トップページ > 東アジアnews+ > 2010年01月27日 > 8/Vptbyv

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/3131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01150000000000000000161333152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
【中台】 『(バカ殿=)天皇に跪いた』中国での誤認騒動に、番組出演の台湾人が声明発表…「殿は城主を意味する」[01/26]
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
【韓国】コチュジャン味噌の味も合わせる事ができないのに韓食世界化?[01/27]

書き込みレス一覧

次へ>>
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
574 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:14:01 ID:8/Vptbyv
お客さんはいないだろうけど惨状
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
580 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:22:45 ID:8/Vptbyv
粉落とし とかそういうのは無理なんだろうか>海外

まぁ私は流石に針金から無理だけどw
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
584 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:26:58 ID:8/Vptbyv
話おでんに戻すけどさ
ローソンの うどん球 はよくやったと思うw
うどん+ひらてん+厚焼きたまご あたりで軽くおうどんタイムがコンビニで楽しめるのは立派。

でもツユがうまいのは 昔のポプラ なんだよなぁ
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
589 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:31:55 ID:8/Vptbyv
>>586
なにかとイタリアの食文化は日本と似ているのですよにぃ

>>587
コンビニおでんのツユは 飲み干せる薄さ を目指すのがスタンダードっぽい。
昔のポプラはもっと醤油が強くて色も味も濃いつゆだったのにいつの間にかコンビニスタンダードな薄さに


そして山口県に辛うじて点在していたポプラの大半が消えたw
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
595 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:34:59 ID:8/Vptbyv
>>591
実際にやってみると美味しいですよ>きつねうどん巾着&すき焼き巾着
ただ、すきやき巾着は肉甘辛くでもしないと雰囲気が出ない&やりすぎるとおでん全体が台無しw

まぁローソンみたくうどん玉別に用意するのが多分一番正解だとは思う。
なので 薄い煮揚げ が欲しいw>ローソンのおでん
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
599 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:37:46 ID:8/Vptbyv
>>590
関東風かどうかはわからないけど
昔のポプラ(九州山口で主に展開?)では醤油っけの強い、今のコンビニのおでんツユとは違うの出してたから
可能性として ”昔はあった” んじゃないかな?

今はなんか 暖まるために飲める薄さ というのがメインになってるような気がして
それでいくと うどんツユとしては薄い、のだけど暖まりにツユ飲んだついでにかきこむローソンのうどん はそういう方針の
証拠になるかと

あとは昔岡山にいたことに 確かファミリーマートだったと思うけど 「飲み干せる美味しいツユ!」 とか飲み干すのを
宣伝にキャンペーン張ってたしNE
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
604 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:40:27 ID:8/Vptbyv
うちの家庭のおでん は おでんのもと を使っているせいかしらんけど
つゆが白濁して萎える(´・ω・`)

白濁しちゃうのは九州系って聞いたこともあるけど、どうなんだろ?
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
611 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:44:26 ID:8/Vptbyv
>>603
おでん に対する各個人のイメージが違うのでナントモ・・・というところだのぅ

大多数の支持を得られるコンビニおでんあたりを代表イメージにをとってみると 
「煮物」というより 「鍋料理」?

煮物 っていうと煮しめつけちゃうイメージがどうしても強いので・・・
【中台】 『(バカ殿=)天皇に跪いた』中国での誤認騒動に、番組出演の台湾人が声明発表…「殿は城主を意味する」[01/26]
52 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:49:59 ID:8/Vptbyv
>>50
だいたい 殿=大名 とかになるから・・・・
と大名をウィキペディアで引いて英語に飛んだら Lord(領主)っていう語が説明に出てきた。

シンケンジャーの殿様とかああいう特殊なやつwを除けば Lord でいいとおもわれる
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
623 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:51:27 ID:8/Vptbyv
>>620
うちだと煮物的な感じで作るのよね・・・
まぁ食べるときのとりわけ方が「煮物」のそれではなく「鍋」の感覚だから鍋なんだろうけどw

ま、私は鴨鍋としゃぶしゃぶがですねry
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
627 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 01:55:38 ID:8/Vptbyv
>>624
【韓国料理】「おでんは日本から伝わった?」サーチナの歪曲記事でネチズン論難[01/28]

たぶんこういうのがそのうち来るw
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
634 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 02:02:35 ID:8/Vptbyv
>>632
カレー鍋 があることが カレーが鍋ではない証拠
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
641 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 02:19:16 ID:8/Vptbyv
>>637
まぁダイコンはどちらかというと「旨みを吸い込んで吸い込んで吸い込みまくってウマー」な材料だわな。
味をまろやかだのさわやかだのにする的な効果はどちらかというとおろさないと出ないし・・・

でも、おでんのダイコンより おでんのジャガイモの方が好きです
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
645 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 02:25:41 ID:8/Vptbyv
朝鮮の辿ったかなりアレな食文化の歴史をザッとみてみると
食材から出る味 なんてろくなもんじゃない と思うかもしれない、とは

