トップページ > 東アジアnews+ > 2015年05月22日 > VDof0xr6

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/5660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000148224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
【韓国】「アベノミクスに学べ」政府の評価一変 [転載禁止]©2ch.net
【国際】やはりデタラメだったAIIB、中国が拒否権 英国や韓国に財務当局者の出向を要請 ADBから人材引き抜きも[5/22]©2ch.net

書き込みレス一覧

【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:16:53.07 ID:VDof0xr6
これやばくない。
中国の軍部は統制が効かないから
アメリカ軍機は攻撃されるぞ
安部首相が集団的自衛権を急いでいたのは
朝鮮有事か、尖閣有事、もしくは台湾有事かと
おもっていたが南シナ海有事っぽいな。
日本も自衛隊出すことになるぞ。最低補給部隊は確実だよ
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:21:22.80 ID:VDof0xr6
>>164
そうなると南シナ海が紛争状態になるよ
まあいつかはやるしか無かったが。
中国の戦略としても南シナ海は譲れないらしいから
衝突は必至だな。海戦だからアメリカの大得意だし
アメリカが勝つだろうが、起こった中国土人が
中国国内のアメリカ人とアメリカの味方の国を襲いそうで
怖いよ
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:24:28.13 ID:VDof0xr6
何もしないオバマがこんなことするなんて
相当頭にキてるんだな。次の大統領選は
対中強硬派が大統領になる可能性がたかいし
まじで尖閣とか台湾はヤバイな。
沖縄もやばそう
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:28:21.39 ID:VDof0xr6
>>181
中国が負けてもそれは局地戦だから
でも小泉元首相が靖国参拝しただけで
あれだけ暴れるんんだから。中国の領土と
言っているところをアメリカが邪魔したり
そこの中国軍をボコったら絶対アメリカ人襲うだろう
ユーゴスラビアの大使館誤爆とはわけが違う。
そこで日本の自衛たが後方支援してましたとか
だったら日本人ももちろん襲われる
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:31:25.19 ID:VDof0xr6
>>186
勝てる見込みがないだろう。
先制攻撃でアメリカの偵察機を落とすぐらいしか
出来ないんじゃないか。護衛艦、潜水艦、戦闘機
全ての面で中国軍は格段に劣る。おまけにアメリカは
フィリピンという前線基地もあるし、空母出すまでもないだろう
ボコボコにされて、あれだけカネかけたのに軍部は
何やったんだよと責任問題になること必至だな
【韓国】「アベノミクスに学べ」政府の評価一変 [転載禁止]©2ch.net
229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:34:34.60 ID:VDof0xr6
韓国も金すればいいじゃないか
度の国でも出来るよ。
ただ国際や、投資が逃げるから
体力のある国なら成功するだろうが
韓国にはその体力があるのかな
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:36:21.76 ID:VDof0xr6
>>197
撤退するしか勝てないよ。
中国が勝てるわけ無いだろう。
しかも海戦だよ。ボコボコで決定
負けは見えてる。負けても体制崩壊は
ないだろう。
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:41:08.99 ID:VDof0xr6
でも俺は楽しみだ。
中国軍の戦闘機や航空機がどの程度の
ものなのかわかるしな。アメリカはF22は出さないだろう
出してもはじめは出さない。F15を出すのかな。
とにかく、まともに軍備を整えてる国同士だし
中国の兵器の性能がわかるから楽しみだよ
中国のD52と潜水艦、そして戦闘機と早期警戒機の
実力がはっきりするし
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:42:34.04 ID:VDof0xr6
>>224
負けたらどうなるんだろうな
一応中国は強い設定だけど
アメリカには敵わない設定だから
中国人も解ってるんじゃない。
【国際】やはりデタラメだったAIIB、中国が拒否権 英国や韓国に財務当局者の出向を要請 ADBから人材引き抜きも[5/22]©2ch.net
376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:44:02.71 ID:VDof0xr6
これは国家規模の投資詐欺として
歴史に名を残すんじゃない
クネッチには最期まで頑張って欲しい
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:46:51.59 ID:VDof0xr6
>>231
ところがヒラリーは対中強硬派に
チェンジしたんだな。国務大臣の時に
中国が愛想が尽きたのかわからないが
中国強硬派の学者を集めてブレーンとして
