トップページ > 東アジアnews+ > 2007年07月30日 > gt3qtcPF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000015185000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん【国内】第2回韓流エキスポ、8月に東京ドームで開催 〜ユンソナ司会の特別公演も [07/]
【韓流】クォン・サンウが日本訪問、韓流復活か[07/24]
【アフガン人質事件】ローマ教皇、「犯人たちが被害者を無事に返すよう求める」と韓国人人質の解放を求めるスピーチ [07/30]
【朝鮮日報】 「米国産牛肉を食べれば脳に穴が開き、発狂死する」 消費者は左右されない [07/29]
【南北朝鮮】 将官級会談、物別れ 黄海境界めぐり対立…北朝鮮の金代表、怒りで顔を真っ赤に [07/26]
【中国】 日本の対中外交への影響懸念 参院選自民大敗…朝日新聞 [07/29]
【サッカー】 韓国代表ピム監督が辞意表明〜「辞めることはすでに決めていた」[07/29]
【国内】 中国産ウナギ弁当の販売中断 サークルKサンクス [07/13]
【日中】 対中援助は「環境」に〜全体の3割、1兆円突破へ [07/12]
【アフガン人質事件】タリバン司令官、「韓国人人質解放交渉は完全に失敗」と宣言 アフガン・イスラミック・プレスが報じる [07/30]

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【アフガン人質事件】ローマ教皇、「犯人たちが被害者を無事に返すよう求める」と韓国人人質の解放を求めるスピーチ [07/30]
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:40:17 ID:gt3qtcPF
【コラム】あまりに不甲斐ない韓国外交部(上)

 京畿道城南市盆唐区センムル教会の医療奉仕団がアフガニスタンで拉致されてから12日が経過した。
今回の事件では、果たして外交通商部に政府機関としての権威が存在するのか、疑問を抱かせるような部分が
目につく(付く)。2004年にイラクで金鮮一(キム・ソンイル)氏の殺害事件が起きて以来、外交部が体質改善に
努めてきたのは事実だ。領事業務を取り扱うホームページを立ち上げ、これまでになく優秀な人物を領事担当
部署に配置した。また今回も、事件が発生する前から、アフガニスタンを「旅行制限地域」に指定していた。
今年2月には今回の行事を企画した韓民族福祉財団に対し、奉仕団の派遣を自粛するよう要請していた。
それ以外にも、仁川国際空港にアフガニスタンへの渡航を自粛するよう求める立て看板を設置するなどして、
協力を呼びかけていた。

 だが外交部は、なぜこうした努力が何の効果も上げられなかったのか、よく検討してみる必要がある。
米国のある外交官は「危険地域に分類されている地域に、それも20人以上もの団体で渡航することを、
なぜ韓国政府が防ぐことができなかったのか理解できない」と語った。センムル教会の医療奉仕団員のうち
3人は、外交部が空港に設置した立て看板の前で笑顔で記念写真を撮影した後、出国していた。

 韓民族福祉財団の関係者は、事件発生直後にメディアのインタビューに応じ、「われわれの判断では、
現地の状況がそれほど深刻だとは思わなかった」と答えた。アフガニスタンの公館に専門の外交官を置き、
毎日のように現地状況の確認にあたっている外交部の判断よりも、自分たちの情報網のほうが正確だと
考えていたことになる。結局、外交部の警告には聞き流せる程度の重みしかなかったのだ。それはつまり、
大韓民国の外交部や外交官らに本来あるべき権威や説得力が失われていたことを意味する。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000062
【アフガン人質事件】ローマ教皇、「犯人たちが被害者を無事に返すよう求める」と韓国人人質の解放を求めるスピーチ [07/30]
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:41:03 ID:gt3qtcPF
【コラム】あまりに不甲斐ない韓国外交部(下)

 実際に各種の政府対策会議において、他の力のある政府部処(省庁にあたる)に押され、外交部が発言力を
発揮できていないことは公然の秘密だ。政府の人事や財政を左右する行政自治部や財再経済部、企画予算処
などは、外交部外しに余念がない。現在は国連事務総長を務める潘基文(パン・ギムン)前外交部長官でさえ、
国務会議の際に肩身の狭い外交部長官の立場について、遺憾を表明したことがあるくらいだ。一方で国民が
そうした外交部に同情的なわけでも、信頼を置いているわけでもない。

 一方米国では、外交を担当する国務省は政府でもっとも権威のある省庁の1つとなっている。その長である
国務長官は、新任の米国大統領がもっとも人選に気を遣うポストであり、またメディアがもっとも関心を寄せる
ポストだ。そして国務長官の名で発表される危険地域の情報は、米国人はもちろん、他国の国民までもが
参考にするほど信頼されている。次官補級の報道官が毎日行う正午の会見は、具体的な内容ながらも、
一定の基準に沿った有益な情報であるとの印象を与えるため、1日たりとも聞き逃してはならないという
気になる。

 韓国の外交部はどうすれば組織の権威を立て直し、存在意義を認めてもらうことができるのか、よく考えてみる
必要がある。そのためにも外交だけではなく「内交」のやり方を学ぶことが大切だ。外交部が国民との円滑な
やりとりを行う「内交」を通じ、信頼される政府組織に生まれ変わることができれば、外交部の発表する
危険地域情報を軽視するような雰囲気を変えることができるはずだ。そうなってこそ今回のような大事件も
未然に防ぐことができるのではないだろうか。

ワシントン=李河遠(イ・ハウォン)特派員
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000063
【朝鮮日報】ビバリーヒルズの牛角に学ぶこと⇒牛角は韓国料理を日本に広げた功労者ナンバー1、韓国料理の潜在的競争力は無限[07/21]
832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:42:35 ID:gt3qtcPF
米国から来たバーベキューの達人が韓国で学んだものとは(上)

 先週、京畿道竜仁市のある韓牛専門レストランにて。コックたちがカルビ肉に切れ目を入れ、タレに漬け込む
様子を熱心にノートパソコンに入力し、カメラに収める1人の西洋人男性がいた。

 米国から来た「バーベキューの達人」、ジェイミー・パーバイアンスさん(44)だ。米国のバーベキュー用品
メーカー・ウェーバー社発行のバーベキュー料理本4冊を著したバーベキュー専門家だ。『ボナペティ』
『タウン&カントリー』『スポーツ・イラストレイティド』といった米の有名雑誌に定期的にバーベキューや食べ物に
関する文を寄稿したり、『オプラ・ウィンフリー・ショー』やNBC『トゥデー』などのテレビ番組にも出演している。

 今回、パーバイアンスさんが韓国にやって来たのはカルビ・焼肉・豚カルビ・鶏カルビ(タッカルビ)といった
「コリアン・バーベキュー」を学ぶためだ。彼は「世界的に広く知られている各国のバーベキューを集めた本を
書くため、資料を集めている」と説明した。約1週間の韓国滞在中、パーバイアンスさんはソウル市内や近郊の
有名焼き肉店を巡り歩いた。そしてまた彼の訪韓には、もう1つ特別な目的があった。韓国から迎えた3人の
養子に故国を見せてやりたいとの思いだ。3歳から7歳までの養子たちに、この優しい西洋人の父は韓国の
自然・気候・味を体験させたかったという。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000059
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/07/30/406807360995537989.jpg
【朝鮮日報】ビバリーヒルズの牛角に学ぶこと⇒牛角は韓国料理を日本に広げた功労者ナンバー1、韓国料理の潜在的競争力は無限[07/21]
833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:43:12 ID:gt3qtcPF
米国から来たバーベキューの達人が韓国で学んだものとは(下)

