トップページ > 東アジアnews+ > 2008年10月14日 > kpgE+Qz4

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/4683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000008112080009610063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
【日韓】産経新聞の黒田支局長「北が核保有の時は、日本も核武装を要求するしかない」趣旨の発言[10/14]
【日韓】産経新聞の黒田支局長「北が核保有の時は、日本も核武装を要求するしかない」趣旨の発言★2[10/14]
【日韓】産経新聞の黒田支局長「北が核保有の時は、日本も核武装を要求するしかない」趣旨の発言★3[10/14]

書き込みレス一覧

次へ>>
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 12:17:32 ID:kpgE+Qz4
>>90
韓国が北の分ももらったというのはいつものネトウヨ都市伝説に過ぎない。
韓日基本条約に署名した当時の椎名外務大臣と当時の政府が国会で
あの条約が通用する範囲は国連が選挙監視できた半島の南半分のみと
何度も答弁している。
いい加減誤った情報を妄信するのは馬鹿の一つ覚えで恥ずかしいぞ。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 12:27:46 ID:kpgE+Qz4
憲法は国内法に過ぎず、条約>国内法。
よって朝日国交正常化過程で日本が韓国の憲法に縛られることはない。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 12:34:12 ID:kpgE+Qz4
>>128-129
私の立ち位置などどうでもよろしい。
朝日国交正常化と韓日基本条約は矛盾せず、北に対する日本の
過去清算は全く済んでいないという事実がわかればそれでよい。

【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 12:44:21 ID:kpgE+Qz4
>>143
昭和40年12月4日 参議院 日韓条約等特別委員会 議事録より。

>国務大臣(椎名悦三郎君) 朝鮮の一部に大韓民国ができた、その大韓民国の管轄権はその実際上に支配権の及ぶ範囲、
>こういうことになっておりますから、前には三十八度以南、今日は休戦ライン以南ということになります。
>この韓国との間の請求権の問題、こういうことになっておりまして、北との問題につきましては何ら触れられておらないというわけであります。


条約は韓国が管轄権を持つ休戦ライン以南において有効とはっきり明言している。
これは国会議事録と、当時の条約締結担当大臣という最強のソース。
ネトウヨの妄想の入り込む隙は一分もない。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 12:46:38 ID:kpgE+Qz4
>>153
当時の日本政府が休戦ライン以南の管轄について条約を結んだと言っているのだから
北の分を払い済みというほうが間違い。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 12:49:17 ID:kpgE+Qz4
>>163
だから、その日本が韓国に北朝鮮の分を払ったという認識がネトウヨの妄想。
条約署名者の外務大臣がはっきりと、条約の有効範囲を南半分と明言している。
政府がその考えなのに、北の分も払ったつもりというのは矛盾しすぎ。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 12:53:52 ID:kpgE+Qz4
>>180
>>158の答弁を見て、条約が北朝鮮の範囲も含んで締結されたと思うなら
小学校から国語をやり直したほうが良い。

>>182
>>123
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 12:55:00 ID:kpgE+Qz4
>>186
政府のネット国会会議録検索システムで読める。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:00:50 ID:kpgE+Qz4
>>204
ただの韓日条約を批判する政府声明に何の意味が?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:04:56 ID:kpgE+Qz4
>>211
>>158に書いてあるだろう。
その前後には韓日条約に関する議事がたくさん開かれていて
椎名外相はじめ政府側が何度もその説明をしている。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:14:47 ID:kpgE+Qz4
>>248
とことん国語力が無いようだね。
その条約で定義される朝鮮における唯一の合法政府=大韓民国は
休戦ライン以南を意味すると、その条約を結んだ外務大臣が、条約を
承認した国会にはっきりと明言しているんだとさっきから言っているの。

>>249
認めていない。
だから日本も北半分については当時は触れずに、後に回した。
それが韓日基本条約の実態。
それをいつの間にかネトウヨが北の分まで済ませた妄想にとりつかれてしまった。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:22:49 ID:kpgE+Qz4
>>290
だから何が言いたいの?

>この韓国との間の請求権の問題

が北朝鮮の分まで払ったことを意味するという君の根拠は何?
具体的に説明してごらん?
意味不明なことを言い続けていないで。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:25:14 ID:kpgE+Qz4
>>301
それは違う。
他の議事録を読めばわかるが、政府は北地域に「政府のようなものが存在する」とも言っている。
つまり当時から南北はすでに切り離して考えていた。
でなければそもそも>>158のような答弁をする必要が無い。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:29:26 ID:kpgE+Qz4
>>318
だからその条約を承認するための国会で、その朝鮮にある唯一の合法的政府が
休戦ライン以南を支配する大韓民国政府だ、と政府が定義しているんだよw
北半分は国連の選挙監視委員会が入れなかったのでわからない、と。
民主主義国家の主権は選挙から発生するものだから、選挙を実施できていない
北半分に関しては大韓民国政府が主権主張できないのは論理的にも明らか。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:35:09 ID:kpgE+Qz4
>>336
>願望を事実化した上で語るなと・・・

