トップページ > 東アジアnews+ > 2020年09月13日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010200322220103211301027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動物園φ ★
Ikh ★
右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
ハニィみるく(17歳) ★
新種のホケモン ★
【韓国】6000t級の海洋作業船が沈没 [動物園φ★]
【#cancelkorea】韓国人がフィリピン国旗に唾を吐き破り捨てる動画を投稿 ★3 [Ikh★]
【国際】160超の人権団体「2022冬季五輪の北京開催を撤回せよ この五輪のボイコットは米国と欧州の共産党への対抗と関係がある」[9/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【食】インド人も「お代わりしたい」、ココイチ現地1号店 評判上々[9/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】「これからはK-WEBTOON」・・・『富川国際漫画祭り』、19日から8日間開催[09/12] [ハニィみるく(17歳)★]
【産経新聞】未だ謎の古代大宰府「防衛ライン」 土塁発見から5年、来年度に調査報告書 [09/13] [新種のホケモン★]
【中国メディア】日本はどうやって貧富の差を縮めているのか 医療保険制度と生活保護の制度 富裕者から多くの税金 [09/13] [新種のホケモン★]
【中央日報】侮れない首相菅義偉 主要国大使らと定期的に昼食をし外交使節とも幅広い接点を維持 韓国は「アウトオブ眼中」[09/13] [新種のホケモン★]
【#cancelkorea】韓国人がフィリピン国旗に唾を吐き破り捨てる動画を投稿 ★5 [新種のホケモン★]
【韓国次官】米国との「同盟対話」新設 10月中旬目標 「米国務省は同盟対話の新設に同意していない」との報道は事実ではない [09/13] [新種のホケモン★]

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【韓国】6000t級の海洋作業船が沈没 [動物園φ★]
1 :動物園φ ★[]:2020/09/13(日) 00:38:05.46 ID:CAP_USER
記事入力2020.09.12。午後11:39

毎勿島海上で火事が起きた多目的海洋作業船、最終的に沈没

11日未明、慶尚南道統営市毎勿島近くの海上で火が出たKTサブマリン所属の6239t級の海底光ケーブル敷設船が、最終的に沈没した。

事故当時、A号には韓国人49人、ベトナム国籍10人、イタリア国籍1人の計60人が乗っていたが、近くの海上で一緒に作業していた
タグボートB号(92t級)に乗組員全員が緊急脱出して幸い人命被害はなかった。

事故船舶は、KTサブマリンが海底ケーブル敷設だけでなく、海底パイプラインの建設、海上救難などさまざまな海洋プロジェクトの実行のために、
2015年4月、デンマークマスク社から買収した国内初の「多目的海洋作業船」だった。

https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=005&aid=0001361377

https://imgnews.pstatic.net/image/005/2020/09/12/611411110015004485_1_20200912235904517.gif
https://imgnews.pstatic.net/image/005/2020/09/12/611411110015004485_3_20200912235904772.gif
【#cancelkorea】韓国人がフィリピン国旗に唾を吐き破り捨てる動画を投稿 ★3 [Ikh★]
1 :Ikh ★[sage]:2020/09/13(日) 03:07:42.95 ID:CAP_USER
Hi Philippines Im a Korean
https://www.youtube.com/watch?v=ZOLNdGzMOds

※前スレ
【#cancelkorea】韓国人がフィリピン国旗に唾を吐き破り捨てる動画を投稿 ★2 [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599913795/
【国際】160超の人権団体「2022冬季五輪の北京開催を撤回せよ この五輪のボイコットは米国と欧州の共産党への対抗と関係がある」[9/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん[sagete]:2020/09/13(日) 05:21:31.61 ID:CAP_USER
160を超える人権団体が連名で、2022年冬季オリンピックの北京開催権の取り消しを求める共同書簡を国際オリンピック委員会(IOC)に送りました。悪化し続ける中国の人権問題を理由に挙げています。ホワイトハウスの報道官は、この問題に関する英語版大紀元記者の質問に答えました。

9月9日、160以上の人権団体が国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長に書簡を送り、北京に2022年冬季オリンピックを開催する権利を与えた間違いを正すよう委員会に呼びかけました。

書簡では、中国共産党の支配下で悪化の一途を辿っている中国の人権危機を完全に無視すれば、オリンピック精神と試合の評判は一段と損なわれる可能性があると指摘しています。

英語版大紀元記者は同日、ホワイトハウスの記者会見で、報道官にこの問題に関するトランプ大統領の立場について質問しました。

ホワイトハウス報道官 ケイリー・マクナニー氏
「この問題について大統領とはまだ話し合っていないので、後ほど回答する。 しかし、トランプ大統領は常に中国(共)にその行動に対して責任を負わせている。 彼の行動はこれを非常にはっきりと示している。 歴代の前大統領とは異なり、彼はあえて中国(共)に対抗している」

対中政策に関する列国議会連盟顧問 魏京生氏
「このことは、西側の政治的雰囲気が変わってきていることを説明している。2008年のオリンピックの時は、中国と西側の貿易はまだ非常に熱く、これらの人権団体は我々のボイコットに参加しなかった。 現在、状況は逆転している。 このオリンピックのボイコットは、米国と欧州の共産党への対抗と関係がある」

9日、世界60以上の国の320を超える人権団体が、国連人権理事会に対し、中共の人権侵害をやめさせるよう要求する公開書簡に署名し、国連に対し、中共に説明責任を負わせるための独立した調査機構を早急に設置するよう求めました。

対中政策に関する列国議会連盟顧問 魏京生氏
「国連の機能が共産党によって深刻に侵食されている。 これらの人権団体のこの要請は、国連に問い詰めている。 あなたはまだ国連なのか? あなたが国連なら、まだいい。 もし国連でなければ、国連に対する世界の見方はますます明確になるだろう」

民主活動家の魏京生(ぎ・きょうせい)氏は、国際社会は現在、人権問題を巡って中共に対して再び圧力を加えているが、これはトランプ大統領の対中政策と直接的な関係があると考えています。

対中政策に関する列国議会連盟顧問 魏京生氏
「本当の理由は、米国の人々、ひいては世界中の人々が、中共の醜い本質に対して認識し始めたからだ」

新唐人電視台 (New Tang Dynasty) 2020年9月12日
https://www.ntdtv.jp/2020/09/44979/

https://youtu.be/1Fq_EOPVFhc
【食】インド人も「お代わりしたい」、ココイチ現地1号店 評判上々[9/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん[sagete]:2020/09/13(日) 05:28:26.89 ID:CAP_USER
【9月12日 AFP】日本で大人気の飲食チェーン店が、インドでのカレー販売を成功させるという輝かしい目標達成に向け、動き出している。「カレーハウスCoCo壱番屋(Coco Ichibanya、略称:ココイチ)」は国内外で1400を超える店舗を展開しているが、オーナーは、人口が世界で2番目に多いインドに進出し、他国の料理を味わいたい人が増えてきた中産階級の人気を得ることに意欲的だ。

 しかし、とろみのある茶色いルーと、もちもちした白米を使うCoCo壱番屋の看板カレーが、数千年かけて進化してきた多様なカレーに親しんでいるインドの人々を魅了できるのか、それはまだ分からない。

 インドに設立された合弁会社「イチバンヤ・インディア(Ichibanya India)」の副代表を務めるデベシュ・スリバスタバ(Devesh Srivastava)氏はAFPとのインタビューで、「インドカレーと競い合うつもりで進出したのではない」として、「インドカレーとはやや異なる風味豊かな日本のカレーを提供している……これまでのところ反応は上々で、リピーターもいる」と話した。

 インドの宗教の戒律と人々の好みを配慮し、牛肉と豚肉はメニューから外されている。

 フードコラムニストのカビタ・デブガン(Kavita Devgan)さんはAFPに、「初めは、非常に興味を持たれるだろう」と話し、CoCo壱番屋のカレーが「インド人の味覚に合い、なじめる味であれば、チャンスはある」と予想する。

 CoCo壱番屋のインド1号店は、8月に首都ニューデリー近郊でオープン。瞬く間に現地の人々の関心を集め、訪れた客たちは、タマネギやトマト、各種の国産スパイスがたっぷりのインドカレーと日本のカレーとの違いを楽しんだ。

「とても癖になりそうな味だ」と形容したある客は、「もっともっと食べたくなる」と話した。(c)AFP/Abhaya SRIVASTAVA

2020年9月12日 18:18
https://www.afpbb.com/articles/-/3304274?cx_part=top_topstory&cx_position=4
【韓国】「これからはK-WEBTOON」・・・『富川国際漫画祭り』、19日から8日間開催[09/12] [ハニィみるく(17歳)★]
1 :ハニィみるく(17歳) ★[]:2020/09/13(日) 08:39:19.84 ID:CAP_USER
(第23回・富川国際漫画祭りのポスター)
https://file2.nocutnews.co.kr/newsroom/image/2020/09/12/20200912093234247943_0_460_580.jpg