 米国での韓国食の人気について尋ねると、パーバイアンスさんは「キムチを知らない人はいないだろう。
カルビや焼肉といったバーベキューは特に人気が高い」と答えた。「タッカルビは今回初めて食べました。
本当においしいですね。ニワトリのカルビ(あばら骨の肉)ではないようですが、どうしてタッカルビと
呼ぶのですか?コプチャン(ホルモン)も初めて食べましたが、特に大腸は弾力があっていいですね」と、
食べ物に造形が深い人らしく、矢継ぎ早に言葉が飛び出した。

 そして「米国で食べた韓国食と今回韓国で食べた韓国食は味が少し違うようです」と言った。「全体的にタレや
材料がハーモニーを成しているとでも言いましょうか。塩辛さや甘さは控えめで繊細な味付けです。ほどよく甘く、
ほどよく辛いですね」

 「韓国ではこのところキムチなどの韓国食を世界に知らしめようという努力が政府レベルで進められている」
と言うと、パーバイアンスさんは思いがけない言葉を発した。「キムチが韓国食のグローバル化に障害となる
可能性はありませんか? 米国で韓国食と言えば“キムチ”に代表される辛い味です。キムチに慣れている人は
いいが、ほとんどの米国人にとってキムチは辛過ぎます。ニンニクも多すぎる気がします。キムチのために
他の食べ物を食べてみる気がなくなってしまうという人はかなりいます」

 彼は「今回食べたさまざまなパンチャン(彼は韓国語で“パンチャン=おかず”とはっきり言った)の中で、
塩漬けにしていない生の白菜を唐辛子粉やゴマ油などで軽く和えた“コッチョリ”がとてもおいしかった。
これならサラダのような感覚で米国人でも十分味を楽しめる。肉料理が主食の西洋人なら、カルビや焼き肉と
いった肉類を食事の中心にし、“コッチョリ”や水キムチを添えればとても好まれるだろう」とアドバイスした。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000060
【サッカー】 韓国代表ピム監督が辞意表明〜「辞めることはすでに決めていた」[07/29]
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:44:02 ID:gt3qtcPF
サッカー:辞任表明したファーベーク監督、年俸は?

 辞任を表明したピム・ファーベーク監督の残りの年俸はどうなるのだろうか。

 昨年ドイツ・ワールドカップ直後、大韓サッカー協会と2008年北京五輪まで2年契約をしたファーベーク監督の
年俸は、70万ドル(約8300万円)といわれている。

 国際サッカー界の一般的な事例からすると、監督が辞任する場合、残りの年俸を受け取ることはできない。
したがって今回のファーベーク監督の場合も、辞任の形を取っているため、契約に別途条項がない場合、
大韓サッカー協会は残り1年間の年俸を支払わなくてもよい。逆に、サッカー協会が更迭した場合は残りの
年俸をすべて支払わなくてはならない。

 しかし、ファーベーク監督がサッカー協会と残りの年俸について話し合いをしているのであれば話は変わる。
表向きには辞任という形を取り、金銭的な問題については別途扱う可能性もある。サッカー協会がこれまでの
ファーベーク監督の功績を認め、先を見越して残りの年俸を支払う可能性もある。とはいえ、仮に両者に
いかなる合意があったとしても、過去の事例からすると公開される可能性は低い。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000056
【サッカー】 韓国代表ピム監督が辞意表明〜「辞めることはすでに決めていた」[07/29]
64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:44:42 ID:gt3qtcPF
サッカー:韓国代表、ファーベーク監督続投を願う

 「選手の能力が足りなかっただけで、監督の責任ではない」

 サッカー韓国代表選手らが、ピム・ファーベーク監督の辞任について残念さをにじませた。
30日、仁川空港を通じて帰国した代表選手らはみな、ファーベーク監督の続投を願っている様子だった。

 李天秀(イ・チョンス)は「ファーベーク監督の辞任について、多くの選手が残念がっている。ファーベーク監督
ほど、選手をよく知っている監督はいない。今後新たな監督が就任するとしても、選手を把握するのに1年は
掛かる。アドフォカート前監督も、就任期間が短かったためによく叩かれた。もう少し長い期間にわたって
監督を続けてほしい」と語った。

 指摘されている攻撃力不足については、「監督よりも選手の能力不足によるところが大きい」と李天秀は話す。
彼は「ワントップはヒディンク監督の時からの戦術。選手たちの実力がないからゴールを奪えないだけで、
監督の責任ではない」と強調した。

 今回のアジア杯を通じて右SBのポジションをつかんだ金致佑(キム・チウ)も、「選手たちは辞任について
まったく知らなかった。今後もファーベーク監督に韓国代表を指揮してもらいたい」と話した。

 主将の李雲在(イ・ウンジェ)も「突然の決定で何とコメントすればいいのか分からない。良い結果につながれば
と思っている」と語った。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000053
【韓国】積分の記号も知らない韓国の工科大学の新入生…サイエンス紙が特集 [07/09]
809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:45:59 ID:gt3qtcPF
国際数学五輪、韓国は金2・銀4で国別3位に

【ソウル30日聯合】ベトナム・ハノイで開かれた第48回国際数学オリンピックで、韓国は国別成績で
ベトナムと並び3位となった。韓国国際科学オリンピアード委員会が30日に明らかにした。

 韓国は漢城科学高校2年のカン・ファンさん、ソウル科学高校2年のヤン・ジェハさんが金メダルを、
ソウル科学高校3年のキム・ユンジュさん、2年のシム・ジョンスさんとイ・ソクヒョンさん、ソウル中央高校1年の
イ・スホンさんが銀メダルを受賞した。

 94カ国791人が参加し過去最大の規模となった今大会で、1位はロシア(金5、銀1)、
2位は中国(金4、銀2)だった。1992年以来、15年ぶりに参加した北朝鮮は、金1、銀4で8位に入った。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/30/0200000000AJP20070730002800882.HTML
【アフガン人質事件】ローマ教皇、「犯人たちが被害者を無事に返すよう求める」と韓国人人質の解放を求めるスピーチ [07/30]
153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:46:58 ID:gt3qtcPF
白鍾天特使、現地で1〜2日状況見守り帰国へ 2007/07/30 16:37 KST

【ソウル30日聯合】青瓦台(大統領府)は30日、アフガニスタンで武装勢力のタリバンに拉致された韓国人の
解放に向け盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領特使として同地に派遣された、白鍾天(ペク・ジョンチョン)統一外交
安保政策室長の現地活動計画について、さらに1〜2日滞在し状況を見守る予定だと明らかにした。
青瓦台の千晧宣(チョン・ホソン)報道官は定例会見で、現在計画にはないとしながらも、必要ならば
アフガニスタン政府の高官らと再度接触することもできると述べた。

 白特使は、カルザイ・アフガニスタン大統領との前日の協議結果を踏まえ、韓国人の人質解放に向けた
アフガニスタン政府の対策とタリバン側の反応などを見守り、必要な場合にはアフガニスタン政府当局者と
協議を行ってから帰国する方針のようだ。

 千報道官は、白特使とカルザイ大統領との協議が十分な成果を得られなかったという一部の見方に対し、
「対話は40分余り行われた。現在、対話内容を分析し対策を練っている」と述べ、協議結果に意味があった
と評価した。カルザイ大統領がタリバン兵釈放に否定的な立場を示したという報道があったことについては、
報道の根拠が明確でないと答えた。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/30/0200000000AJP20070730003000882.HTML
【韓国】積分の記号も知らない韓国の工科大学の新入生…サイエンス紙が特集 [07/09]
811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:47:44 ID:gt3qtcPF
科学英才育成に向け、科学技術部が一貫教育支援

