トップページ > 東アジアnews+ > 2007年07月30日 > +rbDkq1o

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000617366720000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん【訃報】作家の小田実さんが死去〜「べ平連」など国際的な反戦運動に尽力[07/30]
【中国】 日本の対中外交への影響懸念 参院選自民大敗…朝日新聞 [07/29]
【アフガン】タリバンが人質殺害を警告、交渉ムード再び冷え込む。 「タリバンは韓国との直接交渉を希望」[07/25]
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
【中国】 北京五輪で世界新はムリ!?JOCが大気汚染や食の安全性を懸念 「2時間の競技なら日本へ」 [07/29]
【慰安婦問題】米下院、慰安婦決議案を30日夜(日本時間31日午前)の本会議で採決することを決定 可決の公算大 [07/30]

書き込みレス一覧

【訃報】作家の小田実さんが死去〜「べ平連」など国際的な反戦運動に尽力[07/30]
240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 11:01:19 ID:+rbDkq1o
>>222
同意だ。そういう層も多いだろうな。民主だって信者といえる程の数は多くはあるまい。

この選挙後の祭りの最中、小田実が逝ったか。あのベ平連の中心人物が。
時代は変わったものだ。この状況下でも、彼の思想の後継者たる社民があの惨状とはな。

もう、かつての社会党左派が望んだような日本の実現は不可能だ、その象徴のような訃報だな。

・・・中越戦争勃発時、共産主義国家同士の戦争という、彼らにとっての常識外の珍事に、
ベトナム戦争終結後の威勢はどこへやら、彼らベ平連の周章狼狽っぷりはすごかったな。

弔辞として、その時の小田実のコメントを書き添えたい。

記者 「どうして、中国とベトナムの戦争が勃発したのでしょうか?」
小田 「そんなの俺に訊かれたって、さっぱりわからんよ!」

【訃報】作家の小田実さんが死去〜「べ平連」など国際的な反戦運動に尽力[07/30]
250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 11:13:48 ID:+rbDkq1o
>>242
参院第一党になったことで、参院で民主の法案を提出可決する事ができるのだが、
その法案を参院に出す前の段階で、党内で大モメにモメる姿が今から想像できる。

ましてや党首があの男だ。こういう状況で、必ず自分の所属政党をぶっ潰してきた前歴がある。

今までのような、どうせ通らない法案だからこんなもんでいいや、なんてのは許されない。
民主が浮かれきっているのは、今はともかく、これから先はそんな場合ではないぞ。

【訃報】作家の小田実さんが死去〜「べ平連」など国際的な反戦運動に尽力[07/30]
261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 11:25:58 ID:+rbDkq1o
>>256
憲法改正、イラク特措法関連法案、内政もさることながら、特にこういった
外交・安保に関わる案件で、民主党が統一した意志を持ってスピーディに動けるのか?

これができるか否かによって、今後の民主が自民に比肩する二大政党の一角を担えるのか、
新進党の如く中途で空中分解するのかが決まる。今後の動向に注目だな。

【アフガン】タリバンが人質殺害を警告、交渉ムード再び冷え込む。 「タリバンは韓国との直接交渉を希望」[07/25]
858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 11:41:15 ID:+rbDkq1o
なんか、いつぞやのBDAスレみたいな状態になってきたな。もうグダグダ・・・
【訃報】作家の小田実さんが死去〜「べ平連」など国際的な反戦運動に尽力[07/30]
272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 11:46:39 ID:+rbDkq1o
>>263
体調不良もあろうが、良く思わないも何も自民党時代の小沢は悪の巣窟のような扱いだったからな。
選挙戦の最中から不思議で仕方なかった。あの小沢がマスコミで白馬の騎士扱いとは。

>>268
先週末のダウ大幅下落の影響の方が大きいと思われ。

【訃報】作家の小田実さんが死去〜「べ平連」など国際的な反戦運動に尽力[07/30]
284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 11:55:08 ID:+rbDkq1o
>>276
存在感がないというよりも、もう完全に過去の人だからな。

