トップページ > 東アジアnews+ > 2017年06月11日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1143000002734431054321091076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止
ねこ名無し ★@無断転載は禁止
ガラケー記者 ★@無断転載は禁止
らむちゃん ★@無断転載は禁止
たんぽぽ ★@無断転載は禁止
HONEY MILKφ ★@無断転載は禁止
荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
のっぺらー ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
蚯蚓φ ★@無断転載は禁止
ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止

その他1個すべて表示する
【韓国サッカー】前代未聞の暴力行為に「日本が悪い」と唱える人々の謎[6/10] [無断転載禁止]©2ch.net
【軍事】「誤差7メートル」は白昼夢か? 北朝鮮が「精密誘導ミサイル開発」の虚勢 “武器自慢”もネタ切れか[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★196◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】シャープが中国海信提訴 北米テレビ販売で契約違反[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】日中韓、北極で共同調査 ハイレベル対話で合意 [無断転載禁止]©2ch.net
【日韓】名門高の韓国への修学旅行が「延期→決行→中止」の大騒動 なぜ韓国にこだわるのか[6/10]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】今なお吉田清治氏の嘘を利用…世界で増殖する慰安婦像 「日本は戦争責任に向き合う勇気と知性のない国としてさげすまれている」 [無断転載禁止]©2ch.net
◆自治議論…295◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [無断転載禁止]©2ch.net
挺対協の尹美香共同代表が来日 日韓に新たな「慰安婦」財団を設立 「世界の性暴力被害者と連帯」 日本バッシング激化の可能性★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【国内】中国人の貿易商の男性が所有権を主張 10億円相当の密輸品、没収判断を破棄 大阪高裁 [無断転載禁止]©2ch.net

その他50スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★196◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [無断転載禁止]©2ch.net
802 :右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 17:57:25.35 ID:CAP_USER
>>799

【公開処刑増の北朝鮮】 金正恩政権に迫りくる内部崩壊の足音[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497170737/


【習近平指導部】中国に3億5000万平米の防空壕、夕涼みや映写会にも使用[11] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497171324/
【備え】北朝鮮ミサイルからの避難 車より地べたの方が助かる可能性[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 18:04:55.47 ID:CAP_USER
繰り返される北朝鮮のミサイル発射情報に慣れてはいないだろうか。海を狙ったのに、誤って日本本土に落としてしまうことがあるのがあの国だ。しかし私たちはミサイルが本当に飛んできたらどうなるのかを知らない。

 各地で“その時”に備えた準備は着実に進んでいる。もしミサイルが飛んできたら、いったいどこに、どのように逃げるべきか。

◆窓の近くは絶対に避ける

 爆発力そのものより恐ろしいのは、より広範囲に被害を及ぼす爆風である。テロ対策や危機管理が専門の青森中央学院大学教授の大泉光一氏(国際関係論)が話す。

「ミサイル対策は爆風対策の面がある。ミサイル着弾が予想された時は窓の近くにいることは絶対に避けるべきです。爆風でガラスが破砕・飛散し、重傷を負う可能性がある。だから避難場所は地下か堅牢なコンクリート造りの建物の中とされているのです」

 爆風波は人体へのダメージが高い順に1次爆傷から4次爆傷にまで分かれる。1次爆傷は爆発の衝撃波で肺や眼球が破れ、即死に近い状態をいう。着弾地点付近にいれば被るケースだ。

 2次爆傷は衝撃波でガラス破片が銃弾より速いスピードで飛んで来て人体を損傷(貫通障害)するケース。3次は爆風で体が吹き飛ばされ壁などにぶつかることで受けるダメージをいう。4次は爆風の熱で受ける火傷などだ。

◆車は簡単に吹き飛ぶ

 政府は全国瞬時警報システム(Jアラート)でミサイル発射の動きを伝えるが、タイムラグがある。防災・危機管理アドバイザーの山村武彦氏が言う。

「北朝鮮のミサイルが発射してから日本本土に着弾するまでは約10分。政府が発射とその経路を分析してJアラートを鳴らすまでは5〜7分かかると言われています。残された時間は、3〜5分しかありません」

 そのわずかな時間に何をすべきか。最も重要なのは“助かりそうで助からない場所”に避難するのを避けることだ。

「周囲に建物や遮蔽物がない時、車の中に逃げ込めば安全と考える人は多い。車体は頑丈で窓も住宅の窓ガラスに比べれば厚いと考えるからでしょう。

 でもアメリカでハリケーンの直撃を受けた車が次々と上空に巻き上げられていく映像に見覚えがありませんか? 車は躯体構造の関係で下から吹き上げる風圧に弱く、爆風で簡単に吹き飛んだり、転がされたりします。車内に避難するぐらいなら、頭を両手で覆い、地べたに伏せていたほうが安全です」(前出・大泉氏)

 同様に、避難場所に適していそうに見えても危険な場所が、自動販売機の脇やコンクリート製のブロック塀の裏などだ。どちらも爆風で簡単に倒壊して下敷きになる可能性がある。

◆屋上のほうが助かる可能性も

 逆に“危険に見えて実は安全な場所”もある。

「根が張っている分、木は倒壊の可能性が低い。半身が隠れる程度の木陰でも、爆風による致命傷を防げる。また地面に着弾した爆弾は衝撃波が下から上に吹き上げる傾向があるため、吹きっさらしで危険なイメージのある屋上で伏せているほうが損害のないケースもあります」(防災ジャーナリスト)

 ただし、ある程度の高さ(5〜6階以上)がある建築物などに限られるという。

※週刊ポスト2017年6月16日号

https://www.news-postseven.com/archives/20170611_561362.html?PAGE=1#container
2017.06.11 07:00
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★196◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [無断転載禁止]©2ch.net
805 :右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 18:09:13.83 ID:CAP_USER
>>800
【備え】北朝鮮ミサイルからの避難 車より地べたの方が助かる可能性[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497171895/
【慰安婦問題】 「慰安婦再協議、愚かなこと」と言っていた日本特使・二階俊博自民党幹事長、一日で態度変える[06/10] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :蚯蚓φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 18:20:21.60 ID:CAP_USER
<アンカー>慰安婦合意再協議は愚かなこと言った日本安倍総理の特使、二階俊博自民党幹事長が今日(10日)訪韓しました。慰安婦問題について今日は言葉を慎みました。報道からイ・セヨン記者です。

<記者>日本与党自民党の二階幹事長が300人を越える大規模特使団を率いて今日入国し、特使として最善を尽くすと抱負を明らかにしました。

[二階俊博/自民党幹事長(日本特使):みんな協力して最善を尽くします。360人きました。]

慰安婦合意再協議については言及を避けました。

[(韓国で慰安婦再協議を望む声が高まっていますが、どうですか?)こんなふうに歩きながら、そんな質問はちょっと…。]

昨日、SBSとのインタビューで再協議は愚かなことと言ったのと違い、慎重な態度に変わりました。あさってムン・ジェイン大統領を表敬訪問して安倍総理の親書を伝達しますが、私たちの側をこれ以上刺激しないためのようです。

訪韓期間、慰安婦合意問題が議論されるかは未知数です。韓国政府は「両国が共同で努力して問題を賢く克服しよう」という立場です。直ちに再協議カードを取り出すより、時間をかけて解決する意図と見えます。従って幹事長訪韓を契機に韓日首脳会談の早期開催に議論の重きがおかれるものと予想されます。

二階幹事長は最初の日程で木浦(モクポ)金大中(キム・デジュン)ノーベル平和賞記念館を訪れたのに続き、政・財界の人々と広く会う予定です。

イ・セヨン記者

ソース:SBSニュース(韓国語) 「慰安婦再協議バカの声」と言っていたが…一日ぶりに変わった態度
http://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1004238933

関連スレ:【慰安婦合意】「再度話し合おうというのは愚かなこと」 二階幹事長、慰安婦問題再交渉について問われ一蹴[06/10]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497067247/
【二階幹事長】観光業界関係者360人と訪韓=日韓業界が期待、韓国ネットも「たくさん遊びに来てください」と歓迎[06/11]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497155357/
【韓国】 「神の人、柳寛順(ユ・グァンスン)」〜江原CBS、独立活動家の柳烈士を殉教者とするミュージカル公演[06/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :蚯蚓φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 19:10:53.29 ID:CAP_USER
http://file2.nocutnews.co.kr/newsroom/image/2017/06/10/20170610204207111942.jpg
http://file2.nocutnews.co.kr/newsroom/image/2017/06/10/20170610204659641969.jpg
▲江原(カンウォン)CBS創立22周年記念ミュージカル「神の人ユ・グァンスン」原州(ウォンジュ)公演が10日、盛況裡に終わった。(写真=チン・ユジョン記者)