【ソウル30日聯合】科学英才の体系的な発掘と育成に向け、小学校から大学まで一貫して教育を支援する
「科学英才発掘・育成システム」が運営される。科学技術部は30日、こうした内容を骨子とした科学英才発掘・
育成総合計画案を策定し、公聴会などを経て来月28日の国家科学技術委員会で最終確定、試行する計画だ
と明らかにした。

 総合計画案は、科学技術人材大国の実現を通じた国家競争力の強化をビジョンに定め、科学英才性の
発現による科学技術革新の次世代中核リーダー養成を目標としている。科学技術部はこの目標に向け、
一貫した科学英才発掘・育成システムの構築、科学英才教育機関の特性化、科学英才教育支援プログラムの
効率性向上、科学英才教育インフラの拡充などを戦略課題として推進する方針だ。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/30/0200000000AJP20070730002300882.HTML
【サッカー】 韓国代表ピム監督が辞意表明〜「辞めることはすでに決めていた」[07/29]
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:49:13 ID:gt3qtcPF
<サッカー>ファーベーク監督の辞意受け入れ…五輪代表監督は洪明甫氏か

  大韓サッカー協会がファーベーク国家代表チーム監督の辞意を受け入れた。 サッカー協会は31日午前、
ソウル新門路(シンムンロ)サッカー会館で技術委員会を招集し、後任指令塔問題について話し合った。

  ユ・ヨンチョルサッカー協会広報局長は30日、「インドネシアにいる鄭夢準(チョン・モンジュン)
サッカー協会長が30日昼、ファーベーク監督と電話で話し、もう一度考え直すよう説得したが、
ファーベーク監督の気持ちは変わらなかった」とし「賈三鉉(カ・サムヒョン)事務総長が30日、
ファーベーク監督と昼食を取りながら対話した結果、辞意を受け入れることになった」と伝えた。

  ファーベーク監督は鄭会長との電話で「この1年間、韓国選手らの潜在力を確認できたし、韓国の生活にも
満足していたが、昨年のアジア競技大会と今回のアジアカップで期待された成績を出せなかったため辞任を
決心した。オランダにいる父の病気、長期間離れて暮らしている家族のことなど個人的な事情もある」と話したと、
ユ局長は伝えた。

  国家代表チームとオリンピックチームを率いてきたファーベーク監督の辞任が確定したことで、後任の人選に
注目が集まっている。A代表チームは来年2月まで試合がないため急ぐ必要はないが、五輪チームは
8月22日(ウズベキスタン戦)から北京五輪の最終予選が始まる。

  現在挙がっているオリンピックチーム監督候補は洪明甫(ホン・ミョンボ)現代表チームコーチと金鎬坤
(キム・ホゴン)サッカー協会専務。洪コーチは代表チームと五輪チームでファーベーク監督と呼吸を合わせて
きたため選手らをよく知っている。またファーベーク監督が組織化した戦術も熟知しているという長所もある。
 しかし昨年11月の韓日間の五輪チーム評価試合に‘臨時監督’を務めたこと以外に指揮官の経験はない。

  金専務は04年アテネ五輪代表チームを率い、史上初の五輪ベスト8入りを果たしたベテラン指導者。
アテネ五輪最終予選で6戦全勝(無失点)を達成するほど、アジアでの戦い方を知っている。
しかし協会の実務を担当しているため、‘救援’として投入するには鄭会長の裁可が必要となる。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89782
【アフガン人質事件】ローマ教皇、「犯人たちが被害者を無事に返すよう求める」と韓国人人質の解放を求めるスピーチ [07/30]
157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:49:54 ID:gt3qtcPF
タリバン、交渉時限の2日延長を拒否

  アフガニスタンの武装団体タリバンが「30日正午(韓国時間午後4時30分)」を韓国人人質22人の解放交渉
時限として提示した中、アフガン・ガズニ州当局が時限の2日延長を要請したが、タリバン側がこれを拒否した。

  韓国人人質が拘束されているガズニ州の知事はこの日、APとの電話で「幸い、タリバン側はわれわれの
要求をきっぱりと拒否しなかった」とし「しかし『指導部と相談する必要がある』と話した」と伝えた。

  しかしタリバン報道官はロイター通信との電話で「アフガン政府はこの交渉時限が提示された前日午後から
タリバンと接触していない」とし、「私たちはこの時限を撤回しない」と拒否した。この時限は最高指導者の
オマル師が率いるタリバン指導委員会が提示したものと、タリバン報道官は主張した。

  こうした中、アフガン政府交渉団の一員であるガズニ州出身国会議員カイラニ氏は30日、タリバンの交渉時限
満了を控え「交渉に進展がない」と語った。

  カイラニ氏は「政府の方針は(タリバン)囚人を釈放しないというものだが、タリバン側は相変わらずこれを
要求している」と述べた。 また「タリバン側は女性人質を先に解放提案も拒否した」とし「現在まで解放交渉に
進展がなく、事態妥結は難しそうだ」と語った。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89781
【韓流】クォン・サンウが日本訪問、韓流復活か[07/24]
523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:50:55 ID:gt3qtcPF
クォン・サンウに日本列島が熱狂
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2007/07/20070730165220-1.jpg

  韓流スター、権相佑(クォン・サンウ)が日本列島を熱くした。クォン・サンウは27日、約10カ月ぶりに
日本を訪れ、冷めない人気を再確認した。

  クォン・サンウの姿をひと目見ようと成田空港には約3000人のファンが殺到。さらにクォン・サンウはこの日、
東京・お台場で開催中の「ザ・冒険王」にも登場したが、ここにも5000人を上回るファンが殺到、高い人気を
実感させた。また、400人のファンと「武林風 少林寺」を観覧し、楽しいひと時を過ごしたりもした。

  クォン・サンウはチェ・ジウとW主演した民放SBSテレビのドラマ『天国の階段』などで日本で大人気を博している。
こうした人気に支えられてクォン・サンウは、27時間にわたり生放送されるフジテレビ系『FNS27時間テレビ』
(後7・0〜29日後9・15)にゲスト出演した。一方、クォン・サンウは現在、宋承憲(ソン・スンホン)、
パク・ハンビョルと共に、映画『宿命』を撮影中だ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89777
【アフガン人質事件】ローマ教皇、「犯人たちが被害者を無事に返すよう求める」と韓国人人質の解放を求めるスピーチ [07/30]
158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:52:21 ID:gt3qtcPF
720人特殊部隊による救出作戦も選択肢

   アフガニスタン政府が救出作戦に備えて専門特殊部隊を現地に派遣する準備を始めたと、NHK放送が
29日報じた。NHKはアフガン政府当局者の話を引用し、「720人で構成された特殊部隊は、アフガン駐留
米軍の指揮の下、タリバンの外国人拉致事件に対応して専門訓練を受けたグループ」と説明した。

  しかし現段階で救出作戦を強行する可能性は少ない。 人質の数が多いうえ、成功よりも失敗する確率が
高いからだ。 救出作戦は対タリバン圧力カードの一つとして検討されている。

  アフガン政府が救出作戦に動くのは、タリバンが韓国人人質をさらに殺害したり、最後まで解放を拒否したり
する場合だ。軍当局は短期間内に22人の人質が全員解放されない場合、事態は長期化すると考えている。
人質が数人単位で解放されても、一部は最後まで解放されない可能性が高いということだ。軍事専門家らは
「交渉決裂時の救出作戦は避けられない」と話している。

