トップページ > 東アジアnews+ > 2007年05月06日 > Uo5v+gTJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000316461320700000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん【日中韓】加速する「アジア版通貨基金」構想、莫大な外貨準備高を武器に前向きな姿勢[05/05]
【韓国】盧政権「親日派」子孫の財産没収、左傾化したナショナリズムを刺激、「親日派」は朴政権支えた保守層や財閥などに多い[05/03]
【日中韓】 通貨危機の再発防止で合意へ [05/04]
【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
【半島情勢】金剛山に大型免税店、観光公社が28日から運営[05/06]
【北朝鮮】 太陽光発電導入へ 電力不足、自力で打開 [05/06]
【北朝鮮】狂乱インフレ、以前の100倍にもなる単価の高額硬貨も[05/02]

書き込みレス一覧

<<前へ
【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 16:51:57 ID:Uo5v+gTJ
>>490

まぁ中国なら取引きしてくれるかも。
あとは イラン?ドルでは石油の売買をしないといってるし

もちろんそうならないように、IMFからの救済措置はあると思うよ
ただアメリカにケンカをうったら、
ドル=ウォン交換停止 韓国の外貨準備金だって、あれ借金だよ
【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 16:53:38 ID:Uo5v+gTJ
>>490
>>497

物々交換を忘れてました。

【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 16:58:07 ID:Uo5v+gTJ
>>504
>キャッシュでできるんだから「停止」じゃないだろ?

そのキャッシュはウォンなの?
外貨準備金がないなら、ウォンとドルの交換は停止
で、その外貨準備金までが借金

流石に死ぬからそうならないように救済してもらえるだろうけど、
アルゼンチンがどうなったか?
インフレ率5000倍ですよ。

IMFもあれは失敗だったと反省はしてるようだけど

【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 17:11:40 ID:Uo5v+gTJ
>>519
>10年でこの状況じゃ、
誰が見ても失敗だからなぁ。

ちがうちがう!
> IMFもあれは失敗だったと反省はしてるようだけど

アルゼンチンにたいして、IMFが救済うちきり宣言したということ!

アルゼンチン1989年5000%ハイパーインフレ発生
アルゼンチン2001年通貨危機
IMF交渉の打ち切りを宣告
1410億ドルに上るアルゼンチン政府の対外債務が正式にデフォルト状態となり、
アルゼンチンは国際金融市場から締め出し決定

地獄発生

現状は
アルゼンチンは、IMFの指導の下できちんと経済を立て直し中
【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 17:22:47 ID:Uo5v+gTJ
>>557
>破綻したら預金封鎖は基本じゃないかな?

ちなみにアルゼンチンの経済崩壊は(預金封鎖)が引き金。
国民が一斉に預金を引き出し始め
手持ちのペソをドルに交換して海外に持ち出す人々が続出したため、
ついに、強権発動!
アルゼンチンは預金封鎖を断行

民衆は大激怒。街頭デモや抗議行動がますます激しくなり、
暴動や略奪事件等も起こり始め、
万策尽きてお手上げ状態の中で非常事態宣言が発令

アルゼンチンデフォルト宣言
【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 17:28:08 ID:Uo5v+gTJ
>>557
預金封鎖をやるかどうかは、その国の政府が決めることで、
アルゼンチンでは、実際に行なわた。


【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 17:36:22 ID:Uo5v+gTJ
>>573
バカよばわりをされてるが、
実際に、ハイパーインフレ5000倍が発生したり、
預金封鎖を断行されたり、
デフォルト宣言をしたりで、
めちゃめちゃな国が実際にあったということです。

で、アルゼンチンの重要な貿易国のメキシコも、
そのために経済やばかったんだ。
メキシコは危機レベルで崩壊まではしなかったと思うけど。

その反省がIMFにあるから輸入、輸出停止まではしないだろうけど、
貿易国の経済まで、めちゃめちゃになった事実を忘れては行けない。

もっともハイパーインフレ5,000倍発生の時点から、
デフォルト宣言まで11年間かかってるので、その間も相当きつかったようです
【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 17:40:15 ID:Uo5v+gTJ
>>573
まちがえた。
>>598

アルゼンチンのデフォルト宣言で、あおりを喰った貿易国は
ブラジルでした。メキシコはまちがい
【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 17:47:00 ID:Uo5v+gTJ
>>595
だから、
実際にハイパーインフレ発生 価格が5000倍に下落
銀行は預金封鎖
貿易相手国の経済までめちゃくちゃに
国内では暴動発生、国会まで放火

iMFが救済をしようとして途中で辞めたからであって

倒産したら、他国からの救済措置なしには、
普通に取引きなんかできないよ。
ロシアやアルゼンチンやブラジルはそれでも資源国だったけど。

現実問題、北ですら債務不履行やったけど、
取引き自体はやってもらえてます。ただし最貧国ですけどね
【韓国】 権副首相、外銀の短期外貨借入れ増に「対策ある」 [05/06]
613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2007/05/06(日) 17:52:39 ID:Uo5v+gTJ
>>608

>統一朝鮮になれば、韓国の借金は無いニダ。

思い付く対策は 統一朝鮮 いやまじで

大増税!決定

あと中国と併合 くらいかしら?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。