20数年イベントを維持し、地域の代表的な祭りとして定着した京義(キョンギ)富川(プチョン)国際漫画(マンファ)祭り(以下、BICOF)が、来る19日から8日間開催される。今年の祭りは新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ19)拡散の憂慮を考慮し、全てのイベントをオフラインからオンラインに変更して行われる。

このため開幕式をはじめ、全てのイベントは公式ホームページ( www.bicof.com )と社会関係網サービス(SNS)を通じて行われる。『治癒、連帯、疎通』をキーワードに開かれる今回のイベントは、オンライン展示、部屋の片隅コンサート、LAN線ファンミーティングなど、非対面コンテンツに技術を組み合わせた様々なプログラムが用意される。

■ 富川漫画大賞作の『※温室育ちの子息』と『※ぼんやり』を展示(※=意訳です)

特に2019〜2020年の富川漫画大賞特別展示会は、観覧客がホームページを通じて展示会場を全て観覧できるようになる。 富川漫画大賞受賞作である『温室育ちの子息』と『ぼんやり』をはじめ、数十作の独立漫画(?)を鑑賞することができる。

作家・イムギの『温室育ちの子息』は、日帝強占期の供出と収奪、徴用と日本軍慰安婦など、暗い歴史を纎細で諧謔的な表現とのめり込む高い演出で表現したという評価を受けている。

シム・フンア、ウ・ヨンミン夫妻の作品『ぼんやり』は、認知症を患う父親と一緒に暮らしている作家夫婦の経験を、簡潔かつ淡々と描いて読者の共感を得た作品である。父親の認知症で苦しむ状況の中でも、過去の幸せを振り返る作家の暖かな省察が際立っている。

作家のインタビューや作品の解説など、様々なおまけ映像も見ることができる。
_______________________________________________________

(写真)
https://file2.nocutnews.co.kr/newsroom/image/2020/09/12/20200912093259278391_0_600_600.jpg
▲ LAN線ファンミーティングのラインナップ

■ 人気WEBFOOT・・・独立漫画家とのLAN線ファンミーティング・・・専門家と漫画家の歴史・科学対談も

(略)
_______________________________________________________

■ 梨泰院クラス、蛙どんぐり眼(けろっこデメタン)、トボッ(Tobot)など、WEBTOONやアニメ先駆者のコンサート

来る24日の午後6時からは、人気ドラマ『梨泰院クラス』の原作である同名のWEBTOONを基に、声優のナレーションと台詞の演技を盛り込んだ映像を再構成した、『WEBTOON O.S.Tライブコンサート』が配信される。

26日の午後6時からは、子どものための『アニソンコンサート』が行われる。蛙どんぐり眼(けろっこデメタン)などを歌ったアニソン歌手のチョン・ヨジンや、『ヨグィウォチ(妖怪ウォッチ)』、『トボッ(Tobot)』などを歌ったトゥラ(TULA)など、1980年代から2000年代を代表するアニソン歌手が舞台に立つ。

27日にはナム・ドヒョン、シム・ギュヒョク、チョギョンなどの人気声優が出演して、ファンミーティングや声優演技対決などを行う声優コンサートも行われる。
_______________________________________________________

(写真)
https://file2.nocutnews.co.kr/newsroom/image/2020/09/12/20200912093317276128_6_710_473.jpg
▲ 京義国際コスプレフェスティバルの参加者

■ 「今年一番のコスプレイヤーを探せ」・・・京義国際コスプレフェスティバル開催

(略)

ソース:CBS=ノーカットニュース(韓国語)
https://www.nocutnews.co.kr/news/5411202
【産経新聞】未だ謎の古代大宰府「防衛ライン」 土塁発見から5年、来年度に調査報告書 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 08:56:30.94 ID:CAP_USER
 福岡県筑紫野市の前畑遺跡で土塁状遺構が確認され注目された古代大宰府の外郭線(防衛ライン)。九州歴史資料館(同県小郡市)が関係自治体とともに、確認調査を進めているが、広大な防衛ラインの存在は、いぜん多くの謎に包まれている。大宰府をより大きな視点で見直すきっかけになった前畑遺跡での土塁発見から5年。外郭線はあったのか−。古代史ロマンをかき立てる議論は今後も続きそうだ。 (永尾和夫)

 ◆尾根沿いに土塁

 「岡の上にどうして土塁があるんだ」

 平成27年10月、筑紫野市筑紫・若江地区にある前畑遺跡の発掘作業を続けていた同市教委文化財課の小鹿野亮係長らは、丘陵地の尾根に沿って伸びる土塁状遺構の出土に驚いた。「想像もしていなかった」という。前畑遺跡は、弥生時代から古墳時代にかけての遺跡で、西鉄筑紫駅西口土地区画整理事業のため、発掘調査が進められていた。

 同市教委は文化庁、福岡県文化財保護課と協議。周辺に同じような遺構がないか調査をした。その結果、確認された土塁状遺構は長さ390メートルにもおよび、さらに南へ伸びていることが分かった。

 土塁は2層からなり、上層は土と砂を交互に積み重ねた版築(はんちく)と呼ばれる工法で造られていた。最大幅は13・5メートル、高さ1・5メートルだった。こうした工法は大宰府防衛のため、7世紀後半に築かれた国特別史跡、水城(みずき)跡や大野城跡と類似する。

 土塁は東側が急斜面になっており、東から侵入してくる敵への防備を固めたとみられる。有明海方面から侵入する外敵から大宰府を守る意図が読み取れるという。

 同28年12月、現地説明会が開催されると、考古学ファン約1千人が詰めかけ、関心の高さを示した。しかし区画整理事業の区域内であることから140メートルは記録保存にとどめ、土塁が現状保存されるのは250メートルのみとなった。

 この発見が大きな反響を呼んだ理由の一つに「国内初の羅城(らじょう)ではないか」という見方があるためだ。

 羅城は、古代の東アジアで中国を中心にした都市防衛の方法で、土塁や石塁をめぐらした「城壁」。朝鮮半島では古代百済の首都泗●(さび)を守る「扶余(ぷよ)羅城」(長さ8・4キロ)が知られている。しかし、国内では見つかっておらず、羅城が最終的に確認されれば「国内初の大発見」となる。

 実は大宰府にも羅城があったという学説は、阿部義平・国立歴史民俗博物館教授(当時)が平成3年に打ち出し、注目されていた。

 ◆さらに200メートル確認

 そこで福岡県教委は同29年度から、九州歴史資料館を中心に大宰府外郭線の調査研究に乗り出した。現地調査の対象は外郭線が想定されている筑紫野、春日、大野城、太宰府、那珂川、小郡の各市に宇美町を加えた7市町で、佐賀県基山町の協力も得て大宰府外郭線検討会を設置した。

 まず図上分析や現地踏査をした結果、土塁状遺構が残っている可能性がある7カ所が浮上。30年度から発掘調査に入った。昨年度は水城跡東門東側丘陵(太宰府市)と大土居水城跡丘陵(春日市)の2カ所で、地面を掘削して地層を調べるトレンチ調査を実施した。しかし「人工の積み土は確認できなかった」という。今年度は小郡市北部の2カ所で発掘調査をする予定。

 一方、筑紫野市教委は土地区画整理事業に伴う前畑遺跡の発掘調査を続けている。同事業の南側は筑紫公園(3ヘクタール)が予定され、10カ所でトレンチ調査した。その結果、今月初めまでに先に見つかった土塁状遺構につながる約200メートルの土塁を確認したという。

 九州歴史資料館は来年度、こうした調査を基に報告書をまとめる。ただ阿部氏が想定した広大な羅城説を裏付けるには現状では物証が不十分な状態。同資料館文化財調査室の吉田東明参事補佐は「大宰府外郭線の解明に向けて事実関係をしっかり積み上げていきたい」という。

(続く)

                  ◇

【用語解説】白村江の戦い

 7世紀後半、朝鮮半島では百済、新羅、高句麗が抗争を続ける中で百済が滅亡。663年、百済救援に向かった日本(倭)は、白村江(現在の韓国・錦江河口付近)で、唐・新羅連合軍と戦い大敗。大和政権の一大転機となった。

●=さんずいに比

産経新聞 9/13(日) 7:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6880cdca609f551e67a6e9511aea6365cfde0f0