  これに対応し、タリバン側も人質を2−3人ずつに分け、タリバンを支持する民家で拘束している、という
海外メディアの報道が相次いでいる。 ガズニ州カラバグ周辺100集落の親タリバン住民の住宅に人質を
分散させたということだ。

  こうした状況では人質所在地を綿密に追跡するのは難しい。 また軍事作戦時に人質と住民を‘人間盾’として
活用される。 事件初期、多国籍軍は人質拘束場所をおおよそ把握したと伝えられた。

  アフガン政府と米軍は軍・警察兵力を動員し、カラバグ周辺を包囲している。 事態初期から偵察衛星や
無人偵察機などを集中配置、24時間観察し、タリバンの通信内容も傍受しているという。

  救出作戦は3段階で行われると予想される。 通信妨害電波を送り、タリバンが使用するウォーキートーキーなど
通信手段の通話を完全遮断する。 続いて人質所在地に特殊部隊を同時に空中から投入する。

  制限的な戦闘の末、人質を救出すれば、タリバン掃討作戦を続ける。 人質所在地を完全に把握した状態なら
救出の成功率は75%以上になると、軍事専門家らは予想した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89776
【朝鮮日報】 「米国産牛肉を食べれば脳に穴が開き、発狂死する」 消費者は左右されない [07/29]
180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:53:04 ID:gt3qtcPF
米牛肉からまた骨片?

   三星(サムスン)テスコホームプラスは29日、30歳代の顧客が「ホームプラス東大門(トンデムン)店で
28日購入した米国産牛肉から骨片と見られる物質が出てきた」と主張したことを受け、この売り場の
米国産牛肉販売を中断したと明らかにした。発見された物質は長さ約7センチと約1センチの2つ。
ホームプラス側は正確な成分を調べるため、国立獣医科学検疫院に検査を依頼することにした。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89775
【アフガン人質事件】ローマ教皇、「犯人たちが被害者を無事に返すよう求める」と韓国人人質の解放を求めるスピーチ [07/30]
161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:53:54 ID:gt3qtcPF
日テレ系、拉致前の韓国人の映像を放送

  アフガニスタンで拉致(らち)された韓国人が、拉致前に活動している姿を収めた映像が、日本
日本テレビ系により公開された。

  日テレ系のニュース番組は30日、韓国人が拉致される前に活動しているのを撮影した映像を確保したとし、
約40秒間公開した。同テレビによると、同映像は韓国人らがアフガン南部カンダハルで地元住民と交流する
風景を撮影したもの。韓国人が地元住民のためにテコンドーのデモンストレーションを行なう場面と、
住民と共に歌や体操をする場面などだ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89773
【北朝鮮】「朝鮮総連施設競売は我々を敵視する政策。預金凍結より危険」と主張[7/29]
702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:00:47 ID:gt3qtcPF
総連中央会館売買は「完全に合法」 代理人を務めた土屋公献弁護士に聞く

不当なRCCの対応

 「競売逃れのための架空売買」「詐欺事件」と報道されている朝鮮総連中央会館の売買契約問題。
安倍政権による朝鮮総連に対する理不尽な弾圧が日増しにエスカレートするなか、マスコミによるミスリードが
継続されている。RCCとの交渉と中央会館売買の件で総連側の代理人を務めた元日弁連会長の土屋公献
弁護士に話を聞いた。

代理人を引き受けた経緯

 今から5年ほど前、面識のあった床井茂弁護士が総連の人とともに来て、債務の確認と返済に関する
朝銀東京の破産管財人との交渉の代理人を依頼されたのがきっかけだ。

 私は、これは大事なことだと思ったので、その依頼を受けた。その後2〜3年にわたってRCC側も交えて
互いに債務を確認しあう作業を進めた。総連の方も率直に「他人の名義の債務であっても総連中央が負うべき
ものは認める」と誠実に応じた結果、最終的な債務総額が決まった。

 627億円という債務総額が出た段階で、RCCとの間でその弁済方法についての交渉に入った。
交渉過程では、総連側の経済的実情には限りがあり、全額の返済には応じきれない、ついては627億円すべて
ではなく、可能な範囲での上限を設けたうえで返していきたい旨を伝えた。上限が設けられなければ
弁済しようがない。

 しかし上限はついに示されなかった。総連側は分割弁済をしていく姿勢を示したが、利息だけでも年に
31億ということでは、永久に完済は不可能な話だ。

 そのうち、RCC側の代理人を務める弁護士が交代し、訴訟が起こされた。私と床井弁護士が訴訟代理人となった。

 私の事務所の弁護士はまったく関係ないのだが、委任状に私の事務所の弁護士の名前が印刷されている
ため、形式的には私の事務所の弁護士も代理人となっているが、実際には私と床井弁護士の2人だけが
代理人である。

RCCとの交渉過程

 債務自体については争うことは何もなかったが、弁済については不可能なことは実行できない。可能な限り
最大限の努力をして支払うので、その線を引いてほしいと約1年間にわたって和解交渉を行った。交渉する
過程でも明らかなように、「RCCは絶対に譲らない。総連がいくら誠意を示しても無理だろう」というのが一般的な
見方だった。

 しかし、裁判所が間に入っているので、裁判所の協力を得ながら最大限の努力をした。これが一般の企業で
あれば、破産したらそれまでだ。RCCがいくら回収しようとしてもできない。総連だけが一般企業と別扱いされては
困る。仮に総連中央本部の財産をすべて投げ出したとしても40億円にも満たないだろう。8年間かけて5億円
ずつ、計40億円をまず支払い、さらに4年間かけて30億、計70億円を支払い、その段階で残りの債務について
もあらためて話し合おうという最終提案を示した。その時には国際情勢や日朝関係など内外の情勢も変わる
だろうし、情勢が変われば、別の解決方法も見つかるだろうと判断したからだ。

 このような申し入れをしたがRCC側は認めず、3年間で5億円ずつ支払い4年目に残りの債務と利息をすべて
支払えという和解案を示した。これでは3年間はいいとしても4年目にはまちがいなく強制執行されるのは明らか
であり、当方が受け入れなかったことで双方の主張が平行線をたどり、今年の2月に和解交渉は決裂した。
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/02/0702j0730-00001.htm
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/02/20070730j002.jpg
【北朝鮮】「朝鮮総連施設競売は我々を敵視する政策。預金凍結より危険」と主張[7/29]
703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:02:25 ID:gt3qtcPF
売買契約の合法性

 判決が下った時点で何もしなければ、まちがいなく競売にかけられてしまい、総連の拠点である土地、
建物を失うことになる。そこを拠点として在日朝鮮人の生活と権利を守るための活動をしてきたのに、
その拠点を失えば在日の人々にとって大きな打撃となる。また、実質的には大使館、領事館と同じ役割を
長年にわたって果たしてきた拠点を失わせることはできず、これを救うには、一度、第三者に売却するしかない。
これは唯一の合法的な方法で、誰もが思いつく。

 そしてその売却代金が競売代金より多ければ何の問題もない。競売にかけても20億円、よくても30億円
だろう。なぜなら、あの建物自体は総連の活動の目的には沿うものだが、一般の商社などが買い取ったところで
構造上、役に立たないからだ。そうすると、建物を壊すだけで何億円もの費用がかかり、その分更地よりも
安くなるからだ。

 第三者に30億円、もしくは35億円で売却しその売却額をすべてRCCに提供すれば競売ができなくなる。
こうすることで総連も当面は立ち退かずに済む。しかし、買主に売りっぱなしでは困るので、5年ないし6年間は
使わせてもらい、その間は家賃に相当する損害金を支払う。