公演は篤い信仰心で、国難に陥るとすぐに喜んで命を捧げた柳寛順(ユ・グァンスン)烈士の人生を再照明するために用意された。

ミュージカルは独立活動家であり信仰人だったユ・グァンスンの一代記を教会史的見解で扱ったもので、日帝強制占領期間当時、18才の少女ユ・グァンスンが3.1運動とアウネ万歳運動に参加した後、逮捕されて殉教する過程が描かれた。

江原CBS創立22周年記念ミュージカル「神の人ユ・グァンスン」原州(ウォンジュ)公演には2千人余りに達する各界各層の観客が訪れて盛況をだった。

公演を見守ったキム・ユンイル(44.原州)氏は「学校で習ったユ・グァンスンという方は万歳運動を主導した人物とだけ知っていたが、今回のミュージカルを通じて信仰人としての信頼が、高貴な犠牲の土台になったことを新たに知ることになった」と話した。

ナ・イヨン江原CBS本部長は「日帝強制占領期間の痛みをしだいに忘れて生きる今この時、愛国と信仰の意味をもう一度振り返ってみようという趣旨で公演を準備した」として「江原CBSは今後も世界を善良に変えるキリスト教文化普及はもちろん光と塩のメディアの役割を果たして行く」と話した。

CBSチン・ユジョン記者

ソース:ノーカットニュース(韓国語) 江原(カンウォン)CBS「神様の人ユ・グァンスン」ミュージカル
http://www.nocutnews.co.kr/news/4797317
【慰安婦問題】 「辛い歴史を繰り返さないように」…ソウルにもう一つの「平和の少女像」建つ[06/10] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :蚯蚓φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 19:39:29.75 ID:CAP_USER
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2017061020405365691_1.jpg
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2017061020405365691_2.jpg
▲ソウル往十里(ワンシムニ)広場で「平和の少女像」除幕式(別ソース:アジア経済)

[アンカー]ソウル鍾路区(チョンノグ)日本大使館前には少女の像があります。この平和の少女像がソウル往十里(ワンシムニ)広場にも立てられました。正しい歴史を幼い子供たちに教えなければならないという意味で父兄らが自発的な同意を集めました。オ・ソンミン記者です。」

[記者]「平和と人権が尊重される世の中のために、平和の少女像をたてます。」座高123センチ。悲しいような悲しくないような少女の表情。そして地面についていないはだしのかかと。今日(10日)ソウル城東区(ソンドング)往十里広場に「平和の少女像」が登場しました。

今年3月、40人余りの城東区の父兄らが一緒に集めた意が実を結ぶのです。日本軍慰安婦ハルモニの名誉回復だけでなく、未来の世代の青少年に辛い過去の歴史が繰り返されないように教訓を与えるためです。

[ナム・キチャン/父兄]:釜山日本領事館前に少女像撤去事態が起きた時、少女像を設置しようという会が始まって…]

去る3月から約100日間、市民千人余りが少女像建設のための募金に参加して4千万ウォンが集まりました。学生たちは少女時期のハルモニの姿をかたどったバッジを自ら作って少女像建設に誠意を加えました。

[キム・ソナ/女子高3年:学校で歴史を習って慰安婦問題に関心を持って、バッジを製作しながらやりがいも感じて…]

駐韓日本大使館前にある少女像を製作した彫刻家キム・ソギョン氏が今回の少女像製作も引き受けました。

[キム・ソギョン/少女像彫刻家:往十里は過去と現在が一緒にある場所ですね。その痛みが明確にあったでしょう。その方々の一つ一つの血が今日を作ったようです。]

慰安婦ハルモニたちの悲しく辛い歴史が繰り返されないように願う心が広場に加われいました。

ソース:JTBCニュース(韓国語) 「辛い歴史反復されなくなるのを」…往十里(ワンシムニ)広場も「平和少女像」
http://news.jtbc.joins.com/article/article.aspx?news_id=NB11480289
【朝鮮日報】武藤正敏氏には日本の狭量さを指摘した時も相手に配慮した金素雲と違って意思疎通を図る姿勢がない[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:12:34.41 ID:CAP_USER
元駐韓日本大使の「意思不通」、金素雲の「意思疎通」
『木槿通信』書いた金素雲は日本の狭量さ指摘時も相手に配慮
両国友好の道を共に整えよ

『韓国人に生まれなくてよかった』という題名で元駐韓日本大使の武藤正敏氏が本を出したことが先週発表された。題名を見ただけでも韓国人をひとまとめにして非難する気持ちや「おまえたちはその程度でしかない」という冷笑の姿勢がはっきりとうかがえる。

韓国駐在大使を務めていた当時は知韓派を自任し、韓国を「友人」と言っていた同氏の退職後のひょう変に多くの韓国人が失望した。北朝鮮の核問題というとてつもない脅威に共同で対処していくべき韓日両国の現実を考えると、元外交官として、してはならない仕打ちだとの声もある。

武藤氏の本には耳傾けるべき内容がなくもない。同氏は、韓国新政権が核・ミサイル挑発を繰り返す北朝鮮を制裁する国際協調から離脱する可能性があると警告、韓国内の過剰な反日感情を懸念している。このように胸に刻むべき内容があるのにもかかわらず、忠告ではなく冷笑の姿勢を取ることで、誰も同氏の声に耳を傾けなくなってしまった。

隣国との間で互いに長所・短所や残念に思うことをあれこれと吐露するのは正常な意思疎通の図り方だ。韓国も日本に対してこれまで少なからず苦言を呈してきた。

エッセイストであり詩人の金素雲(キム・ソウン)=1907−81年=は生前、日本にとって耳の痛いことをよく言っていた。6・25戦争(朝鮮戦争)時、日本の雑誌に韓国を非難する文章が掲載されると、金素雲は激怒して韓国紙に連載を始め、これをまとめた著書『木槿通信』を出した。

彼はこの本で「重厚な徳性、含蓄ある襟度をこの国で見つけるのは至難の業だ」と、日本の狭量さを批判した。しかし、「韓国より進んでいる国」「勤勉な民族」という肯定的な評価も忘れなかった。

さらに、「両民族が宿命的な感情の壁を崩し、人類の共通目的のため連携・協力」することを促した。「木槿(ムクゲ)の国から送る通信」を意味する題名からは、不愉快なことを言われた隣人の気持ちを推し量る深い配慮も感じられる。

彼の文章は『雪国』でノーベル文学賞を受賞した作家・川端康成の紹介で雑誌「中央公論」に掲載され、日本社会に大きな反響を巻き起こした。武藤氏の本が「意思不通(意思疎通できないこと)」だとすれば、金素雲の本は日本人による韓国人侮辱に抗議する著者の気持ちを、日本人の耳に届かせた「意思疎通」の良い例だ。

隣国間には数多くの恩讐(おんしゅう)が積もり積もっていかざるを得ない。その代表例が英国とフランスだ。両国は百年戦争・トラファルガー海戦、ナポレオンの大陸封鎖令などで激しく戦ってきた宿敵だったが、第二次世界大戦が発生すると、ナチスドイツという共通の敵を前にして力を合わせるすべも知っていた。

英国は自国空軍機をフランスに向かわせてドイツと戦ったし、チャーチル英首相はフランスと対独抗戦を話し合うためドーバー海峡を往来し、ドイツの戦闘機に撃墜されそうになる危機も経験した。こうした努力が隣接した二国を堅く結ぶきずなになる。

2011年の東日本大震災で日本が大きな困難に見舞われた時、韓国も寄付金を集めて救援物資を送り、隣人を一生懸命助けた。菅直人首相=当時=が「きずなに感謝する」という広告を朝鮮日報に掲載したことを、武藤氏も覚えていることだろう。

隣国間にできた道は、志一つで良い道にも悪い道にもなる可能性がある。ソウルから釜山を経て下関・京都・東京に至る道には、長年のうちに両国の友好と憎悪が積もり積もってきた。

旧韓末時代には人質としてとらえられていた英親王(李垠〈イ・ウン〉)が猿のような見物の対象となる恥辱を味わいながら、その道を歩いた。

小説家の廉想渉(ヨム・サンソプ)は小説『万歳前』で、その道を「白い服を着た民」が「ヨボ」(朝鮮人をさげすむ表現)と呼ばれ、怒りをのみ込む場として描いた。しかし、その道は両国友好のための努力が宿る道でもある。