時代背景は今と違うが、もしベトナム戦争の時代にネットがあったら、
ミズポやオカラなみのネタキャラにはなれたかもしれん。

【中国】 北京五輪で世界新はムリ!?JOCが大気汚染や食の安全性を懸念 「2時間の競技なら日本へ」 [07/29]
141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2007/07/30(月) 12:02:41 ID:+rbDkq1o
>>131
最後の遠泳で、リアルタイタニック状態になりそうだな。寒さではなく疲れと毒水で。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 13:20:37 ID:+rbDkq1o
>>75
こうして参院自民の老害を切っておいて、
参院第一党になったことで逆に内紛の火種が大きくなった民主を分断し、
政界再編に持っていくような事ができたら、大したものだと思うが。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 13:22:46 ID:+rbDkq1o
>>100
まあ、現状ならその辺が陰の実行部隊になりそうだが、
現段階では全てが仮定の話だからな。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 13:25:49 ID:+rbDkq1o
>>107
あの喜びよう、政党の党首の態度ではない。自党に投票した支持者をコケにしているとしか思えない。
ま、あんな政党に喜んで投票するような連中など、もともとコケ当然だしどうでもいいが。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 13:36:25 ID:+rbDkq1o
>>130
自治労幹部で、民主党から当選した相原久美子のフザけた会見。
選挙後にあれを見て後悔した、民主に投票した有権者も多かっただろうな。

もういい加減、そういうのを見抜く目も有権者には必要だな。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 13:39:22 ID:+rbDkq1o
>>141
今回、ヘタに参院第一党になったことで、分裂の火種はより大きく危険なものになったと思う。
その自覚が民主党とマスコミにはあるのかな?
【中国】 日本の対中外交への影響懸念 参院選自民大敗…朝日新聞 [07/29]
167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 13:53:17 ID:+rbDkq1o
>>165
それも民意だ。マスコミ総スルー&民主への大エールがあったとは言え、止むを得まい。
あの相原久美子の会見を見て後悔するような、今回の民主への投票者も多かろうが。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 13:55:43 ID:+rbDkq1o
>>183
同意。N速+の某丑などその典型だろう。ここ最近の暴れっぷりは目にあまるが。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 14:00:15 ID:+rbDkq1o
>>192
しかも、同じ方法で身内の大量離反を招き党自体が解体、というパターンを
新進党、自由党と繰り返している。今回も状況は良く似ている。

しかも、今回は参院第一党という立場だ。いいかげんなマニュフェストで逃げは打てない。

一体どうするつもりなのだ。ま、今回の小沢の体調不良は、小沢自身がその重圧を誰よりも感じている、
その結果の可能性もあるかも。まあ浮かれきっているマスコミや党の大多数が気づいているかどうか。

【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 14:12:02 ID:+rbDkq1o
>>235
マスコミと一緒になっていつまでも喜んでいるようでは、それこそ地獄への一丁目だ。
これからの事を考えると、それこそがまともな反応だと思うが。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 14:41:46 ID:+rbDkq1o
>>296
大所帯になった分、その危険性が増す。というのはあちこちで言われているとおり。
個人的にもそう思う。が、特にマスコミのあまりの舞い上がりっぷりが痛々しくてね。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 15:02:12 ID:+rbDkq1o
>>396
こんな程度のが民主党支持者の平均レベルだとは思いたくはないが・・・

>>402
相原久美子の会見を見てはじめて後悔した、今回の民主への投票者も少なくないだろうな。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 15:08:04 ID:+rbDkq1o
>>437
だからと言って、有権者はアホだとか公然と抜かしていた、2005.9.11衆院選後の
マスコミのような言動は絶対に取るべきではないな。あれは酷すぎた。

今回、マスコミは同じ口で有権者の賢明な判断の鉄槌が下された。の大合唱。
もうね、マスコミに対してだけはなにも言う事はないさ。バカバカしくて。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 15:35:12 ID:+rbDkq1o
>>551
その分、足を引っ張る部下が多いのが痛いな。マスコミの取り上げ方も偏りすぎ観があったが。

特にばんそうこう大臣。選挙直前の重大な時期におまえは何をしていたのかと。
全閣僚の中で一番目立っていたんじゃないか?選挙期間中は。

【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 15:42:18 ID:+rbDkq1o
>>610
実際、護憲を声高に訴えていた社民・共産は揃って討ち死に。
こういうことをいう輩って、釣りでなければ一体何を見ているんだろうね。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 15:47:00 ID:+rbDkq1o
>>635
話は一応するスタンスをみせないと、旧社会党マドンナブームの終わりの時の二の舞を喰うぞ。
それ以前に、本当に改憲に対して党内で統一した案を出して国会で論戦ができるのかね?
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 15:59:08 ID:+rbDkq1o
>>672
激しくガイシュツだがこの人たち、マニュフェストってなんだ?て真顔で聞きそうだな。

