トップページ > 東アジアnews+ > 2007年04月09日 > LtZQjmpL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000307170013031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
市電改 ◆F22J.EtXoU
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【芸能】 ユン・ソナ『日本の歴史教育に悩みました』 [04/09]
【国内】「中国との歴史的な深い繋がりを実感した」−中国記者団が首里城訪問 冊封儀式が行われた御庭へ [4/9]
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
【自動車】WP紙「いまやレクサスではなく現代ベラクルーズ」[04/09]
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★3[4/9]
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★079◆◆◆

書き込みレス一覧

【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
20 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 15:43:12 ID:LtZQjmpL
おっと、キャッポ消し忘れ…OTL
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
33 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 15:45:49 ID:LtZQjmpL
もういっそのことスレタイをはく奪覚悟で

【社説】集団的自衛権の行使の一部容認−国民の命よりも憲法9条厳守、日中友好![4/9]

ぐらいしたかったなw
【自動車】WP紙「いまやレクサスではなく現代ベラクルーズ」[04/09]
20 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 15:48:45 ID:LtZQjmpL
…という中央日報の妄想でしたw
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
466 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 17:23:24 ID:LtZQjmpL
>>432
>今の中国はそんなことないよ

は????
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
482 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 17:25:09 ID:LtZQjmpL
>>473
>日本が軍拡するから軍備のバランスが崩れる、それだけ

シナが軍拡をしても崩れないのですか?
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★079◆◆◆
612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2007/04/09(月) 17:33:58 ID:LtZQjmpL
>>610
【国内】「中国との歴史的な深い繋がりを実感した」−中国記者団が首里城訪問 冊封儀式が行われた御庭へ [4/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176107618/
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
568 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 17:35:42 ID:LtZQjmpL
>>535
シナが核なしで勝つ見込みなんてないだろ。
そもそも核兵器ってバカスカ撃つもんでもねーし。
【国内】「中国との歴史的な深い繋がりを実感した」−中国記者団が首里城訪問 冊封儀式が行われた御庭へ [4/9]
10 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 17:37:51 ID:LtZQjmpL
>親しみを込めて語った。

アクビが出るぜ…
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
634 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 17:42:33 ID:LtZQjmpL
>>592
>中国と本格的に対立しそうなら

いや、もう完全にシナを第一の仮想敵国にしているし >J隊
ただ公言はしないだけで。

そもそも万に一つも勝つ見込みが無い相手に正面切って
挑むような勇気はシナ人には無い。

日本と一戦やらかすメリットなんて全くといっていいほど無いし。
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
660 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 17:44:41 ID:LtZQjmpL
>>650
>アメリカの交戦勢力

好戦勢力?
あっち系の人がよく使う言葉ですね
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
806 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 18:00:23 ID:LtZQjmpL
>>785
ま、落ち着いて自分のレスを読み直せってw

で、また来たのか。
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
850 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 18:07:51 ID:LtZQjmpL
>>840
もっと詳しく説明してくれないか?
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
889 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 18:11:10 ID:LtZQjmpL
>>863
それだけの理由で言い切れるの??????????w
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
904 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 18:13:12 ID:LtZQjmpL
>台湾が存在する内に台湾が喧嘩売ってきてもいいような軍備を保持

シナリオは超絶的にアホだが、こういうのも「抑止力」って
言うんじゃねーの?
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
922 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 18:15:06 ID:LtZQjmpL
>>912
>軍事は関係ない

いや、モロに関係しているんだが…
GDPの云十%も軍事費に回してたんだぞ??
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ… [4/9]
961 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 18:20:44 ID:LtZQjmpL
>>944
で、今の日本は軍拡なんてしていないわけでして…w

それはシナ・下朝鮮に言っているんだよね??
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
27 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:28:51 ID:LtZQjmpL
前スレ>>984
更新?

>軍備が弱すぎた、だから今身の丈にあった軍備を持とうとしているだけ

こういうのを「軍拡」って言うんですよ
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
35 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:30:07 ID:LtZQjmpL
>>31
いや、いい加減に「現実」を見ろって…
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
51 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:31:13 ID:LtZQjmpL
>>ID:sk7kJeKt
で、あなたから見て今の日本は軍拡をしているのですか?w
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
84 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:36:51 ID:LtZQjmpL
>>75
うひょー

これが「論破」ってやつですか
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
101 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:38:20 ID:LtZQjmpL
>>92
集団的自衛権の行使に核は必要ない。
現状の装備でも十分です。
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
142 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:43:12 ID:LtZQjmpL
>>120
じゃあ、あの海上戦力の増強は何だよ
日本に比べりゃ猫の額のような海域なのに

で、日本は軍拡をしているの?
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
166 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:47:48 ID:LtZQjmpL
>>159
んじゃ、空母は元々あったものなの?

という決まりきった返しがくるってことを予測できないのかい??
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
183 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:49:29 ID:LtZQjmpL
>>176
お前が支離滅裂w
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
212 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:52:02 ID:LtZQjmpL
>>207
>身の丈にあっていない

どこが?
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
238 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 18:54:10 ID:LtZQjmpL
>>226
どこが??
【芸能】 ユン・ソナ『日本の歴史教育に悩みました』 [04/09]
220 :市電改 ◆F22J.EtXoU []:2007/04/09(月) 18:58:22 ID:LtZQjmpL
>ソース 朝日新聞

あぁ、日本の新聞じゃないから安心した
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★2[4/9]
993 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 21:48:15 ID:LtZQjmpL
>>ID:sk7kJeKt
幾らでもスレは立つぞ。
タコ踊りを続けるがいいw

【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★3[4/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176122755/
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★3[4/9]
84 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 22:00:21 ID:LtZQjmpL
>>59
シナより強い軍事力?

通常兵器では遥かに凌駕しているが…
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★3[4/9]
117 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 22:04:07 ID:LtZQjmpL
>>88
おう、人道支援ならしてやるぞ。
70万人の人間を無償で渡してやる。
【社説】集団的自衛権行使の一部容認−中国などのアジア諸国を刺激するのは必至 戦争の出来る国へ…★3[4/9]
143 :市電改 ◆F22J.EtXoU [sage]:2007/04/09(月) 22:06:55 ID:LtZQjmpL
>>132
>考え方がすでに好戦的なんだよ

じゃあ、コレは何だw

535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 17:31:58 ID:sk7kJeKt
>>490
別に俺は平和論者でもないよ

ただ負ける戦争はするなって話

台湾みたいに日本が確実に勝てる相手が日本にけんかを売ってきたら
そりゃ、お前らみたいに戦争、反撃というよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。