トップページ > 東アジアnews+ > 2010年11月20日 > U0xrLn9L

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/3545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010015482000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
205
【韓国】現代自動車がストライキ中に無茶苦茶な暴力行為を行い50人以上が病院送りに…中には重傷の組合員も[11/19]
【日韓】日本のメーカーが韓国のパクリ商品を販売「彼らの高いプライドはどこへ?」[11/20]
【韓国】軍「7月発生のK-21装甲車の沈没事故、浸水は設計の欠陥」[11/19]
【中国】「東北部は干ばつになる」「武力行使も視野に入れるべき」…中国からインドへと流れる河川に中国がダム建設、インド反発[11/19]
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]

書き込みレス一覧

【韓国】現代自動車がストライキ中に無茶苦茶な暴力行為を行い50人以上が病院送りに…中には重傷の組合員も[11/19]
77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 09:52:36 ID:U0xrLn9L
でもよ、現代自動車ってトヨタなんかより給料いいんだぜ


まあ、どんだけ下請けイジメが酷いかという事なんだがな
【日韓】日本のメーカーが韓国のパクリ商品を販売「彼らの高いプライドはどこへ?」[11/20]
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 12:47:20 ID:U0xrLn9L
>>30
だよなw
定期的な宣伝だろw

この間も、マッコリをパクッたとか騒いでいたよな。
調べたら在日の会社だったけど。
全く同じパターンの自作自演
【韓国】軍「7月発生のK-21装甲車の沈没事故、浸水は設計の欠陥」[11/19]
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 13:24:02 ID:U0xrLn9L
キングストン弁がついてたんじゃね?
【日韓】日本のメーカーが韓国のパクリ商品を販売「彼らの高いプライドはどこへ?」[11/20]
205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 13:43:32 ID:U0xrLn9L
これ凄いな
http://www.uproda.net/down/uproda170432.jpg

【日韓】日本のメーカーが韓国のパクリ商品を販売「彼らの高いプライドはどこへ?」[11/20]
210 :205[]:2010/11/20(土) 13:45:47 ID:U0xrLn9L
気がついた奴も凄いがwwwww
【日韓】日本のメーカーが韓国のパクリ商品を販売「彼らの高いプライドはどこへ?」[11/20]
221 :205[]:2010/11/20(土) 13:51:31 ID:U0xrLn9L
そもそも日本人がヤンバンキムなんて名前を付けようとは思わないよな・・・
ブランド価値もないし。

ギンザ寿司とかフジヤマ・ソープなら分かるよな?
だけど、日本人はハングルなんて読めないし、読めても意味が分からない。

もし純粋な日本企業だとしたら、ヤンバンキムというロゴが「韓国のり」という意味だと
勘違いしたとしか思えない。

もっと意地悪な見方をすれば、在日デザイナーが仕込んだトラップか・・・
【日韓】日本のメーカーが韓国のパクリ商品を販売「彼らの高いプライドはどこへ?」[11/20]
225 :205[]:2010/11/20(土) 13:54:23 ID:U0xrLn9L
あ、中国海苔を使ってパッケージデザインも中国に丸投げの可能性があるな
【中国】「東北部は干ばつになる」「武力行使も視野に入れるべき」…中国からインドへと流れる河川に中国がダム建設、インド反発[11/19]
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 14:35:57 ID:U0xrLn9L
昔、予言データベースを作ったことあんのよ。
予言があたるかどうか確かめようと思ってw

面白いのは、

・中国が強大国になる
・アメリカの突然の没落
・世界で地震・火山噴火の頻発
・意外と原始的な戦争
・ロシアのキリスト教化
・中国の敗北
・無数の民族紛争

は、共通してんね。

アジアに関しては
・アジアの覇権を中国が握り、最終戦争がおこり中国が敗北するという聖書的な予言と、
アジアで大動乱が起こり、それが世界に普及し、結果として中国が降伏するという二つがあるね。
もし、予言のどちらかが正しいなら俺は後者のほうが可能性が高いと思うけど。
【中国】「東北部は干ばつになる」「武力行使も視野に入れるべき」…中国からインドへと流れる河川に中国がダム建設、インド反発[11/19]
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 14:45:14 ID:U0xrLn9L
ていうか、中国は基本的に平均して200年に一度は異民族の侵略・支配を受けた国じゃないか。

