トップページ > 東アジアnews+ > 2009年05月07日 > OFvWZDSA

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/4111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010106330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY
【中国】本当に中国が悪い? IT製品情報の強制開示に先進国がNO [05/07]
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
【中韓】韓国ゲーム「チンギス・ハン」に中国反発 「中国の民族的英雄をおとしめた」[05/07]
【北朝鮮】「地上の各地域で、衛星を通じた中継通信試験が成功裏に行われた」「目的を十分に達成した」[05/07]

書き込みレス一覧

【中国】本当に中国が悪い? IT製品情報の強制開示に先進国がNO [05/07]
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/05/07(木) 15:05:33 ID:OFvWZDSA
中国人は知的財産というのを知らなすぎるからすぐにパクる
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
45 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:09:41 ID:OFvWZDSA
>「ビビンパは韓国の伝統料理だが米国で求められる材料で、いくらでも応用がきく」

以前他所のスレで応用を利かせたら、ロコモコに成ってしまいました
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
57 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:14:39 ID:OFvWZDSA
つーか、カプサイシンって適量はどのくらいなんですかね?
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
60 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:15:27 ID:OFvWZDSA
>>56
本場って、何基準ですか?
私は、原産地の中南米が本場だと思ってましたが
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
83 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:25:47 ID:OFvWZDSA
>>69
宣伝してましたか?
私の記憶では、宣伝や広報が始まるようになったのは
ブームになって、そのあとだったと思いますが

>>71
それですwいつぞやはお世話になりましたww

つか、行き着いた先がって考えると
ロコモコって、アメリカ人の味覚を考えるに、完成度の高いものなんですね


【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
87 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:28:07 ID:OFvWZDSA
>>81
Hell seeな料理何なのでは無いですか?w
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
103 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:36:05 ID:OFvWZDSA
>>95
つーかま、コドモ舌って言い方もありますが
なんにせよ、とっつきやすい感じはしますね

マックなんて、とてつもなく旨い代物では無いですが
(宗教による忌避を除き)味的に無理って人は極小な気がします
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
110 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:39:18 ID:OFvWZDSA
つーか、日本だと韓流云々以前の前で
韓国料理のイメージはどうだったかって奴をもっと考えた方が
欧米の現状に近づくと思うんですよ

その当時ってぶっちゃけ、焼肉・キムチ・+αってのじゃなかったですかね?

>>98
国際法学者のエマール・キム博士とかw
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
127 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:49:46 ID:OFvWZDSA
>>126
「お米は野菜」
「ピザは完全栄養食」
「スパムはおいしくて体に良い」
ですよ

推して知るべしw
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
134 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:53:26 ID:OFvWZDSA
>>131
ん〜、茶禮の写真だと、まるまんまの林檎がいくつか積んであったと思います
あとは、件の四様レストランですと、梨のデザートと御餅を使ったデザートが付いてきたはず
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
139 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 20:56:13 ID:OFvWZDSA
>>137
まあ、白人は糖尿にならないそうですから
どこまででも行ってしまえとw
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
172 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:09:38 ID:OFvWZDSA
>>154
>>159
言われてみりゃ、欧米とかでは
穀物・無発泡・醸造酒ってパッて思いつきませんな

紹興酒なんかもあるのを見ると、アジア的なものなんですかね?
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
177 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:12:34 ID:OFvWZDSA
>>164
ん〜、マンガの世界に生きている、とかでしょうか?
【中韓】韓国ゲーム「チンギス・ハン」に中国反発 「中国の民族的英雄をおとしめた」[05/07]
83 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:13:24 ID:OFvWZDSA
道民のソウルフード…

いや、ごめんなさい
何でも無いです
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
185 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:16:34 ID:OFvWZDSA
>>176
ワインは下手に手をかけるとよくないのですかね

ワインになんか作業を付け足すと、強化ワインの話になっちゃいますし
それはそれで別物ですしねぇ
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
189 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:17:52 ID:OFvWZDSA
>>184
ブルーキュラソーのストレートは
一寸人生が嫌になりますよw
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
195 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:20:47 ID:OFvWZDSA
>>188
カートゥーンの類だと、極彩色のものも結構無いかなぁ、と思ったのですが…
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
203 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:26:16 ID:OFvWZDSA
>>196
なるほど、つーかそれはもう
性としか言いようが無い気がしますw

>>197
香りが開くのに時間がかかるようなワインをそもそもよう飲まんです…orz

>>199
いえいえ
つか、青いキャンディとかって
なんか、個人的に未来的・宇宙的・漫画的な感じがするんですよ

上手く説明できて無いですが
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
205 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:27:48 ID:OFvWZDSA
>>202
あと西洋で言うと、漬けこみ系のリキュールは
独壇場ってイメージがありますね
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
213 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:33:26 ID:OFvWZDSA
>>209
想定できて当然のはずなのに…

ダメだ俺…orz
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
232 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 21:49:32 ID:OFvWZDSA
>>208
ノシです


>>220
支那の、アルコール度数を高くするための
再発酵とかも、関連しているんですかね
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
248 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 22:09:15 ID:OFvWZDSA
>>243
ただ、問題なのは
外国に電通があるとは限らないところでは?w
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
257 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 22:14:28 ID:OFvWZDSA
>>247
にんにくはまだしも
発汗作用をロシアに言うのは、酷な気がするのですがw

>>251
唐辛子とにんにく大好きなイタリア・スペインに
何故受け入れられるそぶりが無いか、ってのに尽きる気がします
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
262 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 22:17:35 ID:OFvWZDSA
>>254
ん〜、売り込み先に、内部工作機関が有るか無いかって
結構大きいと思うのですよw
【北朝鮮】「地上の各地域で、衛星を通じた中継通信試験が成功裏に行われた」「目的を十分に達成した」[05/07]
35 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 22:24:00 ID:OFvWZDSA
電波な発言ですね
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
284 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 22:31:01 ID:OFvWZDSA
>>267
つか、パブ記事じゃ無いですけど
金払ったとしても、自分から「流行だ流行だ!」
と言ってくれるのって、でかそうじゃ無いですかww


>>268
あ〜、程よいとかって言うレベルで無いですしねぇ
魚介を食う地域は有っても、(制御されていない)魚介の発酵は
難しそうですな
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
304 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 22:38:42 ID:OFvWZDSA
>>296
>>300
>>301
忠告です
マジで火星に謝ったほうがいいw
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
384 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 23:20:20 ID:OFvWZDSA
>>359
ノシです

>>368
別冊宝島のなんかで読んだ奴ですと
アドレナリンが体中に回って、おいしくなると言う事です

ただ、ぶっちゃけ、血で肉の重さをごまかしてるんじゃね?って気もします
牛でおんなじことやってましたし
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
403 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [カレー、ごめんよ…sage]:2009/05/07(木) 23:26:56 ID:OFvWZDSA
>>389
つーか、アレが外来のものも含めて
歴史的に蓄積されたものが、韓国人好みにアレンジされた結果
って奴なのでは無いでしょうか?

予め謝っておきますが、たとえて言うなら日本のカレーのごとく
【韓食】体に良い食べ物求める時代…韓食グローバル化可能性十分−米国★2 [05/07]
469 :ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY [sage]:2009/05/07(木) 23:56:42 ID:OFvWZDSA
>>458
>>462
韓国料理店より上手い、チェーン居酒屋の冷麺がありましてね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。