手の済州(チェジュ)航空が買収することで最終合意した。しかし感染症の影響拡大で旅客需要がなくなり、済州航空側が合意を撤回した。その後も売却先を模索してきたものの、債務負担が大きく難航していた。

韓国には大韓航空とアシアナ航空のほかLCCが7社ある。規制緩和を進めた結果だ。もともとの過当競争に加えて19年には日韓対立の影響で日本路線が低迷し、20年はコロナが直撃した。大韓航空がアシアナ航空買収を決めるなど航空会社の淘汰・再編が進んでいる。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1471S0U1A110C2000000
【イ韓】韓国に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策めぐり両国当局が攻防  韓国「イランが先に救急車導入を提案」★2[01/15] [荒波φ★]
1 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 17:50:07.06 ID:CAP_USER
■イラン当局「韓国の救急車購入提案を拒否」 
■韓国「イランが先に救急車導入を提案」 
■チェ・ジョンゴン次官、イラン政府と協議後、帰国

韓国の船舶と船員が10日以上イランに抑留されている中、韓国銀行に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策をめぐる両国の主張が交錯し、攻防が繰り広げられている。

イランで韓国政府が凍結されたイラン資金で救急車を買って送ると提案したが、イランが断ったという報道が出たことを受け、韓国政府は「事実と異なる」と反論した。

救急車の導入はイランが先に提案したというのが韓国政府の主張だ。

攻防の発端は、イランのマフムード・バエジ大統領秘書室長の発言だ。

彼は13日(現地時間)、イラン政府ホームページを通じて「韓国は数十億ドルに達するイランの凍結資金と救急車を交換しようと提案した」とし、「救急車は必要ない」と述べた。

また「我々は(米国の)経済戦争と圧迫に対抗して3年間この国を運営してきた」としたうえで、「我々は救急車数台が必要なのではなく、韓国に凍結されたお金が必要だ」と強調した。

バエジ秘書室長の発言は10日、2泊3日の日程でイランを訪問したチェ・ジョンゴン外交部第1次官との協議を言及したものだ。

チェ1次官はイラン側に新型コロナウイルス関連医療装備や医薬品などの人道的物品を送り、その金額分だけイランの凍結資金を相殺する案を提案したものと見られる。

しかし、韓国政府はイラン側のこのような主張に反論した。

チェ・ヨンサム外交部報道官は14日、定例ブリーフィングで「(韓国内に凍結されたイラン資金で)救急車を輸入(導入)することを望むというイラン側の提案があったのは事実」だと述べた。

外交部当局者は記者団に「イラン側が救急車の導入を希望し、この部分に関する協議もあった」とし、「(イラン大統領)秘書室長がイラン国内マスコミにチェ次官がこのような提案をしたと述べた部分は事実と異なる」と説明した。

一方、同日帰国したチェ次官は仁川(インチョン)国際空港で記者たちに会い、凍結資金について「バイデン政権の発足を迎え、私たちが独自にできることと米国との協議、多くの過程を通じて行えることを綿密に検討し、進めている」と説明した。

ハンケミ号の抑留問題については「船舶と船員に対するイラン政府の措置が迅速に取られると信じている」と述べた。


2021-01-15 07:25/ハンギョレ新聞
http://japan.hani.co.kr/arti/international/38850.html

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610693471/
【イ韓】韓国に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策めぐり両国当局が攻防  韓国「イランが先に救急車導入を提案」★3[01/15] [荒波φ★]
1 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 19:38:49.39 ID:CAP_USER
■イラン当局「韓国の救急車購入提案を拒否」 
■韓国「イランが先に救急車導入を提案」 
■チェ・ジョンゴン次官、イラン政府と協議後、帰国

韓国の船舶と船員が10日以上イランに抑留されている中、韓国銀行に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策をめぐる両国の主張が交錯し、攻防が繰り広げられている。

