トップページ > 東アジアnews+ > 2009年08月10日 > Vl9RW6u5

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000178141242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]

書き込みレス一覧

【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 19:45:09 ID:Vl9RW6u5
>>817
はぁ?怪力乱神を語らずってのは、孔子がそうだったって論語に書かれてるのが由来だろうが
孔子が妖怪変化に言及したってのはどこの話だそりゃ

そもそも日本人が地獄だって思っているあれらはほとんど中国で捏造された偽経由来だぜ
もともと中国には泰山府君という冥界の王様がいて、閻魔なんかはそれと融合して広まったもんだ
もうすぐお盆だけど、インドにはもともとお盆なんて行事はない
お盆の由来となる盂蘭盆経も中国人の捏造
だいたい極楽往生あるいは輪廻転生を基本とする仏教が先祖供養とかおかしいとおもわんか
あれらはもともと先祖の位牌を祀る儒教の儀礼を仏教が中国で普及するためにパクったもんだ
その捏造まみれの中国仏教を輸入した葬式仏教ありがたがってる日本人が、日本は仏教国とかひでえ話w
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 20:11:28 ID:Vl9RW6u5
>>819
後世の捏造史料見て実態とか、どうやったら人間ここまでバカになれるんだろうなw
荘子に出てくる孔子さえも史実とか信じてるんじゃないの
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 20:16:50 ID:Vl9RW6u5
>>820
>先祖の魂が残っているので、それに食事を与えなければいけないと考える

つまり、仏壇にごはんをそなえるのは仏教じゃなくて、儒教由来なんだよねえ。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 20:34:37 ID:Vl9RW6u5
>>825
>お前が後世の付会だと決めつける理由は怪力乱神を語らずという徳目と矛盾しているからという一点だけが拠り所なんだろ

本当、頭悪すぎるよなあw
まず、孔子の生涯を知ることのできる第一級の史料は「論語」だろう
そして「春秋三伝」がこれに次ぎ、「史記」孔子世家もすでに杜撰のそしりを受け、
「孔子家語」ともなると話半分と眉につばをつけずには読むこともできない。
それらのまず多少なりとも信頼性のある史料に怪力乱神を大いに語ったという話がないのだから
それを枉げて大いに語ってたに違いないと決め付けるのは、まともな教育を受けた人間のいえることじゃないねえ。
べつに釈迦やキリストだってオナニーぐらいしてたかもしれんよ、人間だから。
だけど、そんな史料的な裏づけのない憶測になんかなんも意味なんてないだろう。
可能性があるのだ、なんて言い出したら、いくらでもなんでもいえちゃうじゃないか。
なにかをいいたければ信頼に足る根拠をしめせ。
真偽を問題にせず、可能性があるからきっとそうだとかアホもいい加減にしろ。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 20:41:54 ID:Vl9RW6u5
>>828
おまーーーえは、あほかw
おまえの言い分をのむと、世の中で捏造と捏造でないものの区別がつかなくなるだろうがw

おまえのいってることって、
”「大唐西域記」に書かれてないからといって、玄奘が孫悟空と猪八戒と沙悟浄をつれて旅をしなかった証拠にはならない”
と主張してる中学生と次元がまったくいっしょだぞw
まず、悪魔の証明という典型的な詭弁ぐらい知っとけ。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 20:48:45 ID:Vl9RW6u5
>>831
おまえのなかでは文字にさえかかれてたら真偽や信頼性は問題じゃないんだなあ。この頭の悪さにはびっくりするな
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 20:51:42 ID:Vl9RW6u5
>>836
>アホなのは、論語の教えと矛盾するから言ってないと決めつけてるお前なんだよ

だれもそんなこといってないが?
論語や春秋、史記など、孔子の生涯を伝える歴史資料には、
おまえがいうような事実はまったく出てこないって指摘してあげてるだけだけど?