>>684
古館のように超偏向フィルター付きメガネを介して読んでしまったら、
どんなクソマニュフェストでも、薔薇色の未来図しか読み取れなくなってしまいます。

【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 16:07:02 ID:+rbDkq1o
>>703
今回の選挙結果で、今後違う意味で楽しみなのはそれだな。

 参議院て一体何の為にあるの?という旧来からの疑念が、よりはっきりと問題視される。
 参院第一党になった事で、成り行き次第で民主が分裂、それを引き金に政界大再編。

次の国政選挙までに、上二つの事象が起こるか、起こるとしてどういうふうに推移するか。
個人的にはこれを期待している。起こらなきゃ国政が混乱し、グダグダになるだけになりそう。

【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 16:19:44 ID:+rbDkq1o
>>739
そんなもん本人の勉強不足、努力不足だろう。それが一票の重みだ。
あと、2年前の郵政解散後の左巻きのレスのほうがよっぽど酷かったぞ。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 16:27:10 ID:+rbDkq1o
>>766
では、民意を反映している板とやらにお帰りください。

>>770
角田の総連献金疑惑とか、小沢本人の土地疑惑とか、マキコの下衆な発言とか、
同じことを自民現職閣僚がやっていたら、マスコミはどんな取り上げ方をしただろうな。

あれだけマスコミにアシストしてもらって勝てない方がおかしい。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 16:31:11 ID:+rbDkq1o
>>788
そういう輩がある程度出てくるのは、こういう場所では止むを得ないだろう。釣りもいるだろうし。
確かに、決してほめられた事ではないがね。マスコミが最大のバカであることには全く同意。


【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 16:40:13 ID:+rbDkq1o
>>829
だが、そういう意味で今回の大勝の功労者ともいえる官僚と自治労に対し、
民主党がズバっと斬り込めるとは、とても思えないんだが。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 16:47:46 ID:+rbDkq1o
>>846
さっさと降り注いで欲しいところだがねえ。あまりにも自治労とズブズブのところを
国民に見せてしまうと、本当の意味でのブーメランが返ってくるぞ。

【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:18:38 ID:+rbDkq1o
>>914
いっそ、そのメンツで民主の右派と合流し新党を作ってもらったほうがわかりやすい。
民主左派は、そのまま独自の道を行くか社民党あたりと馴れ合っていれば良い。
【慰安婦問題】米下院、慰安婦決議案を30日夜(日本時間31日午前)の本会議で採決することを決定 可決の公算大 [07/30]
453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:23:06 ID:+rbDkq1o
>>1
毎年毎年うっとうしいから、もう民主大勝でマスコミが浮かれている間に通してしまえ。


【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:25:34 ID:+rbDkq1o
>>929
 >マスゴミは報道しないだろうから、あんまり伝わってこないとは思うけどさ

それこそが、わが国マスコミの最大の持病。そして不治の病でもあるな。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:32:37 ID:+rbDkq1o
>>949
それは極端すぎ。まあ某丑が支配する板だから、類友が寄って来やすい所ではあるが。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:35:43 ID:+rbDkq1o
>>957
街の仲間たち関連や、トキスレなどの半分ネタ交じりのスレもまだましかな。
ただ、不謹慎かつ下品なネタが多くなりがちだが。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:38:41 ID:+rbDkq1o
>>960
皇室典範改正関連、人権擁護法案関連あたりからかな。本格的に暴走しだしたのは。
丑が隔離されていた2軍板から復活したあとは、完全に荒野になってしまった印象。
【北朝鮮】参院選に「自民が政治を担えないことの結果」[07/30]
985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 17:43:44 ID:+rbDkq1o
>>971
あれほどピンポンダッシャーにとって居心地のいい板はないだろうな。

【慰安婦問題】米下院、慰安婦決議案を30日夜(日本時間31日午前)の本会議で採決することを決定 可決の公算大 [07/30]
514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:00:55 ID:+rbDkq1o
>>505
しんぷうが ぎせきをとるには あと800000のひょうが ひつようだ
ではいけ 505よ!
【慰安婦問題】米下院、慰安婦決議案を30日夜(日本時間31日午前)の本会議で採決することを決定 可決の公算大 [07/30]
522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/07/30(月) 18:07:49 ID:+rbDkq1o
>>517
同意だな。自民票を食ってまで今の新風に投票するメリットは現状ない。

前回の衆院選で自民に投票し、今回参院選で民主に投票した層。
こいつらをせめて半分でも取り込めば、新風も数議席獲得できるかもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。