トップページ > 東アジアnews+ > 2020年01月24日 > ObiwmV3+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001371233138217410111631195



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」 [01/24]
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
【この世の終わり】春節 新型肺炎で封鎖の中国・武漢、政府に支援求める声も[1/24]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:00:34.07 ID:ObiwmV3+
>>388
そして、犬食いになるw
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:02:29.28 ID:ObiwmV3+
>>390
イタリア人が凄いのは、細麺を作るのに、
小さな穴から押し出し方式を作った事
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:04:09.00 ID:ObiwmV3+
>>417
客が焼く方式だと、網か鉄板とコンロが必須ですからね
朝鮮にそんなゆとりはない
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:05:37.04 ID:ObiwmV3+
>>421
そして、そのどんぐりが成る木をせっせと植林した
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:06:19.28 ID:ObiwmV3+
>>443

【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:08:40.69 ID:ObiwmV3+
>>461
カエル美味しいよ
ウシガエルだと少し大きいし
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:09:45.06 ID:ObiwmV3+
>>481
ナポリタンは、パスタじゃねぇ!
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:11:31.10 ID:ObiwmV3+
>>494
日本語の類縁言語って見つかってないんだよね
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:12:22.51 ID:ObiwmV3+
>>500
コアラ: うんこはママのあじ〜〜
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:14:03.73 ID:ObiwmV3+
>>517
改良というより、メチャ長い年月かけた選別
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:14:57.05 ID:ObiwmV3+
>>523
そりゃ、同じ重さの肉を得るの掛かるコストに差がありますから
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:16:22.63 ID:ObiwmV3+
>>532
うんこ食うのは子供のとき、離乳食
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:18:02.96 ID:ObiwmV3+
>>536
今でいえば、高級フレンチ感覚
そんな高級店メニューのカレーを海軍入れば食べれた!
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:19:55.43 ID:ObiwmV3+
>>540
日本も、昭和中期までは、牛馬で農業やってた
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:21:50.37 ID:ObiwmV3+
>>557
雑食の生き物は臭くなる傾向
ヒトは例外なのかな?
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:23:46.62 ID:ObiwmV3+
>>569
別に犬を食用にしても、真っ当な取引で入手し、
現地基準で安全なら無問題
他人の犬を盗んで食うから問題になる
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:29:13.40 ID:ObiwmV3+
>>582
あと、コアラは食べた葉っぱを完全消化できず、
未吸収の栄養分が残ってる
その半消化済みウンコは、腸が未発達なこどもの栄養にいいらしい
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:30:29.49 ID:ObiwmV3+
>>630
カレーってスパイス、タップリだから、少々臭くても無問題w
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:32:23.76 ID:ObiwmV3+
>>653
上手く発酵させると酒になる
・・・失敗すると酢に...
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:35:11.05 ID:ObiwmV3+
>>666
江戸前だって、ネタにナマ食材を使わないだけで、
米の役割は、今の生寿司と同じ
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:37:43.24 ID:ObiwmV3+
>>683
あれも、孔明が、魏攻略に魏が想定してない山経由の遠征で、
細い山道での物資運搬用に発明した
という伝説がある
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:39:54.83 ID:ObiwmV3+
>>699
素のご飯と違って、酢飯の方がごちそう感あるよね
それも、習慣の刷り込みなのかも知れないが、それが文化というもの
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:41:13.68 ID:ObiwmV3+
>>729
酒に漬けたのは、古代のバイアグラw
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:42:09.51 ID:ObiwmV3+
>>737
仏教自体が衰退したでしょ
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:43:36.42 ID:ObiwmV3+
>>755
でも、どんぐりなら運搬可能
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:46:00.10 ID:ObiwmV3+
>>772
あれは例外、人里離れた山で生き残った
離島で生き残った隠れキリシタンみたいなもの
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:49:11.86 ID:ObiwmV3+
>>784
知ってのとおり江戸時代に水洗便所が普及した訳じゃない
特筆すべきは、共同便所の普及とその回収業者がいたこと
道路にばら撒いてた欧州都市とは雲泥の差
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:49:53.91 ID:ObiwmV3+
>>806
韓国の王家後継ぎ争いに似ているw
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:51:19.68 ID:ObiwmV3+
>>819
中原じゃなくて、西方なんだよね
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:53:23.52 ID:ObiwmV3+
>>834
ビーフシチュー、そして肝心のデミグラスソースを知らなかったから
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:56:08.85 ID:ObiwmV3+
>>852
欧州で近親婚タブーは割と最近なんだよね
因み、日本の婿養子は、中国じゃ兄妹婚でNG
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:57:31.24 ID:ObiwmV3+
>>862
まぁ、大元が支那蕎麦で、拉麺じゃないしね
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 14:59:21.80 ID:ObiwmV3+
>>867
一か所じゃなく複数で似た年代のが見つかってる
そして、その頃に中国という国も概念もない
中原に伝えたのは遊牧民が有力視されてる
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:02:14.05 ID:ObiwmV3+
>>881
支那蕎麦には、なるとと、支那竹と、ゆでた菜(法蓮草か小松菜)
そして、双喜模様の丼ぶり!
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:04:20.24 ID:ObiwmV3+
>>886
そういわると、トンデモ料理満載のクックパッド・レシピに思えるw
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:05:34.75 ID:ObiwmV3+
>>890
勿論、今の中共じゃない
因みに自分は支那亜大陸の国として、中国の言葉は使わない
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:07:36.43 ID:ObiwmV3+
>>929
そもそも、キリストは、欧州に多い西洋人顔だじゃなく、
浅黒い肌のヘブライ人という話だし
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:13:15.36 ID:ObiwmV3+
>>968
蕎麦料理があるところもあるが、かなりマイナー
米が作れるところでは米を、米がダメだら次は麦を作って食べる
蕎麦を食べるのは、米も麦もダメなところ
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:17:16.06 ID:ObiwmV3+
>>1 乙

