トップページ > 東アジアnews+ > 2020年01月24日 > snmdbjo7

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/4268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000054853



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]

書き込みレス一覧

次へ>>
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
355 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 22:48:56.30 ID:snmdbjo7
>>346
それ水戸の観光協会が作った嘘やで。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
357 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 22:49:33.91 ID:snmdbjo7
>>348
平安時代には既に食べてた人が居るよ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
375 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 22:55:30.62 ID:snmdbjo7
>>358
いやダメな方の奴だろ(笑)
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
387 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 22:57:56.78 ID:snmdbjo7
>>362
うん、ただこの話ってリアルの方が良く出来てるんだよ。
大陸からの使者をもてなすのに光國自らが料理作ってもてなしたらそれに感激した使者が自ら料理を作ってお礼をしたって話なんだ。
ぶっちゃけこっちの方が話としてはいい話。

>>363
悪家老を一人斬ってるけどな。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
391 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 22:59:01.73 ID:snmdbjo7
>>383
唐って外国って意味しかないよ?
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
402 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:00:44.45 ID:snmdbjo7
>>390
老中と家老と年寄りは基本同じもの。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
406 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:01:39.93 ID:snmdbjo7
>>399
ただ唐とっくに滅んでも唐呼ばわりなのよね。
国号変わりまくるから。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
408 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:02:15.18 ID:snmdbjo7
>>400
中華風蕎麦でしかないぞ五毛。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
410 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:03:04.90 ID:snmdbjo7
>>404
俺は唐揚げに関して何も言っとらんぞ?
多分西洋ルーツじゃね?
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
414 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:03:32.89 ID:snmdbjo7
>>407
大老も同じ。
家老のトップが大老。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
428 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:07:02.71 ID:snmdbjo7
>>418
具材とかかえしとか麺のコシとか魔改造とか言うより最初からそうだったって考える方が自然。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
439 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:08:47.03 ID:snmdbjo7
>>429
カレーパンもそうだし何ならあんパンもそうだ。
何故唐揚げだけが唐渡りだと思った?
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
463 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:13:12.11 ID:snmdbjo7
>>432
スタートは無かんすい麺だよ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
473 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:15:35.84 ID:snmdbjo7
>>442
カレーパンはカツとカレーを合体させた一個二千円くらいのファーストフード。

>>448
唐揚げはビールに合う。
竜田揚げはビールに合う。
似てるけど確かに違うな。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
479 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:16:31.48 ID:snmdbjo7
>>454
つ 蕎麦
はい論破。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
483 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:17:29.63 ID:snmdbjo7
>>461
レモン付けるしね。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
487 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:17:50.29 ID:snmdbjo7
>>462
志那蕎麦は日本料理だよ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
492 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:18:39.54 ID:snmdbjo7
>>480
物凄くざっくり言うと片栗粉の含有量の違いや(笑)
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
495 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:19:19.78 ID:snmdbjo7
>>486
謎の竜田国(笑)
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
502 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:20:14.91 ID:snmdbjo7
>>491
イミフも何もないぞ五毛。
蕎麦であると言ってる時点でこれは日本料理なんだよ、最初からな。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
512 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:21:34.27 ID:snmdbjo7
>>493
違うの。
レモン付けるのはバテレン達が揚げ物食べる時に傷んだ油使ってても胃もたれしない様にする工夫だったの。
今はそうそう傷んだ油使う揚げ物に出くわさないから形だけ残ったんだけど。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
522 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:22:56.22 ID:snmdbjo7
>>499
ぶっちゃけ全て唐揚げなんだけどな。
ザンギさんも含めて。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
527 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:23:19.96 ID:snmdbjo7
>>501
日本に来てマヨネーズに変わったけどね。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
540 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:24:39.10 ID:snmdbjo7
>>513
普通はそう考えるよね。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
551 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:26:24.51 ID:snmdbjo7
>>519
解った!
竜田姫を性的な意味で食べようとして生まれた料理なんだな。
神様ならそのくらい余裕だろ、食欲の秋だし。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
553 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:26:47.93 ID:snmdbjo7
>>529
まあぶっちゃけてるから。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
561 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:28:22.38 ID:snmdbjo7
>>531
そのロジックは正しい。
ハウスが好きなカレーのアンケート取ったらぶっちぎりのトップがお母さんのカレーだったんだぜ。
二位が家のカレー。
家庭の味にプロが勝てる訳無いじゃん。
それはズルい。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
571 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:29:22.16 ID:snmdbjo7
>>560
竜田姫って秋を司る日本の女神だよ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
581 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:30:36.72 ID:snmdbjo7
>>562
日本に来たイギリス人がフィッシュアンドチップスを食べて何かに目覚めた瞬間を俺は見た事があるよ。
イギリスのアレはべちゃべちゃだから。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
586 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:31:29.05 ID:snmdbjo7
>>569
やはり皮の話だな。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
588 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:32:03.61 ID:snmdbjo7
>>573
思い出補正。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
598 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:33:59.43 ID:snmdbjo7
>>585
俺は嫁さんの得意料理の不味いカレーが大好きだ。
不味いんだけど中毒性が強くて無性に食べたくなるし何度でも食べたくなる。
水使わないで野菜ジュース入れるから甘酸っぱい。
俺は好きだぞ、不味いけど。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
606 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:35:07.49 ID:snmdbjo7
>>591
割りと古い神話だと多いよ。