 こうした事情を十分理解して買ってくれる候補者を探してほしいと今年の2月頃、総連側に提案した。
しかしそのような人物を公然と募集すれば、すぐにRCC側の耳に入ってしまい、妨害されては困るので、
秘密裏に、限られた範囲で理解者を探した。

 3月下旬頃になって、総連側から満井さんという人を紹介された。総連東京都本部の土地を売る際も世話に
なったそうで、家主、地主の全国組織の理事長を務めているということだった。

 その満井さんが緒方弁護士を紹介してくれた。

 満井さんが言うには、自分のファンドから金を出すのはたやすいが、自分が買主になるわけにはいかないし、
第三者の名義を借りたとしても資金の出所を追及されても困るということで、公安調査庁長官や広島高検検事長
などを務めた緒方弁護士を紹介してくれた。

 緒方弁護士が公安調査庁長官を務めていたことは知っていたが、面識はあまりなかった。緒方弁護士が
代表を務めるハーベスト投資顧問株式会社が買主になれば、どこに対しても案ずることはないと思った。

 緒方弁護士自身も、かつては総連を敵に回していたが、10年にわたって弁護士活動をする過程で総連に
対する理解を深めたことや、彼自身が中国からの引揚者で、在日の人々が祖国に対する愛着を抱いている
ことにとても理解を示していた。総連中央本部が使用する土地、建物についても、在日の人々にとってなくては
ならないものであり、これが競売されてしまったら日朝国交正常化にも大きな支障をきたすという考えを
持っており、すぐに意気投合した。そして、二人で売買に関する条件を詰めながら契約書を作成していった。

 資金については、満井さんが中心となって出資者を探した。売買契約に関しては当初、5年間使用したあと
買い戻すため再売買の予約をして再売買予約登記をすることが絶対条件だった。しかし、先方の意見は、
架空売買のように見えるので、再売買するということをあまり全面に出してほしくないとのことだった。こちら側
としては、相手側を信頼して契約書には記しても登記簿上は再売買予約は遠慮しようということになった。

 こうした経過をたどって買主側の意向に沿った形での契約書を作成し、35億円で売り渡すということで
調印した。また、代金については登記簿謄本で所有権が移っていることを確認したうえで支払うということでも
時間が迫っているので、やむなく合意した。緒方弁護士が控えている以上、こちらとしては信頼するしか
なかった。

 代金の支払いが遅れているうちに新聞にリークされ、「架空売買」「強制執行逃れ」など報道が蔓延したことで
契約は破たんしたが、こちら側としては誠意を持って契約に臨んだので、失敗に終わったからといってやましい
ところは何もない。

 メディアでは当初、強制執行妨害罪とか、公正証書原本不実記載罪などと総連を非難していたが、このような
罪名は消えた。しかし、今度は買主側の詐欺であると刑事事件としての構成を変えて総連が被害者で買主が
加害者ということになった。
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/02/0702j0730-00001.htm
【北朝鮮】「朝鮮総連施設競売は我々を敵視する政策。預金凍結より危険」と主張[7/29]
704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:02:56 ID:gt3qtcPF
 しかし、総連側としては緒方弁護士に騙されたという意識はないだろう。仮に詐欺だとしたら、手段としては
あまりにも幼稚ですぐにばれるようなもので、緒方弁護士がこのような形で晩節を汚すとはとても解せないからだ。

 今回の売買契約に関して言えば、完全に合法的なもので、法律には決して抵触しない。

 私はこれまで、自分と考えの違う人の弁護でも差支えがないかぎりは引き受けてきた。とくに刑事事件では
被疑者、被告人の権利を徹底的に守るのが弁護士の職務で、それができないようなら弁護士は務まらないと
思っている。

 今回の件に関しては、総連と在日朝鮮人に対する日本人の無理解と偏見からいろいろなことを言われるかも
しれないが、そんなことはまったく気にしていない。とくに、在日朝鮮人についての歴史的由来を知る以上、
日本の弁護士として喜んで引き受けるべき仕事だと思った。(まとめ=李松鶴記者)
【北朝鮮】「朝鮮総連施設競売は我々を敵視する政策。預金凍結より危険」と主張[7/29]
705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:03:31 ID:gt3qtcPF
大阪府下5地域で街頭宣伝 「不当な政治弾圧、即時中止を」

 大阪府下の総連活動家と同胞、学校、商工会関係者らが7月24日、総連中央会館を奪い取ろうとする
安倍政権と整理回収機構(RCC)を糾弾して5つの地域で街頭宣伝を行った(写真)。街頭宣伝には208人が
参加した。

 参加者らは、RCCが理不尽な債務返還を要求し総連との和解交渉を意図的に破たんさせたとしながら
、総連は在日同胞の生活と権利、朝・日友好親善のために活動する団体だと訴えた。そのうえで、安倍政権に
対し総連と在日同胞に対する不当な政治弾圧と人権じゅうりん行為を即刻中止することと、RCCには
総連中央会館に対する強制競売申立をただちに取り下げることを強く求めた。

 東大阪地域での街頭宣伝には50余人が参加。道行く日本市民らに支持と協力を訴えながら、約2000枚の
ビラを配った。参加者らは、「以前と比べると、私たちの主張に耳を傾けてくれるようになった」と草の根レベル
での朝・日友好親善運動の成果を実感していた。
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/02/0702j0730-00002.htm
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/02/20070730j003.jpg
【北朝鮮】「朝鮮総連施設競売は我々を敵視する政策。預金凍結より危険」と主張[7/29]
707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:05:27 ID:gt3qtcPF
「独自の制裁」の正体とは

 本紙の支局がある平壌ホテルは、祖国を訪問する在日同胞の宿泊先となっている。現在、ホテルは
修学旅行で訪れた日本各地の朝鮮高級学校生徒や朝鮮大学校学生、同胞祖国訪問団などでごった返して
いる。訪問団がかわるがわる出発してはほかの訪問団が入ってくる状況がずっと続いている。ホテルの
空き部屋がなくなりほかの施設で過ごした訪問団も。

 白頭山などの名所観光や市内見学、家族、親せきとの面会など、祖国で楽しいひと時を過ごしている同胞、
生徒ら。だが、そのほとんどが祖国に来るまで不愉快な思いをさせられている。

 成田空港での出入国手続きの際に職員に制止されて「北朝鮮への渡航を自粛するよう」書かれた印刷物を
渡され、さらには一般人とは別の通用口を通される。そして過剰な荷物検査。多くの同胞たちが不快感を
示していた。ある同胞女性は、財布の中まで一つひとつ見られたという。

 気の毒なのは、体の不自由な高齢者が祖国にいる子息、孫に会えないことだ。高齢者にとって第3国を
経由する飛行機は不便で、船便でなければ祖国を訪問できないケースが多々ある。記者も日本を発つ際、
「万景峰92」号の運航が再開され次第行く、早く会いたい、連絡を取りたい、というメッセージを祖国の親せきに
伝えるよう3件頼まれた。現在、祖国訪問中の同胞らの中にも、来たくても来られない身内を持つ人が
たくさんいる。

 日本当局の「独自の制裁」というものがいったい何なのかをあらためて思う。(姜)
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0730-00003.htm
【南北朝鮮】 将官級会談、物別れ 黄海境界めぐり対立…北朝鮮の金代表、怒りで顔を真っ赤に [07/26]
192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:06:29 ID:gt3qtcPF
第6回将官級軍事会談 南側の対決観念を非難