中国の歴史を見れば、中国の版図には数百%も伸び縮みしている。
清や元は最悪の支配者であって、その最大版図を中国領土と考える中国人の発想に問題がある。
【日韓】日本のメーカーが韓国のパクリ商品を販売「彼らの高いプライドはどこへ?」[11/20]
274 :205[]:2010/11/20(土) 14:50:11 ID:U0xrLn9L
でも、なによりの問題は中国人が国内問題を解決できずに
他国を侵略しようとしていること。
中国文化圏である香港や台湾・シンガポールですら中国の支配を異常に嫌っている。
この意味を深く考える必要がある。
中国人は天安門以降、狂った教育をしすぎた。
【日韓】日本のメーカーが韓国のパクリ商品を販売「彼らの高いプライドはどこへ?」[11/20]
275 :205[]:2010/11/20(土) 14:58:01 ID:U0xrLn9L
>>237
それで、勝手に文献に出てくる漢字を「これが海苔のことだ」と言ってるんだよな(苦笑
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 15:10:03 ID:U0xrLn9L
知識はないけど、海外への宣伝用に張り付いてる連中がいるんだよw
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 15:13:04 ID:U0xrLn9L
>>68
むしろハングルのほうが情報量は多いだろうな。
ただし漢字のバックボーンを捨てたから、大混乱orz
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 15:20:26 ID:U0xrLn9L
>>75
元々ハングルは漢字のフリガナ的に生まれた文字だから
漢字を捨てたら有用性の殆どが失われる。
韓国語は子音で終わる語が多いので煩雑にリエゾンがおこる。
例えば、キムヨナは、正式には「キム・ヨン・ア」の漢字三文字なのに、
発音はキム・ヨ・ナ。
漢字を知らなきゃキ「ム・ヨ・ナ」とハングル表記する。

バカだ orz
これが無数に存在する
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 15:32:11 ID:U0xrLn9L
>>85
うん?何倍に増えたんだ????
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 15:36:45 ID:U0xrLn9L
>>86
置き換えただけだよ。その説明なんてないよ。
われわれがフランス語の化粧法だの、出来の悪いPCの解説書を読むようなもんだ。

直感的な理解は出来ないが、そのまま覚えてるって事さ
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 15:39:09 ID:U0xrLn9L
>>96
嘘なんかついてないだろ?
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 15:44:28 ID:U0xrLn9L
>>120
実際に韓国版を読んだのか?
もし多いとすると、多分、英文が併記されてるからじゃないかと思うんだが


【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 15:46:54 ID:U0xrLn9L
>>132
80年代だって漢字が多かったよ。
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 16:01:13 ID:U0xrLn9L
それにね、日本語でも韓国語でも造語能力がないと思うんだよ。
日本語だって、漢字を使って初めて造語が出来るようになったと思うんだ。
テレ・ビジョンやテレ・フォンにあたる発明を大和言葉でするのは大変だよ。
【話題】Wikipediaの文字情報量、日本語版は1.1ギガバイト。韓国版は0.17ギガバイトに過ぎない [11/20]
196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/11/20(土) 16:08:37 ID:U0xrLn9L
>>173
中国も一漢字一音だよ

ハングルの問題は、
・漢字は一文字一音でも、文字はきへんや人偏で意味することが分かるのに対し、
ハングルでは全てが同一となる。
・それとパッチムの問題。リエゾンが煩雑におこる韓国語の場合、例えば、範囲 han-niが
発音上はha-niになり、漢字をしらなきゃ、ハニと表記することになる。
この場合、元の意味は完全に失われる。漢字の意味が全く失われてしまう。
・あとは造語力の問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。