きみは一次史料も二次史料もわかんないドアホ?高校ぐらいは出ておいたほうがいいぜ
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 20:57:44 ID:Vl9RW6u5
>>839
知ってる?イエスはいつも弟子に隠れてオナニーしてたんだぜ。


はい、イエスがオナニーしてたエピソードが実在しちゃいましたね。
真偽は問題じゃないんだろ?w
論語以外黙殺なんかしてないぜ。他の歴史資料にもそんな話でてないし。
いい加減、あきらめろってw
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 21:04:57 ID:Vl9RW6u5
>>842
はいはい、だったら、おまえが麻原彰晃の隠し子でママが朝鮮人ではないという証拠もないよね。
そう決め付けられても文句ないよね。だってそうじゃないという証拠ないんだものねえ。

いい加減、悪魔の証明でググりなよ。
サイヤ人が実在しない証拠はないとか、ドラえもんがすでに開発されてない証拠はないとかなんでもいえちゃうじゃん。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 21:07:10 ID:Vl9RW6u5
>>843
>馬鹿を晒しているのは、論語の教えと矛盾するから商羊に関して語っていないと決めつけてるアホの事

で、そのアホはおまえの脳内にしかいないんだろw
だれも論語の教えと矛盾するからいってない、なんて主張してねえのに。

だいたい、エピソードは実在するとか言い切っちゃってるけど、なんて書物に載ってるかわかってんの?
もしかしてそれ知らないのに、実在するとか強弁こいてるとか恥ずかしいことしてないよね?
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 21:11:25 ID:Vl9RW6u5
>>846
そもそも資本主義の精神ってなに?民主主義ならまだわからんでもないけど。
金の力で無理を通す賄賂ってのはきわめて資本主義的だけどね
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 21:20:24 ID:Vl9RW6u5
>>849
「完全無欠超人信仰」なんていったいどこにあるの?
すくなくともまともに論語読んだことのある人間にはそんなもんないよ。

孔子は「過ちて改めず、これを過ちという」とか、「君子の過ちは日月の食の如し」「君子は豹変す」といっているように、
理想的な人間とは過ちを犯さない人間ではなく、過ちを改めることのできる人間だと主張しているのだから、
孔子がなにかに対して誤った行動や判断をしてしまった場合、それが後に改善されたりする様子が見られるのは、むしろ当然なんだが。

しかし、ごく一部で過ちを犯しているからといって、自分の主張に都合のよい部分についても過っているに違いないとか
具体的な根拠もなしに拡大解釈するのはバカのやることだよなあ。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 21:29:27 ID:Vl9RW6u5
>>851
無検証もなにも、こっちは論語春秋伝史記と根拠あげてんのに、
おまえはソースすら明らかにしてないじゃない。
とりあえず、商羊の話はどこに載ってるのかいってみろよ、ちんかすw
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 21:30:14 ID:Vl9RW6u5
>>853
だーかーら、どこに実在してるの?w
ブレてるブレてるとか、おまえはハトポッポかw
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 21:35:47 ID:Vl9RW6u5
>>857
ないよ。どこにもないよ。あるのなら具体名あげてみ?それができないから検索しろと逃げてんだろw
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 21:42:01 ID:Vl9RW6u5
>>860
まずさ、それはおまえが出典あげてからの話だろw
自分は典拠隠して逃げ回ってるくせに、実在する実在する実在すると連呼してもはじまらねえだろ
本当卑怯者のクズだな、おまえはさ。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:00:19 ID:Vl9RW6u5
>>864
出てくるようだなっていま調べたのかよw

あのな、ただの説話集を史実と混同するな。
諸子百家の時代からどっかのだれかが脳内で作り上げたフィクションが腐るほど存在する
おまえがあげた商羊の話はそのひとつにすぎん

そしてその説話の類は史記にまで侵食していて、
正史の祖とされる史記でさえ孔子に限っていえば信頼にたらん部分も少なくない。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:06:36 ID:Vl9RW6u5
>>868
そうだな、おまえにとっちゃ大唐西域記も西遊記も同次元の書物なんだろうw

もし孔子がそういうことをいったというエピソードが実在するのなら、
商洋っていう雨を降らせる物の怪も実在しなければならんことになるんだが、それ気づいてるか?w

孔子ってのは前漢のときにはすでに当時の中国人にとって聖人につぐぐらいの有名人になってたから、
孔子のネームバリューを拝借して、いろんなお話が作られたってだけの話なのにねえw
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:08:35 ID:Vl9RW6u5
>>875
だったら、説苑の商洋のくだりだけでいいから具体的になにが書いてあるか説明してみろよ?読んだんだよな?