>>592
ただ根菜類の菌が活性化してるから必ず暖めろよ?

>>595
スケベ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
613 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:36:02.54 ID:snmdbjo7
>>597
しかも揚げすぎというね。

>>603
それ。
ナニコレ?って聞かれても一番困るやつ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
618 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:37:05.94 ID:snmdbjo7
>>611
嫁さんにも言ってるんだぜ。
だが俺はこれが大好きだ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
630 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:38:34.21 ID:snmdbjo7
>>620
キムチのベースは中国の漬物って言われてるよ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
634 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:39:06.51 ID:snmdbjo7
>>624
失敬な、食べ物スレは俺のホームグラウンドだぞ(笑)
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
641 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:40:21.53 ID:snmdbjo7
>>627
鶏 弟か妹どっちがほしい?
卵 孫の顔見たくない?
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
646 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:41:02.31 ID:snmdbjo7
>>635
まあ今の白菜って大概に日本種だけどね。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
654 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:42:36.57 ID:snmdbjo7
>>650
野菜もしっかり食べよう!

ただしコーンな。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
669 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:44:39.11 ID:snmdbjo7
>>651
日清戦争は清国が原因だし満州事変は中国の共産主義者の仕業ってのが一番可能性高いぞ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
673 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:45:12.61 ID:snmdbjo7
>>664
凝り性だから。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
690 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:47:56.99 ID:snmdbjo7
>>679
文化が渡ってくる事はないぞ。
渡ってきたのは技術と文物。
それを受け入れるかどうかは現地の文化でしかないぞ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
695 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:48:45.58 ID:snmdbjo7
>>692
俺は餡掛け焼きそばの方が好きだぞ。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
715 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:51:16.04 ID:snmdbjo7
>>703
現地の中華って割りとぬるくて薄味。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
717 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:51:31.66 ID:snmdbjo7
>>707
言わずもがな。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
719 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:52:17.46 ID:snmdbjo7
>>709
かた焼きそばにはかた焼きそばの良さがある。
皿うどん好きよ?
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
726 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:53:13.63 ID:snmdbjo7
>>720
中国って15世紀くらいから強烈に劣化したから。
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
732 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:54:12.54 ID:snmdbjo7
>>722
俺はストレートでしか飲まんから飯には合わん(笑)
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
738 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi [sage]:2020/01/24(金) 23:55:12.38 ID:snmdbjo7
>>728
分かる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。