昨年12月に韓国の大学生が「新・朝鮮通信使」を結成、この道をたどって日本の学生と会い、両国の信頼回復を祈った。いつか両国が現在の困難を克服する日が来るだろう。その時、武藤氏は隣国を不当にけなした著書を出したことを自身の経歴から消したくなるだろう。

朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/09/2017060901531.html
【韓国】12日午前0時から25日午前0時まで、生きている鶏などの流通禁止へ 鳥インフル感染拡大防止[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:17:09.39 ID:CAP_USER
小規模な農家を中心に高病原性鳥インフルエンザの感染が拡大する懸念が高まっていることを受け、韓国政府は12日午前0時から25日午前0時まで、家畜取引業者による生きている鶏やアヒルなど家禽(かきん)類の流通を全面禁止する方針を決めた。

韓国政府は5日から全国の市場などで生きている家禽類の流通を禁じる措置を取ったが、禁止対象を拡大した。

また、7日から全羅北道や済州など鳥インフルエンザの感染が確認された地域で実施している家禽類の別地域への搬出禁止措置も11日から18日までの間、全国に拡大するとした。

11日までに鳥インフルエンザの感染が確認された農家は35カ所になっている。このうち、H5N8型高病原性であることが確認されたのは15カ所に上っている。

鳥インフルエンザの感染拡大を防ぐため、11日午前0時までに18万4000羽が殺処分された。


聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/11/2017061100838.html

関連
【韓国】鳥インフルが拡大 全羅北道が中心
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497138975/
【聯合ニュース】韓国・済州道で発生の鳥インフル 高病原性と確認=危機レベル引き上げか[6/5]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496706927/
【韓国】韓国でまた鳥インフルが流行、家禽の移動を全面禁止
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496873623/
【韓国】鳥インフルの危機警報を最高レベルに引き揚げ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496663013/
【朝鮮日報】文大統領特使の発言に噛みついた米国務省 「北朝鮮に関する米国の立場にはいかなる変化もない」[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:22:57.26 ID:CAP_USER
先月18日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の特使として、「韓半島フォーラム」のホン・ソクヒョン理事長がワシントンを訪れた時のことだ。

ホン特使は記者団に対し、ティラーソン米国務長官が「(北朝鮮との対話のためには)北朝鮮が核・ミサイル(実験)の中止を行動で示すべきだ」と語ったと説明した。

それを受け、韓国では「ティラーソン国務長官が対話の前提条件として、核・ミサイル実験の中断を掲げた」と報じられた。

ところが、米国は異例の反応を見せた。米国務省の報道官が翌日、VOA放送を通じ、ホン特使の発言に反発したのだ。VOAは米政府系の放送局だ。

VOAは報道官の発言として、「北朝鮮との対話条件に関する米国の立場にはいかなる変化もない。北朝鮮の発展という目標は、非核化と大量破壊兵器の廃棄によってのみ達成される」と伝えた。対話の条件が核実験の中断ではなく、廃棄だという点を明確にした格好だ。

国務省はさらに、ホン特使の発言について、「プライベートな外交的会話」だったとした。ティラーソン国務長官んの発言が「北朝鮮との対話」という点ばかり強調されて伝わったことに不満を表明したものとみられる。

同じような状況は繰り返された。先月25日、共に民主党の尹官石(ユン・グァンソク)国会議員らは米国務省や米議会の関係者と会った後、記者団に対し、「米国が4つの基調を盛り込んだ対北朝鮮政策を確定した。北朝鮮の核問題は最終的に対話で解決する」と述べた。

4つの基調とは、▲北朝鮮を核保有国として認めない▲対北朝鮮制裁の強化▲北朝鮮の政権交代を目指さない▲対話による解決――だという説明だった。これは米政府が軍事的な選択肢を排除し、北朝鮮との対話を望んでいるという意味だと解釈され、韓国で記事化された。

すると、VOAはまたも国務省報道官の話として、「米国は国際的に対北朝鮮圧力をかけ、柔軟性を発揮し、北朝鮮の挑発に対応していく。あらゆるオプションはテーブル上にある」と報じた。軍事的な選択肢も検討しているという意味と受け取れる。

これも韓国の議員らが北朝鮮との対話と交流にばかり着目し、米国側の発言を伝えたことへの不満表明と言える。

与党議員はまた、米国側関係者に「開城工業団地と金剛山観光の再開は韓国と北朝鮮の民族的問題であり、統一のためには必要だ」という趣旨の発言も行ったとされる。

しかし、それは初の南北首脳会談が行われた2000年代には通用した論理かもしれない。しかし、現在は北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を開発し、米本土を攻撃するかしないかという状況だ。

韓国が民族的特殊性を強調すれば、米国も安全保障上の特殊性を掲げ、米国独自の決定を下す危険性だけが高まる。

実際に米共和党の実力者であるリンゼー・グラム上院議員は4月末の聴聞会で、「きょう戦争をすることになればここで解決できるが、将来戦争をすれば米国にミサイルが飛んでくる」と述べている。

米国の北朝鮮に対する先制攻撃論は口先だけではなく、共和党の中枢で議論され続けている主張だ。

文在寅大統領とトランプ米大統領は6月中に首脳会談を行う。文大統領は主要国に特使を派遣した後、「言うべきことは言った」と語った。しかし、言うべきことを言った外交に対する米国の反応は思わしくない。

現在は韓国大統領府による冷徹で慎重な判断が求められる時期だ。首脳会談後に米国から反発の声明が出ることがあってはならない。


趙儀俊(チョ・ウィジュン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/09/2017060901530.html
【経済】韓国の輸出12.2%減少 貿易収支赤字に[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:26:21.77 ID:CAP_USER
韓国関税庁の統計によると、今月1〜10日の輸出額は前年同期比12.2%減の122億ドル(約1兆3460億円)だった。

韓国の輸出は昨年11月から先月まで7カ月連続して前年比で増加していたが、急ブレーキがかかった形だ。

船舶の輸出が好調だった昨年からの反動のほか、操業日数が7.5日から7日に減ったことが影響した。関税庁は「輸出が減少に転じているわけではない」と分析している。

半導体(同32.0%増)や石油製品(10.4%増)などは好調。国別では対ベトナム(32.2%増)や日本向け(13.6%増)の輸出が増えた。

一方、今月1〜10日の輸入額は同12.4%増の135億ドルで、6月上旬の貿易収支は13億ドルの赤字となった。


聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/11/2017061100471.html
【朝鮮日報】文在寅政権の韓国の検察・軍改革、恥をかかせるやり方しかないのか?[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:31:21.01 ID:CAP_USER
文在寅(ムン・ジェイン)政権発足以降、検察と国防部(省に相当)が立たされている境遇はよく似ている。一方は現金入り封筒事件で、もう一方は終末高高度防衛ミサイル(THAAD)追加搬入報告漏れで「攻撃」を受けている。どちらも文大統領が自ら乗り出した事案だ。

先月19日、文大統領は検察人事を自ら発表した。あるメディアが「李永烈(イ・ヨンリョル)ソウル中央地検長と安兌根(アン・テグン)法務部監察局長が先月、夕食会で現金入り封筒を捜査関係者に渡した」と報道すると、李永烈氏を地方の高等検察庁次長に左遷し、尹錫悦(ユン・ソクリョル)検事をソウル中央地検長に就かせた。

これは事実上、「検察は大統領が仕切る」というメッセージだ。今、大統領府で検察内部について一番よく知っている人物はほかの誰でもない、文大統領だ。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代から検察を何度も経験しているからだ。尹錫悦氏起用も大統領が自ら決めた可能性が高いという。

ある政界関係者は、文大統領がこれまで尹錫悦氏をどのように評価してきたのかについて語った上で、「検察総長をやらせるだろうと思っていたが、現金入り封筒事件が起きたので前倒しで起用したようだ」と行った。

「非常に衝撃的だ」。THAAD報告漏れの波紋は、文大統領のこの一言から始まった。与党議員たちは軍刑法違反を口にし、国防部長官はもちろん、前政権の国家安全保障室長や首相責任論まで取りざたした。

だが、民政首席室調査の結果、責任を取ったのは国防部政策室長だけだった。国防部の韓民求(ハン・ミング)長官が大統領府の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長の昼食時にTHAAD追加搬入について、「そんなことがあったんですか」と言ったという鄭義溶室長の主張は、問題拡大に決定的な役割をしたが、大統領府は明確な説明ができずにいる。