前畑遺跡で見つかった土塁状遺構。平成28年の現地説明会には多くの考古学ファンが詰めかけた=福岡県筑紫野市
https://i.imgur.com/BqkVwdC.jpg
【産経新聞】未だ謎の古代大宰府「防衛ライン」 土塁発見から5年、来年度に調査報告書 [09/13] [新種のホケモン★]
2 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 08:56:42.61 ID:CAP_USER
 ◆自然の地形を利用

 7世紀後半、白村江の戦いで唐・新羅連合軍に敗れた日本は、大陸側からの侵攻に備えて大宰府防衛を強化した。百済から亡命して来た人たちの協力で、水城をはじめ、大野城、基肄(きい)城(佐賀県基山町など)を次々に築いた。阿部氏は、これらの軍事施設をぐるりとつなぐ総延長51キロの羅城を推定した。

 これに対し、筑紫野市教委は、阿部氏が描いたラインの外側(東側)を想定する。扶余羅城は西側を流れる河川錦江を取り込んで防衛ラインとしている。同市教委は古代大宰府でも北側の宝満川を取り込むなど、自然の地形を利用していた可能性を指摘。基肄城東側の「とうれぎ土塁」(佐賀県基山町)や関屋土塁(同)と連動して要所を固める戦略だったのではないかと見ている。また、土塁の形状から通行帯として使われたとの説も出てきた。

 土塁状遺構が造られた年代も明確ではない。同市教委は、水城などに続き7世紀の築造と見ているが、これを裏付ける土器などは見つかっていない。また7世紀後半に起きた筑紫大地震の痕跡なども明確なものはないという。吉田参事補佐は「外郭線は大掛かりな事業。そうなると地方豪族などでは無理。古代国家が総力を挙げて取り組んだはずだ」と指摘する。

 大宰府外郭線は、どういう規模で、何の目的で構築されたのか。点が線になり実像が浮かび上がるにはまだ多くの謎が残る。

 小鹿野係長は「これまで古代大宰府といえば、大宰府政庁のことだった。今回の発見は大宰府をより大きな視点で見直すきっかけになったのではないか」と話す。古代大宰府研究に一石を投じた大規模な土塁状遺構の発見は今後も論議が続きそうだ。

(終わり)
【産経新聞】未だ謎の古代大宰府「防衛ライン」 土塁発見から5年、来年度に調査報告書 [09/13] [新種のホケモン★]
8 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 09:13:06.77 ID:CAP_USER
>>5
これで壊れてましたか
すんません
以後気をつけます
【中国メディア】日本はどうやって貧富の差を縮めているのか 医療保険制度と生活保護の制度 富裕者から多くの税金 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 09:36:17.75 ID:CAP_USER
 中国メディア・澎湃新聞は11日、日本における貧富の格差を縮小させる取り組みについて紹介する記事を掲載した。

 記事は、日本政府が極度の貧困者を出さないようにするための措置として、医療保険制度と生活保護の制度について紹介。医療保険制度では、通常の診療において後期高齢者を除く個人の負担額が30%となっているほか、一定の所得制限を設けたうえで毎月の医療費が8万円を超える分を政府が負担する、年間の医療費が10万円を超えた場合には申告を行えば超過分が一定額まで課税対象額から控除されるといった制度が存在すると伝え、「それゆえ、日本には病気によって貧困に陥るという問題は存在しないのだ」とした。

 次に、生活保護制度については、種々の理由により貧困に陥った世帯が申請を行うことで、地域によって異なる金額の生活保護金が支給されると説明。お金の他に、家賃の減免や、医療費の免除、子どもの給食費免除といった措置を受けることもできると伝えている。

 その上で、日本政府は国民の生活を救うために大きな責任を担っており、これにより貧困世帯であっても一定の生活水準を保つことができ、街に浮浪者があふれるようなことにはならないのだと解説した。

 さらに、貧困防止や貧困者の補助の取り組みは行政の財政を圧迫する要因にもなっているとし、日本政府は高所得者から高い税率で税金を徴収する制度を導入することでバランスを保っていると紹介。所得税の累進課税制度のほか、親が子女に家を与えた場合に発生する贈与税や、遺産を相続した際に発生する相続税の制度があるとし、贈与税と相続税の最高税率は55%になっていることを伝えた。

 記事は、富裕者から多くの税金を集め、貧困者を救済するという税制制度設計が、日本の貧富格差拡大を抑止する大きな役割を果たし、社会の調和を実現しているのだと評している。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2020-09-13 09:12
http://news.searchina.net/id/1692659?page=1
【中央日報】侮れない首相菅義偉 主要国大使らと定期的に昼食をし外交使節とも幅広い接点を維持 韓国は「アウトオブ眼中」[09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 10:08:48.32 ID:CAP_USER
「外交は(首脳間)ケミストリー(相性)だけで左右されるような簡単なものではない」。

8日の会見で出た菅義偉官房長官の言葉だ。外交が弱点に挙げられる菅氏は、日米首脳電話会談37回の1回を除きすべて同席した。韓国、中国、ロシア問題もすべて報告を受けてきたとして外交能力に問題はない点をアピールしてきた。それでも「頼りない」と言いたげな記者の質問に菅氏は神経をとがらせたのだ。

「ケミストリー」とは安倍首相を意識した単語だ。安倍首相がトランプ大統領とゴルフをしてハンバーガーを食べ厚い関係を誇示する姿を菅首相時代には想像しにくいためだ。官房長官という職責の特性上、菅氏は7年9カ月間外遊をしたことがない。昨年春に拉致問題協力のため米国を訪問したのが唯一だ。

菅氏が外交分野で役割がなかったのではない。2016年の米大統領選挙でだれもがヒラリー・クリントン氏の当選を楽観していた時、菅氏はトランプ系関係者と会ってあらかじめつながりを作っていた。2015年の韓日慰安婦合意締結の際にも「米国を証人として立てるべき」として米国の歓迎声明を引き出したのも菅氏の作品だった。

菅氏は主要国大使らと定期的に会い昼食をするなど外交使節とも幅広い接点を維持してきた。駐日大使を務めたある要人は「済州島(チェジュド)で休暇を過ごし、参鶏湯(サムゲタン)を食べた話をするなど韓国に多くの関心を見せた」と回想した。

そうするうちに韓国に対する感情が急速に悪化したのは慰安婦合意が白紙化の危機に置かれてからだという。政界事情に明るいある消息筋は「慰安婦合意議論で韓国に対し相当に腹が立った状態」と話した。安倍政権で長く首相官邸に出入りしたある中央メディアのデスクは「オフレコを含め、韓国に対して言及した記憶はない」ともした。韓国は「アウトオブ眼中」という話だ。

退任する安倍首相が外交分野で一定レベルの役割を担うという「院政説」に対し菅氏は断固として線を引いた。「安倍首相に政府や党の職責を任せるつもりはない」とあるインタビューで明らかにした。権力の座に上がると同時に力を分ける考えはないように見える。

菅氏と頻繁に接触したある関係者は「官房長官は韓国でいえば政府報道官、行政安全部長官、青瓦台秘書室長を兼ねたポスト。成長過程や政治キャリアに照らしてみると、とても実力のある人だった」と話した。

7年9カ月ぶりの日本の首相交替を控え韓日関係改善を期待する声が高い。新首相の任期は1年だが、それ以上を見る長い見識が必要だ。

ユン・ソルヨン/東京特派員

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.09.13 10:00
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270153?servcode=100&sectcode=140
【#cancelkorea】韓国人がフィリピン国旗に唾を吐き破り捨てる動画を投稿 ★5 [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 10:21:43.84 ID:CAP_USER
Hi Philippines Im a Korean
https://www.youtube.com/watch?v=ZOLNdGzMOds

※前スレ
【#cancelkorea】韓国人がフィリピン国旗に唾を吐き破り捨てる動画を投稿 ★3 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599934062/
【韓国次官】米国との「同盟対話」新設 10月中旬目標 「米国務省は同盟対話の新設に同意していない」との報道は事実ではない [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 11:28:36.35 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】

韓国外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官は12日、米国と外交当局の局長級による実務協議体「同盟対話(仮称)」の初会合を10月に開くことを進めており、両国間に意見の相違はないと強調した。訪米から帰国後、仁川国際空港で記者団に語った。

 崔氏は訪米期間中、ビーガン米国務副長官らと会談した。

 崔氏は「同盟対話についてビーガン氏と米側は積極的な共感を示し、近く推進のための協議を通じ、10月中旬(の開催)を目指している」と伝えた。

 同盟対話は北朝鮮の核問題や朝鮮半島の平和プロセスなど主な戦略的な課題のほかにも、継続的な協議が必要な課題を取り扱うとして、「実務の責任を負う両国の局長と次官級が継続的に対話し、スピード感を持って進めながら(協議を)常設化する」と説明した。