 第6回北南将官級軍事会談が7月24〜26日、板門店で行われた。5月の前回会談以来2カ月ぶり。

 今回の会談で双方は、朝鮮西海で軍事的衝突を防止し、共同漁労を実現するための問題の討議を続けたが、
次の会談日程を決められないまま成果なく終わった。

 朝鮮通信によると、北側は会談期間、民族重視、平和擁護、団結実現の精神にそって問題の討議に寄与
できる革新的な提案を重ねてうち出し、その実現のために誠意のある努力を尽くした。

 しかし、南側は旧態依然とした対決観念を捨てず、誤った主張だけに固執し会談に人為的な障害を与えた。

 この不当な言動に関連して北側は、南側が会談自体を否定する状況で北南将官級軍事会談をこれ以上
続ける必要がないという立場を公式に表明した。

 そして、南側が真に北南将官級軍事会談を重んじ、上程された問題の討議を前進させるにはまず、
朝鮮半島平和体制樹立の「当事者」だと言うだけではなく、実践の行動で当事者としての姿を見せるべきだ。
そして、北南関係をより高い段階へ飛躍させるには「新しい服」に着替えるべきだと言い張るのではなく、
対決の古い服を一日も早く脱ぎ捨てるべきだと言明した。

 また、南側が妥当でないいろいろな付帯条件をつけて上程された問題の討議を無期限引き延ばそうとする
不純な企図を捨て、6・15統一時代の流れに合わせて民族重視、民族優先の立場を守る会談の相手になって
会談に臨むべきだと主張した。

 北側は終わりに、南側が自分の不当な言動について深刻に省みてわれわれの正当な提案と主張を
受け入れる準備ができれば、会談はいつでも再開されると言明した。(朝鮮通信)
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/04/0704j0730-00001.htm
【中国】 日本の対中外交への影響懸念 参院選自民大敗…朝日新聞 [07/29]
181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:07:55 ID:gt3qtcPF
参院選:同盟足踏みを懸念…米国

 【ワシントン及川正也】自民党惨敗の参院選結果について米政府は「強固な日米関係は揺るがない」と強調し、
冷静に受け止めている。米政府は与党大敗を織り込み済みだが、日本専門家などの間では日米同盟の
強化路線が足踏みすることへの懸念も出ている。

 国務省報道官室は29日、毎日新聞に「あらゆる2国間、多国間の問題について緊密な同盟国である日本と
引き続き連携していきたい」とだけコメントした。選挙結果の評価には触れなかったが、米紙ニューヨーク・
タイムズ(電子版)は「ポスト安倍」に向けた自民党政局が始まると伝えた。

 イラク戦争や北朝鮮核問題、中国軍拡を背景に日本に「より大きな安全保障上の役割」を求めてきた
ブッシュ政権は安倍晋三首相が日米同盟強化につながる憲法改正や集団的自衛権行使容認に積極的に
取り組んでいることを評価している。

 首相の続投表明で北朝鮮問題での連携など基本的な対日政策に変化はないが、米ヘリテージ財団の
ブルース・クリングナー上級研究員は、今後は優先課題が内政問題へと移り「日本にアジアや中東での
役割拡大を促す米国の戦略に遅れが出るだろう」と指摘している。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070730k0000e010073000c.html
【中国】 日本の対中外交への影響懸念 参院選自民大敗…朝日新聞 [07/29]
182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:09:07 ID:gt3qtcPF
参院選:政治文化変えねば、国際社会での地位低下…英国

 30日付の英紙タイムズは自民党が惨敗した参院選に関する社説で、日本は政権や首相の交代ではなく、
腐敗した派閥政治など政治文化を変えなければ「国際社会での地位は徐々に低下し影響力を失うことになる」
と警告した。(共同)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070730k0000e010072000c.html
【国内】 中国産ウナギ弁当の販売中断 サークルKサンクス [07/13]
538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:10:56 ID:gt3qtcPF
土用丑の日 うなぎ屋にぎわう

30日は「土用の丑(うし)の日」、栄養をとって暑さを乗り切ろうという人たちで各地のうなぎ屋が
にぎわっています。東京・渋谷にある、しにせのうなぎ屋では、職人たちが朝から仕込み作業に
追われ、ふっくらと蒸したうなぎを次々と焼き上げていました。

うなぎをめぐっては、日本やアメリカに輸入された中国産の一部で使用が禁止されている
抗菌剤が使われていたことがわかり、中国産のうなぎの安全性に対する消費者の懸念が
強まっています。輸入うなぎを使っていないこの店でも客から産地を聞かれるようになった
ということで、店では国産であることや産地を証明した紙をはり出しています。ことしは、
気温が30度を超える真夏日が今月に入って平年の半分ほどしかなく、売り上げは平年に比べ、
2割近く減っているということですが、30日の客の出足はまずまずで、店では暑さが増す
これからの時期に期待を寄せているということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/30/k20070730000113.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/30/d20070730000113.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/30/20070730000113002.jpg
【日中】 対中援助は「環境」に〜全体の3割、1兆円突破へ [07/12]
469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:13:00 ID:gt3qtcPF
中国でコピー機リサイクルへ

資源の浪費が大きな問題となっている中国で、日本の事務機器メーカーが、
使用済みになった自社のコピー機やプリンターを中国の各地から回収してほぼ100%
リサイクルするシステムを来年から実施すると発表しました。

これは、日本の大手事務機器メーカー「富士ゼロックス」の山本忠人社長が、
北京で記者会見して明らかにしたものです。それによりますと、「富士ゼロックス」では、
中国全土で、自社が販売して使用済みとなったコピー機やプリンター、カートリッジを
無料で回収し、中国東部の江蘇省蘇州に建設中の工場で来年1月から再資源化を
始めます。工場では、回収した製品を、鉄やアルミ、ガラスなど64種類の材料に分解し、
コピー機などで96%、カートリッジで99%を再資源化するとしています。会社では、
日本に続き、3年前からタイを拠点にアジア太平洋地域のコピー機などの再資源化を
本格化させており、中国ではほかのメーカーも含めて初めての導入となります。
ただ、中国では、使用済みの機械類を有料で買い取って使える部分だけを鉄くずなど
として売りさばく業者が多いことから、使用済みのコピー機などがこうした業者に流れ、
順調に回収できないのではと指摘する声も出ています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/30/k20070730000184.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/30/d20070730000184.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/30/20070730000184002.jpg
【中国】 北京五輪で世界新はムリ!?JOCが大気汚染や食の安全性を懸念 「2時間の競技なら日本へ」 [07/29]
496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:14:19 ID:gt3qtcPF
「文明と調和の社会を目指す」、オリンピック競技開催7都市が共同宣言―中国

2007年7月30日、北京市で、オリンピック開催地である北京、天津、上海、瀋陽、青島、秦皇島、香港の
7都市が、消費者からの声を積極的に分析、検討し、互いに連携してよりよい街づくりを行なっていくこと
などを掲げた「マナーある生活環境をもってオリンピックを迎えよう」と題する共同宣言を発表した。

7都市はまた、オリンピック期間中、競技場とその周辺の観光・飲食・ショッピング地点に、
消費者クレーム処理センターを設置することも決定した。

この共同宣言には、オリンピック関連の商品、サービスにおいて消費者の利益を不当に損なう行為が
ないよう監督すること、北京オリンピックのテーマでもある地球環境の保護・省エネルギーについて
市民の意識を高めていくことなども含まれている。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g10096.html
【中国】 北京五輪で世界新はムリ!?JOCが大気汚染や食の安全性を懸念 「2時間の競技なら日本へ」 [07/29]
498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:15:10 ID:gt3qtcPF
五輪ボランティアは“狭き門”、高〜い競争率に筆記・面接試験―香港