その割りに世界でも珍しい「アンモニアの刺激」を味と”いうことにしている”食文化だけどさ

旨みに対する感受性が乏しい を通り越して 拒否反応もしくは無意識に遠ざけている というのはありえるかもしれん
【中台】 『(バカ殿=)天皇に跪いた』中国での誤認騒動に、番組出演の台湾人が声明発表…「殿は城主を意味する」[01/26]
77 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 02:28:58 ID:8/Vptbyv
直江兼続の【愛】は 「愛宕権現」の「愛」だからのぅ

NHKはひたかくしにし続けて史跡紹介でも出さなかったけどw
【サーチナ】韓国ブログ:「おでん」にみる日韓の違い[01/26]
659 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 02:41:24 ID:8/Vptbyv
では胃壁を守るためにw離脱
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
480 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:22:39 ID:8/Vptbyv
食い物スレなんで面白いトンスラーさんがいるかなと思って参加するなど
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
492 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:26:47 ID:8/Vptbyv
イギリス人記者の著書によれば
 「イギリスの家庭料理の手抜き具合が酷すぎる」 のが 「イギリス料理がまずい」 といわれる原因。
スーパーでトマト煮たかんずめと豆を煮たかんずめ買ってきて鍋であわせて終わり、とかそんならしい
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
507 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:30:06 ID:8/Vptbyv
一レス書き逃げしかもういないのか・・・
かなしいことじゃ・・・
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
514 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:32:45 ID:8/Vptbyv
一方、イタリア人は日本へ「本場ナポリタン」の修行にやってきた
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
522 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:34:54 ID:8/Vptbyv
>>517
アメリカ説も俗説としてあるけど、本場としては日本でOKらしいですの
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
528 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:36:42 ID:8/Vptbyv
たぶんアレだ。

ウンダラホダララ料理 とかいうのが簡単に見栄えをよく出来て、世界中で大人気で、適当コピーがやりやすく
誤魔化して商売になる

って世界だったら、朝鮮人と中国人は世界中で 「偽ウンダラホダララ料理屋」 を開いている。


要するにそういうことなのよ
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
533 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:37:57 ID:8/Vptbyv
>>530
朝鮮半島以外のあらゆるところにチャイナタウンがある
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
544 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:41:52 ID:8/Vptbyv
>>534
イタリアにはないので、わざわざ日本に来て習得して帰るそうですの。
まぁ、日本人がイタリア観光してイタ飯屋でなんの迷いもなく 「ナポリタン」 注文するからそうなったんじゃないか、などとは
思っているわけですがw

イタリア人がトマトケチャップを実際どばどば入れて作るか、それとも、日本でもよくあるナポリタンのように
トマトピューレとかバランスをとってうまく仕上げてやってるかまでは私は聞いたことがないのでわからにゃい。
まぁ・・・あのナポリタンとくゆうのやわらかゆで上げにはビックリするだろうとw


んでもって「トマトケチャップ王国」なイメージのアメリカはそもそもトマトケチャップを日本見たく調味料として使うことが少なめ
ソース と単純理解して使う。ので、アメリカにはナポリタン的なものはないようです
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
550 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:43:40 ID:8/Vptbyv
>>547が 「中国人は金のためならなんでもやる詐欺師」「中国人経営の日本料理店は詐欺」と認めましたw
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
560 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:45:55 ID:8/Vptbyv
>>551
にゃる・・・
まぁマカロニとかは柔らかく茹で上げるしそんなもんなのかもしれないですにゃ。

しかし恐ろしい世の中ですよ。

イタリアはナポリで 「本場日本で修業してきたシェフ自慢のナポリタンをご賞味ください」 ってことにもうすでになってる
わけで・・・
あと何年したら、イタリアへ旅行に行く知人に 「ナポリにナポリタンはないからなwwwww」 と言えなくなるのかとw
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
565 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:49:28 ID:8/Vptbyv
寿司とかテンプラとか職人系のものばかり日本料理店で出そうとするから難しいんであって
定食屋 ならそんなに修行も大変ではなかろうと思うんだけど、どうなんだろう?
まぁ、日本人で食い道楽で料理作るの好きな俺の発想だからちがうんかもしれないけどサ

つか、なんでこの手の怪しげな日本料理店はファミレスよろしくなんでも出したがるんだろう?
ラーメン屋 とか うどん屋 とか たこ焼き屋 とかでびしっと成功してから業務範囲拡大しても良かろうもん
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
568 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:51:21 ID:8/Vptbyv
アイバンラーメンは食べに行きたい・・・
著書読んでますます食いに行きたくなった。


しかし関東は遠いぜ・・・
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
572 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:52:25 ID:8/Vptbyv
半熟目玉焼き のコツ は多分、行きつけのお好み焼きやで教えてもらうといいのではなかろうか
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
575 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:53:21 ID:8/Vptbyv
>>573
中華料理店 が日本人経営なのは普通。
中国料理店 では稀。
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
589 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:57:28 ID:8/Vptbyv
>>584
中国自身がすでに一部取り込んでますw>日本式中国料理
中国料理というのはこうして発展拡大してきた「征服型食文化」なので
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
597 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 19:59:05 ID:8/Vptbyv
>>588
でたらめに種類増やすとますます味が落ちるのに・・・
と普通は思うんだけど、まぁ手っ取り早くカネを稼ぎたい連中はそういうことなのかもしれん(´・ω・`)

