トップページ > 東アジアnews+ > 2009年05月07日 > jn/9WESO

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/4111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05601000051102011002120331



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
【日韓】新羅の夫婦が海を渡り日本で神様として慕われていた…日本と韓国はむしろ仲が良かったのです(毎日新聞)★3[04/22]
【北海道】「死んでまで、こんな待遇だったのか…」 朝鮮人強制連行:労働者遺骨発掘が終了 7体分を発見、遺骨を家族の元に[05/06]
【韓国経済】いまが経済危機って本当?[05/07]
【日韓】豚骨ラーメン、韓国で人気UP 「テジクッパに似てる」[05/07]
【芸能】北村龍平監督「テコンドーは一種のミステリー」[05/07]
【芸能】汗と唾液と血の匂いリアル感…心凍る韓国の恐怖映画[05/07]
【韓国】高すぎる日中の自動車部品、韓国に競争力「中国製部品は高くて使えない」 [05/07]
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版★2[05/06]
【中韓】韓国ゲーム「チンギス・ハン」に中国反発 「中国の民族的英雄をおとしめた」[05/07]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 01:06:21 ID:jn/9WESO
蒙古襲来における誤解

×高麗はモンゴルに30年に渡り、根強く抵抗し最終的に講話→王族が国民放置して逃げ出して、モンゴルに荒らされまくっただけ。

×元の使者切り捨てた鎌倉幕府は国際感覚が欠如→使者切り捨てたのは文永の後。ついでに言うと他にも使者殺した国は多い。

×三別抄見捨てた鎌倉幕府は(ry→幕府に支援求めてきたときは既に死に体だったし、しかもこいつら裏で元に媚びへつらってた。

×武士達は1人ずつ名乗りを上げてフルボッコに→当時の記録にそんな記述はドコにもない。普通に元が負けました。

×神風のおかげ→神風は撤退途中に吹いた。

×和弓はモンゴル弓に大きく劣る→性能面ではほぼ互角。

×殆どが高麗人→主力部隊は蒙漢人という華北の連中。遼とか金の主力だった奴ら。

×元軍率いた武将は無能→高麗の武将は無能だったが、元の武将は南宋遠征や三別抄討伐で功績がある。

×二回目の遠征の目的は旧南宋兵の棄民→他地域では用済みの住民や兵は、基本的に
直接皆殺しにしてたモンゴルがそんなまどろっこしい真似するわけがない。

×モンゴル人が主力じゃなかったから元は本気じゃなかった→モンゴル人は元々人口少ないから征服民が主力なのは当たり前。ベルセルクのクシャーンと一緒。

×台風のおかげで二度目も助かった→台風来る前に勝負はついていた。

×高麗の妨害工作やベトナムの反乱のおかげ→高麗はノリノリで対馬で大虐殺しました。ベトナムが反乱起こしたのは弘安の役の後。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 01:18:39 ID:jn/9WESO
騎馬戦云々言うが、当時のモンゴルは黎明期と違い
城攻めや市街戦も多数経験して最新鋭の兵器も持ってて
総合的な武力は最盛期でしたぞ。
尤もベトナムみたいな地形や、日本みたいな上陸戦は未知だったが。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 01:38:59 ID:jn/9WESO
あともう一つ言えば元が本気じゃなかった説は
軍板や日本史板で一笑にふされてたよ。色々と不自然すぎだって。
普通に日本に対する情報不足による、杜撰な遠征計画が招いた失敗だね。
割と行き当たりばったりだった秀吉の唐入りと同レベル。
いや、唐入りは戦術レベルでは連戦連勝だったからそれより遥かに酷いな。



尤も充分に遠征計画練って遂行したのに
たった数百の現地の武士に、ボコられた間抜けな国がありましたがねw
彼らにかかればあのヘタリア軍すら勇猛果敢に見える。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 01:45:53 ID:jn/9WESO
>>580
むしろ御家人達に恩賞出すのを渋った鎌倉幕府が寺社と結託して
盛んに吹聴したとかいう話もありますw>神風のおかげ説
尤も明治以前の歴史家の間では神風なんて一言も触れられてないようですが。

なんにせよ、北条時宗と菊池武房と少弐親子はもっと評価されるべき。
外国で例えるならウィリアムウォレスとかジャンヌダルクのレベルですよ。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 01:53:11 ID:jn/9WESO
>>566
それドリフかなんかのコントにあったような・・・