2007年7月28日、1600人にのぼる香港からのオリンピックボランティア希望者に対する選抜筆記試験が
行なわれた。希望者のほとんどは中高生、大学生だが、中には有職者、定年を迎えたシニアの姿も見かけられた。

オリンピックボランティア希望者は、筆記試験と面接試験によって選抜される。28日に行なわれたのは、
英語による筆記試験で、希望者の中国、香港、オリンピックに関する知識と英語の能力を見るもの。
筆記試験の合格者は、今後予定されているグループ討論形式の面接試験を受ける。

筆記試験を受けたある希望者はインタビューに対し、試験は作文と選択問題で、設問は香港返還と
中国の歴史に関するもので、それほど難しくなかった、と語った。

五輪委員会はオリンピック開催期間中に10万人のボランティアを募集しているが、これまでに国内外から
55万人を超える申し込みがあった。香港からは馬術競技のボランティア1800人の要請に対し、1万2千人が
申し込みをしている。オリンピックボランティアへの道は、「狭き門」と言えそうだ。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g10093.html
【アフガン人質事件】ローマ教皇、「犯人たちが被害者を無事に返すよう求める」と韓国人人質の解放を求めるスピーチ [07/30]
184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:21:16 ID:gt3qtcPF
アフガン拉致:タリバン「人質解放交渉は完全に失敗」=AIP

 アフガン・イスラミック・プレス(AIP)は30日、旧支配勢力タリバンが人質の韓国人22人の解放交渉は
完全に失敗したことを宣言したと報じた。

 AIPによると、タリバンの司令官は交渉が完全に失敗したと伝えたという。タリバン側が提示した
人質解放交渉期限である30日午後4時30分(韓国時間)はすでに過ぎている。

 タリバンのアマディー報道官は29日、AP通信とのインタビューで「(交渉が決裂した場合)女性・男性の区別なく、
1人または2‐4人ずつ殺害する可能性がある」と話していた。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000070
【国内】第2回韓流エキスポ、8月に東京ドームで開催 〜ユンソナ司会の特別公演も [07/]
234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:22:34 ID:gt3qtcPF
史上最大規模の韓流イベントFACE in JAPAN、いよいよ開幕

 8月14・15日、韓流スター18組が一同に会するイベント「FACE in JAPANプレミアムイベント」が東京ドームで
開催される。

 同プレミアムイベントには、イ・ドンゴン、ハ・ジウォン、チェ・ヒョンジェ、オム・テウン、キム・ジェウォンなどの
人気俳優のほか、東方神起(SPECIAL GUSET)、Mなどの人気歌手が出演し、ユンソナがMCを務める。

 これは、昨年11月に済州島で行われた「韓流エキスポIn ASIA」に続き、韓流コンテンツを通じてアジアの
文化交流の促進を目指して行われるもの。豪華スターのパフォーマンスやトークのほか韓国有名デザイナーの
ファンションショーなど盛りだくさんのイベントだ。

 ありえないほど豪華顔ぶれの勢ぞろいの実現で、東京ドームを埋め、危機説もささやかれる「韓流」の意地と
プライドを見せることができるのか。大きな期待が持たれる。

 またこれに連動し、8月1日から20日まで、東京ドームシティプリズムホールでは韓流人気ドラマや映画の
名シーンを再現したセットやスターの秘蔵アイテムなどを展示したミュージアム「Asian Star Fantasia」を
同時開催。映画『四月の雪』でぺ・ヨンジュンが使用した車や衣装など、韓流ファン注目の品が多数展示される。

 なお、同イベント開催に先立ち、8月1日に開幕式が行われる。開幕式では、同イベントの広報大使を務める
リュ・シウォンがテープカットを行う。開幕式の観覧は無料で、大勢のファンが詰め掛けると予想されている。
またリュ・シウォンは記念のハンド・プリンティングも行う。

東京=野崎友子通信員
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000069
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/07/30/822593187302770438.jpg
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/07/30/123172492661454737.jpg
【韓流】クォン・サンウが日本訪問、韓流復活か[07/24]
527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:24:29 ID:gt3qtcPF
フジテレビ、クォン・サンウの中継にヘリ機動員

 クォン・サンウは28日午後7時から始まったフジテレビの生放送『FNS 27時間テレビ みんな なまかだっ
ウッキー! ハッピー! 西遊記』に出演した。

 クォン・サンウ側によると、クォン・サンウが出演した同番組は、フジテレビが1年に1回テーマに沿って
放送している特別番組で、外国の俳優が出演するのはクォン・サンウが初めてのことだという。フジテレビ側は
クォン・サンウの姿をカメラに収めるため、ヘリコプターを動員して生中継した。クォン・サンウが出演したのは
最も視聴率の高い時間帯だった。

 クォン・サンウ側によると、日本の人気ドラマ『ちびまる子ちゃん』の出演陣がクォン・サンウに会うため、
クォン・サンウが泊まっているホテルに直撃した。

 ホテル前にはクォン・サンウに会うために大勢の日本人ファンが集まった。

 ある女性視聴者は司会の香取慎吾に「母がクォン・サンウの大ファンなので、是非1度会わせてあげてほしい」
と頼み、クォン・サンウはこの頼みを聞き入れ、この女性の母親と会った。

 同番組への出演を終えたクォン・サンウは、ホテルや空港に集まった3000人のファンの歓声を受け、
29日に帰国した。

 一方、クォン・サンウは同番組の生放送中にSMAPの草なぎ剛に会い、あいさつを交わした。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070730000046
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/07/30/069585648530965274.jpg
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/07/30/530017902843555516.jpg
【アフガン人質事件】タリバン司令官、「韓国人人質解放交渉は完全に失敗」と宣言 アフガン・イスラミック・プレスが報じる [07/30]
125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:45:33 ID:gt3qtcPF
政府当局者「軍事作戦を除くあらゆる案を講じている」

  政府はアフガニスタンで拉致された韓国人22人を救出するための‘軍事作戦’を全く考慮していないと、
政府当局者が30日明らかにした。

   政府当局者はこの日の非公式ブリーフィングで、「拉致事件発生11日目を迎え、政府はアフガン政府と
ガズニ州元老(シューラ)を交渉チャンネルとして稼働中」とし「趙重杓(チョ・ジュンピョ)外交通商部第一次官を
責任者とする現地対策班はタリバン側に『人質は絶対に殺害してはならない』というメッセージを繰り返し
伝えている」と述べた。

   この当局者は今後の対策を尋ねる質問に「軍事作戦を除いたあらゆる案を講じている」と明らかにした。
 また「アフガンで拉致事件が何度か発生したが、事件を解決するまで平均5週間ほどかかっている」とし、
今回の事件が長期化する可能性を示唆した。

   政府はまずアフガン政府を説得するのに力を注いでいるという。青瓦台(チョンワデ、大統領府)の千皓宣
(チョン・ホソン)報道官は盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の特使としてアフガンに派遣された白鍾天
(ぺク・ジョンチョン)安保室長の現地活動計画に関し、「さらに1−2日間ほど状況を見守る予定」と
明らかにした。白特使はアフガン政府の高官やカルザイ大統領との追加面談を進めている。