 韓国外交部は崔氏とビーガン氏の11日の会談後、同盟対話の新設に合意したと発表したが、米国務省の発表では言及がなく、疑問が浮上した。その上、米国務省が同盟対話の新設に同意していないとの報道もあり、両国の意思疎通に問題があるとの見方も出ている。

 これについて、崔氏は「(発表は)それぞれが強調したいものを強調するもの」として、「お互いの立場が違うということではない」と否定。韓国の外交部当局者は「会談で双方は同盟対話の新設に確かな共感を持ち、実務レベルで詳細を議論していくことにした」と説明した。また、「米側の発表には該当内容が含まれていないが、会談結果を発表する際は双方がそれぞれ強調したい内容を盛り込むことが一般的」と付け加えた。

 米国務省も同盟対話の新設に同意していないとの報道は事実ではないとの立場で、報道機関から問い合わせがある場合、同省の公式の立場ではないと対応する方針を韓国外交部と共有したという。

聯合ニュース 9/13(日) 10:51
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved.
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1126964a8a3854adc4f38e8fc42e96d466c99e

仁川空港で記者団の質問に答える崔氏=12日、仁川(聯合ニュース)
https://i.imgur.com/5jluQXx.jpg
【韓国次官】米国との「同盟対話」新設 10月中旬目標 「米国務省は同盟対話の新設に同意していない」との報道は事実ではない [09/13] [新種のホケモン★]
33 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 11:41:07.44 ID:CAP_USER
>>25
朝鮮日報の昨日の記事
(`・∀・´)

 韓国外交部(省に相当。以下同じ)の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官が米国務省のスティーブン・ビーガン副長官と会談後、「新設することで(韓米両国が)共感した」と発表していた外交当局の局長級実務協議体「同盟対話」について、米国務省は「(新設に)同意したことはない」という立場であることが伝えられ、大きな波紋が予想されている。国務省の事情に詳しいワシントンの消息筋は11日(現地時間)、「米国側は新たな対話に同意したことはない」として「おそらく今後もやらないだろう」と語った。崔次官が就任後初めての米国訪問で挙げた「成果」は、両国間できちんと合意されてもいない事項だったのだ。
【朝鮮日報/コラム】「台湾モデル」に判定負けした「K防疫」[9/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん[sagete]:2020/09/13(日) 12:18:02.95 ID:CAP_USER
 「一つの中国」という原則に従い、中国と国交を結んだ世界のほとんどの国において、台湾国旗の青天白日旗は公式の場に登場してはならない。これは外交的なタブーだ。このタブーが先週、主要な国際ニュースの中で大きく取り上げられた。

 チェコの国家序列2位のビストルチル上院議長が正式な国交を結んでいる中国からの警告を無視し、8月30日から5泊6日の日程で台湾を訪問した。ビストルチル議長は両国の国旗が並んで描かれたマスクを着用しながら日程を消化した。ビストルチル議長は台湾立法院(議会)で演説を行う際、中国語で「私は台湾人だ」と述べ、起立拍手を受けたが、この時も両国の国旗が描かれたマスクを着用していた。

 この出来事を通じ、台湾は国連総会まで非対面で開催されるほどコロナが全世界に広がった状況でも、通常の外交が可能な模範防疫国家というイメージを定着させた。外交使節に対しても、滞在中は全員を対象に2回にわたりコロナ検査を受けさせるなど、徹底した防疫を行っていた。

 台湾は昨年末、武漢で肺炎患者が続出した時から、武漢からの旅行制限、高リスク群の旅行客隔離、政府主導の安定したマスク供給システムの構築など、他国に比べてかなり迅速に動いた。行政の迅速さだけでなく、ハイテク技術も大いに活用した。台湾行政院は今年1月、コロナ撲滅のためIT専門家によって構成された作業部会を立ち上げ、人工知能とビッグデータを活用し、これらを防疫・自宅隔離・診療・投薬などの手続きに活用したが、これもその代表的な事例だ。

感染者数が累計で494人(完治者475人を含む)、死者7人と感染の押さえ込みに成功している台湾は、韓国における「K防疫」と同じく「台湾モデル」という名称で自国の防疫政策を世界に宣伝している。同じように順調に見えた「K防疫」とこの「台湾モデル」の明暗も最近になってはっきりと分かれている。韓国はコロナの感染が再び拡大し、封鎖レベルの社会的距離確保まで考えねばならない状況に直面しているからだ。

 「台湾モデル」は米中関係悪化という事態さえも、これを国力を伸ばすチャンスとして活用している。先月は米国と台湾が断交して以来、米政府関係者としては最も地位の高いアザー厚生長官が台湾を訪問した。アザー長官は「台湾における最高レベルの医療知識を全世界が共有しなければならない」と大きく称賛した。

 韓国と台湾はコロナが最初に発生した中国と地理的に近く、今年1月に最初の感染者が確認されてから国力を総動員して防疫作戦を展開した共通点がある。大流行の中でも防疫に成功したという誇りも同じように持ってきた。ところがそれから8カ月が過ぎた今、国土の面積が韓国の36%、人口が46%の台湾におけるコロナ感染者数は韓国の2.3%、死者は2%程度だ。台湾モデルが勝者であることを間接的に示す数値だ。判定負けした「K防疫」は今や「台湾モデル」を徹底して研究・分析し、備えに取り組まねばならない立場となった。

鄭智燮(チョン・ジソプ)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/11/2020091180172.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/09/13 05:54
【中央日報】侮れない首相菅義偉 主要国大使らと定期的に昼食をし外交使節とも幅広い接点 韓国は「アウトオブ眼中」★2 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 12:31:47.34 ID:CAP_USER
「外交は(首脳間)ケミストリー(相性)だけで左右されるような簡単なものではない」。

8日の会見で出た菅義偉官房長官の言葉だ。外交が弱点に挙げられる菅氏は、日米首脳電話会談37回の1回を除きすべて同席した。韓国、中国、ロシア問題もすべて報告を受けてきたとして外交能力に問題はない点をアピールしてきた。それでも「頼りない」と言いたげな記者の質問に菅氏は神経をとがらせたのだ。

「ケミストリー」とは安倍首相を意識した単語だ。安倍首相がトランプ大統領とゴルフをしてハンバーガーを食べ厚い関係を誇示する姿を菅首相時代には想像しにくいためだ。官房長官という職責の特性上、菅氏は7年9カ月間外遊をしたことがない。昨年春に拉致問題協力のため米国を訪問したのが唯一だ。

菅氏が外交分野で役割がなかったのではない。2016年の米大統領選挙でだれもがヒラリー・クリントン氏の当選を楽観していた時、菅氏はトランプ系関係者と会ってあらかじめつながりを作っていた。2015年の韓日慰安婦合意締結の際にも「米国を証人として立てるべき」として米国の歓迎声明を引き出したのも菅氏の作品だった。

菅氏は主要国大使らと定期的に会い昼食をするなど外交使節とも幅広い接点を維持してきた。駐日大使を務めたある要人は「済州島(チェジュド)で休暇を過ごし、参鶏湯(サムゲタン)を食べた話をするなど韓国に多くの関心を見せた」と回想した。

そうするうちに韓国に対する感情が急速に悪化したのは慰安婦合意が白紙化の危機に置かれてからだという。政界事情に明るいある消息筋は「慰安婦合意議論で韓国に対し相当に腹が立った状態」と話した。安倍政権で長く首相官邸に出入りしたある中央メディアのデスクは「オフレコを含め、韓国に対して言及した記憶はない」ともした。韓国は「アウトオブ眼中」という話だ。

退任する安倍首相が外交分野で一定レベルの役割を担うという「院政説」に対し菅氏は断固として線を引いた。「安倍首相に政府や党の職責を任せるつもりはない」とあるインタビューで明らかにした。権力の座に上がると同時に力を分ける考えはないように見える。

菅氏と頻繁に接触したある関係者は「官房長官は韓国でいえば政府報道官、行政安全部長官、青瓦台秘書室長を兼ねたポスト。成長過程や政治キャリアに照らしてみると、とても実力のある人だった」と話した。

7年9カ月ぶりの日本の首相交替を控え韓日関係改善を期待する声が高い。新首相の任期は1年だが、それ以上を見る長い見識が必要だ。

ユン・ソルヨン/東京特派員

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.09.13 10:00
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270153?servcode=100&sectcode=140

