トップページ > 東アジアnews+ > 2007年11月14日 > D99EhtvB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000042016300061053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛)・) ◆lWYtn5MZ2k 【東京】民団の外国人参政権要求デモに「ネット右翼」が罵声を浴びせたが、同胞らは歯牙にもかけなかった★2[11/14]
◆雑談スレ75◆ 〜雨音はショパンの調べ〜
【拉致】 拉致議連の初の訪米団が出発 団長の平沼会長はじめ鷲尾英一郎衆院議員(民主)ら計6人 [11/14]
【アメリカ】 「米、北朝鮮の人権予算に一銭も使わず」 チャイナポスト[11/14]
【ヒル次官補】 ヒル国務次官補、北核の検証問題でIAEA訪問 [11/14]
【中韓】 熊トーテム神話争奪戦〜根拠のない檀君神話中国起源説[11/14]
【拉致】 ボルトン前米国連大使 テロ指定解除すべきでない 北はシリアやイランを支援している=拉致家族会らと面談 [11/14]
【米・国務省】 北のテロ支援国指定解除に「拉致」、具体的な関連ない [11/14]
【日中】元駐日中国大使館員に死刑判決 日本へ機密漏洩の疑いで〜対日利権粛清の可能性も[11/14]
【米】 北のテロ支援国解除、カウントダウン=来月議会通告か−拉致置き去りへ [11/14]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【ヒル次官補】 ヒル国務次官補、北核の検証問題でIAEA訪問 [11/14]
8 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k []:2007/11/14(水) 21:47:35 ID:D99EhtvB
>>7
【カイロ=安部健太郎】
イスラエルのモファズ副首相は8日、イランの核開発問題を巡り
「国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は交代すべきだ」と述べた。
イスラエルラジオが伝えた。
副首相は「無責任で行動が遅い。同事務局長の手法は世界を危険にする」などと強く批判。
IAEAは11月中旬にイランの核開発についての報告書を公表する予定で、
報告を前に圧力をかける狙いがあるとみられる。(13:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071109AT2M0900H09112007.html

 バッチリ切れてる。 当然連座で北朝鮮問題にも波及する。
【ヒル次官補】 ヒル国務次官補、北核の検証問題でIAEA訪問 [11/14]
10 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k []:2007/11/14(水) 21:50:24 ID:D99EhtvB
ま、イスラエルはIAEAが何を言おうが使用がお構い無しに来年初頭にもゲフンゲフン
【中韓】 熊トーテム神話争奪戦〜根拠のない檀君神話中国起源説[11/14]
50 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k [sage]:2007/11/14(水) 22:40:52 ID:D99EhtvB

・・・・・・ぼくのとーてむが(ry
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。