トップページ > 東アジアnews+ > 2011年10月14日 > gps6KD3a

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/4207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000194000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クルックル ◆IuEx738XNs
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]

書き込みレス一覧

【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
146 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:02:38.19 ID:gps6KD3a
日本を民主主義国家にしたのはアメリカですよ?
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
167 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:05:06.46 ID:gps6KD3a
>>149
日本人は中学校からアメリカ英語を学ぶって知ってる?

>>164
じゃあ大正時代に憲法があったとでも?
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
186 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:07:12.90 ID:gps6KD3a
>>171
議会制民主主義なんぞ言う概念なら知っている。

>>172
アメリカはオバマ大統領が誕生したが、日本では韓国・朝鮮人参政権は認められていない。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
209 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:09:17.25 ID:gps6KD3a
>>189
いや、憲法は1945年に作られたんだよ。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
227 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:11:32.85 ID:gps6KD3a
オバマ大統領はアフリカ系。韓国人は韓国系だろ。日本もアメリカみたいに国籍で差別すべきではないな。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
244 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:13:48.64 ID:gps6KD3a
>>228
日本国憲法の前に憲法があったのか。でもそれは明治時代の憲法であって大正時代は関係ない。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
269 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:15:58.60 ID:gps6KD3a
>>239
ワシントン大統領は生まれたときはアメリカ国籍持ってなかったんじゃない?

>>241
そんなだれも知らないような知識で偉そうなこと言うなよ。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
291 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:18:11.64 ID:gps6KD3a
>>250
黒人のことをアフリカ人と呼び、米国人をアメリカ人と呼ぶんだよ。

>>255
大正時代より前が明治時代のようですね。これは私が誤解してました。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
330 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:22:59.42 ID:gps6KD3a
おまえら、オバマ大統領がアフリカ人だってこと、理屈こねても変わらないよ?
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
355 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:25:37.57 ID:gps6KD3a
>何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。

17条憲法によると、日本は賠償する義務があるって書いてある。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
387 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:29:07.22 ID:gps6KD3a
>>363
賠償を求める権利があるってことだと思う。でも公務員側に拒否できる権利があったら、矛盾するね。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
415 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:33:36.08 ID:gps6KD3a
スレタイの話だと、日本人が米国を崇拝する理由について考えてみた。

1、世界で一番強い国だからとりあえず従っている
2、戦争で負けて怖いからとりあえず従っている
3、アメリカを崇拝する理由があって崇拝している

どれなんだろう?
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
428 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:35:55.76 ID:gps6KD3a
>>423
日米同盟でアメリカが損しているの?そうだというソースはありますかね?
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
447 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:38:26.70 ID:gps6KD3a
>>438
シビアな大人の世界ではともに得をするなんて考えは通用しないんよ。
どっちかが勝てばどっちかが負ける。そういうもんだからね。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
460 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:40:27.68 ID:gps6KD3a
>>450
たとえばだ。買い物すれば500円で売っているものを450円に負けてもらえば、相手は50円負けたことになる。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
489 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:44:04.53 ID:gps6KD3a
>>471
仕入れ値が400円だった場合は話が違ってくるね。

>>473
なんでそうなるかな。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
506 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:46:59.04 ID:gps6KD3a
>>500
うーん。肉を持ってる側が損をするような気がする。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
539 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:50:47.04 ID:gps6KD3a
>>509-510
仕入れ値が400円のものが売ってて、500円で買うのを450円で買えたら、誰かが50円分損しているんだけど。そうじゃないのか?

みなさん、勉強になりました。復習してからまた来ます。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
590 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 15:58:09.80 ID:gps6KD3a
>>562
なるほど。さっき誰かが言ってたんだけど、じゃあ5kgの米と5kgの肉を持っている人と、3kgの米と3kgの肉を持っている人が、ウィンウィンするにはどうしたらいいん?
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
606 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 16:00:42.60 ID:gps6KD3a
>>600
やっぱり日米同盟ってアメリカに有利なんじゃないかな。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
627 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 16:03:42.00 ID:gps6KD3a
>>609
なるほど。だからお金があるんですね、社会には。お金って品物を交換するときに便利ですよね。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
642 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 16:06:05.36 ID:gps6KD3a
>>620
どっちも利益があるってことが実際にあるんですか。今度買い物に行ったらWinWin考えて買い物します。
【サーチナ】中国BBS:日本人の米国崇拝がすごいことになっている[10/14]
657 :クルックル ◆IuEx738XNs [sage]:2011/10/14(金) 16:09:19.88 ID:gps6KD3a
>>629
なるほど。アメリカが東京を守り、日本がニューヨークを守る。一石二鳥だな。

>>640
そうなのか。お金がなくても品物同士を交換すれば、両方とも得をする場合もあるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。