それはまさに北の分は払い済みというネトウヨの願望そのものだね。
ネットの嫌韓ページの偏った精度の低い情報ばかり見ているからそうなる。

>>338
北朝鮮は国連加入済みだし、今回のテロ指定解除の件でも、米国、韓国両政府とも
事態の進展を歓迎しているように、すでに北と南は別政府として国際的に承認されているので無問題。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:44:10 ID:kpgE+Qz4
>>378
君が自分で言ってしまっているように、国家承認するのはまさに
国の外交方針次第ということだよ。
だから歴代日本政府が北を国家と認め、「国」交正常化するという
方針である以上、それは遂行されて何の問題も無い。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:48:37 ID:kpgE+Qz4
>>407
これから国家承認し国交正常化を図ると言っているんだから
当たり前のことなんだが・・・。
現時点で国家承認しているならこんな話すら必要ないw
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:54:32 ID:kpgE+Qz4
>>424
何の情報?
それよりネトウヨが韓日条約の読み間違い以外で
日本が北に対して支払済みというソースをどうぞ。
私は自分の主張に対して明確なソースを提示しましたので。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 13:58:01 ID:kpgE+Qz4
>>444
もちろん国交正常化過程で平壌宣言の精神は生かされていくでしょう。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:01:36 ID:kpgE+Qz4
>>449

>>158は韓日条約の有効範囲を示す最重要発言のひとつだが?
これがあるのと無いのとでは条約の意味がまるで違う。
知らずに読むとネトウヨのような典型的な読み間違いが起こる。
この一連の定義をもとに国会承認されたのが韓日条約だと言う事を知るべき。
それでもわからないならただの馬鹿なので国際関係のような日本国内だけで
済まないことにしゃしゃり出てきて場をかき乱すのは慎むべき。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:03:42 ID:kpgE+Qz4
>>463
そうですね。そのかわりに

>無償資金協力、低金利の長期借款供与及び国際機関を通じた人道主義的支援等の経済協力を実施し

と言った協力関係を築いていくことになるでしょう。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:04:59 ID:kpgE+Qz4
>>478

>>123に書いてあるように日本の国交正常化と韓国は無関係。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:09:11 ID:kpgE+Qz4
>>493
一国会議員の発言というよりも、韓日条約を締結した政府の公式見解だよ。
ただの議員が言うだけならまだしも、条約締結政府が承認を国会に求める際の
見解、定義だからこそ意味が重い。
野党がどうこう言っているのとはわけが違う。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:11:58 ID:kpgE+Qz4
>>514
日本国憲法に北朝鮮を国と認めないとは一言も書いてないが?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:14:44 ID:kpgE+Qz4
>>521
条約を調印する大臣自身がそう言っているのだから後付けで言うのとはわけが違う。
それから先述のように、民主国家の国家主権は選挙によって付与されるものなので
そもそも選挙を行えなかった北半分の主権を認めることも論理的に困難。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:15:57 ID:kpgE+Qz4
>>535
私は何度もそれを言っているが?
韓国が憲法で半島全土を国土と宣言しようが、日本はそれと関係なく
北朝鮮と国交正常化をできる。
それを認めたくないネトウヨがああだこうだと言い訳しているだけで。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:17:12 ID:kpgE+Qz4
>>541
韓国政府が成立したときの選挙のことだよ。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:19:31 ID:kpgE+Qz4
>>547
少なくとも日本は大韓民国を民主国家として選挙による正統性を基に
国家主権を認め、国家承認した。
だからその選挙の有効範囲は非常に重要。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:24:57 ID:kpgE+Qz4
>>584
もう見苦しいよw
韓国の国内法の認める範囲は日本の外交、条約に影響しないと
>>158から何度も言っているでしょう。
ネトウヨは論理破綻に陥って無限ループしている。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:28:54 ID:kpgE+Qz4
ネトウヨは韓日条約の定番読み違え以外で
北朝鮮に対する支払いが済みとするソースを早く提示してください。
私は韓日条約締結時の政府の公式見解と国会審議をソースとしました。
ネトウヨも否定するなら信頼性のあるソースを提示してください。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:33:33 ID:kpgE+Qz4
>>624
条約は政府が締結し、国会が承認するものだが?
中学生でも知っていることだが。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:37:29 ID:kpgE+Qz4
>>632
1948年5月10日。
君が言っているのは第六共和国の選挙のことだね。
ネトウヨはせめて自分が主張するものぐらいに対しては
もう少し歴史を学んでから発言したほうがいい。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:44:30 ID:kpgE+Qz4
>>682
ネトウヨの脳内基準よりも国連監視下での選挙のほうが国際的正統性は十分あるよ?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:46:01 ID:kpgE+Qz4
>>687
ネトウヨのソースはたいていwikiか怪しげな嫌韓サイト。
それで真実を知ったと思い込んでいるから諭すのは大変。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:48:44 ID:kpgE+Qz4
>>710
日本と韓日条約交渉と締結をした政府は選挙で信任された政府で
その主権範囲は休戦ライン以南というのが私の主張(というか事実)だが?
その選挙の有効性を担保したのは国連。
君がそれに意味が無いというなら根拠を示してね?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:52:18 ID:kpgE+Qz4
>>741
当たり前。
だから韓日条約は休戦ライン以南に対し有効というのが日本の立場。
君は87年の選挙を韓国の初の選挙だと思い込んでいたようだが
それは間違いなんだよ。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:54:38 ID:kpgE+Qz4
>>751
私の主張ではなく、日本政府の公式見解(>>158)。
何度も言うように韓国の国内法と日本政府の見解は
必ずしも一致する必要はない。
ネトウヨが韓国人なら韓国の国内法を優先してもかまわないが
日本人なら日本政府の見解に従うのが普通だと思うが?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:56:14 ID:kpgE+Qz4
>>774
意味不明。
それをどう読むと選挙が無効と書いてあるのか説明して。
選挙が有効だからこそ条約も有効だと言っているのだが?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 14:59:55 ID:kpgE+Qz4
>>790
だったらそれ以上の根拠を示してね?
韓国の範囲を聞かれて政府がそう発言している以上
それを第一基準とするのが妥当だと思うが?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 15:05:46 ID:kpgE+Qz4
>>799
もう君は見苦しいからやめたほうがいいよ。
国連監視下の選挙は国際的に十分有効。
現在でも民主主義移行国を承認する際、国連監視下での選挙は重要視される。