国防部の現職長官が大統領府に呼び出され、民政首席室の調査を受けたのは、おそらく例がないだろう。それほど辱められた韓民求長官が、後任の人選が遅れているため今月中に行われる韓米首脳会談に随行する可能性があるとは、まるで喜劇だ。

検察と法務部の幹部が税金から出ている金を封筒に入れて渡したというのは明らかに不適切だった。問題になるなら懲戒処分を下したり辞表を受理したりすれば良い。だが、李永烈氏は「免職」だけでなく、「不正請託および金品など授受の禁止に関する法律(通称:金英蘭〈キム・ヨンラン〉法)」違反の疑いで捜査まで受けることになった。

きのうの監察結果発表前から「誰かが必ず刑事罰の対象になるだろう」という話が広まっていた。贈収賄罪の適用を検討したという話も耳にした。大統領が自ら取り仕切っている事案だけに、ありふれた結末にはできないということだ。その予想は当たった。

しかし、法曹関係者なら、ソウル中央地検長が法務部検察局長にお願いしたり、いい所を見せたりしなければならない地位ではないことをよく知っている。今後、文大統領の意中を最もよく知る人物が法務部長官に任命されれば、「人事の嵐」がひとしきり吹き荒れるだろう。

盧武鉉政権の初期に辞めた検事長は15人前後いたという。「今回も少なくともそれくらいにはなるだろう」と検察内では言われている。

THAAD報告漏れ問題は環境影響評価実施に移行された。そもそもの目的がそこにあったのかもしれない。国防部が戦略・一般環境影響評価を受けなければならないという問題の素地をなくすため、供与面積を調整した可能性もある。

だが、軍関係者たちは「例えそうだとしても、それがそんなに大きな過ちなのか」と言った。韓国軍に対してはあれほど厳しくしながら、米国に対しては配備撤回ではなく、なだめるのにあくせくしている「矛盾」を目にして、軍関係者たちは何を考えているのだろうか。

「文大統領はまだ権力の1%も使っていない」という声もある。内閣が発足すれば100%フル稼働になるだろう。当然、嫌いな人と一緒にはなれないだろうが、当事者に屈辱感を与えるべきではないと思う。あれほどののしっていた前政権よりもひどいとは言われたくないはずだ。


崔宰赫(チェ・ジェヒョク)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/09/2017060901526.html
【歴史問題】韓国で日本統治時代の歴史伝える近代遺産群が撤去され駐車場に=韓国ネット「古いからって保存する理由はない」[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:38:58.47 ID:CAP_USER
2017年6月9日、韓国・聯合ニュースなどによると、韓国で100年を超える歴史を誇っていた建物が自治体によって撤去され、問題となっている。

5月30日、仁川(インチョン)市内にあった1902年築の近代建築物が、所在の中(チュン)区による駐車場造成のため撤去された。

建物の歴史的価値を主張する市民団体が撤去の中断を求めたものの、区は建物が「登録文化財に指定されていない」との理由から撤去を強行した。

近代以降、朝鮮半島有数の港として発展した仁川には、開港期(1876?1909)や日本統治時代(1910?45)、またそれ以降の1970年代までに建てられた歴史的価値の高い建物が多数あり、市の昨年の調べではその数は210に上る。

しかしこのうち国の史跡、市指定有形文化財、登録文化財に指定された建物は23にすぎず、他は事実上の放置状態が続いている。今回撤去された建物と同様、特に市街地に位置する建物は、自然と都市開発の流れに押され撤去の危機に直面しているのだ。

仁川都市公共性ネットワークなど市民団体は、2015年に115の建物を調べた結果、撤去の危機にひんしたものが3カ所、単に放置されたものが16カ所、誤った改修・補修が施されたものが7カ所あったと明らかにし、市に対して、改めて近代産業文化遺産の調査を行い体系的な保存計画をまとめるよう求めた。

しかし韓国ネットユーザーの反応をみると、こうした市民団体の訴えに同調する声は少ないようだ。

記事には

「古いからって何でも保存価値があるとは限らない」
「建物に特別な意味がない以上、保存する理由はないよ」
「この狭い国で、100年以上あるから保存すべきなんてあり得ない」

などのコメントが寄せられている。

また、

「狭い国土に車は多く、止める場所がないから仕方ない」
「日帝の名残だと撤去されたものもあったしね。ただの古い建物は撤去でいいと思う」
「昔の建物なんて全部壊してしまえ。いい思い出なんて一つもないし」

など撤去賛成の理由を挙げる声もあった。

Record china 配信日時:2017年6月11日
http://www.recordchina.co.jp/b180724-s0-c30.html
【香港】「フカヒレのためにサメをとるな」 香港のレストラン前で抗議運動 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :みつを ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:45:28.51 ID:CAP_USER
http://www.afpbb.com/articles/-/3131615?cx_part=sp_cate_b

【6月11日 AFP】香港(Hong Kong)で人気のレストラン「美心皇宮(マキシムズ・パレス、Maxim's Palace)」の前に10日、血まみれのサメに扮(ふん)した活動家らが集まり。フカヒレだけを取るために、絶滅の危機にある種のサメをとるべきではないと訴えた。(c)AFP

2017/06/11 15:38(香港/中国)

香港のレストラン前でサメに扮(ふん)してフカヒレの販売などに抗議する活動家ら(2017年6月10日撮影)。(c)AFP/ISAAC LAWRENCE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/400w/img_66e3751119b248e53bffc0b298eca98b225733.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/400w/img_540f2598f31b8f62b15dafa52832e1dd199288.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/400w/img_7409cc4bb098cf0d4fbbbe6edc699671201658.jpg
【日常】日本より深刻?韓国で長時間労働(2113時間)がなくならないからくり=韓国ネット「韓国では法改正しても無理」[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:47:07.18 ID:CAP_USER
2017年6月9日、韓国日報は、韓国の就業者の年間平均労働時間が経済協力開発機構(OECD)の中で2番目に長く、日本より2カ月以上長く働いても賃金は日本の4分の3程度にとどまっている実態とその原因について報じた。

OECD加盟国の年平均労働時間(2015年)は1766時間だが、韓国は2113時間と347時間も長く、日本との比較もさることながら、ドイツに比べて労働時間は4.2カ月長く、実質賃金は70%だ。

記事はこの原因を、定時退社、仕事と家庭の両立、超過勤務制限などを妨害する制度が複雑に絡み合っていることと指摘する。

まず挙げられるのが、長時間労働を誘発する「包括賃金制」の慣行だ。

日常的な残業や休日出勤、夜勤が予想される業種においては、勤務時間算定の面倒を回避するため一定金額を予測・合算して支給したり、各種法廷手当を合わせた総額を給料として支給したりするのが慣行となっている。

09年の調査では、毎日残業が行われている職場の40.6%が包括賃金制を適用していたことが分かっている。

次に「労働時間特例制度」。業務の特性上、労働時間の延長や休憩時間の限度規制が困難な業種に限ってはその限度をなくすという制度で、特例という言葉が顔負けしてしまうほど広範囲な職種に適用されているという。

1961年の立法当時に指定された12業種の雇用割合は93年には全体の37.7%程度であったが、2010年には52.9%にも達しているのだ。

また政府自体が長時間労働を助長してきたとの指摘もある。

労働基準法では労働時間は最大週40時間(1日8時間)と定められているが、許可された延長勤務を含めると限度は週52時間に、さらには「1週間=平日5日」という政府の恣意的な行政解釈により、週末分を含め最大68時間勤務が「合法」となっている。

これは、本来割り増しされるはずの休日手当の消滅にもつながり、労働者らを困惑させているという。

韓国のネットユーザーは報道を受け

「手当なんてもらったことない」
「せめてお昼休みは仕事をしたくない」
「夜勤手当も出ないのに、定時退社すると文句を言う部長をぶっ飛ばしてやりたい」

など悲痛な叫びを上げている。

また、

「日本とは経済力の違いがあるから賃金格差は仕方ないとしても、物価が日本と変わらないのはおかしい」
「残業は韓国だけじゃない。近くの先進国・日本だけを見ても韓国より残業が多い」

など日本に関連したコメントも。

そして「定時退社を守らない企業には莫大(ばくだい)な罰金を科すべき」と改善策の提案のほか、

「韓国では法改正しても無理。うちの会社は社員の退社時刻も操作して、入社以来ずっと定時退社ということになってる」と悲しい告白コメントもあった。


Record china 配信日時:2017年6月11日
http://www.recordchina.co.jp/b179863-s0-c30.html
【韓国】 峨嵯山で「名物松」盗まれる〜昨年、全国の山から盗まれた松、2487本[06/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :蚯蚓φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:52:38.97 ID:CAP_USER
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/06/09/2017060901494_thumb.jpg