【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:11:26 ID:Vl9RW6u5
>>876
真偽はしらん?そりゃないだろ

それがうそっぱちだったら、おまえの主張の根拠が土台から崩れ去るじゃんw
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:19:58 ID:Vl9RW6u5
>>883
>何かの折にしたり顔で幻獣の話をしたという程度なら一々疑う理由が無い。

あるね〜。だって商羊なんて妖怪は孔子の時代にはいねえもん。
前漢以前の書物にはどこにも名称が出てこない。

空海は弟子にむかってピカチュウの話をしたってどっかのブログに書いてあったら、
おまえは「空海が何かの折にしたり顔でピカチュウの話をしたという程度なら一々疑う理由が無い」というのかw
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:26:31 ID:Vl9RW6u5
>>885
詭弁もいいところだなw

まず、具体的にどういうところで言動がブレてるのかいってみ?

>一時期の気まぐれに怪力乱神を語る事を戒めただけに過ぎない事にさえ気付いてない

はい、ダウトw 他のやつの誤認にまんまと釣られやがったw

あのな、怪力乱神を語らずっていうのは論語を編纂した弟子が、
「先生は怪力乱神についてはお話にならなかった」ことを証言として記述してる部分なんだよ。

論語を編纂した弟子の記録は信用にたらんというのなら、もはや他に信頼できる史料なんてないよ。学術的にはな。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:28:06 ID:Vl9RW6u5
>>890
>孔子が持ち上げた聖人らは、みんな元は妖怪や神様だよw

へえ、孔子がもっとも尊敬していた聖人は周公旦なんだが、妖怪か神様だとはしらなかったなw
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:30:07 ID:Vl9RW6u5
>>889
>、孔子の言動はコロコロ二転三転する様子が論語からも読み取れるだけ

だから具体的にその例をあげなよ。なんで、そうなんでも具体的にいうことをしぶるんだ?
同じことを何回も繰り返して言っても意味ないだろ?
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:33:56 ID:Vl9RW6u5
>>893
おーーーーーーーーまーーーーーーーーーーーえーーーーーーーって本当人の話聞かないんだな。

孔子が事実として怪力乱神を生涯一度も口にしなかったかどうかなんて誰にもわからない。
しかし、現在に伝わる歴史資料においては、孔子が怪力乱神を語ったという事実が見られない。
そうである以上は、「孔子が大いに怪力乱神を語った」なんてのはまったく具体的な根拠のない主張で、
だれにでも受け入れられないと、そういってるだけだろ。

マジキチだな、おまえは。信仰とかなんだ。学術的な話をしとるんだろうが。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:43:31 ID:Vl9RW6u5
>>898
堯舜禹のもとが妖怪だっていえる根拠は?
伝説中の人物であることは否定しないけど、
妖怪や神様というのならもうすこし説明がほしい
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:46:05 ID:Vl9RW6u5
>>902
なんで?有徳の人物に敬意をはらうということで、まったく一貫してるじゃない
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:49:31 ID:Vl9RW6u5
>>903
おまえ本当なんもしらんバカだな〜。説苑を編纂したのは誰かもしらんのか。
本当死んだほうがいいと思うよ。こぞって讖緯説を広めてたのは儒者の連中だってのに。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:55:15 ID:Vl9RW6u5
>>909
いや、だから伝説上の人物だってのはまるっきり否定してない。
ただ、神や妖怪ってのはいくらなんでも飛躍しすぎ。
儒家が神話を解体しちゃったのもわかるけれど、
堯舜禹よりもっと古い神話世界があるしな
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 22:58:41 ID:Vl9RW6u5
>>910
なぜ周朝を打ち立てた武王よりその弟のほうが尊敬されてるのかすこしは考えろよw
年功序列の儒教社会でさ
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:00:51 ID:Vl9RW6u5
>>912
だから、まずは蟹江先生の「孔子研究」読んでこいって。話はそれからだ。
その程度の知識もないと話にならんわ。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:10:12 ID:Vl9RW6u5
>>913
類書なんかに引用されてる分だけでも内容はうかがい知れるけど、ろくなもんじゃないよ。
いってみれば、大川隆法や細木和子の世界だ。
そうした儒家の讖緯説ブームを利用して皇位を簒奪した王莽がなにをやって
どういう末路をむかえたか、すこしは勉強してみな
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:12:05 ID:Vl9RW6u5
>>920
気まぐれ発言ってなに?おまえひとのレスちゃんと読めよ。きっちり教えてやってんのにさ。本当もう池沼といっていいレベルのマジキチだな
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:15:29 ID:Vl9RW6u5
>>923
>周に徳を認めないならハンガーストライキで餓死するのは正義だが、周公旦を同時にマンセーする理由も無い。