採用してる。もちろん共和党も中国には
厳しいし、ヒラリー以外の民主もそうなるだろう
中国強硬派以外選挙に勝てないんだろう。
中国が選挙の争点になるだろうな
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:48:03.80 ID:VDof0xr6
>>234
言い訳として、中国一国にあっちは
複数でかかってきたとか卑怯なことをした
で、次はボコるでいけるかもしれない
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:53:32.64 ID:VDof0xr6
>>249
空母あるニダ。
それにいまから埋め立て急げば
戦闘機配備できるニダ。
空中経由使えば戦闘機配備できるニダよ
イージスには中華イージスがあるし
ロシアから新型対空ミサイル買ったし
やるだろう。やらなかったらそれこそ
人民が暴れる
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 21:55:55.48 ID:VDof0xr6
>>257
ベトナムは陸戦だからな
今度は海だからアメリカの大得意分野
負ける可能性がない
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 22:01:26.46 ID:VDof0xr6
基地が完成する前に動くとは
アメリカはどうするんだ。P8とイージス艦を
やって威圧するのか。現場の中国軍はコントロール
出来るんだろうか。挑発に乗ってうったら中国の野望は
そこで潰えるぞ
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 22:03:16.91 ID:VDof0xr6
中国軍は漁船を派遣して妨害するんじゃない
攻撃されたら民間人を攻撃するのかとか言って
いちゃもんつける
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 22:08:16.63 ID:VDof0xr6
しかし、習近平は自分の派閥以外を粛清してるからな
また軍の元トップも粛清してる。軍に手をだすのはかなり
あぶないのに。そして経済はやばいし、環境破壊も貧富の
格差もやばすぎ。これでアメリカとぶつかったらチベットやウイグルどころか
他の派閥が暴れたり、人民が放棄する可能性もある。
しかも勝てる見込みはない。どうするんだ。素直に撤退すればいい
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 22:15:54.50 ID:VDof0xr6
>>310
同しようもないだろう。
基地建設続けても完成する前に
アメリカが攻撃するだろう。
そして負ける
それなら撤退したほうが被害は少ない
たたかわずして まけたら中国は平和を
愛するアルと言い訳ができるが、戦って負けたら
いろんなことが露呈する。
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 22:23:14.64 ID:VDof0xr6
中国の戦略としては南シナ海から
米軍を追い出してそこに原潜を展開させて
核抑止力を得て、アメリカに対抗するためんだよ
それができないとアメリカ超えなんてできないし
悲願の台湾併合もできない。アジアの王になることも
できない。だから引くわけにはいかないが。
負けたらどうなるかはだれにもわからない
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 22:27:02.89 ID:VDof0xr6
>>328
キンペイがやったわけじゃない
共産党の戦略でキンペイ以外でも
やってたこと。中国共産党なら
だれでもやってた。キンペイのせいじゃないよ
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 22:30:27.87 ID:VDof0xr6
>>336
キンペイ一族抹殺か
娘に罪はないんだが
仕方ないね。でもまだ中国が
勝てる見込みもある。
対空母弾道なんとかがある
中華イージスもJ20もある
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 22:37:25.18 ID:VDof0xr6
D52駆逐艦と
スホイ30と潜水艦で
なんとかナラないかな。
D52は中華イージスって言われてるよ
あきずき級よりつよいかは知らんが
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 23:14:26.77 ID:VDof0xr6
中国は終だな。
中国人は自転車に乗る生活に
耐えることができるかな
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22]©2ch.net
434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage]:2015/05/22(金) 23:26:04.66 ID:VDof0xr6
これで負けたら。ハンキンペイ派が盛り返す
経済もだめだから不況で人民も放棄するかも
さらにインドが動いてチベットに肩入れすれば
大変、イスラム国に行ったウイグル人が戻ってきて
暴れるかも。これもうやばくない。おまけに環境破壊が
すすんで世界最悪の中国人が多数いる。
内戦になる確率もある。そしてボートピープルの
中国人が大挙して日本に来る
悪夢だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。