トップページ > 東アジアnews+ > 2014年03月26日 > /793bfAh

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/3266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011422010002130017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
【サッカー】アジアカップ20115組み合わせ抽選の結果[3/26]
【独韓】 「韓国、ドイツより統一の準備うまくできるはず」〜マファエル駐韓ドイツ大使[03/25]
【日韓】 アンネの家訪問した安倍首相の本心は何か〜ユダヤ人の反発を揉み消すためのパフォーマンス/中央日報社説[03/25]

書き込みレス一覧

【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 09:40:15.37 ID:/793bfAh
>>203
つーか連中の存在が大概災いの発端なんだよ。
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 10:57:51.20 ID:/793bfAh
>>349
李承晩ですか、でもあれ米国が選んだ人物でしょ。
見る目無いよねw
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 11:01:57.19 ID:/793bfAh
>>330
母国が米国に対し反旗を翻せば韓国系米国人に対する
風当たりも強くなる。
まぁ、米国と中国の国力差があからさまにならない限り
今まで通り蝙蝠外交に韓国政府は徹するだろうけど。
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 11:04:24.41 ID:/793bfAh
>>365
振り返ってみるとそう言うの選んでるのかなやっぱ?
愚かだから米国に頼らざろう得ない状況に陥るから
米国政府が介入し自分達が望む仕組みの国造りがやり易くなるから。
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 11:09:35.96 ID:/793bfAh
>>377
国防相と国務省の関係は今始まった事じゃないと言う事ですね。
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 11:13:32.38 ID:/793bfAh
>>382
ある種米国と言う国はその点ブレないと言うか一貫してますなw
でもその基準で考えると安倍ちゃん排除対象になるのでは?
それとも日米水面下の意向なのかな?
まぁ、何れ今後の動向で判明するでしょうが。
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 12:37:10.66 ID:/793bfAh
>>427
近代装備もされてないし戦力としてはどくなもんじゃ無かったよね。
共に戦うなんて無駄に兵糧を消耗させるだけだから勿体ない。
ついでに日本に依存し過ぎでそんな気概も当時連中には無かった。
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 12:57:51.08 ID:/793bfAh
>>431
双方申し合わせの上プロレスしてると言われる所以ですよねw
しかしどう控えめに見ても南北統一なんて武力併合以外では
現状では考えられないけどw
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 13:18:59.30 ID:/793bfAh
>>442
それでも礼節の国だそうですから。
国際社会が如何に韓国に関心が無いか分かる一例w
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 13:22:36.83 ID:/793bfAh
>>444
連中の意識としては日本相手には何やっても良いニダと考えてるんだろうが
国際社会の目もあると言う事を連中は全く意識してないよねw
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 15:12:03.93 ID:/793bfAh
>>457
先にオバマが持ちかける可能性もあり得そうなので笑えない・・・
【サッカー】アジアカップ20115組み合わせ抽選の結果[3/26]
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 19:25:24.63 ID:/793bfAh
>>43
ブラジルWCでの国際会見の場でその言葉を出して欲しいわw
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 19:34:17.67 ID:/793bfAh
>>489
戦国武将で例えたら松永久秀=韓国と言う感じだな。
確かに覚書等平気で破る。
松永久秀との違いは平蜘蛛に値する宝を所持してないとこだなw
【サッカー】アジアカップ20115組み合わせ抽選の結果[3/26]
67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 20:11:32.59 ID:/793bfAh
>>66
コンフェデ杯ロシア大会か。
その時までにウクライナ問題沈静化させて大会を
開けるようになってれば良いけど。
【日米韓】朴大統領のコウモリ外交が限界に…米国の“踏み絵”「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」締結なら中国は反発[3/26]
516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 21:37:37.48 ID:/793bfAh
>>514
今時黄金バットネタに気付く貴方も凄いw
【独韓】 「韓国、ドイツより統一の準備うまくできるはず」〜マファエル駐韓ドイツ大使[03/25]
360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 21:50:39.91 ID:/793bfAh
>>341
連中が高いのはプライドじゃない、虚栄心だw
【日韓】 アンネの家訪問した安倍首相の本心は何か〜ユダヤ人の反発を揉み消すためのパフォーマンス/中央日報社説[03/25]
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage]:2014/03/26(水) 21:55:11.35 ID:/793bfAh
>>1
アンネ、アンネとホント五月蠅いな。
そう言えばアンネ関連の本を破り歩いてた犯人捕まったのに
その後パッタリメディア情報が途絶えたね。
やっぱ破ってた犯人は日本人じゃ無いのかな?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。