武王=周=周公旦じゃない。このぐらいのロジックわかれよ。あほが
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:16:31 ID:Vl9RW6u5
>>925
>だが、それは孔子が怪力乱神を語らなかった根拠たりえない。

だれもそんなこと根拠にしてないのに、この子バカなの?ちょっと脳みその病院いったほうがいいよ
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:21:57 ID:Vl9RW6u5
>>929
硬直もなにも緯書のなかみしらんでよういうわ。
まあ、安居の緯書集成読んでみ。どんだけつまらんかわかるよ
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:23:19 ID:Vl9RW6u5
>>930
>時に周公旦をマンセーしながら伯夷叔斉もマンセーしたり

だからどっちも有徳の人物だから敬意を払うのは当然じゃん

>時に商羊を語りながら別な機会には怪力乱神を戒めたりしていれば

商羊を語ったことなんてないし、怪力乱神を戒めたことなんて一度もないよ
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:26:40 ID:Vl9RW6u5
>>931
サポートしたっていうけど、周公旦が殷を滅ぼすのに具体的になにをやったの?

周公旦の功績は周朝が成立して以降の善政や礼制度を整備したことにあるんだが。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:30:31 ID:Vl9RW6u5
>>935
やれやれ、説苑を編纂したのは儒者だって教えてやったのはこっちだってのに、
ずいぶん厚かましいことだな。人間、恥というものを知らなければならないな。

これ知るを知るとなし、知らざるを知らずとなす、これ知るなり。だれの言葉だ?
知ったかぶりのおまえには孔子をバカにする資格なんてこれっぽっちもないよ。

>903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2009/08/10(月) 22:43:12 ID:F/k/9vuq
>説苑に集めた各地の伝説を軽視するのは儒教以外を軽視する儒教的価値観で自縄自縛に陥ってるだけだよ。
>お前が説苑を軽視する理由は、儒教の教義に即してないからというだけではないか。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:35:42 ID:Vl9RW6u5
>>938
一部すら読まない人間が、全部残ってればいいのにとか、笑わせるなよ。
あれは学問なんかじゃない。
神秘主義によって政治を左右するために捏造に捏造を重ねた古代中国の恥部だ。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:50:56 ID:Vl9RW6u5
>>942
黙殺するもなにも、説苑に腐るほど集められているただの説話のひとつなんで。
劉向は役人として不遇だったためにヒマで仕方なかったんで、
宮廷書庫の司書という立場を利用して、
蔵書に見られる伝承をまとめた書物を作り上げたってだけの話なんだよね。
そこにはなんも教訓らしきもんはないよ。コラージュしてるだけだから、ごった煮だし。
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/08/10(月) 23:54:30 ID:Vl9RW6u5
>>948
だったらなんできみはいま残ってる分だけでも読まないの?
安居がまとめた分だけでもまともに読み切るなら10年はかかるぐらいの分量あるのに。
読んでもない人間が歴史的にブームになったことがあるという事実だけを取り出して
価値があると連呼しても説得力ないよねえ。
そんなに価値があるってのなら、嫁よ。価値があるけど、おれは読まないとか、なんなのソレw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。