しかしネームバリューでやるにしてももう少し思慮遠謀というかうまくまわせるような・・・
無理か。
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
610 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:03:02 ID:8/Vptbyv
>>606
欧米白人系のところではむりではにゃーかと思うのです。
彼らの伝統文化原理主義は俺らが引くレベルだし。

ま、富裕層以外(ようするに移民系相手)にはいいのかもしれないけど
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
622 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:07:03 ID:8/Vptbyv
>>612
中国人は多分世界で一番「生物としてのヒト」に近い。
『自分が生きる』ことが全てで、それに不必要なことは無視。

中国人はメンツを重んじるとか言ってるけどそれはそこまで出来るほど他人を塵芥のごとく蹴落とした連中が言うだけ

中国の歴史を考えるとそこまで【野生化】するのも理解できなくはないのだけどね
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
627 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:08:30 ID:8/Vptbyv
>>620
まずは「初卵」を手に入れるところからはじめないといけない
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
629 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:09:17 ID:8/Vptbyv
>>625
中国料理ではなく中華料理だからむしろそれは普通
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
636 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:11:31 ID:8/Vptbyv
>>630
山岡「卵料理を作るときにはフライパンもそれ専用に作ったものを使わなければならない。卵料理用のフライパンで
   ポークソテーを作るなんてもってのほかだ。」

とかそう言う流れならいくらでも作れそうだけどもw
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
652 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:17:07 ID:8/Vptbyv
>>645
雄山「サラダ油だと?サラダ油とはなんだ。これを外すとサラダ油とは呼べなくなる要素はなんだ?答えてみろ、士郎!」
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
655 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:17:58 ID:8/Vptbyv
>>650
日本には江戸時代にすでに 鋤焼き というのがだな・・・
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
670 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:23:03 ID:8/Vptbyv
日本は良くも悪くも 一国で一億人の市場 があるからなぁ・・・
海外進出に関しては 向こうの期待待ち であってこちらから打って出るのが少なくなるのは仕方がない
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
678 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:27:09 ID:8/Vptbyv
>>673
日本人が海外に進出したとしてどうしてもそのクオリティから価格的には富裕層相手になる
となると、あまり今と変わらない気がする
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
688 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:32:27 ID:8/Vptbyv
>>681
すでに欧米では 「持てるもの」 はちゃんとした日本料理の店に行ってるわけですよ。
ここに「伝統文化原理主義」も加わってね。

だから結局 「持たざるもの」 を食い物にするニセジャポ問題は解決しない、と
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
703 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:38:35 ID:8/Vptbyv
>>696
>ナポリタンを本場ナポリの味!と言って
日本で修行したイタリア人がナポリで「日本で修行した本場のナポリタン」って言ってるから始末に終えない
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
712 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:41:50 ID:8/Vptbyv
>>709
それはそうなんだけど、なんかこう 「イタリア始まりすぎてオワタ!」 みたいな気がしない?w
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
724 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 20:49:39 ID:8/Vptbyv
中国の料理・・・「中国料理」
 ↓
日本人向けにアレンジ(陳健民氏他多数)
 ↓
日本風中国料理・・・「中華料理」
 ↓
中国料理側で諸外国現地版を部分的に取り入れ


このように「中国料理」と「中華料理」は意味が違うのです

【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
773 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 21:17:58 ID:8/Vptbyv
>>769
>ウイグルの食文化も、中華料理にだんだん浸透してきているのは面白いな。
「中国料理」はもともとこのように征服してはそこの食文化を取り込んでしまう「征服料理」なのです。
今では「中華料理」をはじめとした各国アレンジ版ですらフィードバックして取り入れています
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
800 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 21:35:48 ID:8/Vptbyv
>>796
正しい日本料理(店) を知った上でニセジャポに行くのは自由。
しかし、現状 ここが正しい というのが分かりにくい(グルメ雑誌だのヒトから聞くだの駆使しなければならん)わけで
正しい日本料理(店) を見分ける手段として認証は効果がある。

認証がない店に行く自由や認証無しで営業する自由はあるわけで問題もない。
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
813 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 21:46:18 ID:8/Vptbyv
>>806
欧米人自身が開店した例は結構多いけどここで話題にならないだけですだ。
ヨーロッパのどこかではお好み焼き屋始めた人がいるのはテレビで見たし
アイバンラーメンみたいに ”日本で” 始める人もいる。
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
833 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 22:04:56 ID:8/Vptbyv
重箱突き が来たのかな?
【レコチャ広場】これで良いのか?中国人が開いた「日本食レストラン」がブーム―スペイン[01/27]
837 :弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw [sage]:2010/01/27(水) 22:07:29 ID:8/Vptbyv
>>835
           A_A        オマエアマリオイシソウジャナイ
      /⌒|⌒*(・∀・)*⌒|)) 卩                   バッサ バッサ
       o=====m=m====[]コ[i(●==冫
             nn    )) |ノ
             ↓
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。