 ソウル市広津区の峨嵯山(海抜285メートル)をよく訪れる登山客は最近、山頂付近の広場に向かう階段脇の岩のすき間に生えていた松が跡形もなく消えていることに驚いた。松は1メートルほどの高さで、さほど大きくはないが、岩のすき間から生えているために登山客の間では名所だった。登山客は「10年以上峨嵯山に通っているが、土もない岩のすき間に育った松を見て、強い生命力を感じていた。大事な松を盗み出すなんて自分勝手だ」と残念がった。山林庁関係者は「登山客が多いソウルの山で松が盗まれるのは非常に珍しい」と話した。

 松が消えたのは海抜200メートル地点で、一般道からは1キロメートル以上離れている。峨嵯山の景勝である「高句麗亭」から「日の出広場」に向かう階段からは1−2メートル脇にあった。広津区庁公園緑地課は「頂上に近く、登山客が最も多いルートから松を抜き去っていくというのは驚きだ」と話している。

 松を根ごと掘り出すには通常は掘削機を用いる。しかし、被害に遭った松は岩2枚に挟まれているため、掘削機は使えない。区庁関係者は「犯人はスコップやつるはしを使い、数時間かけて掘り出したのではないか」と推定した。松が消えた現場には折れた枝が散在していた。広津署は5月23日、区庁の告発を受け、監視カメラの映像を調べるなど捜査を進めている。警察は「犯人はあらかじめ監視カメラを避けるための下見を行い、人目を避けて真夜中に犯行に及んだとみている」と話した。

 松の盗難事件は主に江原道など地方の山で起きる。山林庁によると、昨年全国の山から松が盗まれた事件は46件で、2487本が被害に遭った。松などの樹木を違法に採取した場合には、7年以下の懲役または2000万ウォン以下の罰金刑に処される。

チュ・ヒヨン記者

ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<峨嵯山で「名物松」盗まれる /ソウル>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/09/2017060901494.html

関連スレ:【韓国】 「恨」の情緒をはらむ韓国の松〜最も韓国的な文化・観光資産は自然の美しさ[06/07]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496933738/
【SPPECH28】奥田「前川氏はセンスのあるオヤジギャクをめちゃくちゃ真顔で淡々と言ってるから凄い」[6/10] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 20:58:15.32 ID:CAP_USER
aki@aki21st
百田さんの問題発言以降のことで、一橋の学内で「怖い」って感じてる留学生が結構いるんだなって色々なとこで話聞いてて思う。そりゃそうだよね。嫌な世の中だよ本当に。

相手がどんな考えを持ってるかビビりながら話さなきゃいけないとか、本当に良くないと思う。意見の違いがあっても、差別はダメ。当たり前の前提の話。

山田豊@yamayutachang
シバキ隊とかいう、入れ墨を背負った人達を動員してる団体も怖いんですけど

https://twitter.com/aki21st/status/872678116673560576

aki@aki21st
前川氏はセンスのあるオヤジギャクをめちゃくちゃ真顔で淡々と言ってるから凄い。それひょっとしてオヤジギャグなのでは…とならない。
23:30 - 2017年6月10日
https://twitter.com/aki21st/status/873789480594952192
【慰安婦問題】吉田清治氏の長男「父の謝罪碑を撤去します」「朝日新聞がやらないから私がやります」[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:07:00.70 ID:CAP_USER
「父の謝罪碑を撤去します」

「韓国ではソウルだけでなく、釜山の日本総領事館前にまで慰安婦像が建てられ、さすが の日本政府も駐韓大使を一時帰国させました。日韓関係はこじれるばかりです。 『最終的かつ不可逆的』な解決を確認した平成二七(二〇一五)年末の日韓合意は、いったいどうなってしまったのでしょうか。

昨年(平成二八年)春に大高さんの取材を通じて私は『慰安婦像をクレーン車で撤去したい』と本音を申し上げましたが、事態は像の撤去どころか悪化しているように感じます。

父が発信し続けた虚偽によって日韓両国民が不必要な対立をすることも、それが史実として世界に喧伝され続けることも、これ以上、私は耐えられません。

吉田家は私の代で終わりますが、日本の皆様、そしてその子孫は後に遺されます。いったい私は吉田家最後の人間としてどうやって罪を償えばいいのでしょうか。今日に至るまでそのことをずっと考え続け、せめてもの罪滅ぼしに決断したことがあります」

電話の相手は吉田清治氏の長男。平成二九年一月の話である。

平成二八年に私は長男への取材を行い、父・吉田清治氏の実像を雑誌に発表した(『新潮』平成二八年九月号)。その際、確かに長男は「慰安婦像をクレーン車で撤去したい」と語っていたが、その願いとは逆に、慰安婦問題が再燃し、日韓関係がこじれているのはご存じの通りである。

長男も言うように日本は駐韓大使を帰任させたが、二〇一七(平成二九)年三月には、

日韓合意を締結した大統領である朴槿恵氏が、弾劾によって失職、その後、逮捕された。同年五月一〇日、文在寅氏が韓国の第一九代大統領に就任したが、彼は日韓合意の見直しに言及している。

長男は、続けて言った。

「父が韓国に建てた謝罪碑を撤去しようと思います」

「撤去」

思わず聞き返したが、彼は静かにこう続けた。

「慰安婦像は彫像の権利問題もあり、一民間人の私が撤去することは事実上、不可能です。しかし、父が私費を投じて建てた謝罪碑であれば、遺族の権限で撤去することが可能なはずです」

なるほど、慰安婦像をクレーン車で撤去するのは無理としても、あの「謝罪碑」であれば……。

長男の言う「謝罪碑」とは、昭和五八年一二月、吉田清治氏が韓国忠清南道天安市「望郷の丘」に建立したものだ。清治氏は、その除幕式に出席し、私費で建てたとされるその「謝罪碑」の前で土下座した。

http://www.sankei.com/world/news/170611/wor1706110001-n1.html

>>2につづく
【慰安婦問題】吉田清治氏の長男「父の謝罪碑を撤去します」「朝日新聞がやらないから私がやります」[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
2 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:07:16.13 ID:CAP_USER
>>1
石碑は朽ち果てることがない

平成二九年一月、長男から「謝罪碑」撤去の決意を聞いた私は、代理人となった奥茂治氏に連絡をとった。奥氏は私にこう言った。

「長男はおとなしそうに見えますが、芯は強い男です。今回の決断は本気ですね。さっそく現地の視察に行ってきます。清治氏が建てた謝罪碑の状態を見てみなければ、何も前には進みませんから」

その後、しばらくして奥氏は現地確認が完了したと連絡をくれた。

「撤去は容易ではありません。謝罪碑は横幅一二〇センチくらいの大きなもので、日本によくある碑のように地面に対して垂直に建てられているのではなく、コンクリートの地面にぺったりと埋め込まれていました」

なるほど確かに「謝罪碑」は、慰安婦像のように立っているものではない。

奥氏は言う。

「あれを撤去するとなると相当な工事費用が必要です。長男が前に言っていたクレーン車での慰安婦像撤去のほうがよほど作業的には簡単ですよ」

ではどうするのか。

「早速、長男に現地の状況を説明し、二人で様々な案を出し合ったのですが、最終的な結論としては謝罪碑の文言を書き換えるしかないということで落ち着きました」

あの有名な清治氏による”謝罪の言葉”を”書き換える”というわけだ。長男はこう言った。

「父が建てた謝罪碑は、日本のお墓のように小さなものだと私は思い込んでいたのですが、違ったんですね。とても撤去できるものではない。

撤去できないなら仕方がない。朝日新聞のお説に従って、ダイナマイトで破壊すればよかったんですが……。それでは過激派になってしまうので、つまり、碑を書き換えるしかないのです」

つまり長男は、こう言いたいのだろう。朝日は清治氏の証言を「虚偽」とした。新聞は、その証言を報じた記事を「取り消し」すればいいだけだった。しかし、その「虚偽」が石碑に彫られてしまっては「取り消し」は不可能だ。だからこそ撤去するしかないのだが、その撤去が難しいとなれば、本来なら爆破するしかないというわけだろう。

