トップページ > 東アジアnews+ > 2016年03月02日 > LR9VRyxt

書き込み順位&時間帯一覧

187 位/3921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000221003300001012016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
【NHK】起工式から1か月、インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず 専門家「工期3年はあまりに楽観的」[2/21] [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】世界が大迷惑…中国の鋼材「たたき売り」 それでも止めない雇用確保の“お家事情” [2/29]©2ch.net
【国際】中国メディアが指摘、インドネシア高速鉄道―遅れの原因は政策決定の軟弱さと腐敗 [03/01]©2ch.net
【日越】日本語が「第1外国語」に ベトナムの小学校で東南アジアで初[3/02]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NHK】起工式から1か月、インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず 専門家「工期3年はあまりに楽観的」[2/21] [無断転載禁止]©2ch.net
328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 03:02:25.33 ID:LR9VRyxt
>>327 建設期方式って何だ? よく知られてるなんてことを全然知らないな。
誰がそんなことを知ってるんだ?
例えばどんな工事がどう進むんだよ。
【NHK】起工式から1か月、インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず 専門家「工期3年はあまりに楽観的」[2/21] [無断転載禁止]©2ch.net
333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 08:23:34.37 ID:LR9VRyxt
>>329 手抜きしてすらその工期で出来ないんだからどうしようも無い。
【NHK】起工式から1か月、インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず 専門家「工期3年はあまりに楽観的」[2/21] [無断転載禁止]©2ch.net
334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 08:25:29.36 ID:LR9VRyxt
>>331 ジョコは政府を掌握し切れていないから賄賂だけでは難しい。
野党の力の方が大きい。
【経済】世界が大迷惑…中国の鋼材「たたき売り」 それでも止めない雇用確保の“お家事情” [2/29]©2ch.net
130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 09:10:23.16 ID:LR9VRyxt
>>104 下らんこと言うな、何人だ?小学生か?
磁石を持って周りのものを触ってみよう。
自転車や自動車はどうかな?
電子レンジや冷蔵庫はどうかな?
【経済】世界が大迷惑…中国の鋼材「たたき売り」 それでも止めない雇用確保の“お家事情” [2/29]©2ch.net
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 09:12:48.97 ID:LR9VRyxt
>>108 実は鉄道とかビルとか道路、橋は10年で壊れるようにしたから幾らでも需要は生まれる。
【国際】中国メディアが指摘、インドネシア高速鉄道―遅れの原因は政策決定の軟弱さと腐敗 [03/01]©2ch.net
82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 10:20:45.38 ID:LR9VRyxt
>>11 700kmのうちの一部の区間だよ
【日越】日本語が「第1外国語」に ベトナムの小学校で東南アジアで初[3/02]©2ch.net
251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 13:03:42.71 ID:LR9VRyxt
>>226 文法的にはそうだが、単語は漢字由来のものが多い。
新聞では漢語が7割、話し言葉では和語が7割
これはベトナムでも同じで7割は漢語。

だからお互い漢字を書けば解り会えるんだが、いかんせんベトナムはWW2戦後漢字を捨てた。

だから祖国の言葉の理解のためにも漢字教育はためになる。
今でも漢字復活論が無いわけでは無い。
【NHK】起工式から1か月、インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず 専門家「工期3年はあまりに楽観的」[2/21] [無断転載禁止]©2ch.net
338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 13:16:08.44 ID:LR9VRyxt
今や鉄道事業というのは人や物を運べば良いという時代ではなくなってる。 周辺の駅は勿論、都市開発、発電所開発、サービス開発など諸々のノウハウが重要。
それらを総合的に開発してこそ効果的な経営が可能となる。
【NHK】起工式から1か月、インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず 専門家「工期3年はあまりに楽観的」[2/21] [無断転載禁止]©2ch.net
342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 13:44:56.15 ID:LR9VRyxt
>>339 おから工事で察してあげて
【日越】日本語が「第1外国語」に ベトナムの小学校で東南アジアで初[3/02]©2ch.net
260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 14:03:42.80 ID:LR9VRyxt
>>257 別に全国の小学校に導入するというような話じゃなくて、幾つかの学校で始めるという話だから何も心配するような話じゃ無い。

日本だって第一外国語として、英語だったり、フラン語だったり、韓国語だったり色々あるんだから選択肢が多い方が良いに決まってる。

日本語を選んでも英語が0になるようなことはしないだろうし。
【日越】日本語が「第1外国語」に ベトナムの小学校で東南アジアで初[3/02]©2ch.net
262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 14:07:49.61 ID:LR9VRyxt
>>259 何を馬鹿なことを言ってるんだ、チョンの考えることはそんなことばかりだな。

戦後日本軍の一部が残って独立運動を助けたから今のベトナムがあり、ベトナム人は日本に感謝している。

ベトナム軍の軍隊教育学校の教員、軍医は全員旧日本兵だった。
これにより日本式の軍隊教育で鍛えられたベトナム軍は強くなった。
【日越】日本語が「第1外国語」に ベトナムの小学校で東南アジアで初[3/02]©2ch.net
265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 14:27:48.11 ID:LR9VRyxt
>>262
ベトナム秘史に生きる「日本人」 | Web草思
独立闘争史に刻まれた功績
http://web.soshisha.com/archives/vietnam/2007_0906.php
ベトナム語で「ングォイ・ベトナム・モイ」、訳すと「新ベトナム人」となる。
第二次世界大戦終結後ベトナムに残留し、第一次インドシナ戦争(1945〜1954年。以下抗仏戦争)を戦った外国人の総称である。
 この新ベトナム人の大多数が元日本軍将兵であり、総数は約600名と言われている。

教官はすべて日本人、創設されたエリート軍学校
クアンガイ陸軍中学

 フランスがインドシナの再支配を断念した1954年、彼ら新ベトナム人の多くが日本に帰ったが、ベトナム政府は彼らの抗仏戦争に対する貢献を積極的に認め、表彰している。
【国際】中国メディアが指摘、インドネシア高速鉄道―遅れの原因は政策決定の軟弱さと腐敗 [03/01]©2ch.net
106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 19:59:54.84 ID:LR9VRyxt
こういうのを盗人猛々しいと言うんだぞ、
【日越】日本語が「第1外国語」に ベトナムの小学校で東南アジアで初[3/02]©2ch.net
297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 21:48:16.85 ID:LR9VRyxt
>>295 語学というのは小さいうちにやらないと効果は薄いんだよ。 だから小学生から外国語教育をやるのに。
日本は遅れてるんだよ。 小学生で3ヶ国語位しゃべれる子は世界に沢山いる。
甘ったれたこと言わないほうが良い。
【NHK】起工式から1か月、インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず 専門家「工期3年はあまりに楽観的」[2/21] [無断転載禁止]©2ch.net
349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 22:26:39.87 ID:LR9VRyxt
インドネシア沖で強い地震 - Y!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6193209
M8.1
【NHK】起工式から1か月、インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず 専門家「工期3年はあまりに楽観的」[2/21] [無断転載禁止]©2ch.net
350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[]:2016/03/02(水) 22:27:36.19 ID:LR9VRyxt
これで益々地震対策に目を瞑るわけにはいかなくなったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。