トップページ > 東アジアnews+ > 2017年10月12日 > 0LhaZx0g

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/5287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000171300000000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C神父 アンチバーバリー
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]

書き込みレス一覧

【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
34 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:06:03.27 ID:0LhaZx0g
反安倍なるイデオロギーを持つ若者は外に行って意見を表明する

一方の安倍信者は匿名掲示板やSNSのような見えないところで活動する
自分に自信がない証拠
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
40 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:10:51.02 ID:0LhaZx0g
>>37
立憲主義は古いとか言ってる首相は引きずり降ろされて当然だと思うが…
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
47 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:14:55.38 ID:0LhaZx0g
>>42
少なくとも日本社会で全うに生きるためには卑怯者になるしかないと思うよ

自分は全うなんだ!と喜ぶ人もいるかもしれないけど卑怯者であることには変わりない
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
51 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:18:37.33 ID:0LhaZx0g
>>43
民主主義、立憲主義を尊重するというならまだ民主党の方がマシ

安倍は新興宗教か何かに影響されて歪んだ国家主義みたいな思想を持ってるから
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
64 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:22:08.40 ID:0LhaZx0g
>>45
それはここに書き込んでる人も同じだろう
自分は在日という悪を制裁しようとしている正義の味方みたいな立ち位置なんだから


あと北朝鮮や中国の行動に関しては例え日本が核武装しても止めることができないと思うね

すでに核をあれだけ持っているアメリカに対して挑発しているんだから
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
69 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:24:00.24 ID:0LhaZx0g
>>59
頭おかしいのかと思ったよ

中学校の教科書にあるような一般的な解釈を無視して、僕はそうは思わない、国のあり方を示すのが憲法だとか言い出すんだから
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
77 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:25:15.76 ID:0LhaZx0g
>>66
きみたちは逆に言えば自分は多数派だと思い込んでいる少数派だと言えるね
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
88 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:28:39.06 ID:0LhaZx0g
>>70
何が時代にあった改憲だ

時代じゃなくて安倍くんとその取り巻きの考え方に合った改憲だろ?

きみたちがそう思うのは構わないが、それは一般的な意味の立憲主義を無視した考え方
私たちは独裁体制を目指しているとまず宣言するべき
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
101 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:31:34.29 ID:0LhaZx0g
>>80
選挙で勝ってるから自分は大衆を代表
しているという勘違いはもっと酷い

そもそも選挙で勝った方が絶対なんてルールは民主主義でもなんでもない
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
103 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:32:28.24 ID:0LhaZx0g
>>82
日本のこころは?
幸福実現党は?
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
117 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:35:20.23 ID:0LhaZx0g
>>92
ヒトラー政権下で独裁体制を確立する法律が次々と可決していったけど、
あれも民主主義による議会成立だよね? 

劣化した民主主義は独裁に陥る可能性を十分に持っているんだよ
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
131 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:37:47.34 ID:0LhaZx0g
>>89
少なくとも根拠を示して否定するべき

安倍くんは何の根拠や説明もなく自説を展開してるから突っ込まれてしまう
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
151 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:41:22.43 ID:0LhaZx0g
>>104
国民の意思が多いというのはまた奇怪な日本語だな

国民の意思とは結局何通りもある個人の考え方を総合してる概念なんだから数で増えたり減ったりすることもないはずだけど
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
180 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:44:45.68 ID:0LhaZx0g
>>139
野党が無能というか、独裁体制に移行する過程を多くの国民が承認しているというだけの話に過ぎないと思うが…
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
203 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:47:26.85 ID:0LhaZx0g
>>165
多数派の意思は全体の意思とイコールにはなりませんね

少なくとも全体の意思と言う場合多数派と少数派が譲歩し合っているから多数派の意思とは異なる結論が出ている
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
219 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:49:56.01 ID:0LhaZx0g
>>202
駄目だとは言ってない

少なくともそういう道を目指しているならそれを表明するべき

まあ騙される国民が馬鹿だと言われればそれまでだが
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
270 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 07:55:45.53 ID:0LhaZx0g
>>214
それは民主主義ではないですよ

例えば架空の古代の社会でバラバラの階級の人が投票して、平民が多数派で一応少数派の奴隷に対しても選挙権を与えたとする

結果は当然、平民が勝つわけで、奴隷の意見は出されたけど取り上げることができませんでした
残念でした!