※前スレ
【中央日報】侮れない首相菅義偉 主要国大使らと定期的に昼食をし外交使節とも幅広い接点を維持 韓国は「アウトオブ眼中」[09/13] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599959328/
【韓国】戦闘機「KFX」で日本を上回る! 世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国に (F35Aより速いがステルス機能はない) [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 14:05:31.43 ID:CAP_USER
 日本ではF2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発を進めており、次期戦闘機は2035年をめどに配備される見通しだが、次期戦闘機開発を進めているのは日本だけではなく、韓国も同様だ。

 中国メディアの百家号は11日、韓国航空宇宙産業(KAI)による次世代戦闘機(KFX)の開発が順調であることを伝えつつ、KFXの試作機の組み立てが2021年上半期にも完成する可能性があると伝えた。

 記事は、KFXの開発について「紆余曲折を経て、ここまで辿り着いた」と伝え、韓国は2001年にKFXの開発計画を打ち出していたが、さまざまな問題に直面し、2012年には一度は開発が中断される危機に直面したと紹介。しかし、その後はインドネシアによる開発費用の負担や米国やイスラエルなどの技術協力を得て、ようやく試作機の組み立てがまもなく完成する段階までこぎつけたことを強調した。

 続けて、KFXは2022年に初飛行を行う計画であり、26年には韓国およびインドネシアに配備されることになっていると伝え、レーダーは韓国が開発したAESAレーダーが搭載されるが、エンジンには米GEアビエーションのF414エンジンが使われるなど、搭載される技術の多くを「他国からの調達」することで解決していると論じた。

 一方で記事は、他国から調達した技術がどれだけ使われていようと、KFXは韓国が開発した第5世代戦闘機と呼ぶことができるのは間違いないと指摘。また、KFXの開発における進捗は圧倒的に日本の開発計画を上回っていると指摘し、このまま開発が順調に進めば「韓国は日本を差し置いて、世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国になり、アジアでは中国に次いで2番目に開発に成功した国になるだろう」と主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2020-09-13 13:12
http://news.searchina.net/id/1692661?page=1

関連スレ
【インドネシア】韓国との次世代戦闘機開発を決めたが…他国に注目 分担金の履行が遅れ… 結局、放棄するのではという懸念[9/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599564058/

【インドネシア】 韓国産戦闘機がまた事故、操縦士死亡=韓国ネット「欠陥ではなく操縦ミス?」 [09/07] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599451868/

関連記事
【写真】 韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製1号機
ⓒ 中央日報日本語版 2020.09.08 14:16

防衛事業庁は3日、韓国航空宇宙産業(KAI)工場で韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製機の最終組み立てに入ると明らかにした。[防衛事業庁提供]
https://i.imgur.com/QBuiNnu.jpg

KF−Xは長さ16.9メートル、高さ4.7メートル、幅11.2メートルで、F35Aステルス戦闘機より大きい。双発エンジン(F414−GE−400K)を搭載し、最大推進力は4万4000lb(ポンド)、最大速力は時速2200キロ(マッハ1.8)。飛行速力はマッハ1.6(音速の1.6倍)のF35Aより速いが、ステルス機能はない。
【朝鮮日報/男・朴槿恵と呼ばれる文】金魚鉢の中の日本首相官邸VS宮中の韓国青瓦台 閉鎖的、不透明な居心地の良さにどっぷり [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 16:05:52.37 ID:CAP_USER
日本、派閥密約で首相に選出…官邸運営は透明でオープン 首相は国会に今年160時間出席…文大統領、青瓦台の閉鎖的な居心地の良さにどっぷり?

 「幕が上がった途端に劇が終わってしまった」。安倍晋三首相の辞任発表直後、菅義偉官房長官が後任に事実上決定したことに対する日本のマスコミの評価だ。自民党を支配する細田派など5派閥のトップたちは密室会合で早くから菅氏を次期首相に決めた。日本経済新聞が評した通り、「電光石火」だった。

 10日間にわたり永田町で行われたことは、日本の政治が自民党が発足した1955年のままであることを示している。派閥主義・密室政治は相変わらずだ。次期首相決定の過程で、国民の世論や民主主義は重要でなかった。14日の自民党総裁選挙、16日の国会における総理大臣選出は要式行為といっても過言ではない。私的な集まりで会う日本の知識人の多くはこれを恥じている。

 だからと言って、日本の政治から学ぶことがないわけではない。安倍首相の「輸出規制」という蛮行とは別として、この機会に青瓦台の役割をする首相官邸に注目して見る必要がある。

 日本の政治の核である官邸は青瓦台とは異なり、記者たちが首相に接近して観察するシステムが定着している。首相と記者たちは米ホワイトハウスのような建物を使用しているが、それよりももっと開放的だ。首相は5階で、記者たちは1階で仕事をしている。各報道機関の記者たちは3階のロビーに自由に上がることができる。ここで、官邸を出入りする首相に質問し、訪問者に注視する。日本の新聞が毎日、誰が首相と会ったか把握し、報道できるのもこのためだ。

 安倍首相辞任の原因となった健康問題に最初に気づいたのは、首相を毎日見守る「ぶら下がり」記者たちだった。ある放送局は「安倍首相のロビーを歩く速さが4月の平均18.24秒から8月には20.83秒と2秒以上遅くなった」と報じた。別の報道機関は、安倍首相がエレベーターに乗るために方向を変える時、壁に左手を置いて支えるのを「体調異常の兆候」と分析した。このように「監視」されていた安倍首相はとうとう潰瘍(かいよう)性大腸炎の再発を公表して辞任するしかなかった。

 このようなシステムは、韓国でも2017年5月の文在寅(ムン・ジェイン)大統領就任後から可能になるはずだった。文大統領が「大統領執務室を光化門政府庁舎に移転する」という公約を破棄していなかったらの話だ。東京で勤務していた元外交官の両国比較は核心を突いている。「日本の官邸出入り記者が毎日首相に会えないとしたら、サボっているか、首相が外遊中かだ。韓国の青瓦台出入り記者は特に何かなければ大統領に会うことはない」。

 安倍首相は今年、辞任発表を含めて合計13回、公式記者会見を行った。約20日間に1回の割合だ。文大統領は今年1月以降、一度も会見をしていない。今月8日に野党院内代表が言った「前大統領を『不通(意思疎通できない)』と責めたが、今まで記者会見を何回なさったのか」という批判は、文大統領が自ら招いたものだ。

 安倍首相が今年初めから5月まで定期国会に出席して答弁した時間も160時間に達する。菅「次期首相」が「日本の首相は国会に出る時間が全世界で圧倒的に長い」と不満を訴えたのは決して大げさなことではない。通常国会が開かれている時、安倍首相が野党議員と1対1で討論する姿はうんざりするほどテレビに出ていた。野党議員は安倍首相に「鯛は頭から腐る」と侮辱した様子もそのまま生中継された。

 朴槿恵(パク・クネ)前大統領をはじめとする韓国大統領の悲劇は、すべて青瓦台の閉鎖性と不透明性に端を発する。

「ろうそく大統領」は違うと断言したが、非公開・意思疎通不能・秘密主義の黒い幕はむしろ以前よりも厚くなった。全国民が嫌う安倍首相よりも、青瓦台の運営がうまくいかなかったのはなぜなのか。文大統領も前任者のように、外部と完全に遮断された青瓦台の居心地の良さにはまってしまったのではないのか。任期も末期に差し掛かるにつれて「男・朴槿恵」と呼ばれるようになった彼が、前任者の末路をたどらないよう祈るばかりだ。
東京=李河遠(イ・ハウォン)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/09/13 15:29
Copyright (c) Chosunonline.com
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020091180189
【韓国】戦闘機「KFX」で日本を上回る!世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国に (F35Aより速いがステルス機能はない) ★2 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 16:27:11.34 ID:CAP_USER
 日本ではF2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発を進めており、次期戦闘機は2035年をめどに配備される見通しだが、次期戦闘機開発を進めているのは日本だけではなく、韓国も同様だ。

 中国メディアの百家号は11日、韓国航空宇宙産業(KAI)による次世代戦闘機(KFX)の開発が順調であることを伝えつつ、KFXの試作機の組み立てが2021年上半期にも完成する可能性があると伝えた。

 記事は、KFXの開発について「紆余曲折を経て、ここまで辿り着いた」と伝え、韓国は2001年にKFXの開発計画を打ち出していたが、さまざまな問題に直面し、2012年には一度は開発が中断される危機に直面したと紹介。しかし、その後はインドネシアによる開発費用の負担や米国やイスラエルなどの技術協力を得て、ようやく試作機の組み立てがまもなく完成する段階までこぎつけたことを強調した。