>>2
インド人は非ミックス・スパイスからカレーを作れるが、
カレールーなしでカレーを作れる日本人はあまりいない
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:19:32.35 ID:ObiwmV3+
>>14
シチューとカレーのミックスじゃないく、シチュー仕様のカレー
そして、ヨーロッパじゃなく、英国・GK
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:20:07.36 ID:ObiwmV3+
>>16
おでんも、血みどろの戦争になりかねないw
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:22:00.40 ID:ObiwmV3+
>>36
英国がインドを支配して、その駐留軍が持ち帰った
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:24:42.93 ID:ObiwmV3+
>>45
インドの米は、インディカ米でスープの吸収性が良いから、
あのサラサラカレーで良い
インドでも北になると小麦食になるから、スープ状じゃないネットリカレーになる
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:39:05.02 ID:ObiwmV3+
>>59 >>114
刀削麺 ≠ 拉麺 ≠ らーめん ≒ 支那蕎麦
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:49:36.94 ID:ObiwmV3+
>>156
お前は説明できないんだろw
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 15:54:49.88 ID:ObiwmV3+
>>174
延ばすの事には違いないが、
手延べそうめんは両手で引っ張るだけだが、
麺中央部を投げ出し板に叩くことで延ばす
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 16:34:37.93 ID:ObiwmV3+
>>304
中華、フレンチ、日本料理は、他国でアレンジされてて、トンデモもあるが
韓国料理の他国アレンジはないww
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 16:39:35.86 ID:ObiwmV3+
>>355
イクラはもっと前からあった(地域差は大きい)
サーモンが出て来たのはバブルの頃と思う
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 16:41:30.81 ID:ObiwmV3+
>>379
そそ、そして冷凍技術の最先端を日本で
冷凍食品の日本の基準が世界の基準
生寿司の普及は、冷凍技術なしにはあり得ない
【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★3 [01/24]
400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 16:43:49.77 ID:ObiwmV3+
>>359 >>384
水産が主力産業の1つのノルウェーが、タラバ放置はあり得ない
時間の問題で、流通に乗せるでしょう
そして、ロシアにそれを防ぐ手はない
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。