トップページ > 東アジアnews+ > 2016年03月02日 > MjIFNr3b

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/3921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数134000000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net

書き込みレス一覧

【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:02:31.44 ID:MjIFNr3b
>>321
大丈夫。みすみんの愛の力がある。
パイが無いかも知れんが。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:09:27.43 ID:MjIFNr3b
>>363
意図は腹黒いので、ポポロ黒いす計画何てどうだろう
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:09:54.60 ID:MjIFNr3b
>>366
マジか。
スゲーな、大塚。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:13:18.26 ID:MjIFNr3b
>>379
小学校の時、地元の家具屋の娘がクラスに居て、あだ名がかぐや姫だったのを思い出した。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:20:14.39 ID:MjIFNr3b
>>390
後、地味に評価されてるのが、みちびきって人工衛星。
アメリカ衛星のGPSだけじゃ、日本の山間部など、位置情報がちゃんと取得出来ない地域があるので、自前でその辺り網羅する衛星を打ち上げた。
最近の国内で売ってるGPSだと、ボチボチ対応してきてる。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:25:47.24 ID:MjIFNr3b
>>432
まあな。
完全に独立運用っていうなら、GPSはシステム上、3機一組じゃないとダメ。
だけど、既に既存のGPSでもオプション扱いで、補完的にみちびきの情報参照出来る機種あるよ。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:35:08.27 ID:MjIFNr3b
>>475
まだ実験段階。
既存情報の精度を補完する程度の役割。
独立で運用するには、GPSは最低3つの衛星の情報必要ってシステム上の都合から、後2つ打ち上げないとイケない。
ただ、アメリカの、しかも軍事絡みの技術におんぶに抱っこしてる、GPSの現状からすれば、一機が安定動作してるってだけでも、凄い進歩。
そもそも、自国の地理情報なんてモンは、自国製のシステムで管理するのが、当たり前のはず何だから。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:41:53.94 ID:MjIFNr3b
>>486
あ、そんなにズレんの?
会社の勉強会で聞いた時に言われた、日本のほぼ真上にあるよーって言うの、そのまんま鵜呑みにしてたわ。
言われてみれば、「将来は衛生群システムとして運用して」とか、そんなこと言ってたな。
そこ、独立でのGPS運用の為に、三機をワンセットで使うよう計画してるよって意味に誤解してた。
スマン、知ったかしてた。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:44:31.14 ID:MjIFNr3b
>>549
頭辺りが光る、うさぎを代わりに差し出すので、女性陣に襲いかかるのは勘弁してやってください。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:50:30.27 ID:MjIFNr3b
>>575
大豆や小麦の発酵した香りプンプンさせてるのか?
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:52:40.43 ID:MjIFNr3b
>>606
誤字は、己のコンプレックスや抑圧された願望を示すって、フロイドが言ったとか言わなかったとか
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:53:49.70 ID:MjIFNr3b
>>580
>>605
なるほど。
会社の勉強会より勉強になったw
ありがとう。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 00:58:03.64 ID:MjIFNr3b
>>624
フロイトだなw
俺の抑圧された願望は、ピンク色の何からしいw
確かにスマホは誤字りやすい。
悪かった、うさぎ。
強く生きろ。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 01:05:05.30 ID:MjIFNr3b
>>645
小学校の頃、バンダイの「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境」とか言う微妙なFCゲームの音楽に合わせて、
は、な、か、ら、コーヒーラーメンー
って歌うのが何故か流行った。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 01:19:11.87 ID:MjIFNr3b
>>671
うちは良く分からんな。
俺は関東在住だが、北海道の美唄辺りが実家らしい。
行ったことないが。
入植者の炭鉱労働者かなんかだったのか。
そこから前は、全く分からん。
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 01:26:21.37 ID:MjIFNr3b
>>680
俺は久々にに黒人と殴り合いをしたくなった
【韓国】NASA「アポロ」の技術を活用して2020年に月探査[3/01]©2ch.net
691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2016/03/02(水) 01:33:31.21 ID:MjIFNr3b
>>685
上り坂に滅法強い、生粋のクライマーたる山王の家系か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。