トップページ > 東アジアnews+ > 2016年11月02日 > JTKvn4bM

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/5198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000784540000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
【韓国】中央日報社説:だれが朴槿恵大統領の耳をつかんでいるのか[11/2] [無断転載禁止]©2ch.net
【韓国】[寄稿 オスロ国立大教授]大韓民国、私有化さる 「性も、宗教信仰も、人間の自尊心もすべて売買される社会」[11/2] [無断転載禁止]©2ch.net
【朴政権】元側近「財団設立などすべて大統領の指示でやった」 [11/02]©2ch.net
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 14:15:01.43 ID:JTKvn4bM
みんな勘違いしてるけど、朝鮮語に漢字文化は無いよ。
朝鮮にあったのは漢文文化。漢文を書くために漢字があっただけ。
日本とは違うのだよ。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 14:20:37.84 ID:JTKvn4bM
>>475
日帝時代後も文盲は5〜6割もいたんだよ。
漢字どころか、ハングルでさえ読めない奴が沢山いた。
ハングルオンリーにして文盲を無くすという国家政策は
間違いではないとは思う。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 14:30:08.95 ID:JTKvn4bM
>>520
歴史書は全部漢文で書かれている。
日本人だって歴史書が漢文だったらほとんどの人が読めない。漢字分かっていても。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 14:35:56.62 ID:JTKvn4bM
日本もシナ人より先にフィニキュア人が来てたらアルファベット使ってたろうねw
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 14:50:49.17 ID:JTKvn4bM
漢字覚えるより、英単語覚える方が難しい。
発音とスペリングが合ってないんだもん。
100個の単語覚えるのは100個の漢字覚えるのと一緒。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 14:52:38.11 ID:JTKvn4bM
>>609
> 漢字を捨てないまでも漢字を省略してる国もあるらしい。

日本のことかな?
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 14:55:02.32 ID:JTKvn4bM
>>628
未だに繁体字使ってる台湾は天才だらけなのか?
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 15:00:47.97 ID:JTKvn4bM
>>638
仮名は漢字から生まれた、漢字体系の文字と考えればいいのでは?
アルファベットだって、各国によって新たな文字が作られている。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 15:03:11.50 ID:JTKvn4bM
>>667
日本の常用漢字もだいぶ略しすぎで本来の漢字の意味が失われている。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 15:10:03.16 ID:JTKvn4bM
>>686
> 漢字語圏の民族が漢字を捨てるとどうなるか
> 韓国に成る、「韓国してますね〜」と言われてしまう

漢字捨てたのはベトナムの方が早い。「越南してますね〜」だろ?
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 15:14:28.77 ID:JTKvn4bM
>>694
日本人は韓国語を学びやすいからといって、韓国を好きという訳ではないだろ?w
単に言語体系が似てるか似てないかだ。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 15:23:48.38 ID:JTKvn4bM
>>728
自国言語で高等教育が出来るか?
これが近代国民国家にとっての必須条件。
日本は明治維新でぎりちょんで間に合った。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 15:31:58.34 ID:JTKvn4bM
中世のヨーロッパの映画とかではお触書を馬に乗った人が読み上げるが、
江戸の時代劇ではお触書が看板に貼ってある。庶民の識字率の違いである。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 15:38:14.32 ID:JTKvn4bM
>>742
> つーか日本語が特殊過ぎて言語野がそれで一杯になるそーな

日本語は別に特殊ではない。
「日本語すごーい!」という日本語中華思想はやめましょう。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] [無断転載禁止]©2ch.net
815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 15:46:06.11 ID:JTKvn4bM
>>807
フィリピンパブのおねーちゃんでも数ヶ月で普通に日本語話せるようになるぞ?
【韓国】中央日報社説:だれが朴槿恵大統領の耳をつかんでいるのか[11/2] [無断転載禁止]©2ch.net
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 16:30:00.75 ID:JTKvn4bM
> 朴大統領自ら「国会が推薦する首相候補を受け入れ新たな挙国内閣首相に
> 国政一般を渡す」という宣言し、これを民主党と国民の党が受け入れるの
> が正しい手順だ。

韓国の政治システムが分からないのだが、挙国内閣首相ってのは日本みたいな
議院内閣制っぽくなるってことなのか?
【韓国】[寄稿 オスロ国立大教授]大韓民国、私有化さる 「性も、宗教信仰も、人間の自尊心もすべて売買される社会」[11/2] [無断転載禁止]©2ch.net
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 16:43:25.22 ID:JTKvn4bM
>>8
> 長い!
> 短く要領良く書く能力が無いのか?

