トップページ > 東アジアnews+ > 2008年11月03日 > Bde5dU2z

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/4594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3131342350127234747000000080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【台湾】「侵略行為を正当化したことに強く抗議」…台湾外交部、空幕長論文に批判声明[11/02]
【北朝鮮問題】「日本独自にテロ支援国家指定」、民主党対策本部の北制裁原案が判明[11/02]
【米朝】キッシンジャー氏ら超党派の訪朝団検討…米報道[11/02]
【韓国】 2068年のコリア〜南北統一されてCoryoという国になりノーベル文学賞2つ受賞、英語が公用語・・・★2[10/31]
【日韓】対馬の韓国人客減少…ウォン安直撃、キャンセル相次ぐ★4[11/02]
【モルガン・スタンレー】モルガン・スタンレー「回復した新興国通貨は売れ」★2 [11/1]
【書籍】蓮池薫さん〜「蓮池流韓国語入門」を出版した[11/02]
【韓国経済】中小企業の3分の1が投機等級 韓銀が分析[11/03]
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
【サッカー】『U19アジア選手権』〜韓国、UAEに惜敗=準々決勝赤信号[11/03]

書き込みレス一覧

<<前へ
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 10:28:36 ID:Bde5dU2z
北京の特級厨師の作った料理食ったことあるけど、基本的に味濃すぎ。
日本人の口には合わんよ。
香港あたりだと多少薄味になって、世界レベルで洗練されてるせいかそれなりにいけるのもあるが。
【韓国経済】中小企業の3分の1が投機等級 韓銀が分析[11/03]
337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 10:45:29 ID:Bde5dU2z
>>301
<丶`∀´> そのときは黙って売ればいい。宗主国様に買っていただくニダ
【韓国経済】中小企業の3分の1が投機等級 韓銀が分析[11/03]
338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 10:46:27 ID:Bde5dU2z
>>307
<丶`∀´> 裏取引という手があるニダ チョッパリは馬鹿正直ニダね
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 11:04:19 ID:Bde5dU2z
一般家庭料理て・・・・

中国人の一般家庭って基本外食なんだけどw
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 11:49:41 ID:Bde5dU2z
>>300
つーか、こういうの野放しにしてるアメリカ人が理解できん。
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 12:04:47 ID:Bde5dU2z
>>367
>>362はともかく

>それは寿司は日本料理じゃないというのと同意語だぞw

はどういうことなのか詳しく聞きたいな。
まさか熟寿司は東南アジア起源だからニダとかいうじゃあるまいな
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 12:09:29 ID:Bde5dU2z
>>386
そっちなら理解できるな。

なにせラーメンはシナ人が日本料理と言ってしまってるからな。
最も日本人の側としてもあれは日本料理じゃないんだが。少なくとも今は。
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 12:12:35 ID:Bde5dU2z
>>392
焼肉は「韓国」料理ではないだろ
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 13:09:55 ID:Bde5dU2z
>>546
現実問題、その十年間に夏に関する新発見はされてない以上、意味ない。
【韓国経済】中小企業の3分の1が投機等級 韓銀が分析[11/03]
370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 13:11:49 ID:Bde5dU2z
>>369
何その朝鮮征伐時の愚民の群れw
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 13:32:50 ID:Bde5dU2z
>>561
その遺跡発見されたのそれ以前だろ。5000年までは延びる様な発見なかったはずだが。
つーか殷と違ってまだ文献資料と考古学的遺跡発掘がつながらない段階だし。

もっとも三星たいとか長江文明とか非中華文明に関しては面白い発見は出てるけど


【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 13:37:09 ID:Bde5dU2z
>>575
しかし、こういう話の前ではウリナラ半万年とか丸っきり阿呆に見えてくるな。
【米朝】キッシンジャー氏ら超党派の訪朝団検討…米報道[11/02]
246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 14:03:44 ID:Bde5dU2z
もともとボケ老人みたいなものだろキッシンジャー
打算だけで冷徹に国際情勢判断してるようで何一つ現実が見えてないという。
まぁ今のアメリカ外交もまるで変わってないけどさ。
【米朝】キッシンジャー氏ら超党派の訪朝団検討…米報道[11/02]
249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 14:12:30 ID:Bde5dU2z
その挙句日中国交回復を先にやられた馬鹿チンだけどなw
で、トチ狂って逆恨み。
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 14:42:05 ID:Bde5dU2z
台湾料理でもまだ日本人にはくどい気がするな。
それでもおいしいと感じられるレベルだけど。
広東香港あたりだろそれなりに素材生かしたかんじだよな。
生かしすぎて蛇とかわけのわからんもん食わせたりするがw