もちろん冗談ではあるが、「ダイナマイトで破壊」という言葉に私は少し驚いた。長男は非常に穏やかな苦労人だからだ。

たとえば東日本大震災の際には、「日本人なら当然」とボランティアに何度もはせ参じた”普通の感覚”を持つ男性だ。

後述するが、長男は父と母、病気の弟の生活を背負って働き、自分の時間がまったくない人生だった。

その長男が静かに語った決意には、穏やかな中にも信念がうかがえた。

「謝罪碑」の文言の書き換えについて、長男はさらに次のように語った。

「朝日新聞が調査をし、間違いだったと発表したわけですから、それに沿って間違いは正さなければなりません。朝日新聞社は謝罪碑の間違いを正さないでしょうから、正すことができるのは私しかいない。長男しかいません」

その通りだと思う。

本来なら、国連や海外メディアに対し、自らが報じた吉田証言が誤報だったことを伝えて回るべきだろうが、朝日がそれを行った気配はない。自らの報じた記事の後始末もできない、あるいはしないのに、朝日がお墨付きを与えた「謝罪碑」の間違いを正すはずはない。

「私が心配しているのは、(謝罪碑がこのまま残って)将来、政治的な問題になることです。その芽を摘み取ってしまいたい。石碑だと朽ち果てることがありませんからね。

一介のビジネスマンから見た話でしかありませんが、いまの韓国は朴槿恵前大統領をあれだけヒステリックに、まだ攻撃をしようとしているわけですよね。こんなことを言う立場ではないですけど、尋常じゃないですよ。あの熱狂的な韓国人の中で謝罪碑が政治問題化したらもう消せなくなります。ですから、誤った歴史が残らないようにしたいのです」

長男は朝日新聞よりも、はるかに誠実だと私は思う。

※この記事は、「吉田清治」長男による韓国・天安市の「謝罪碑」撤去をルポした『父の謝罪碑を撤去します 慰安婦問題の原点「吉田清治」長男の独白』(大高未貴著、産経新聞出版刊)のプロローグと第1章「終わらせる」から抜粋しました。
【百田尚樹】「百田尚樹はレイシストであり、差別扇動者」というレッテルを貼った人たちへ 私の発言のどこがヘイトスピーチなのか[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:17:28.72 ID:CAP_USER
 私の一橋大学の講演中止が波紋を広げています。講演反対運動を積極的に進めていたのは、同大学にある「反レイシズム情報センター(ARIC)」(以下ARIC)という団体です。

 ARICは、「人種差別主義者である百田尚樹に講演させるわけにはいかない」という理由で、実行委員会に対して2カ月にわたって執拗に「講演中止」を要請していました。

 私はこれまで人種差別発言などしたことはないし、ヘイトスピーチもしたことはありません。にもかかわらず、ARICは私のツイッター上の発言を恣意的に解釈して「百田尚樹はレイシストであり、差別扇動をする者」というレッテルを貼り、そんな人物に講演させるわけにはいかないと言い出したのです。

 ちなみに、私の講演テーマは「現代におけるマスコミのあり方」というもので、ヘイトやレイシズムなどはまったく関係のないものです。にもかかわらず、ARICは私の講演そのものが差別扇動になると主張しました。

 ARICはこうした勝手な前提を設けて、自分たちで作ったいくつかのルールを実行委員会に突きつけ、これを守らなければ講演させないと言いました。彼らのルールそのものは実に不当なものでしたが、中でも一番驚いたのは、以下の要求です。

 「百田尚樹氏講演会『現代社会におけるマスコミのあり方』に関しては、百田氏が絶対に差別を行なわない事を誓約したうえで、講演会冒頭でいままでの差別扇動を撤回し今後準公人として人種差別撤廃条約の精神を順守し差別を行なわない旨を宣言する等の、特別の差別防止措置の徹底を求めます。同時にこの条件が満たされない場合、講演会を無期限延期あるいは中止にしてください」

 唖然とするとは、まさにこのことです。

 「百田尚樹は差別扇動する者」という、まったく事実と異なる前提の上で、講演前に私にそれを撤回させ、さらに今後は二度とそのようなことを行なわないことを宣誓させるとは、呆れ果ててモノも言えません。

 実行委員会は突っぱねましたが、ARICはその後、何度も執拗に実行委員会に講演中止を要請し、また大学の教員にも働きかけたようです(彼らは「講演反対」の署名運動も始めていました)。

 ARICは実行委員会との交渉の場で、「脅し」すれすれの言葉を使っています。たとえば、彼らは交渉の場においてこんな発言もしています。

 「われわれと別の団体の男が講演会で暴れるかもしれないと言っている。負傷者が出たらどうするんだ?」

 これは直接的な脅しではありませんが、暴力をほのめかした恐喝と言えるものです。やくざ映画などで、親分が「わしは何もしないけど、うちの若い者の中には血の気の多い奴もいるのでな」というセリフを連想させます。

 また、外国籍のある女子学生が「百田尚樹の講演を聞いて、ショックを受けて自殺するかもしれない。その時は実行委員会としてどう責任を取るつもりなのか?」という発言もありました。これなどは悪質なクレーマーのセリフ以外の何物でもありません。いずれにしても、手慣れた「プロの活動家」のやり口です。

 対する実行委員会のメンバーは1、2年生が中心です。19、20歳の学生が、こんな悪質な圧力を2カ月近くも受け続ければ、たいていは参ってしまいます。実際、多くの学生が疲弊していきました。聞くところによれば、ノイローゼ状態になった人や、泣き出す女子学生までいたようです。

 こうして実行委員会の中にも「もうやめよう」と言い出す学生が次第に増えていきました。

 それでも「不当な圧力に屈しない」という思いを持つ委員会のメンバーは講演会を実施するために、万一に備えて警備会社に依頼したそうです。しかし反対派の執拗な圧力に、警備の規模が大きくなりすぎ、他の企画にまで影響を及ぼすほどになったようです(これは実行委員会が講演中止に至った理由として書いています)。

 そしてついに6月2日の夜、実行委員会のメンバーのほとんどが(一人を除いてと聞いています)、中止にしようと決めました。以上がことの?末です。

 さて、ARICという団体ですが、その実態は不明です。代表は35歳の在日朝鮮人三世で、一橋大学の大学院生です。

http://ironna.jp/article/6813

(>>2以降に続く)
【百田尚樹】「百田尚樹はレイシストであり、差別扇動者」というレッテルを貼った人たちへ 私の発言のどこがヘイトスピーチなのか[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
2 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:17:50.84 ID:CAP_USER
(>>1の続き)

 その活動のメインは、出版物や新聞、ネットなどから、「差別発言」を探し出し、それをデータベース化することです。2017年6月現在で、私をはじめとする120名を超える文化人や政治家など2700を超える発言が、「差別発言」として認定され、データベースに載せられています。その中には故人の発言もあります。

 しかし、そうして挙げられた発言のほとんどは差別とは何の関係もないものです。

 ちなみに私の発言は全部で19載っています。たとえば、次のような発言もヘイトとして認定されています。

 「悲しいことだが、すでに戦後の自虐史観の洗脳を受けてしまった人の洗脳を解くのは無理。これはもうほとんど不可能…(涙) 私に出来ることがあるとすれば、まだ洗脳を受けていない若い人々を、洗脳から守るということ」(ツイッターより)

 「特攻隊員たちを賛美することは戦争を肯定することだと、ドヤ顔で述べる人がいるのに呆れる。逃れられぬ死を前にして、家族と祖国そして見送る者たちを思いながら、笑顔で死んでいった男たちを賛美することが悪なのか。戦争否定のためには、彼らをバカとののしれと言うのか。そんなことできるか!」(同)

 これらの発言のどこがヘイトスピーチであり、レイシズム発言なのでしょうか。まったく意味がわかりません。他の人たちの発言も同様です。ちなみに安倍総理は31の発言がヘイトスピーチであると認定されています。

 ARICのデータベースはネットで見られるので、興味のある方は覗いてみてください。なぜこれがヘイトスピーチになるのかと首を傾げるものばかりです。いったい彼らの目的は何なのか、今のところはまるでわかりません。

 ただ、今回の講演中止運動を見てもわかるように、彼らは「差別反対」「ヘイトスピーチ反対」を錦の御旗として活動しています。しかし差別やヘイトの定義は曖昧です。例に挙げた私の発言を見てもわかるように、彼らのヘイト認定は実に恣意的です。

 恐ろしいのは、ARICは自分たちが「差別主義者」と認定した人物は、発言を封じて構わないと考えていることです。そこにはヴォルテールの有名な言葉、「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」という精神はどこにもありません。

 ARICや彼らに賛同する人たちは今後、「言論の自由」や「表現の自由」を口にする権利はないと思います。

 驚いたことに、今回の講演中止が別に問題ではないと言う人もいます。ジャーナリストの安田浩一氏もその一人です。安田氏は近年、対レイシスト行動集団(前身はレイシストをしばき隊)と親密になり、活動家としての発言が多いことでも知られています。