イランで韓国政府が凍結されたイラン資金で救急車を買って送ると提案したが、イランが断ったという報道が出たことを受け、韓国政府は「事実と異なる」と反論した。

救急車の導入はイランが先に提案したというのが韓国政府の主張だ。

攻防の発端は、イランのマフムード・バエジ大統領秘書室長の発言だ。

彼は13日(現地時間)、イラン政府ホームページを通じて「韓国は数十億ドルに達するイランの凍結資金と救急車を交換しようと提案した」とし、「救急車は必要ない」と述べた。

また「我々は(米国の)経済戦争と圧迫に対抗して3年間この国を運営してきた」としたうえで、「我々は救急車数台が必要なのではなく、韓国に凍結されたお金が必要だ」と強調した。

バエジ秘書室長の発言は10日、2泊3日の日程でイランを訪問したチェ・ジョンゴン外交部第1次官との協議を言及したものだ。

チェ1次官はイラン側に新型コロナウイルス関連医療装備や医薬品などの人道的物品を送り、その金額分だけイランの凍結資金を相殺する案を提案したものと見られる。

しかし、韓国政府はイラン側のこのような主張に反論した。

チェ・ヨンサム外交部報道官は14日、定例ブリーフィングで「(韓国内に凍結されたイラン資金で)救急車を輸入(導入)することを望むというイラン側の提案があったのは事実」だと述べた。

外交部当局者は記者団に「イラン側が救急車の導入を希望し、この部分に関する協議もあった」とし、「(イラン大統領)秘書室長がイラン国内マスコミにチェ次官がこのような提案をしたと述べた部分は事実と異なる」と説明した。

一方、同日帰国したチェ次官は仁川(インチョン)国際空港で記者たちに会い、凍結資金について「バイデン政権の発足を迎え、私たちが独自にできることと米国との協議、多くの過程を通じて行えることを綿密に検討し、進めている」と説明した。

ハンケミ号の抑留問題については「船舶と船員に対するイラン政府の措置が迅速に取られると信じている」と述べた。


2021-01-15 07:25/ハンギョレ新聞
http://japan.hani.co.kr/arti/international/38850.html

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610693471/
★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610700607/
【イ韓】韓国に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策めぐり両国当局が攻防  韓国「イランが先に救急車導入を提案」★3[01/15] [荒波φ★]
2 :荒波φ ★ [sageteoff]:2021/01/15(金) 19:39:07.85 ID:CAP_USER
次スレが必要な場合、他記者さんにおなしゃす。
【イ韓】韓国に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策めぐり両国当局が攻防  韓国「イランが先に救急車導入を提案」★4 [1/15] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2021/01/15(金) 21:31:37.03 ID:CAP_USER
■イラン当局「韓国の救急車購入提案を拒否」 
■韓国「イランが先に救急車導入を提案」 
■チェ・ジョンゴン次官、イラン政府と協議後、帰国

韓国の船舶と船員が10日以上イランに抑留されている中、韓国銀行に凍結されているイラン資金70億ドルの解決策をめぐる両国の主張が交錯し、攻防が繰り広げられている。

イランで韓国政府が凍結されたイラン資金で救急車を買って送ると提案したが、イランが断ったという報道が出たことを受け、韓国政府は「事実と異なる」と反論した。

救急車の導入はイランが先に提案したというのが韓国政府の主張だ。

攻防の発端は、イランのマフムード・バエジ大統領秘書室長の発言だ。

彼は13日(現地時間)、イラン政府ホームページを通じて「韓国は数十億ドルに達するイランの凍結資金と救急車を交換しようと提案した」とし、「救急車は必要ない」と述べた。

また「我々は(米国の)経済戦争と圧迫に対抗して3年間この国を運営してきた」としたうえで、「我々は救急車数台が必要なのではなく、韓国に凍結されたお金が必要だ」と強調した。

バエジ秘書室長の発言は10日、2泊3日の日程でイランを訪問したチェ・ジョンゴン外交部第1次官との協議を言及したものだ。

チェ1次官はイラン側に新型コロナウイルス関連医療装備や医薬品などの人道的物品を送り、その金額分だけイランの凍結資金を相殺する案を提案したものと見られる。

しかし、韓国政府はイラン側のこのような主張に反論した。

チェ・ヨンサム外交部報道官は14日、定例ブリーフィングで「(韓国内に凍結されたイラン資金で)救急車を輸入(導入)することを望むというイラン側の提案があったのは事実」だと述べた。