上海は食ったことないからわからんがどんなもんだろ。
【米朝】キッシンジャー氏ら超党派の訪朝団検討…米報道[11/02]
252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 14:46:05 ID:Bde5dU2z
しかし、いまさらイラク撤退つーのも最低だよね。
争いの種撒くだけ撒いて後はしらんだもん。
在日大量に引き込んだり、共産主義者どもに空気入れてから、日本解放したのと同じだな。
【サッカー】『U19アジア選手権』〜韓国、UAEに惜敗=準々決勝赤信号[11/03]
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 14:52:17 ID:Bde5dU2z
>>12
香川、金崎、柿谷とMFのタレントは揃ってるぽいが
ただ、すでにA代表に呼ばれてたり、クラブで主力だったりしてこのチーム
から外れてんだよな。

前回の城福さんはよかっただろ。
【サッカー】『U19アジア選手権』〜韓国、UAEに惜敗=準々決勝赤信号[11/03]
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 14:53:23 ID:Bde5dU2z
>後半ロスタイムに2ゴール

だめだコリア
【サッカー】『U19アジア選手権』〜韓国、UAEに惜敗=準々決勝赤信号[11/03]
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 14:58:46 ID:Bde5dU2z
>>18
【現代重工業】現代重工業、デリバティブ取引で巨額損失 [10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225368212/

【サッカー】『U19アジア選手権』〜韓国、UAEに惜敗=準々決勝赤信号[11/03]
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 15:01:40 ID:Bde5dU2z
日本、サウジ、イランが同組てのが笑えるなw
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 15:09:17 ID:Bde5dU2z
>>648
んなわけない。
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 15:44:17 ID:Bde5dU2z
>>652
おいおい突っ込みどころありすぎて、さすがにもうちっと勉強しろといいたくなるレベルだぞ。
たとえば現代満州語ともいえるマンダリンとか
北京語は満州人訛や語彙は入ってるが、列記とした中国語、満州語じゃねーよ。
そもそも北京語含む北方官話って清以前に基本的な形できてるし
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 15:56:18 ID:Bde5dU2z
>>669
いや日本も食材として使ってる魚や鶏は余すとこなく使ってるんじゃね。
ただ、モミジとか頭がまんま出てくるのってやっぱ違和感感じるんじゃね、日本人としては。
自分魚のあら汁でさえ頭入ってるのあんま好きじゃないし。
【米朝】キッシンジャー氏ら超党派の訪朝団検討…米報道[11/02]
261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 16:01:14 ID:Bde5dU2z
>>259
でも、北朝鮮が日本に対して核を使用しないと思ってるのかw
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 16:09:12 ID:Bde5dU2z
>>677
何をいっとるんだね君は
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 16:15:03 ID:Bde5dU2z
3大料理とかって日本しか言わないらしいが
朝鮮人によると世界4大料理はフランス、中国、日本、イタリアらしいがw

個人的にはインドも捨てがたい
【サッカー】『U19アジア選手権』〜韓国、UAEに惜敗=準々決勝赤信号[11/03]
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 16:20:34 ID:Bde5dU2z
>>29
シナが一番楽だな。
また北はお父さんチーム出してきてんのかな
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 16:26:15 ID:Bde5dU2z
>>685
>現代満州語ともいえるマンダリン

こう言ってしまってるからねぇ。
あと北京語の発音、満州語それ自体の影響存外少ないらしいよ。
【米朝】キッシンジャー氏ら超党派の訪朝団検討…米報道[11/02]
267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 16:34:24 ID:Bde5dU2z
>>265
イランなんて今のアメリカに何一つ危害加えてないんだが
それなら同盟国に直接的な危害加えてる北朝鮮に目を向けて欲しいんだがね。
キューバといい昔の恨み絶対忘れんのな。
【中国】「4000年の食文化」伝承はどうなる…!?「“トマトの卵炒め”程度の簡単な料理しかできない」が約7割
690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/11/03(月) 16:36:07 ID:Bde5dU2z
>>688
いやさっきも多少触れたけど入声音が北方官話から消滅したのもっと以前だよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。