朝鮮人が書いた記事にしては良い内容だぞ。
このくらいの長さの文章くらい読めるようになれ。
【韓国】[寄稿 オスロ国立大教授]大韓民国、私有化さる 「性も、宗教信仰も、人間の自尊心もすべて売買される社会」[11/2] [無断転載禁止]©2ch.net
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 16:50:37.20 ID:JTKvn4bM
ネポティズムを超克できないと近代国家になれないってこと。
信頼の枠が血族を超えないといつまで経っても土人国家。
まあ、世界には土人国家の方が多いんだけどw
【朴政権】元側近「財団設立などすべて大統領の指示でやった」 [11/02]©2ch.net
172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 16:58:39.38 ID:JTKvn4bM
>>67
> この点では韓国の方がマトモなのだろうかw

事実を述べているなら、韓国の方がまともだろう。
裏切りとかどうのこうのより、もう真実を明らかにした方が良い。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 17:14:19.42 ID:JTKvn4bM
歴史秘話ヒストリアでやってたな。
明治になって東京に人が集まってきたけど、地方が違うと全く言葉が通じなかったそうな。
逆に日本人同士が英語で話した方が通じると。今みたいにテレビやラジオがないから
自分が生まれ育った地方以外の人がどんな言葉を使ってるかも知らなかっただろうしね。
そこで、小学校の教科書を作る時にどこの言葉を標準にすればいいか悩んだと。
そして標準日本語が生まれたと。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 17:18:55.43 ID:JTKvn4bM
>>35
> 韓国の高速鉄道KTXの欠陥枕木は、仕様書の「防水」を「放水」と誤認したのが原因。

日本語だけど、「防水仕様」ってのは聞いたことあるけど「放水仕様」って聞いたことねーぞ?w
「防水仕様の携帯電話」はあるが「放水仕様の携帯電話」じゃ訳が分からんw
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 17:41:34.75 ID:JTKvn4bM
>>64
> 同じ東アジアにある日中韓なのに、何故日本だけが識字率が高くてノーベル賞も沢山取れるかって話だよ

西洋で産業革命が終わる前に明治維新が起きたから。何とかフォローアップできた。
仁科芳雄がニールス・ボーア研究室にいたってことが驚きだ。
それがあったから湯川と朝永がノーベル賞とれた。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 17:50:12.49 ID:JTKvn4bM
>>81
近代化の基盤はあったろうが、時期が遅れていたらやばかったと思うよ。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 17:55:52.96 ID:JTKvn4bM
>>90
> 朝鮮人が愚民だから漢字を捨てたってのは大きな間違い
> 大体、日本時代に国民学校があったから、朝鮮人は漢字を学んでたし読み書きできた

日帝後も朝鮮半島では文盲率が5〜6割だったんだぞ?
漢字どころかハングルでさえ大半は読めなかったんだよw
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 18:01:38.72 ID:JTKvn4bM
>>98
西洋科学は日本じゃ生まれなかったな。
日本が西洋より先に蒸気機関とかは作れなかった。
産業革命を起こした西洋人は偉大だよ。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 18:12:01.41 ID:JTKvn4bM
>>129
日本人も漢字を表意文字としてとらえていないんだよ。
この形の文字はこういう意味と切り離して記憶している。
漢字を英単語のように意味づけしている。
本=book、本屋=book shop
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 18:15:50.42 ID:JTKvn4bM
漢字は西洋近代化と相性は悪いのは認める。
日本はなんとか乗り越えたが。
【中国】なぜ日本は韓国のように「漢字」を捨てなかったのか=中国メディア[11/02] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[]:2016/11/02(水) 18:21:06.89 ID:JTKvn4bM
まあ本当の漢字の成り立ちが分かる甲骨文字が発見されたのはまだ100年前だからな。
要するに漢字と言っても、わけも分からず使っていたってことだねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。