外交部当局者は記者団に「イラン側が救急車の導入を希望し、この部分に関する協議もあった」とし、「(イラン大統領)秘書室長がイラン国内マスコミにチェ次官がこのような提案をしたと述べた部分は事実と異なる」と説明した。

一方、同日帰国したチェ次官は仁川(インチョン)国際空港で記者たちに会い、凍結資金について「バイデン政権の発足を迎え、私たちが独自にできることと米国との協議、多くの過程を通じて行えることを綿密に検討し、進めている」と説明した。

ハンケミ号の抑留問題については「船舶と船員に対するイラン政府の措置が迅速に取られると信じている」と述べた。


2021-01-15 07:25/ハンギョレ新聞
http://japan.hani.co.kr/arti/international/38850.html

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610693471/
★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610700607/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610707129/l50
【韓国】「慰安婦は売春婦」発言の韓国教授、初公判で「虚偽ではない」と主張=韓国ネットで批判続出 [1/15] [昆虫図鑑★]
1 :昆虫図鑑 ★[]:2021/01/15(金) 21:35:10.48 ID:CAP_USER
2021年1月15日、韓国・ソウル新聞によると、大学での講義中に「慰安婦は売春の一種」などと発言して名誉毀損の疑いで起訴された柳錫春(リュ・ソクチュン)元延世大社会学科教授が、同日行われた初公判で「ただの意見表明に過ぎなかった」と主張した。

記事によると、柳元教授は19年9月19日、発展社会学の抗議で「旧日本軍慰安婦被害者は売春するため自発的に慰安婦になった」との趣旨の発言をした。

同日の初公判で柳元教授側は起訴事実を全て否認し、無罪を主張した。発言の事実は認めつつも「ただの意見表明であり、その内容は虚偽ではなく、たとえ虚偽だとしても虚偽だと認識していなかった」と説明したという。

また、柳元教授は公判前のインタビューで「講義室内の学習で法廷に立つということは暗黒期でしかみられないこと」とし、「21世紀の大韓民国ではあり得ないことだ」と批判したという。

これに韓国のネットユーザーからは「個人の意見はツイッターでするべき」「韓国国民とは言えない」「学生の前で話したのにただの意見表明だって?プライベートでなら理解できるけど、講義中なら公的な意見表明とみるべきだ」「全員が強制連行された証拠もないけど、全員が売春だったとの証拠もないよね?」「延世大学にこんな教授がいたことも問題だし、こういう人に対して国が何の措置も取れないことも問題」「こういう人は日本で暮らすよう追放してほしい」など柳元教授への批判の声が続出している。

一方、一部からは「間違ったことは言っていない」「頭ごなしに否定するのではなく調べてみよう。十分、説得力のある話だ」との意見も寄せられている。(翻訳・編集/堂本)


https://www.recordchina.co.jp/b867564-s0-c30-d0058.html
【韓国】求職を断念する人が急増…韓国の若者、就職の崖に「失われた世代」となるか [動物園φ★]
1 :動物園φ ★[]:2021/01/15(金) 22:23:31.67 ID:CAP_USER
1/15(金) 14:39 ハンギョレ新聞

コロナに飲み込まれた若者層の雇用 
1年間で体感失業率が25%に増加
求職を断念する就職放棄者も急増
若者の雇用不安が長引けば不平等が固まり、福祉費用増大を誘発 
「有望業種の教育訓練の機会を拡大すべき」

 1年以上続くコロナ禍で若者層の就職難が悪化している。当面の困難はもちろん、経歴の空白が長引けば長期的には彼らが低賃金階層に定着し、「失われた世代」になるという懸念も出ている。