 続けて、KFXは2022年に初飛行を行う計画であり、26年には韓国およびインドネシアに配備されることになっていると伝え、レーダーは韓国が開発したAESAレーダーが搭載されるが、エンジンには米GEアビエーションのF414エンジンが使われるなど、搭載される技術の多くを「他国からの調達」することで解決していると論じた。

 一方で記事は、他国から調達した技術がどれだけ使われていようと、KFXは韓国が開発した第5世代戦闘機と呼ぶことができるのは間違いないと指摘。また、KFXの開発における進捗は圧倒的に日本の開発計画を上回っていると指摘し、このまま開発が順調に進めば「韓国は日本を差し置いて、世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国になり、アジアでは中国に次いで2番目に開発に成功した国になるだろう」と主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2020-09-13 13:12
http://news.searchina.net/id/1692661?page=1

関連スレ
【インドネシア】韓国との次世代戦闘機開発を決めたが…他国に注目 分担金の履行が遅れ… 結局、放棄するのではという懸念[9/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599564058/

【インドネシア】 韓国産戦闘機がまた事故、操縦士死亡=韓国ネット「欠陥ではなく操縦ミス?」 [09/07] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599451868/

関連記事
【写真】 韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製1号機
ⓒ 中央日報日本語版 2020.09.08 14:16

防衛事業庁は3日、韓国航空宇宙産業(KAI)工場で韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製機の最終組み立てに入ると明らかにした。[防衛事業庁提供]
https://i.imgur.com/QBuiNnu.jpg

KF−Xは長さ16.9メートル、高さ4.7メートル、幅11.2メートルで、F35Aステルス戦闘機より大きい。双発エンジン(F414−GE−400K)を搭載し、最大推進力は4万4000lb(ポンド)、最大速力は時速2200キロ(マッハ1.8)。飛行速力はマッハ1.6(音速の1.6倍)のF35Aより速いが、ステルス機能はない。

※前スレ
【韓国】戦闘機「KFX」で日本を上回る! 世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国に (F35Aより速いがステルス機能はない) [09/13] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599973531/
【朝日新聞】「愛の不時着」に登場、韓国チキンが人気 東京に3店舗 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 16:35:15.62 ID:CAP_USER
 コロナ禍で自宅で過ごす人が増え、韓国ドラマが人気だ。物語や出演者だけでなく、ドラマに出てくる「食べ物」も話題になっている。韓国に行けなくても、本場の味が日本で味わえるとしたら――。

 冷えたビールに山盛りのチキン。主人公らがおいしそうにチキンをほおばり、乾杯する。韓国ドラマ「愛の不時着」の一場面だ。

 ドラマに出てくる「bb.qオリーブチキン」は世界25カ国に約2500店舗を展開するチェーン店で、現在日本ではワタミが「bb.qオリーブチキンカフェ」を運営する。

 東京都内に3店舗あり、2016年に大鳥居店(大田区)、18年に笹塚店(渋谷区)、20年にポンテポルタ千住店(足立区)がオープンした。居酒屋チェーンなどを手がけるワタミは、近年のライフスタイルの変化により、居酒屋以外の業態にも力を入れる。

 オリーブオイルで揚げるためヘルシーで、サクサクの衣やピリ辛な味付けで女性に人気だ。粉やタレを韓国から輸入。韓国で製法を学び、日本にいながら本場の味が楽しめる。

(以下は有料ソースにて)

野田枝里子
朝日新聞 2020年9月13日13時08分
https://www.asahi.com/articles/ASN9D728ZN8SUTIL04J.html

写真・図版 韓国ドラマを見て店を訪れた女性客。友人の間でも話題という=東京都大田区羽田1丁目、野田枝里子撮影
https://i.imgur.com/kBzuiDo.jpg
【香港】香港の民主活動家ら12人 中国当局に拘束後消息不明 家族が訴え[09/13] [Ikh★]
1 :Ikh ★[]:2020/09/13(日) 17:30:04.31 ID:CAP_USER
香港から台湾に密航しようとして中国当局に拘束された香港の民主活動家ら12人の家族が記者会見し、拘置所に移送されたあと20日以上にわたって消息がわかっていないことを明らかにしました。家族は「どのような扱いを受けるのか国際社会に注視してほしい」と訴えています。
記者会見したのは、香港の民主活動家ら12人の家族です。

香港メディアによりますと、12人は16歳から33歳の男女で、ほとんどが香港での抗議活動に関連して逮捕や起訴され、保釈中だったということで、先月23日に香港から台湾に船で渡ろうとして、中国が管轄する水域に違法に入った疑いで中国の海警局に拘束されました。

この中には、先月、民主活動家の周庭氏らとともに香港国家安全維持法に違反したとして逮捕された29歳の男性も含まれているということです。

家族らは会見で、12人が中国南部の深※センにある拘置所に移送されたあと、20日以上にわたって消息がわかっていないと明らかにしました。

そのうえで、中国の当局が、家族が選んだ中国の弁護士に対し、接見を拒否し受任しないよう圧力をかけているとして、国際社会に対し「どのような扱いを受けるのか注視してほしい」と訴えました。

12人について、香港政府は「中国当局と協力して対処する」としているものの、今後どのような法的手続きがとられるのか、詳しいことが明らかになっておらず、市民の間では処遇を心配する声が高まっており、中国に対する反発がさらに強まる可能性があります。

また、アメリカのポンペイオ国務長官も11日、「深く憂慮する」との声明を出しました。

NHK NEWS WEB 2020年9月13日 4時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200913/amp/k10012615431000.html
【コロナ】中国の科学者が暴露“新型コロナ、武漢研究所から出た”[09/13] [Ikh★]
1 :Ikh ★[]:2020/09/13(日) 17:32:07.15 ID:CAP_USER
香港のあるウイルス学者が英国のトークショーに出演し、「新型コロナウイルスは中国の武漢研究所から出た」と暴露した。

 香港大学公衆保健学部でウイルス学と免疫学を先行したイェン・リーモン(?麗夢、Limeng Yan)博士は11日(現地時間)に公開された英国メディアITVのトークショー『ルーズウーマン』とのインタビューで「ウイルスが武漢の水産物市場ではない、武漢ウイルス研究所(以下、武漢研究所)で作られたという科学的な証拠を発表する予定だ」と明らかにした。

 イェン博士は「遺伝子の塩基序列は人間の指紋のように識別が可能だ。私は中国でこのウイルスがどのように出たのか、なぜ彼らがこのウイルスの創造者なのかに関する証拠をつかんでいる」と強調した。

 イェン博士は「ウイルスの根源は私たちが知らなければならない重要なもの」だとし、「私たちがこれを知らなければ克服することは出来ないだろう。このウイルスは全ての人々の生命を脅かすだろう」と警告した。

 イェン博士は香港大学での勤務中に身辺に危険を感じ、米国へ亡命している状態だ。

 イェン博士は「武漢研究所は中国政府が統制している」とし、「恐怖心から中国を出たが、公の場で暴露を決意したのは事実の通り話さなければ後悔することになるから」だと告白した。

 これに先立ち、イェン博士は中国本土に派遣され、新型コロナの集団感染の事例を調査したという。同氏は、「新型コロナの発病初期にも人間間の伝染証拠を発見し上司にすぐ報告したが、黙殺された」と主張した。

 イェン博士は、米国に居住するとある中国の有名なユーチューバーの助けで、中国政府はコロナウイルスの人間間伝染についてすでに知っていたと暴露した

 イェン博士はフォックスニュースとのインタビューでも「新型コロナに対する真実を明らかにするために米国に来た」とし、「もし中国でこの事実を暴露したら、私は殺害されただろう」と話した。

 イェン博士は「私は彼らが内部告発者にどのように接するか知っている」とし、「夫は私が米国に逃避して非常に腹を立てている」と付け加えた。

 イェン博士が勤務していた香港大学ではイェン博士に関する情報をすべて削除し、電子メールやポータルへのアクセスをすべて中断させた。 香港大学の代弁人は「イェン博士はこれ以上学校の職員ではない」と明らかにした。

 中国当局は今まで新型コロナの“武漢研究所起源説”を否認し、ウイルスが自然に発生したと主張してきた。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp

Yahoo!Japanニュース/WoW!Korea 9/13(日) 17:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7b2080c80645a7c1cd1fad117247c933327205
【韓国】戦闘機「KFX」で日本を上回る!世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国に (F35Aより速いがステルス機能はない) ★3 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 18:47:17.30 ID:CAP_USER
 日本ではF2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発を進めており、次期戦闘機は2035年をめどに配備される見通しだが、次期戦闘機開発を進めているのは日本だけではなく、韓国も同様だ。

