トップページ > 東アジアnews+ > 2009年12月14日 > a4LpNrxa

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/3551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000022300000030112600029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
mdyaroh ◆SEGAx78B26
【日中】「官房長官は『日中関係は重要だから』の一点張りだった」政治利用、宮内庁に深まる危機感 天皇陛下と中国副主席会見問題[12/12]
【韓国】 韓国人の主な献立「ご飯・キムチ・お吸い物・ナムル・魚」が長寿食〜国際シンポで発表[12/13]
【研究】ジャイアントパンダ、肉のうま味が分からない?「主食は竹」の一因か 中国などの国際研究チームによるゲノム解析[12/14]
【天皇特例会見問題】総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」[12/13]★3
【鳩山】「日中関係発展のため。判断間違ってない」「天皇陛下のお体が第一だが、大事な方であれば会っていただく」[12/14]★2
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2

書き込みレス一覧

【日中】「官房長官は『日中関係は重要だから』の一点張りだった」政治利用、宮内庁に深まる危機感 天皇陛下と中国副主席会見問題[12/12]
737 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 07:33:08 ID:a4LpNrxa
>>1
> 「諸外国と日本との関係をより好転させるため。政治利用という言葉は当たらない」

これで納得する人などいない。
【日中】「官房長官は『日中関係は重要だから』の一点張りだった」政治利用、宮内庁に深まる危機感 天皇陛下と中国副主席会見問題[12/12]
738 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 07:36:51 ID:a4LpNrxa
宮内庁が官房から言ってきた内容を明かすってのは余程の危機感を持ったからだと思う。
(人事権をちらつかせて来たんじゃないかと思ってたが、そこまではしなかったようだ)

取り敢えず宮内庁に応援のメッセージを出して、首相官邸には猛省を促すメールを出しとく。
【韓国】 韓国人の主な献立「ご飯・キムチ・お吸い物・ナムル・魚」が長寿食〜国際シンポで発表[12/13]
381 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 08:53:09 ID:a4LpNrxa
韓国人って長寿だっけか?
基本的に塩分過剰摂取で高血圧な印象があるんだけど。
【韓国】 韓国人の主な献立「ご飯・キムチ・お吸い物・ナムル・魚」が長寿食〜国際シンポで発表[12/13]
383 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 08:54:31 ID:a4LpNrxa
>>380
乳幼児に与えるときは水で洗ってから与えるそうだよ。
なんでそうまでしてキムチ食わせたいのか、俺には全く理解出来ないけど。
【研究】ジャイアントパンダ、肉のうま味が分からない?「主食は竹」の一因か 中国などの国際研究チームによるゲノム解析[12/14]
16 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 09:09:27 ID:a4LpNrxa
「中国人にはジャイアントパンダの肉の旨味が判らない」の記事かと思った。
レッサーパンダの肉の旨味は判るらしいけどね。
【韓国】 韓国人の主な献立「ご飯・キムチ・お吸い物・ナムル・魚」が長寿食〜国際シンポで発表[12/13]
393 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 09:19:47 ID:a4LpNrxa
>>392
美食と素食のバランスかな?
【天皇特例会見問題】総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」[12/13]★3
440 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 09:24:17 ID:a4LpNrxa
でも渡辺周は結局何もしないんだろ。
【鳩山】「日中関係発展のため。判断間違ってない」「天皇陛下のお体が第一だが、大事な方であれば会っていただく」[12/14]★2
977 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 16:33:16 ID:a4LpNrxa
>>497
鳥越の発言動画UPしたよ。 (現在処理中)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yhi70bXFJ-Q
【鳩山】「日中関係発展のため。判断間違ってない」「天皇陛下のお体が第一だが、大事な方であれば会っていただく」[12/14]★2
986 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 16:35:31 ID:a4LpNrxa
>>980
もう「タコ坊」の固定でいいじゃないか。
【鳩山】「日中関係発展のため。判断間違ってない」「天皇陛下のお体が第一だが、大事な方であれば会っていただく」[12/14]★2
993 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 16:39:53 ID:a4LpNrxa
>>984
内容読まなくてもハンドルネームだけでタコ坊断定余裕でした。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]
75 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 18:03:00 ID:a4LpNrxa
>>62
明らかに配慮に欠ける発言だな。
「内閣がやれと言ったことだけやれば良い」
とでも言わんばかりの態度だな。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]
673 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:08:23 ID:a4LpNrxa
>>255
森永卓郎が援護してた。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]
734 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:13:08 ID:a4LpNrxa
>>685>>690
森永いわく「中国は大事だから要望通り面会すべき」みたいな事を言っていた。
詳細はいずれ動画が上がると思う。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]
770 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:15:52 ID:a4LpNrxa
>>617
憲法の権威だか何だか知らないが、憲法や慣習に照らして語る訳でなく、
えらく打算的な意見を出したもんだ。 恥ずかしくないのかね?
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]
801 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:18:10 ID:a4LpNrxa
鳩山いわく、
「世界で一番人口の多い国であり、隣国だ。 だから大事だ」
だそうだ。
なんたる差別発言。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]
884 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:24:44 ID:a4LpNrxa
>>827
憲法学の権威だったら憲法に照らして語るべきじゃね?
「波風立てると良くないから」←こんなの憲法に全然関係ないし。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]
924 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:27:41 ID:a4LpNrxa
>>827
XX教授なんて肩書きがつくだけで絶対に正しいとされるなら、
クイズダービーで篠沢教授は全ての問題で正解してなくちゃいけない。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
46 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:37:31 ID:a4LpNrxa
>>50なら習近平は陛下にへびこつらう
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
52 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:38:11 ID:a4LpNrxa
>>46
早漏してもうた…
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
66 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:39:17 ID:a4LpNrxa
>>47
「それは宮内庁が決めれば良い」とか言ったら自爆したのにな。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
144 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:46:31 ID:a4LpNrxa
羽毛田長官「辞めるつもりはない」

そりゃそうだ。 たかが党の幹事長如きに指図される謂れはないわな。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
162 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:48:37 ID:a4LpNrxa
>>152
レス付ける前にIDで発言追えばすぐわかる。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
252 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 19:58:28 ID:a4LpNrxa
小沢はもう朝敵であることを隠さなくなったな。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
273 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 20:00:48 ID:a4LpNrxa
>>257
小沢個人が上海と北京に間に首を突っ込むのは勝手にすれば良いが、
そこに日本国民や天皇陛下を巻き込むのが許せん。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
307 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 20:05:24 ID:a4LpNrxa
>>296
そこで習の勝利を確定させるために天皇陛下を政治的に利用したんだろ。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
317 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 20:07:14 ID:a4LpNrxa
>>310
それでも政治家小沢一郎は有権者からソレナリに支持されてるってのは何でだべ?
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
327 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 20:08:46 ID:a4LpNrxa
>>313
だから習が陛下に向かって何を言うのか心配でならない。
ツマラン謝罪とか求めそうで…
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
343 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 20:11:20 ID:a4LpNrxa
>>323
地元はそうだろう。
岩手の百姓どもなんてテレビで見た先生が野良仕事している田んぼに入ってきて、
靴を泥だらけにして握手して話をウンウンと聞いてくれたら、それだけで投票しちゃうんだから。
小沢の謎なのは、全国区でそれほど印象が悪くないって事。
【特例会見問題】小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」「(特例会見)私が指示した事実はない」[12/14]★2
350 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 [sage]:2009/12/14(月) 20:12:16 ID:a4LpNrxa
>>342
中国人民の喜びそうな発言を引き出して手柄にするんじゃないかと心配している。
杞憂なら良いんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。