 統計庁が14日に発表した「2020年年間雇用動向」によると、昨年の若年層(15〜29歳)の拡張失業率(雇用補助指標3)は25.1%で、前年に比べ2.2ポイント上がった。統計を取り始めた2015年の21.9%から2019年は22.9%へと4年間で1ポイント上がったが、昨年のコロナ禍で急増したのだ。拡張失業率とは、調査当時は求職活動をしていなかったが就職する意思のある潜在求職者や、アルバイトをしながら再就職を希望する人などを包括した概念だ。求職活動をする人だけを集計する公式失業率に比べ、実際に感じる失業状況をよく表していることから「体感失業率」と呼ばれる。

 求職自体を断念した「就業放棄者」の若者も急増している。昨年の非経済活動人口のうち、学業や育児など特定の理由なく「無職」の人口を見ると、20代(41万5千人)が前年比25.2%増となり、全年代で最も増加率が高かった。

 韓国雇用情報院は昨年8月の報告書「求職断念者増加の特徴」で、若者層(15〜29歳)の求職断念者(25万8千人)が全体の求職断念者(68万2千人)の38%で最も大きな割合を占め、若者求職断念者のうち「在学中」の若者が前年同月比108%と急増したという分析結果を出した。報告書は「夏休みに(学生たちが)アルバイトをするのが通常であるにもかかわらず、在学中に若者の求職断念が増えたのは、労働需要不足による問題という可能性がある」と指摘した。

 経済危機の際、若者の就職が遅れるとこれによる賃金損失・経歴喪失を経て、その後も賃金と就職の機会が減る「履歴効果」が発生する可能性があると懸念されている。

 日本では資産バブルがはじけ景気低迷が始まった1990年代の若者層(1970〜1980年代初め生まれ)が「就職氷河期」を経験した。彼らは高い失業率のため十分にキャリアを積むことができず、その後も低賃金や雇用不安に苦しみ、「失われた世代」と呼ばれている。

 韓国開発研究院(KDI)のハン・ヨセフ研究委員は昨年、「若者雇用の現況および政策提言」という報告書を通じて「最初の入職が1年遅れた場合、同年齢の労働者に比べ、今後10年間の賃金が年平均4〜8%低くなるものと推定される」と述べた。ハン研究委員はハンギョレの電話取材で「若者層の低賃金・雇用不安が長引くと不平等が固まり、彼らが今後家族扶養などでも困難を負い、福祉費用の増加につながる可能性がある」とし、「若者層が現在のコロナ禍後に需要が拡大する有望業種に進出できるよう、教育訓練の機会を拡大すべきだ」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f45b032e878763c8f5681a98e6597a40f12450b5
【韓国】「インスタ映えする世界の旅行地」 東京1位 ソウル33位 米旅行サイト [動物園φ★]
1 :動物園φ ★[]:2021/01/15(金) 23:55:15.58 ID:CAP_USER
「インスタ映えする世界の旅行地」 ソウルが33位=米旅行サイト

【ソウル聯合ニュース】米国の旅行情報専門サイト、ビッグ7トラベルが14日(現地時間)発表した「インスタグラムに投稿したい世界の国・都市トップ50」で、韓国のソウルが33位にランクインした。
 
 同サイトは、各旅行地のハッシュタグがつけられた回数やアンケート調査の結果、自社の編集チームの評価などを総合して順位を決めたとし、インスタグラムに投稿する写真を撮影するのに最も適した場所、最も写真映えする場所を選んだと説明した。

 1位は東京で、インスタグラムに投稿された写真につけられた「#tokyo」のハッシュタグは5300万以上に上った。

 2位はフィリピン、3位はフランス・パリ、4位は米ニューヨーク、5位はトルコ・イスタンブールだった。

 ビッグ7トラベルはソウルについて「古刹とにぎやかな都市の雰囲気が驚くほど調和した韓国の首都だ」とし、「十分に行く価値がある」と紹介した。

 また「あなたを数百年前の過去に連れて行く古宮と寺刹を回るか、現代的なソウルのあわただしさとにぎやかさを楽しむか決めなくてはならない」とし、「どちらを選択したとしても、明洞の通りで写真を撮ることは忘れてはならない」とアドバイスした。

 また、旅の目的地がインスタ映えするかどうかは、旅行業界に最も大きな影響を及ぼすトレンドの一つだと説明した。

聯合ニュース

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/15/2021011580243.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。