>>596
相変わらず元気ですよw
お薦めは秀吉の朝鮮出兵スレと、百済や古代の大和朝廷関連ですね。
勿論、近代史のスレにも健在ですし琉球やアイヌスレでも
沖縄人や混血アイヌに成りすましたチョンやサヨにお目にかかれますよw
軍板は・・・あそこの住人はスルースキルが全板でも1、2を争う程高いですからホロンも活動しにくいでしょう。
あと世界史板は最近何故かアンチロシア厨が糞スレ乱立してますw
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 02:08:09 ID:jn/9WESO
>>641
確かソ連軍における朝鮮人の扱い方もあったなあw
で、三国比べると残虐なはずの日帝が一番朝鮮人を人間扱いしていたというヲチ
>>657
レスの内容見てると、どっちかといえばアンチロシア厨はナチス厨の可能性も・・・。
まあそうでなくても、アサヒ系工作員が活動してるスレも沢山ありますがねw
明らかに板違いなスレも沢山ありますし。
まあアソコはどちらかと言えば中韓マンセーより白人マンセーの奴のがウザい。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 02:14:42 ID:jn/9WESO
>>669
そういう意味では時輔や名越北条さっさと始末して、朝廷黙らせた時宗の行動は正解だったね。
あれ放置しとくと、モンゴル得意の内部崩壊工作でやられてたかもしれない。

>>676
いや、一回目の侵攻は拠点を築く為に太宰府の攻略を目的としてた。
勿論脅しの意味も含めてね。あとさっきも言ったが主力は高麗兵ではなく
華北の女直人や漢人。モンゴル人が少なかったのは確かだが一部で言われてる
指揮官含め僅か三十人というのはちと違う。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 02:21:17 ID:jn/9WESO
>>683
彼、手柄を立てようと敵陣深くに入り過ぎて
危うく討ち取られそうになった所を菊池さんに助けて貰ったり
水軍達の夜襲部隊に勝手にこっそり加わって後で少弐さんに怒られたり
蒙古襲来絵詞で、自分に良くしてくれた少弐さんや安達さんをイケメンに描かせたり
と結構可愛いエピソードが多いw

>>696
そうそれw
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 02:29:07 ID:jn/9WESO
>>729
グダグダだったのは確かだが、大量人員削減が目的だってなら
わざわざ大艦隊や食糧その他諸々用意して
そんなまどろっこしいことせず直接殺してると思いますぜ。
事実他の地域ではそうしてるし。あと農具持ってたのは太宰府落とした後
現地で長期的に食糧調達するのを見込んでの事だったとか。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 02:37:15 ID:jn/9WESO
>>732
実は蒙古襲来絵詞が描かれたのは1293年の事で、竹崎さんが既に恩賞貰った後のことで、描かせた目的は
武勲を誇示する為ではなく、霜月騒動で死んだ安達さんや少弐さん(兄貴の方だっけ?)を偲び鎮魂する為だった説が近年有力。
実際竹崎さんはこの後、蒙古襲来絵詞を奉納して自分は出家してる。

>>735
いや、高麗人でもモンゴル人でもなく華北の遼や金だった地域の連中が主力。
詳しくは高麗史や元史を参照されたし。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 02:43:30 ID:jn/9WESO
>>757
元々モンゴル人は人口少ないから帝国拡大後の軍勢が
征服民多めで構成されるのは当たり前だし、(ヨーロッパ遠征組にも中央アジアやシベリアの被征服民がいた)
モンゴル人は彼らから城攻めや都市戦のノウハウを吸収したわけだし
俺の言い方が悪かったが、蒙古襲来の頃は金が滅亡して四十年も経ってるし
一概に人口削減と言い切るのは少し乱暴かと。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 04:13:31 ID:jn/9WESO
>>765
色々大変っつっても、他の地域では普通にやってたしなあ。
まあそんだけ南宋は人口多かったってことかねえ?
その棄民とやらはベトナムやジャワ遠征でもやったのかなあ?
アイヌの方は、元に服属してた部族がアイヌと交戦状態になり
その部族に援軍出したってのが真相のようだ。


あと色々見てたら面白いブログ見つけた。
http://blogs.yahoo.co.jp/p/blog/list?bid=sa341gazelle
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 09:07:05 ID:jn/9WESO
>>793
飛距離と連射性はモンゴル弓に分がある。
というのも、モンゴルが使ってた矢は軽かったというか
日本の物が重かった。その分、和弓は威力が高い。
【日韓】新羅の夫婦が海を渡り日本で神様として慕われていた…日本と韓国はむしろ仲が良かったのです(毎日新聞)★3[04/22]
574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 09:29:41 ID:jn/9WESO
>>572
著者の名前は三文字もしくは名字に金とか張とかついてませんでしたか?
【北海道】「死んでまで、こんな待遇だったのか…」 朝鮮人強制連行:労働者遺骨発掘が終了 7体分を発見、遺骨を家族の元に[05/06]
857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 09:41:54 ID:jn/9WESO
>>1
ん?これって丁重に葬ったって事だよな?
さて、シベリアに抑留された旧日本兵や米英軍の捕虜になって
死んだ日本兵はちゃんと丁重に葬って貰えたんかねえ?
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 09:50:59 ID:jn/9WESO
>>831
ホロン部が湧く気配が全くなくてつまらないスレだw