これって民主主義でもなんでもなくて、結局旧来の封建体制と同じ話になってるよね
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
344 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:08:16.75 ID:0LhaZx0g
>>276
いや政策に移されないなら意味ないと思うんですが

それでは結局民主主義と言いながら封建体制を維持してることに他ならないよ
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
360 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:10:37.07 ID:0LhaZx0g
>>292
いや多数派と少数派がお互い譲歩しないで、多数決の結果が全てだ!などと言ってたらそれは暴力的な統治と大差ない話になる
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
375 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:13:09.20 ID:0LhaZx0g
>>238
多分それは安倍の話を聞いてないか、文字を読んでないかのどっちかだ

きみたちって野党の話どころか安倍本人が言ってることも聞いてない場合がよくある
そもそも長い話を聞くのが苦手なんだろうか…?
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
407 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:15:58.13 ID:0LhaZx0g
>>363
>>365
極論を出してるけど片方は独裁体制の確立、片方は民主主義立憲主義に基づいた政治なんて言ってたら確かに譲歩できる部分が限りなく少ないと言えるね

そもそも前者が全く近代民主主義に相応しくない、安倍くんの理想論をぶちまけてるだけだから全く話が噛み合わないのかもしれないけど
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
421 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:17:39.39 ID:0LhaZx0g
>>402
違いますね

きみの言ってる個人とは多数派が承認している個人だからね
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
441 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:20:46.01 ID:0LhaZx0g
>>301
もしそうならば、障害者に税金を使うなんて少数派に対する優遇だ!
みたいな話になるよね…
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
472 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:23:14.96 ID:0LhaZx0g
>>425
どんなシステムでもいいけど多数派と少数派の意見をお互い譲歩させて結論を出すシステムじゃないと民主主義とは言えないね

選挙で勝った意見が全てみたいな理論はそもそも社会契約として成り立たないと思う
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
487 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:24:35.60 ID:0LhaZx0g
>>465
それは結局、少数派の訴えに譲歩した結果だよね

やはり多数派の意見が全てみたいな理論を否定する結果になってるね
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
537 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:30:04.71 ID:0LhaZx0g
>>522
では、相模原の殺人犯みたいな思想がもし多数派になったらどうする?
それでも多数派の意見が全てだということになるのかな?

そこも含めて民主主義は少数派に配慮するシステムになってると思うよ
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
555 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:31:50.92 ID:0LhaZx0g
>>535
言語、記号の法則に則っているかどうか
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
564 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:32:38.62 ID:0LhaZx0g
>>554
基本的に安倍くんの草案では公益を優先する場合人権制限が可能になるとされている
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
583 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:35:21.71 ID:0LhaZx0g
>>551
>>556
だからそれは民主主義の側面の一つだけど、それを防ぐためには少数派にも譲歩しなければならない場面が出てくると言うことだ

もっとも、そんな思想が大衆の中で共有されてしまっている時点で防ぐことがかなり難しくなるけど
【東京】リベラル応援の大街宣行動 元シールズの奥田愛基氏「ここに来ている人たちに希望と勇気を感じる」と涙ながらに訴える[10/12]
595 :C神父 アンチバーバリー[]:2017/10/12(木) 08:36:56.40 ID:0LhaZx0g
>>575
それは悪い開き直りだ


それに一部の少数者を殺戮することが正義とされている時点で民主主義とは程遠い

多数派が全て、多数決が正義とか言ってる連中は自ら民主主義を壊しに行ってるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。