 彼は東京新聞のインタビューで、私の「沖縄の二つの新聞はつぶさんとあかんのですけど」という発言に言及し、「そのような人たちが言論弾圧というのは、チャンチャラおかしい」と言っています。

 ここには巧妙な論理のすり替えがあります。私の発言は自民党若手議員の勉強会の場でのものとはいえ、それはあくまで「私的な会合」です。その発言は公式のものではないし、不特定多数に向けてのものでもありません。

 私自身が沖縄の二つの新聞に過去、さんざん悪口を書かれてきたことに対して、一言冗談で恨み節を述べたものにすぎません。実際、沖縄の新聞に対してどうするかというようなことは一切言及していません。当たり前ですが、私には沖縄の新聞を潰せる力もありません。

 しかし、ARICは実際に実力行使して、私の講演を潰したのです。これを同列に並べることこそ、「チャンチャラおかしい」ものです。

 漫画家の小林よしのり氏は、「言論弾圧とは政治権力が民間に対して為すもので、これは言論弾圧にあたらない」という趣旨のことをブログで発表したようですが、これも無理があります。「言論弾圧」は何も政府がするものだけとは限りません。

 民間の人物や団体が不当な圧力でもって、他者の発言を封じてしまう行為もはっきりと言論弾圧と言えるものです。

 公正を期して書いたつもりですが、もしかしたら被害者寄りの書き方になったかもしれません。そう受け取られたならご寛恕いただきたい。

 この事件は第三者的には、たいした事件ではないのかもしれません。大学祭での一作家の講演が中止になったというだけのことですから、これ自体は大袈裟に騒ぐほどのことでもないとも言えます。

 しかしながら、この事件は危ないものを内包しています。

(続く)
【百田尚樹】「百田尚樹はレイシストであり、差別扇動者」というレッテルを貼った人たちへ 私の発言のどこがヘイトスピーチなのか[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
3 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:18:04.45 ID:CAP_USER
(続き)

 というのは、これが前例となり、ARICのような団体が、自分たちの気に入らない人物の発言を封じてしまうようなことが常習化する危険性を孕んでいるからです。

 これは決して大袈裟に言っているのではありません。この事件を多くのマスコミが見逃せば、やがてこういう事例が頻繁に起こることになるでしょう。気が付けば、自由に発言できない空気が生まれているかもしれません。

 そうなった時、「ああ、あれが最初だったか」と思っても、その時はもう手遅れです。

百田尚樹(作家)


関連記事
百田氏の講演中止問題で剥がれ落ちた「護憲リベラル派」の化けの皮 潮匡人
http://ironna.jp/article/6805
百田氏講演中止を報じないマスコミに「言論の自由」を語る資格はない 一色正春
http://ironna.jp/article/6810
百田尚樹独占手記、講演会中止騒動の全内幕
http://ironna.jp/theme/768

(おわり)
【日韓】竹島の歴史教育批判の手紙 韓国中学生から島根の中学校に届く 理不尽な主張を子供にさせる韓国の「組織的情報戦略」[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:31:51.08 ID:CAP_USER
 韓国が不法占拠を続ける竹島(島根県隠岐の島町)をめぐり、韓国の中学生から日本の領土・歴史教育を批判する内容の手紙が今年5月下旬、県内の中学校56校に届いていたことが分かった。

 松江市内で11日に開かれた同県の「第4期竹島問題研究会」の初会合でこの話題が取り上げられ、座長の下條正男・拓殖大教授は「子供を使った組織的な情報戦略のようだ。各委員が反論していきたい」と話した。

便箋3枚に韓国語と英語で一方的な歴史認識を展開

 県竹島対策室によると、手紙の差出人は、韓国にある咸平(ハンピョン)中学校の「歴史クラブ」に所属する3年生3人。松江や出雲、大田、浜田、益田市の市立中学校56校の「地理教師」宛に送られていた。

 便箋3枚に韓国語と英語で、日本の領土教育や竹島の領有をめぐる歴史認識などについて、主張を展開している。

 文部科学省が今年3月に公示した小・中学校の次期学習指導要領で、竹島を日本固有の領土と明記したことに触れ、「学校で小・中学生に間違った事実を教えるという話を聞き、たいへん心配しています」としている。

 また、「独島(竹島の韓国側呼称)は日本が朝鮮半島を侵略する過程で、最初に奪い取られた土地」「独島に対する権利の主張は、日本帝国主義の侵略戦争により占領した土地の権利の主張で、韓国の独立を否定する行為」など、一方的な歴史認識を展開している。

慰安婦問題を持ち出し…

 さらに、慰安婦問題にも絡め、「日本帝国主義の侵略戦争と虐殺、その上、慰安婦を動員した犯罪の歴史の正当性を主張する行為」と結び付けている。

 その上で、「私たちは日本に謝罪を要求するものではなく、言葉で謝罪したことに対する行動を実践してほしい」と要求し、教員に対して「独島と関連する歴史的事実をよく知らない日本の生徒たちに正しい歴史を教えていただくようお願いします」と求めている。

 県は、内閣官房と外務、文科両省に報告。県教委は市町村教委に対し、返信や回答の必要はないとして適切に対応するよう通知した。

学校ぐるみの運動 手紙書いた生徒を“英雄視” 理不尽な主張を子供にまで

 11日の竹島問題研究会では、下條座長が「次期学習指導要領で竹島が日本固有の領土と明記されると公表されて以降、韓国の攻勢が激化しており、政府の後押しを受けてこうした手紙を学校ぐるみで書いて送る運動が進められている」と説明。

 手紙を送った生徒3人と教諭を“英雄視”するような報道が現地で行われていることを紹介した。

 回答・返信の必要はないとする県教委の姿勢に対し、委員からは「理不尽な主張に対し、すぐにでも返事を書くべきだ」などとする意見が出た。

 研究会では、県が開設しているウェブサイト「web竹島問題研究所」などを通じて、各委員が反論を掲載していくことにした。

http://www.sankei.com/west/news/170611/wst1706110044-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/170611/wst1706110044-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/170611/wst1706110044-n3.html

http://www.sankei.com/images/news/170611/wst1706110044-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170611/wst1706110044-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170611/wst1706110044-p3.jpg
島根県内の中学校に届いた手紙。韓国の中学校の「歴史クラブ」に所属する3年生3人から差し出された
【韓国】韓国メディア、米アップルから招待状届かず…「接待禁止法」で“招かれざる客”に[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:38:29.53 ID:CAP_USER
 米アップルが、米国でのイベント(6月5日開幕)に韓国メディアを招待しなかったことに衝撃が広がっている。会場入場料などをアップル側が負担するため、接待や贈り物の額を厳しく制限する韓国の「不正請託および金品授受の禁止関連法」(通称・金英蘭=キム・ヨンラン=法)に抵触する恐れがあるのが理由とされる。

 “招かれざる客”の扱いに法解釈の曖昧さを問題視する声も上がり、新政権の首相に指名された李洛淵(イ・ナギョン)氏は「法律の修正を検討すべき時期がきた」と発言。被告になった前大統領の肝いり法律に未練はなさそうだ。

招待は“接待”?