 中国メディアの百家号は11日、韓国航空宇宙産業(KAI)による次世代戦闘機(KFX)の開発が順調であることを伝えつつ、KFXの試作機の組み立てが2021年上半期にも完成する可能性があると伝えた。

 記事は、KFXの開発について「紆余曲折を経て、ここまで辿り着いた」と伝え、韓国は2001年にKFXの開発計画を打ち出していたが、さまざまな問題に直面し、2012年には一度は開発が中断される危機に直面したと紹介。しかし、その後はインドネシアによる開発費用の負担や米国やイスラエルなどの技術協力を得て、ようやく試作機の組み立てがまもなく完成する段階までこぎつけたことを強調した。

 続けて、KFXは2022年に初飛行を行う計画であり、26年には韓国およびインドネシアに配備されることになっていると伝え、レーダーは韓国が開発したAESAレーダーが搭載されるが、エンジンには米GEアビエーションのF414エンジンが使われるなど、搭載される技術の多くを「他国からの調達」することで解決していると論じた。

 一方で記事は、他国から調達した技術がどれだけ使われていようと、KFXは韓国が開発した第5世代戦闘機と呼ぶことができるのは間違いないと指摘。また、KFXの開発における進捗は圧倒的に日本の開発計画を上回っていると指摘し、このまま開発が順調に進めば「韓国は日本を差し置いて、世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国になり、アジアでは中国に次いで2番目に開発に成功した国になるだろう」と主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2020-09-13 13:12
http://news.searchina.net/id/1692661?page=1

関連スレ
【インドネシア】韓国との次世代戦闘機開発を決めたが…他国に注目 分担金の履行が遅れ… 結局、放棄するのではという懸念[9/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599564058/

【インドネシア】 韓国産戦闘機がまた事故、操縦士死亡=韓国ネット「欠陥ではなく操縦ミス?」 [09/07] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599451868/

関連記事
【写真】 韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製1号機
ⓒ 中央日報日本語版 2020.09.08 14:16

防衛事業庁は3日、韓国航空宇宙産業(KAI)工場で韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製機の最終組み立てに入ると明らかにした。[防衛事業庁提供]
https://i.imgur.com/QBuiNnu.jpg

KF−Xは長さ16.9メートル、高さ4.7メートル、幅11.2メートルで、F35Aステルス戦闘機より大きい。双発エンジン(F414−GE−400K)を搭載し、最大推進力は4万4000lb(ポンド)、最大速力は時速2200キロ(マッハ1.8)。飛行速力はマッハ1.6(音速の1.6倍)のF35Aより速いが、ステルス機能はない。

※前スレ
【韓国】戦闘機「KFX」で日本を上回る!世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国に (F35Aより速いがステルス機能はない) ★2 [09/13] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599982031/
【朝日新聞】「愛の不時着」に登場、韓国チキンが人気 東京に3店舗 ★2 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 19:02:20.11 ID:CAP_USER
 コロナ禍で自宅で過ごす人が増え、韓国ドラマが人気だ。物語や出演者だけでなく、ドラマに出てくる「食べ物」も話題になっている。韓国に行けなくても、本場の味が日本で味わえるとしたら――。

 冷えたビールに山盛りのチキン。主人公らがおいしそうにチキンをほおばり、乾杯する。韓国ドラマ「愛の不時着」の一場面だ。

 ドラマに出てくる「bb.qオリーブチキン」は世界25カ国に約2500店舗を展開するチェーン店で、現在日本ではワタミが「bb.qオリーブチキンカフェ」を運営する。

 東京都内に3店舗あり、2016年に大鳥居店(大田区)、18年に笹塚店(渋谷区)、20年にポンテポルタ千住店(足立区)がオープンした。居酒屋チェーンなどを手がけるワタミは、近年のライフスタイルの変化により、居酒屋以外の業態にも力を入れる。

 オリーブオイルで揚げるためヘルシーで、サクサクの衣やピリ辛な味付けで女性に人気だ。粉やタレを韓国から輸入。韓国で製法を学び、日本にいながら本場の味が楽しめる。

(以下は有料ソースにて)

野田枝里子
朝日新聞 2020年9月13日13時08分
https://www.asahi.com/articles/ASN9D728ZN8SUTIL04J.html

写真・図版 韓国ドラマを見て店を訪れた女性客。友人の間でも話題という=東京都大田区羽田1丁目、野田枝里子撮影
https://i.imgur.com/kBzuiDo.jpg

※前スレ
【朝日新聞】「愛の不時着」に登場、韓国チキンが人気 東京に3店舗 [09/13] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599982515/
【文政権「日本不買」】ポスター印刷は三菱、唐辛子、パスポート用紙、おでん、海苔巻き、トンカス…排除できぬ日本と文化 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 20:26:50.72 ID:CAP_USER
統治時代に伝わった「とんかつ」の作り方、文大統領の出身地・釜山の「おでん」

 韓国放送広告振興公社が8月に発表した消費者形態調査で、75%が日本製品の不買運動に参加していると回答し、また、文在寅政権はことあるごとに日本統治時代の文物である日帝残滓の排除を主張する。しかし、日本の製品や文化は、文在寅大統領が日帝残滓の排除と日本製品の不買を叫んでも排除できないほど、韓国人の生活やビジネスに浸透し過ぎている。

韓国と日本の国交回復以降、日本をベンチマークしたと称するパクリのほか、統治時代に伝わり、いまさら排除できないほど浸透している文物が少なくない。

 韓国人は豚肉をよく食べる。多様な豚肉料理の一つであるとんかつは統治時代に日本人が持ち込んだ。

 とんかつは豚(とん)とフランス料理のカツレツを組み合わせた造語で、発祥は諸説あるが、1899年、銀座・煉瓦亭のメニューが最初というのが定説だ。

 韓国には統治時代の30年代までに伝わった。当時は富裕層を象徴する料理で、60年代にスタイルが確立して庶民に普及した。

 韓国語には「ツ」の音がなく、韓国国立国語院が定めた外来語表記では、日本語の「ツ」は「ス」と表記する。最近は日本式のとんかつ料理も増えており、韓国式のとんかつ料理はトンカス、日本式とんかつ料理は「トンカチュ」と書かれて区別されている。

 トンカスは、豚肉をハンマーで叩いて薄く伸ばしてから油で揚げる。野菜と一口大の丸いご飯を同じ皿に盛り、白いスープが供される。

 統治時代に日本人が伝えたとんかつが、このハンマーで叩く料理法だった。

 日本ではいまはほとんど見られないが、韓国のトンカスは90年経ったいまでも統治時代のとんかつ料理を律儀に守っている。

 一方のトンカチュは、現在、日本で一般的なとんかつ料理と大きな違いはない。

海苔巻、清酒を墓石にかける文化、唐辛子も日本から

 文在寅大統領の出身地、釜山の代表料理におでんがある。韓国では練り物全般をおでんと呼ぶ。おでんは料理に使われるほか、おやつとしても人気がある。文在寅大統領も子供の時から親しんでいたことだろう。

 韓国にはうどんと似たカルグクスという料理があるが、麺の製法や料理法が異なっており、日本のうどんに似た麺は日本語と同じ「うどん」という。

 うどんは、中国から伝わった麺料理を元に作られた日本独自の麺料理だが、プデチゲなどの韓国料理や中国にはない料理を提供する正統中国料理店にもうどんがあり、韓国人に欠かせない日常食となっている。

(続く)

デイリー新潮 9/13(日) 17:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ead540dcb89c2006e8cc0c302dea0fa7306327f

軍でとんかつを配膳する文大統領。統治時代のとんかつ料理を律儀に守る
https://i.imgur.com/Q4unx0v.jpg
【文政権「日本不買」】ポスター印刷は三菱、唐辛子、パスポート用紙、おでん、海苔巻き、トンカス…排除できぬ日本と文化 [09/13] [新種のホケモン★]
2 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 20:27:14.71 ID:CAP_USER
 韓国人が好んで食べるキンパブやタンパルパンも統治時代に日本人が持ち込んだ。

キンパブは日本の海苔巻きを真似た料理で、韓国でも「ノリマキ」と呼ばれていたが、1995年、国立国語院が海苔を意味するキムとご飯を意味するパブを合わせた「キンパブ」という名を推進した。タンパルパンは統治時代に伝わったアンパンである。