>>835
対馬での虐殺に嬉々として加わった高麗人も同罪です。
モンゴル人と仲良く一緒に首チョンパされました。
【韓国経済】いまが経済危機って本当?[05/07]
135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 09:59:46 ID:jn/9WESO
>>114
ロシアンエンペラープーチン大帝にスルーされたからって僻むなよw
【日韓】豚骨ラーメン、韓国で人気UP 「テジクッパに似てる」[05/07]
198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 10:48:20 ID:jn/9WESO
デジクッパ。
なんかゲームウォッチみたいなクッパ大魔王が動いてるの想像したw
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 11:47:56 ID:jn/9WESO
>>870
でもごくたまに博多や対馬での民間人虐殺を
鎌倉幕府の正規軍を大破したと捏造してホルホルするホロンは見かけたよ。
まるで民間人虐殺をひた隠しにして、戦功誇示してるベトナム戦争記念館みたいにね。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 13:42:49 ID:jn/9WESO
この際だから言っとくけど、元が本気じゃなかったってんなら
結果的には鎌倉幕府も全然本気じゃなかったよ。
一度目に元軍相手にしたのは、たった5000人の現地の御家人達だったし
数万人動員して迎え打って撃退した二度目の時ですら、元が撤退中も
東国からは続々と援軍が駆けつけてたんだから。
陸続きだったとしても、あの程度の数と質じゃ
東国から合流してきた武士達にボコられて終了。
【芸能】北村龍平監督「テコンドーは一種のミステリー」[05/07]
174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 13:46:15 ID:jn/9WESO
>>166
故郷のみんな!俺はまた勝ったぜ!
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 15:34:05 ID:jn/9WESO
>>975
当時質においては世界最強だったスペインとの
ガチでの戦いが実現して欲しかったなあw
あとは台湾占領してちゃっかり独立する大名が現れても面白かっただろうなあ。
なんで寄りによって、攻めても攻めてもキリがない明や
不毛地帯で何ら得られる物は無い朝鮮なんか攻めたんだろ?
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版[05/06]
996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 16:37:07 ID:jn/9WESO
世の中には愚兄賢弟という言葉があってだな(ry
【芸能】汗と唾液と血の匂いリアル感…心凍る韓国の恐怖映画[05/07]
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 19:16:43 ID:jn/9WESO
>>1
この手のグロホラーなら幾らでも題材あるからいいねw
日本なんて猟奇モノのモデルはどれもこれも津山三十三人殺しだよ。



尤もこの手の直接的な描写が多いホラーものはアメリカの独壇場だけどね。
日本のホラーが受けたのは直接的な恐怖描写が少なく
アメリカのホラーやイギリスのゴシックホラーとも違う
独特の不気味さが向こうでは新鮮だったから。
【韓国】高すぎる日中の自動車部品、韓国に競争力「中国製部品は高くて使えない」 [05/07]
245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 19:22:34 ID:jn/9WESO
>>1
ああ、どなたかと思いきや日本の三社にそっぽ向かれた方達でしたかw
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版★2[05/06]
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 20:58:03 ID:jn/9WESO
次スレ立てる意味あるかい?
元軍との戦いそのものは色んな説があったが
とりあえずこの板的にはチョンがカス過ぎた&法則発動で結論付いてるじゃん。
ホロンが湧かない限りこれ以上語ることも無い
【中韓】韓国ゲーム「チンギス・ハン」に中国反発 「中国の民族的英雄をおとしめた」[05/07]
123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 21:17:30 ID:jn/9WESO
なんだ蒼き狼のパクリか
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版★2[05/06]
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 21:19:49 ID:jn/9WESO
>>21
高句麗は朝鮮じゃなくて満州でしょ
【政治】 右傾化麻生政権、馬脚をさらけだす〜靖国神社に供え物、平和憲法改定急ぐ[04/25]
528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 23:15:38 ID:jn/9WESO
馬脚はあらわすものでありさらけ出すものではありません
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版★2[05/06]
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 23:22:36 ID:jn/9WESO
>>52
モンゴルは日本以外にもベトナムやジャワやインドにも侵攻失敗してる。
無論、帝国が拡大してからはモンゴル系の騎馬民族以外の
兵士も多数動員しているから、一概に平野以外での戦いは苦手と言うのはナンセンスだが
それでもやはり日本への侵攻が失敗したのは
勿論、鎌倉武士の疑いようの無い強さも大きな要因だが
それ以上に遊牧民による帝国の限界があったかと。
【書籍】 失敗に終わった麗蒙聨合軍の日本征伐〜「クビライ・カンの日本遠征と忠烈王」出版★2[05/06]
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 23:41:21 ID:jn/9WESO
>>57
あれは酷い大河だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。