   一方、タリバンに殺害された故裴炯奎(ペ・ヒョンギュ)牧師の遺体がこの日午後4時45分、仁川(インチョン)
空港に到着した。裴牧師の遺体はアフガンバグラム基地を出発、ドバイ経由でUAE航空便で運ばれた。
拉致被害者の家族側は「故人の葬儀は全員が解放されてから行う」と明らかにした。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89791
【韓国】KOSPI指数連日急落、1900p割れ[07/27]
722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:47:11 ID:gt3qtcPF
経済成長見通しを4.7%に上方修正、金融研究院

【ソウル30日聯合】韓国金融研究院は30日、今年の経済成長率の見通しを年初に予想した4.3%から
4.7%に引き上げたことを明らかにした。下半期の推定経済成長率も年初の4.6%から4.9%に
上方修正した。金融研究員は、設備投資を中心に内需の回復傾向が年初の予想以上に速い点を
考慮したと説明している。

 下半期の経常収支は23億7000万ドルの黒字を見込んでおり、通年では黒字9億4000万ドルと、
黒字幅は昨年より51億5000万ドル減少するとみている。為替相場は、ドルに対するウォン高の
進行速度が緩やかになり、平均で1ドル=913ウォンと予測した。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/30/0200000000AJP20070730003200882.HTML
【韓国】KOSPI指数連日急落、1900p割れ[07/27]
724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:47:46 ID:gt3qtcPF
6月の産業生産、前年同月比7.6%の増加

【ソウル30日聯合】統計庁が30日に発表した6月の産業活動動向によると、液晶モニターや半導体などの
輸出好調により、産業生産指数(季節調整済み)は159.6となり、前年同月比で7.6%、前月比で1.9%
増加した。前年同月比の増加率は、4月の6.8%、5月の6.7%を上回る水準となった。

 半導体・部品が22.5%、自動車が6.0%増加したが、映像音響通信は5.0%減、繊維製品は8.1%減
となった。設備投資は、航空機、通信機器、自動車などの好調で、前年同月比9.1%の増加となった。
先行指数となる機械受注は基底効果により2.6%の伸びにとどまった。消費財販売は食料品、
車両燃料などの販売不振で前月より0.4%落ち込んだ。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/30/0200000000AJP20070730002900882.HTML
【アフガン人質事件】タリバン司令官、「韓国人人質解放交渉は完全に失敗」と宣言 アフガン・イスラミック・プレスが報じる [07/30]
252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 19:01:51 ID:gt3qtcPF
盧大統領、白特使に‘2−3日間の追加活動’指示

   盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は30日、大統領特使としてアフガニスタンに派遣された白鍾天(ぺク・ジョンチョン)
青瓦台(チョンワデ、大統領府)安保室長がさらに2−3日間現地で韓国人人質解放に向けて努力するよう
指示したと、千皓宣(チョン・ホソン)青瓦台報道官が明らかにした。

  盧大統領はこの日午後、青瓦台で安保政策調整会議を主宰し、拉致事件に関する総合的な状況を報告を
受けた後、韓国人の安全と早期解放に向けた多角的な努力をさらに強化するよう指示し、このように述べた。

  拉致事件発生後、安保政策調整会議はこの日で14回目。盧大統領が拉致事件関連の安保政策調整会議を
主宰したのは今回が初めて。 この日の会議は午後4時30分から70分間ほど行われた。

  青瓦台関係者は、盧大統領が指示した多角的活動の意味について「関連当事者の積極的な協力を引き出す
ための活動」と説明した後、「白特使はアフガン現地で関連当事者の協力活動を強化するために動いている。
外交部本部の活動は別にあり、白特使の活動は現地総合対策班の活動を指揮するものではない」と語った。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89794
【アフガン人質事件】タリバン司令官、「韓国人人質解放交渉は完全に失敗」と宣言 アフガン・イスラミック・プレスが報じる [07/30]
275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 19:03:52 ID:gt3qtcPF
2007/07/30-18:18 「最終期限」再び進展なく経過=韓国人拉致、交渉行き詰まり−アフガン

 【ニューデリー30日時事】アフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンによる
韓国人グループ拉致事件は30日、タリバン側が新たに設定した同日正午(日本時間
同日午後4時半)の「最終期限」を経過した。人質解放につながるような進展は依然としてなく、
話し合いによる解決に悲観論も出始めた。

 タリバン側は29日、これ以上の交渉は不要とした上で、政府が最終期限までに収監中の
タリバン・メンバーの一部釈放に応じる意思を示さなければ人質殺害を始めると警告。
19日の事件発生以来、タリバンは数回にわたって期限を設定したが、今回は人質殺害を
これまでになく強く警告していた。
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2007073000902
【芸能】銀杏Boyzの峯田、台北の野外ライブで下半身露出[07/30]
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 19:33:31 ID:gt3qtcPF
パンツを脱いで罰金 銀杏BOYZの峯田ボーカル

 台湾の地元メディアの報道によると、日本の人気ロックグループ「銀杏(ぎんなん)BOYZ」のボーカル、
峯田和伸さん(29)が、28日に台北であった野外音楽フェスティバルのステージで局部を露出したとして、
警察の取り調べを受けた。峯田さんは公然わいせつ容疑で書類送検され、9000台湾ドル(約3万3000円)の
罰金を払い29日、日本に戻った。

 峯田さんは実演中にパンツをひざまでおろし、ステージで観客に近づいて歌ったという。
主催者側は「しゃがんだときに偶然パンツがずり落ちた」とかばったが、警察は取り合わなかった。
ttp://www.asahi.com/national/update/0730/TKY200707300358.html
【アフガン人質事件】タリバン司令官、「韓国人人質解放交渉は完全に失敗」と宣言 アフガン・イスラミック・プレスが報じる [07/30]
506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 19:34:44 ID:gt3qtcPF
最終期限、さらに延期を提案 アフガン韓国人人質事件
2007年07月30日19時15分

 アフガニスタンの韓国人人質事件で、交渉仲介役のムジャディディ下院議員は30日、反政府勢力
タリバーンに対し、「交渉期限をさらに2〜3日延長するよう要求した」と朝日新聞に語った。
タリバーン側が受け入れたかどうかは不明だが、交渉期限として設定された30日正午
(日本時間同午後4時半)が過ぎても新たな通告はない。

 同議員によると、30日午前にタリバーン側が面会を求めてきた。同議員は、期限の延長と
人質との面会を要求。タリバーン側は「責任者に伝える」と話したという。また、人質解放の見返りとして
収監中のメンバー釈放を求めるタリバーン側の態度は現在も変わっていないという。

 一方、地元通信社は同日、タリバーン司令官が「交渉は失敗した。我々は人質殺害を始める」と語った、
と伝えた。
ttp://www.asahi.com/international/update/0730/TKY200707300359.html
【中国】 北京五輪で世界新はムリ!?JOCが大気汚染や食の安全性を懸念 「2時間の競技なら日本へ」 [07/29]
537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 19:38:52 ID:gt3qtcPF
中国産:冷凍切り身サバから抗菌剤 厚労省が検査命令

 厚生労働省は30日、中国から輸入された冷凍切り身サバに残留禁止の抗菌剤「マラカイトグリーン」が
検出されたとして、食品衛生法に基づく検査命令を出した。当面は、中国産のサバ加工品すべてに
輸入時のサンプル検査が義務付けられる。切り身サバは今年1月から約2万4000トンの輸入があり、
このうち6〜7月荷揚げ分の一部で検出された。全量が保管され、流通はしていない。

 また、韓国産のシジミとアゲマキ貝からも基準を超える農薬「エンドスルファン」の検出が今月に入って7件あり、
厚労省が検査命令を出した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070731k0000m040052000c.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。