 旧暦の盆や旧正月などの名節に先祖の墓に清酒をかける習慣があり、この清酒も統治時代に日本人が持ち込んだ。

年配者は清酒をチョンジョンと呼ぶが、統治時代に韓国で製造された日本酒「櫻正宗」に由来する。チョンジョンは正宗の韓国語読みだ。

食糧難だった60年代、米を原料とする清酒は衰退したが、80年代以降、日本の杜氏の支援を得て復活した。

 韓国料理と聞いてイメージする人が多い焼肉は、在日韓国・朝鮮人が発祥だ。韓国の焼肉料理は在日韓国人が伝えたという説と朝鮮戦争時の米軍人の調理法に由来するという説がある。

 朝鮮戦争は、在日韓国・朝鮮人の焼肉料理が確立した後であり、後者の場合、日本に駐留した進駐軍が媒介した可能性もありそうだ。

 唐辛子は加藤清正が持ち込んだ。韓国人が蛮行だと批判する豊臣秀吉の朝鮮出兵のときである。

唐辛子を口にした韓国、鉄道を敷設した日本
南米原産の唐辛子は16世紀、ポルトガル人宣教師が日本に伝えたといわれている。日本では食用として用いられることはなく、観賞用や足袋のつま先に入れて霜焼け止めに使用した。

加藤清正は目潰しや毒薬といった武器と韓国の冬の寒さに備える凍傷予防に使用した。

 日本では唐辛子または南蛮胡椒と呼んだが、朝鮮では日本から伝わった辛子の意味で倭芥子(倭辛子)と呼ばれた。

 17世紀の本草学者として知られる貝原益軒は、唐辛子を朝鮮から伝わった高麗辛子と書き残しており、食用としての唐辛子は朝鮮から逆輸入されたといわれている。

 日本人は安全かどうかわからない唐辛子を口にしなかったが、朝鮮人はいきなり口に入れたらしい。

 唐辛子はキムチをはじめとするさまざまな料理に使われ、韓国料理になくてはならない食材となっている。

(続く)
【文政権「日本不買」】ポスター印刷は三菱、唐辛子、パスポート用紙、おでん、海苔巻き、トンカス…排除できぬ日本と文化 [09/13] [新種のホケモン★]
3 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 20:27:20.18 ID:CAP_USER
 韓国の鉄道は日本が建設した。

 当初、アメリカ人実業家のモールスが鉄道敷設権を取得したが、渋沢栄一が権利を買い取り、1899年9月、仁川港とソウルの鷺梁津を結ぶ鉄道が開通、翌1900年、現在のソウル駅あたりまで延伸した。

 日本が敷設した韓国の鉄道は、日韓併合後に朝鮮総督府鉄道となり、総督府は釜山から京城(現ソウル)を通って、中朝国境を流れる鴨緑江の北朝鮮側河岸の新義州に至る路線を完成させた。

 朝鮮総督府鉄道を引き継いだ韓国鉄道公社は日本と同じく左側通行だが、ソウル交通公社は右側通行を採用している。

 日本は早い段階から自前で自動車を製造したが、自前で作る技術がない後進国は、支援国から輸入した。支援国が右ハンドルなら左側通行、左ハンドルの国は右側通行を採用した。

紙幣の偽造防止ホログラムは日本企業から購入

 韓国のモータリゼーションは米国の支援を受けた時代に始まったこともあり、米軍支援以降に事業がスタートした鉄道は右側通行を採用した。

 首都圏鉄道の地下鉄4号線は、唯一、ソウル交通公社と韓国鉄道公社が乗り入れる路線である。

 ソウル交通公社の運行区間は右側通行で、鉄道公社の運行区間は左側通行のため、平面交差で左右を入れ替える。

 通るたびに衝突事故が起きないかハラハラするが、地下区間のためか平面交差に気づく人は皆無に近く、不安を感じる人はいないようだ。

 日本製品の不買運動をアピールするポスターは三菱なしでは印刷できない。

 韓国の製紙と印刷は日本の技術を踏襲しており、三菱重工業(現・リョービMHIグラフィックテクノロジー)が圧倒的なシェアを持つ。

 韓国には三菱印刷機の拠点はなく、印刷機械を購入する工場主は日本の三菱製中古機械の情報を求め、購入が決まると広島に出向いて三菱の工場で研修を受ける。

 19年に破産宣告を受けた静岡県の印刷機メーカー、シノハラの代理店であるシノハラ・コリアも三菱の扱いが多いと話している。

 パスポートは世界標準品質が求められており、韓国造幣公社は日本製品を基準に適合性をテストしている。

 韓国製用紙はパスポートの基準を満たさず、日本製を使用している。国内使用が基本の紙幣は韓国産でも可能だが、偽造防止のホログラムは日本企業から購入している。

 日本の製品や文化は、文在寅大統領が日帝残滓の排除と日本製品の不買を叫んでも排除できないほど韓国人の生活やビジネスに浸透し過ぎている。

 歴史を知らない政権は、現状も知らないのだろうか。

佐々木和義
広告プランナー兼ライター。商業写真・映像制作会社を経て広告会社に転職し、プランナー兼コピーライターとなる。韓国に進出する食品会社の立上げを請け負い、2009年に渡韓。日本企業のアイデンティティや日本文化を正しく伝える必要性を感じ、2012年、日系専門広告制作会社を設立し、現在に至る。日系企業の韓国ビジネスをサポートする傍ら日本人の視点でソウル市に改善提案を行っている。韓国ソウル市在住。

週刊新潮WEB取材班編集

2020年9月13日 掲載

新潮社

(終わり)
【韓国】戦闘機「KFX」で日本を上回る!世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国に (F35Aより速いがステルス機能はない) ★4 [09/13] [新種のホケモン★]
1 :新種のホケモン ★[]:2020/09/13(日) 22:11:56.35 ID:CAP_USER
 日本ではF2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発を進めており、次期戦闘機は2035年をめどに配備される見通しだが、次期戦闘機開発を進めているのは日本だけではなく、韓国も同様だ。

 中国メディアの百家号は11日、韓国航空宇宙産業(KAI)による次世代戦闘機(KFX)の開発が順調であることを伝えつつ、KFXの試作機の組み立てが2021年上半期にも完成する可能性があると伝えた。

 記事は、KFXの開発について「紆余曲折を経て、ここまで辿り着いた」と伝え、韓国は2001年にKFXの開発計画を打ち出していたが、さまざまな問題に直面し、2012年には一度は開発が中断される危機に直面したと紹介。しかし、その後はインドネシアによる開発費用の負担や米国やイスラエルなどの技術協力を得て、ようやく試作機の組み立てがまもなく完成する段階までこぎつけたことを強調した。

 続けて、KFXは2022年に初飛行を行う計画であり、26年には韓国およびインドネシアに配備されることになっていると伝え、レーダーは韓国が開発したAESAレーダーが搭載されるが、エンジンには米GEアビエーションのF414エンジンが使われるなど、搭載される技術の多くを「他国からの調達」することで解決していると論じた。

 一方で記事は、他国から調達した技術がどれだけ使われていようと、KFXは韓国が開発した第5世代戦闘機と呼ぶことができるのは間違いないと指摘。また、KFXの開発における進捗は圧倒的に日本の開発計画を上回っていると指摘し、このまま開発が順調に進めば「韓国は日本を差し置いて、世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国になり、アジアでは中国に次いで2番目に開発に成功した国になるだろう」と主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2020-09-13 13:12
http://news.searchina.net/id/1692661?page=1

関連スレ
【インドネシア】韓国との次世代戦闘機開発を決めたが…他国に注目 分担金の履行が遅れ… 結局、放棄するのではという懸念[9/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599564058/

【インドネシア】 韓国産戦闘機がまた事故、操縦士死亡=韓国ネット「欠陥ではなく操縦ミス?」 [09/07] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599451868/

関連記事
【写真】 韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製1号機
ⓒ 中央日報日本語版 2020.09.08 14:16

防衛事業庁は3日、韓国航空宇宙産業(KAI)工場で韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製機の最終組み立てに入ると明らかにした。[防衛事業庁提供]
https://i.imgur.com/QBuiNnu.jpg

KF−Xは長さ16.9メートル、高さ4.7メートル、幅11.2メートルで、F35Aステルス戦闘機より大きい。双発エンジン(F414−GE−400K)を搭載し、最大推進力は4万4000lb(ポンド)、最大速力は時速2200キロ(マッハ1.8)。飛行速力はマッハ1.6(音速の1.6倍)のF35Aより速いが、ステルス機能はない。

※前スレ
【韓国】戦闘機「KFX」で日本を上回る!世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国に (F35Aより速いがステルス機能はない) ★3 [09/13] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599990437/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。