 韓国紙・朝鮮日報(日本語電子版)によると、アップルが韓国メディアを招待しなかったのは、6月5日に米国で開幕した「世界開発者会議(WWDC)2017」。5月9日から世界の主要メディアのIT担当記者に招待状を発送したが、韓国メディアの記者は外されていた。

 昨年、同じイベントを取材した記者がアップル側に照会したところ、「金英蘭法に違反する可能性があるため、今年は招待できないという回答があった」という。

 アップルは毎年6月に開くWWDCでスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の基本ソフトの最新バージョンを発表し、ティム・クック最高経営責任者(CEO)が基調講演でスマホ技術や新製品の開発動向などについて説明してきた。

 WWDCに先立ち世界の主要メディアの記者に招待状を送り、取材を支援。約180万ウォン(約17万9千円)の会場入場料や航空券、宿泊費は全額アップルの負担だった。アップル側は違反の疑いはないという明確な法解釈がない限り、今後も韓国人記者を自社のイベントに招かない方針とされる。

 聯合通信(同)によると、2011年に同法を発案した国民権益委員会のマニュアルでは、イベントの主催側が「公式的な行事に避けられず随伴する交通、宿泊、飲食物やこれに準ずる便宜提供」を行うことができるとされるが、「公式行事」と認められるためにはまだ判例が存在しないため、外国企業の製品発表や開発者会議に韓国の記者を招待することが該当するかは定かでないという。

法律の功罪

 金英蘭法は、汚職の撲滅のため昨年9月に施行された新法だ。公務員や議員、教師、記者ら(配偶者も含む)が職務に関連して3万ウォン(約2900円)を超える飲食接待を受けることなどを禁止している。

 贈り物ならば5万ウォン(約4900円)、慶弔費などは10万ウォン(約9800円)の上限金額を設定する。違反者は提供した側も受けた側も罰金を科される。1回に100万ウォン(約9万8千円)、年間計300万ウォンを超えれば、職務に関連していなくても懲役3年以下などが科される。

 韓国社会にはびこる不正や汚職につながる癒着を断ち切るため接待や付け届け文化を根本的に変え、ダッチペイ(割り勘)文化を築こうというのが法の趣旨だという。

 法の必要性を提起した国民権益委員会の金英蘭委員長(当時)の名を取って通称名で呼ばれる。官民癒着を根絶させようと、朴槿恵(パク・クネ)前大統領が制定を強く呼びかけた肝いりの法律だ。

 効果もあったようだ。聯合通信(同)が韓国の企業経営成績評価サイトのCEOスコアの調査結果として伝えたところによると、韓国の主要30企業グループのうち、111社が昨年の接待費の内訳を公表、昨年10〜12月期の接待費は212億8600ウォン(約21億1千万円)で、前年同期比で28・1%減となった。

 接待費が減少した一方で、同時期に30企業グループの売上高総額は2・3%増え、営業利益は48%増となっている。接待費と収益の相関関係は不明とはいえ、接待費の分を他の必要経費に回すことができたといえる。

 一方で法律による厳しすぎる制限が内需の停滞を招き、国内景気に悪影響を及ぼしているともみらている。

http://www.sankei.com/west/news/170611/wst1706110006-n1.html

(>>2以降に続く)

http://www.sankei.com/images/news/170611/wst1706110006-p1.jpg
米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)。アップル側は韓国メディアにだけ「世界開発者会議2017」の招待状を送らなかったのだが、そのワケは…
【韓国】韓国メディア、米アップルから招待状届かず…「接待禁止法」で“招かれざる客”に[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
2 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:38:48.79 ID:CAP_USER
(>>1の続き)

法律の曲がり角

 アップルの韓国メディア外しに対し東亜日報(同)は、今年9月に予定されるアップルの「iPhone8」の発表会にも韓国メディアだけが招待されない可能性に言及し、招かれざる客になることに危機感を訴えた。

 ちなみに聯合通信(同)によると、米グーグルは5月17〜19日に米国で開いた開発者会議に韓国メディアの記者を招待したという。交通・宿泊などを提供せず、登録申請を受け付けた後で独自基準によって出席者を選定するため法律に違反しないという判断によるとされる。

 東亜日報(同)は、国民権益委員会が「法に抵触しない」という解釈を出したと報じた。海外の企業が新製品を発表イベントをPRするため韓国の記者を招待する際、他国記者と同じ水準の航空券や宿泊と食事を提供すれば問題なしとしたという。

 文在寅(ムン・ジェイン)新政権の新首相に指名された李洛淵氏も「金英蘭法の修正を検討すべき時期がきた」と発言したことから、法解釈の整理なども進むとみられる。

 その修正の過程で不正につながる癒着を断ち切るため接待や付け届け文化を根本的に変えるという趣旨が残るかどうかが注目される。

(おわり)
【日韓】二階俊博氏が韓国の孤児施設視察 「大変感銘を受けた」 “韓国孤児の母”故田内千鶴子さん運営[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 21:47:54.32 ID:CAP_USER
 自民党の二階俊博幹事長は11日、訪問先の韓国南西部・木浦市で養護施設「木浦共生園」を視察した。

 高知市出身の日本人女性、故田内千鶴子さんがこの施設で戦前から戦後の約30年間にわたり、約3千人の孤児を育てたことに触れ「ゆかりの地にうかがうことができ、大変感銘を受けた」と記者団に語った。

 視察に先立ち、二階氏は木浦市で開かれた記念行事であいさつし「国と国とを結び付ける大きな役割を果たした田内さんの生涯に、心から敬意を表す」とたたえた。

 全羅南道と姉妹交流協定を結んでいる高知県の尾崎正直知事らが同行した。

 田内さんは、1968年に亡くなるまで孤児救済に尽くし「韓国孤児の母」と慕われた。63年には韓国の文化勲章国民賞を受けた。(共同)

http://www.sankei.com/politics/news/170611/plt1706110010-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110010-p1.jpg
養護施設「木浦共生園」を訪れた自民党の二階俊博幹事長(左)=11日、韓国・木浦(共同)
http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110010-p2.jpg
養護施設「木浦共生園」を視察する自民党の二階俊博幹事長(左端)と高知県の尾崎正直知事(左から3人目)ら=11日、韓国・木浦(共同)
【政治】自民・茂木敏充政調会長 中国「一帯一路」構想に「当面、協力できる分野には協力」[6/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 22:00:27.92 ID:CAP_USER
 第9回「交詢社オープンフォーラム」(産経新聞社後援)が11日、「世界の中の日米関係」をテーマに、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで開かれ、自民党の茂木敏充政調会長の基調講演と元防衛副大臣の長島昭久衆院議員らによるパネルディスカッションが行われた。

 茂木氏は日米関係について「日米同盟は日本外交の基軸にとどまらず、世界の新しい流れをつくっていく原動力になる」と主張。北朝鮮問題や中国の台頭に日米が結束して対応する必要があるとの認識を示した。

 中国が掲げる現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」に関し「当面、協力できる分野については協力しつつ、インフラの開放性や経済合理性、対象国の財政の健全性などの国際スタンダードを確保するよう求めていく」と述べた。

 同時に日本の外交方針である「自由で開かれたインド太平洋戦略」にも言及。「われわれが重視する(法の支配などの)価値やルールを多くの国々で定着させ、能力の増大を図りつつある中国が正しい意思を持つように促していく」と語り、中国を牽制していく考えを示した。

 一方で国連安全保障理事会決議に違反し、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮には「対話より圧力をかける時期だ」と強調した。

 なかでも北朝鮮と取引した企業や、その決済をした銀行への金融制裁の可能性に触れ「(米国が)ドル決済をさせなければ、国際取引ができなくなる。こうした制裁を視野に入れるタイミングに来ている」と述べた。

 米国が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や地球温暖化対策の枠組み「パリ協定」からの離脱を表明したことを受け、「今まで以上に日本が国際社会のルール作りを主導していく意欲を示すことが重要だ」と訴えた。

 茂木氏は、米国に対しTPPなどの枠組みに戻るよう働きかける役割について「安倍晋三首相こそが担える」と強調した。

 その上で「来年末の米国の中間選挙が終わった後、これからの2年ぐらいのタイムスパンで考えれば決して不可能な課題ではない」として、日本が欧米などの主要国と結束して努力を続けていくべきだとの考えを示した。

 続いて行われたパネルディスカッションには、ジャーナリストの櫻井よしこ氏や元在沖縄米軍海兵隊政務外交部次長のロバート・エルドリッヂ氏も参加し、憲法9条改正について意見交換した。

 民進党に離党届を出し除籍された長島氏は、9条1、2項を残し自衛隊の存在を明記するとの安倍首相(自民党総裁)の提案について「自衛隊という名前が憲法に入ればいいのではない。(戦力不保持の)2項は外し、憲法に位置づけることが正論、王道だ」と主張し、徹底的に議論することに意欲を示した。

 その上で「野党も憲法改正の草案を作る。日本維新の会や民進党の保守系も含め、『安倍提案』に対する対案を出していきたい」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/170611/plt1706110017-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170611/plt1706110017-n2.html
http://www.sankei.com/politics/news/170611/plt1706110017-n3.html

http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110017-p1.jpg
「世界の中の日米関係」で講演する自民党の茂木敏充政務調査会長=11日午後、東京都千代田区大手町(菊本和人撮影)
http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110017-p3.jpg
櫻井よしこ氏(国基研理事長)
http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110017-p4.jpg
反町理氏(フジテレビ報道局解説委員)
http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110017-p5.jpg
ロバート・D・エルドリッヂ氏(元米国海兵隊)
http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110017-p6.jpg
長島昭久氏
http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110017-p7.jpg
交詢社の鳥居泰彦理事長
http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110017-p8.jpg
産経新聞社の清原武彦取締役相談役
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。