>>810
何度も言うように、韓国の国内事情よりも条約が優先される。

>>822
少なくとも日本政府は韓国政府を南半分の代表者として
扱っていたのだから、割り増しはしていないと考えるべき。
もし君がそう思うなら返還請求運動でも起こせば?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 15:09:45 ID:kpgE+Qz4
>>878
国連「監視」下での選挙が重要だからこそ、監視できた範囲が最重要なんだよ。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 15:13:45 ID:kpgE+Qz4
>>888
少なくとも日本の方針としては半島の全領域から現在の韓国部分を引いた
領域を北管轄として国交正常化を進めていけばよい。
その後、国境ラインに変更があれば、その際に改めて条約を結びなおせばよい。
別に朝鮮半島に限らず、国家承認後に国境が変わることなど珍しくない。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 15:15:51 ID:kpgE+Qz4
>>909
どこが論破か具体的にどうぞ?
そしてこの内容で国会承認されたこともお忘れなく。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 15:18:29 ID:kpgE+Qz4
>>958
教科書?何の話かわからない。
別の人と混同していないか?
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 15:20:12 ID:kpgE+Qz4
>>961
条約における韓国の定義を聞かれて政府の担当大臣がそう答えている以上
それが見解になるのが当たり前。
その後政府がその見解を訂正し、全土を韓国としたとするソースがあるならどうぞ。
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 15:22:06 ID:kpgE+Qz4
>>986
だからそれは休戦ライン以南を範囲として結ばれたものなんだよ、とw
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 15:22:48 ID:kpgE+Qz4
ネトウヨの妄想は本当に恥ずかしい。
【日韓】産経新聞の黒田支局長「北が核保有の時は、日本も核武装を要求するしかない」趣旨の発言[10/14]
539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 19:02:19 ID:kpgE+Qz4
日本は唯一の被爆国として核廃絶を推進していく義務があるので核武装は無い。
また、アメリカの核の傘の下で安全は担保されているので開発する必要も無い。
核武装をして喜ぶのは軍事産業だけだ。
【日韓】産経新聞の黒田支局長「北が核保有の時は、日本も核武装を要求するしかない」趣旨の発言[10/14]
602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 19:06:22 ID:kpgE+Qz4
核武装する資金があるなら過去の清算に使うべき。
同じ金でも生きた金になる。
【日韓】産経新聞の黒田支局長「北が核保有の時は、日本も核武装を要求するしかない」趣旨の発言[10/14]
792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2008/10/14(火) 19:22:10 ID:kpgE+Qz4
第二次大戦敗戦国は核武装できないのが国際社会の不文律。
無理なことはさっさとあきらめて、いかに国際貢献して日本の友好国を増やすかを考えるべき。
友好国に核兵器を撃ち込む国はありません。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。